fc2ブログ

ゆきゆきてモンスター軍2というシミュレーションゲームを、数年間試作して削除するという行動を行っていたのだわ。

ツクールMV、ウディタ、HSPとツールも変わり、ジャンルこそ変わらないものの、ゲームの中身が変化していったのだ。

下書きを出す

絵というもんは、描いて出すだけでは面白みがないので。
途中のものもどんどん出していこうというという試みだわ

東方搾精開霊夢キス2
東方のエロCG集なのだが漫画のコマをでかくしたようなもんだろうと思ったのだが
キスの絵を描いたことがないのでアカンと思って下書きを描いてみた
なんかよく分からねえ感じになる。

今思えばこっちのほうがいいんじゃねえか


東方搾精開霊夢キス3
どういう感じに描くのかイメージしてなかったので、考えると、横からやなと思ったので横からとなる
さっきのよりかはいイイ感じとなる。

東方搾精開霊夢キス4
東方搾精開霊夢キス5
東方搾精開霊夢キス6
魔理沙の方からぐっと行く感じなので、ぐっといかせるのだ

東方搾精開霊夢キス7
面倒になったので線を描く

東方搾精開霊夢キス8
塗る

2019年良く聞いた曲

毎年その年によく聞いた曲を書くという毎年やってるまとめだわ
去年はめんどくさくなってやってなかったのだが
10年に1番良い曲も決めるので超重要である

90年は 歌舞伎町の女王 で
2000年は Bad Apple! だわいわゆる影絵のやつだわ


今年は網野さんの東方配信があったので東方原曲を聞く事があった
Bad Apple!を2000年の10年の1番に持ってくるくらい東方の曲は好きだが
アレンジがメインでそもそも東方をあまり良く知らないので元の曲は謎だったりするのだ
網野さんはスカイルーインのアレンジ曲が好きなのだそうだ
だが元のやつがいいと思った。
何か精神を心地よくえぐられる感じがするのだ


冒頭は油断できるのだけどサビの部分からこれもえぐられる
You Tubeのコメントになるほどなあと思うものがあった

classy ghost
2 年前
万年置き傘にご注意をってタイトルだけど、小傘が忘れ傘の付喪神で自分の主人のことを忘れられずに待ち続けてるとして、その場所が墓場なの考えるとすごい泣ける。

東方はえぐりがエグいやつが多い


風神少女
ピアノの練習でこれをやってたりする、ピアノパートではない、トランペットの部分だ
そしてできない。
基本的にベタである、だがベタが故に再度聞こうとも思わないかもしれない
だがなんだこの素直さは、人間は、俺はこれくらいの精神状態であった事が何度あっただろうか

射命丸文というキャラクターのテーマ曲であるが、彼女は祝福された存在として産まれたのだ


人形裁判
これもベタであるが故に聞かないのだ
想像するがいい
STGのボスの曲である、えぐられた精神状態でボスと戦うのである
今現在において各自、己がこの曲の意味と評価を持たなければならない。


ジェリーストーン
東方の新しいやつの曲
東方鬼形獣で好きな曲
初めて新作を買った


エレクトリックヘリテージ
東方鬼形獣で好きな曲
えぐるとかえぐらないとかもうそういう次元を超えつつある


shadowgraph
かっこいいから


当たり前だよなあ



何回もええぞといってるやつ
なんとなくネタ曲にされがちではある
だが実態はガチである
ラウンジアの裏メイン曲でもある。


これこそ岡村隆史にネタにされ続けた五木ひろし版トライミーであるが
そもそも元の曲とか安室奈美恵版が相当いいので本質は揺るがない
というかトライミーのなかでこのバージョンが一番しっくりする
裏の安室奈美恵(多分)も通常のよりも力強い


BLACKLOTUS
この箇所が好き



また東方へ戻る仕方ないね、アレンジ。他にも他のジャンルで好さそうだと思う曲はあるが
どうもこういうのがいいかんじなんだろうと騙されてる感じがするのが多いので東方へ戻る

ティアオイエツォンと霊戦のアレンジ
双方ともあまりベタではない曲だが好きなもんだ。
ティアオイエツォンアレンジは2曲混ざってるし(無意味ではなく意味はある)
繋が一見謎ではあるように最初は思うが適当に作業的に技工を使ったアレンジではない
ティアオイエツォンを解釈した延長上にあるアレンジなのだ
ティアオイエツォンの良さというものが分かっているのだ

ティアオイエツォンはなぜあそこまで良いのか。


霊戦アレンジも霊戦を理解しているのがたまげる。




そして10年に1度の曲は散々何度も貼ったこれだわ。


Might Night Illuminate

これより好きなのが出なかったというだけで最初から決まっていただけだった

中の意味としてはフライデーチャイナタウンと実は全く同じ曲である。

ブログ管理人による
このブログにあるコメントの 千春ちゃん は 網野千春氏によるコメントでは
ありません。


物理版のディスクが送られてきたリサヴェリ、台湾でプレスしてるという表記があった
パッケージは間に合わなかったのか?

礼門先生の供物の難題を解く

礼門先生から 供物 と書かれた謎の郵便物が送られて来たのだった、ありがとナス!
これはこの意図を読み解けという難問だったのである

写真 2019-11-09 13 43 24
ゼロ円で生きるのである、生きる2である
ウッフィー族とはまた別の思想である、0円ッフィーという事なのである

失われた時を求めては名著だからであろう。

写真 2019-11-09 13 44 58
エミリアと淫獣
これは俺なのか!?


そして宗教ゾーンに突入する
写真 2019-11-09 13 45 20
写真 2019-11-09 13 45 58
写真 2019-11-09 13 47 06
写真 2019-11-09 13 46 41
写真 2019-11-09 13 47 41

このメッセージの真意とは

写真 2019-11-09 13 48 50
そして、パイズラーカード、ハードエロス氏カード、正気カードである。

総合すると
堪えよ
という意味なのは明確なのである。

リサヴェリ物理版予約

アイ・スタジオさんでリサヴェリの物理版を作ってもらってるのですが
http://www.istudio.jp/cat1/cat856/#id6585


http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1070549&gc=gc

https://bookmate-net.com/ec/41426

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=578499&adult_view=1


この3サイトで、予約をしているのを見つけたのだわ

買いましょう。


物理版は逃すと手に入らんのです

買いましょう。


http://kirara111.sakura.ne.jp/ero_trap_creater/create_form.html
あまり関係はないのだが、111氏がエロトラップダンジョンの作成ツール的なものを
開発したらしい、ブラウザで作る仕組みだ

ぬもおである。


NRさんにリサヴェリの絵を描いてもらっていたのだわ

https://ci-en.dlsite.com/creator/3625/article/104789
NRさんにリサヴェリの絵を描いてもらっていたのだわ、たまげたなぁ
途中で拾う服だ。
image-800545422.jpg
ネコバ脱出不可

淫魔塔士リサヴェリ出た

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/102026
↑修正情報は上のコメント欄を参照してください


ウッフィー像が猛威を奮った時代は終わった

2019/10/01 修正版申請中です。
クリア後モードでボスと雑魚の部屋を分けて足りなかった雑魚を追加
バイブを部屋に配置

ウッフィー像とタイプライターの効果量と条件を見直し

同じマスにアイテムが配置されない様に修正

ダウジング系アイテムで鍵の位置が出なかった問題を修正と使用回数を増加


2019/09/30
敵の性ダメージの不具合の修正
服の防御力の見直し
アイテムボックスを修正
クリア後エリアで、エロ攻撃のあるザコ敵を配置


2019/09/29
ルルの部屋から先に進めなくなる不具合を修正

異なるカットイン表示される不具合を修正

ワープの不具合を修正

町でもセーブが可能に変更

最初期の敵の行動を見直し



淫魔塔士リサヴェリ
朝の3時に起きたら淫魔塔士リサヴェリが売られていたのだった、うおあ

今回から体験版の方もやや一新されてる要素があり
ゲームスタートの難易度がNORMALとなり、NORMALだとオートセーブされるようになった
なのでかなり緊張感があるスタイルとなったのだわ。
EASYも選択できてそれは今まで通り途中セーブ可能だわ。(ロードしてやり直せる)
それとリサヴェリが今の状況をどう思っているのかという心理描写も出る様になったのだわ。

リサヴェリの感想を書いてくれたブログもあったのだった
同人ゲーム感想.comさん
エロRPG購入検討&レビューさん
111アフィブログ
https://ch.dlsite.com/matome/47248

ネコバ、スチームボーイか!?

礼門先生がスチームにPANDARAというSTGを登録したのだわ
https://store.steampowered.com/app/1159260/PANDARA/


nekoba 1
そしてそのページの中にネコバ氏の姿が!


nekoba2_201909131600562ef.jpg
ネコバ、スチーム進出達成であった

ネコバもスチームボーイになったのである。

日記、救援物資

DSC_1551.jpg
祭りの準備があったとこを撮ったもの
チキンラーメンのあいつであり、仮に鶏のフライだとしてもひよこを食うのか?と思った。

DSC_1552.jpg

http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-entry-6.html
14年前の反省がまだ生かされてない

DSC_1578.jpg
九条家


だが金が無いので救援物資を頂いたのだ、アミノさんとリュウGさんにだわ

DSC_1596.jpg
これは語録なのか判別できなかった
ブルーベリーシリーズかもしれない

DSC_1598.jpg
淫夢

死相姉貴
いとうあさこへのミスリードもある

DSC_1599.jpg
パンツマン

DSC_1595.jpg
白たぬきを装ったリュウG氏であった。

3分ゲー出した

http://sanpunge.html.xdomain.jp/22/22.html
3分ゲーコンテストにゲームを出していたものが公開されただわ。
[02]タイトル 清水国明VS清水国明
というものだわ、見るだけのゲームだわ、1日で作らないといけないのでそうなったのだわ。

ゲーム制作論としては、ゆきゆきて2の戦闘のシステムのモデルとして対戦の型のテストという意味もあるのだ。

あのブックオブの白い奴が、黒いやつと殺し合うのを見るだけというものだわ。
本当はあの白いキャラクターは清水国明ではなく読む読むくんというキャラらしいのだが
そんな事は分からなかったのでヘビーユーザーの清水国明だと思われていたのだ。



アレンさんが手書きでレビューを書かれていたのだった、そしてあけみ。
あけみゲーも作ったらいいのかもしれない。

そして清水国明で検索したらこういうのがあった

清水国明 25歳下の妻と子供を初お披露目 4度目の結婚、馴れ初めも明かす
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/8923487
ここらへんがどうも戦い合う理由になっている可能性があるのではないかと推測できる。


関係ないが千葉の犬が犬っぽいオーラを持っていた

薬物?それ違法だよ

考え過ぎ


この動画が好きで再生リストに入れているのだが、元々の曲が好きなので音楽のリストにあるのだわ
出た当時から好きだったのだが、元の有名なPVのイメージと違うクッキー☆での構成で違った感じに
捉えていたものだわ。そして数ヶ月経った。

音楽リストなので画面を見ないで垂れ流されるのだが、動画自体は短いので途中で終わるのだわ
そして数ヶ月経った。

もう、途中で終わったとこから先とか忘れてたしPVとクッキー☆しか理解してないので、どういう歌詞なのか
わからんが漠然と、ちょうしをこいた夢心地みたいなもんだろうと思ってたのだが
この動画が途中で終わるとこの こーわしたくなる衝動 の箇所で、何か変だな、妙だなと引っかかった
なんで急に壊したくなる衝動なんだ、おっかねえ。

もしかしたら宇多田ヒカルに騙されてるのではないかと思って2日で3時間位聞いた


まあ聞けである

travelingの曲そのものの内容を、曲調と歌詞で素直に受け取って考えた場合の一般的な捉えを
調べたところ、だいたい花の金曜日でサラリーマンが浮かれて彼女のとこのタクシーで行くときの感情みたいな
とこにまとまってる。そして評価している

その中でもうちょっと分かってる人は、不景気なのに破滅型の恋愛に突き進んでる狂気 という意味なんだと
書いてあったりする
確かにそれが正解で、単純にはしゃぐような内容ではない
曲や歌詞の微妙なところにある不穏な感じとか、先にある破滅や不安を表現しているのだ。


だがしかし、私はまだ妙にひっかかる、宇多田ヒカルに騙されてるんじゃないかという疑いが残る
これなんかもしかしたら妄想か、命日か何かの事を言ってるんじゃないのか。
travelingで語られている事は妄想であるかもしくは思い出かなんかを振り返ってるのではないかと
思ったら、うわー、とか、やべえ。というパニックに陥る。
妄想と言ったら歌詞なんかほとんど妄想ではあるがそれはそれとしてである。



歌詞カードだけを読むと、表の意味に捉えられるのだわが、曲も一見表に見えるが
だまし絵のように、一旦別のものが見えると、皮を剥く様に進んで見えてしまうのだ。


開幕の 仕事にも精が出る のとこからしておかしい
表の意味で考えると、仕事の後は楽しいから頑張るぞ、とかそういうことなんだろうけど
よく考えたら 彼女の事を考えて仕事がおろそか~になる
とかにならないとおかしい。
なんとなく、仕事のことしか考えてない、仕事に集中してる、彼女のことは忘れてる
という意味に皮をはいだ後には思えなくなった。

その後の 飛び乗る のとこはわからん、エミリア説だと矛盾している

しかしタクシーに飛び乗って、目指すは君(恋人)の後の部分が謎である
タクシーの運転手「どちらまでいかれます?
自分「ちょ~っとそこまで

どういうこっちゃ・・・
飛び乗って君のとこまで行くのは明確なのに、進むべき場所はなんか曖昧なのである。

実際に場所がちょっとそこの近くだとしても、具体的な番地なり目印を言うもんである
明らかにタクシーに乗ることが目的なようである
エミリアおめえ、歌詞に番地なんか書かないだろという話ではあるが
ちょっとそこまで と書いたということは、それには意味があるから書いたという事でもある。
ナンパでちょっとそこまでというナンパ説も思いついたが、基本的にロマンチックな曲なので
ナンパ説は否定される。
破滅恋愛説では、タクシーは恋愛の行き先自体を語ってるのだから
浮足立ってるけど何も考えてねえ主人公という事である、やはり正解に近そう。


その後はこう続く
運転手「不景気で困ります、閉めます、ドアに注意

破滅恋愛説では、不景気なのに調子こくな、このままではどうなるかわかんないからな
注意しろよ、という事になるはずである。

エミリア説では、タクシーの運転手のキャラがこのセリフでわかると同時に
主人公がどういう人間なのかというのも分かると思う
若くて浮足立つ奴に不景気で困るとか、言うだろうか
どう考えても退職間近なおっさんかなんかじゃないのか。

その次にBメロの部分
風にまたぎからはるのよるのゆめのごとしまで
よくわからないが
恋人との妄想をファンタジーな感覚で例えて
僕は君の隣でいいのにわざわざ、僕の 席 が君の隣
というあたり、関係性なりポジションがこうなって欲しいという
妄想か、そういう妄想を過去にしてたなあという思い出を振り返ってるんじゃないか
それで、我に返って あーーー ってなる
春の夜の夢のごとしって言うくらいだから振り返ってる。

そしてサビに入る
君をのせてアースファルトをてーらすよ
君っていうのがもうこれ、脳内でイメージしてる存在だろ。と思う
乗せてって、おめえ運転してねえだろ
実際はタクシーで、どこに行くのかが目的じゃなくて、脳内で妄想か思い出を振り返ってる
乗せてるのを自分でイメージするのが目的になってる
目的の場所は無いから急がないが、スピードは出すのだ。

それで2番に入る
聞かせたい歌があるエンドレスリピート とある
表で考えるなら、聞いてもらいたい曲があるから何回も聞いてもらったやったー(満足) である
踏み込んで考えると、聞いてもらいたいではなく聞かせたいだから、自分からの主張を
何回も言ってたら、気持ちがこっちに向いてきた、狙い通りやでやったぜ、である。
エミリア説では、聞かせたい曲があるなら普通に一回か二回聞いてもらって感想でももらえばええやん
だが、エンドレスリピートな訳だわ
聞かせたい曲があると思いながらエンドレスリピートしてるのだから
エンドレスリピートしてるのは自分なのである、聞かせたいと思いながら聞かせられてない
妄想か昔の人か、もう死んだ人だから(命日)
気持ちに拍車がかかるのは、曲で思い出してる、狙い通りなのは
思い出せるかなあ・・・、ああ、思い出せたわ、みたいなことだろう。

Bメロはまあ振り返ってんだろう

サビは・・・、表のほうが困難だ、わからん
誘惑はするがセックスはさせねぞ、やっぱするわくらいか

脳内説のほうがこじつけられる、胸を寄せてるイメージとか記憶
ここはやだよ目的地はまだだよ→運転手「まだ走るんですか
俺「まだだよ妄想してんだよ、でももううや、ここで終わろう

そこから先は全く意味不明だ

エミリア説をまとめると、全く意味不明な人物の謎の行動なので、これは……誤りですね
破滅説の方が正しい。



単純に稀によく貼るこれを思い出しただけだわ
この曲の意味は、感性がどんどん鈍くなっていく自分というものに平気になっていってしまう、という事を嘆く
のだと思うのだが、似てそうで似てないな。

歌詞と曲と映像が妙にミスマッチしてるのだが、強制的に一致点を合わせると
現代文明の勝利
という感じがして、そこの部分もものすごく好きなんだわなあ。

これが人間活動なんだよなあ

何の話なんだ。

荒れるエミリアさんが平静を取り戻すまで

荒れるエミリアさんが平静を取り戻すまで
と、あみのさんがスカイプのやりとりを編集して載せてくれていたのだった。
このシーエンのブログは、あみのさんが、ゆきゆきて2の開発について記事にしてくれる予定なのだそうだわ。

そしてあみのさんは支援物資をくれたのでもある。

支援物資とは、AUGとかAWMとかスペツナズヘルメット、ギリースーツなどが入っている
空から透過される物資であり、うかつに拾いに行くと狙撃される甘い罠なのである

しかし今回は銃ではなく食料をもらえたのであった
そこに添えられた謎のメッセージとは

DSC_1543.jpg
NYN姉貴

DSC_1541.jpg
レアなレスリングのワードである

DSC_1542 (1)
ドナルド教徒であるのが最近判明したので布教しているのである。

DSC_1544.jpg
オリジナルメニュー


DSC_1547.jpg
俺の勝ち、なんで負けたか明日まで考えておいてください。

DSC_1546.jpg
二回攻撃




魔法少女ゲーのリサヴェリを打ってもらえたのだわ!
たまげたなあ

ScreenShot_2019_0522_09_07_53.png
ウッフィー像を実装した、ウッフィー像を持っているとアイテムを捨てたときにお金が手に入る
(店で物が売れないので強力である)
ウッフィー像自体が高額なので2個手に入るとウッフィー像自体を捨てることでえげつなく金が手に入る

金が全てや!

魂魄妖夢合同誌 ユメノカケラ メロンブックス

1ページ描かせて頂いた 魂魄妖夢合同誌 ユメノカケラ がメロンブックスで販売されてるのだわ!

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=496549


DSC_0073.jpg

この上下の配列は・・・・・・


そして、妖夢のエロゲーを作るために、東方原作の妖夢が出ているシリーズのものを全部買ったのだわ。
ノーマルがでも異常に難しいのでルナティックで慣らすのだわ。

フリゲのヤシーユのおきらくシューティングやる

ヤシーユのおきらくシューティングという謎のフリゲをやった、アクエディ製だわ。
礼門先生に勧められた。

なんで?


意味不明なものだが妙にラスタのあるゲームであった

そしてゲーム実況者の人にやってもらった
アホが強いとかヤローが弱い、ボケナスは痛いなどなかなか実況のレベルが高いにもかかわらず
視聴者が2とか3なのでもったいないので見るといいだわ。

魂魄妖夢合同誌

妖夢の絵 九条エミリア2






私もこの合同誌に描かせてもらったのですのだわよ!!
リュウGさん、ホロウ氏、ハードエロス氏(高木淳一氏)も参加しているのであった

日記か?



つるり氏が描かれた九条七瀬。斧



Tatuさんが作られたネコバゲー
徐々に加速するロケット弾がリアル。


謎のサキゲーム

iklX872D.jpeg

https://www.freem.ne.jp/win/game/19774
謎のサキの画像のゲームがふりーむに登録されていたのだった
これは、ゆきゆきてCG集の素材を使われたものであった、たまげた。


超セクハラ!少女アイドル中だしオーディション
更に素材を利用したCGノベルも発売されていた
サキはアイドルだった・・・!?

日記

PUBGモバイルは毎日やってるんだが、似てるゲームだし評判がいいのでエイペックスレジェンドというのをPS4でやってみたが
酷くうんざりとしたゲーム、というかKSGだった。

PUBGみたいなもんなので死んだらそこまでで終わるのだが、なんか操作が覚えられないまま一方的に殺されて終わる
操作方法みたいのをどっかのメインメニューみたいのに戻れば見れるのかもしれないが、固有名詞ばかりで意味不明なので
ゲームで適当に押すしか無い、しかし適当にボタンを押すと仲間に敵がいるぞ的なメッセージを送ってしまう
ボタンを押す要素もなんかファンクションだらけっぽく、全く理解不能、ルールもわけが分からん
せめて一通り、銃を持ち変える程度の事は覚えたいがその前にだいたい死ぬ。

ボタンとやる行動の紐づけが非常に難しい。
単に慣れだが慣れる難易度がやたら高い。
というかめんどくさい


マニア向けだった。

ショコラ味も頂けたのであった

クリスマス頃にドゥーブルフロマージュのベーシック味(?)のケーキを頂いて、ものすごく美味しかったのだわ
そいたら奇跡的にショコラ味のものも頂けたのだわ、ありがとナス!!

ショコラ味とはチョコレート味という意味なのだわ。

ケーキの基準が上がって危険なのだわ。







LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオさんとレッドブルさんとMAXコーヒーさんは
私にステマ料金としての金を私に下さい。

あと、エンティさんも、申請済みのお金を振り込んでください
振り子日予定日の2019年1月は過ぎたのですぜ。



金が全てや

独特な謎のフリーゲーム2つやった

ゲームを作らずにゲームをやってた。STRINGというゲームとhitoriというゲームである。



独特の乾いたタイプのゲームと漫画を作られるナツキさんのフリゲだわ
世界崩壊後SFだった。
時間経過や人の影をタイミングよく押すと入手できる、記憶のポイントを集めると、誰かの記憶が発生するのである。

手探りでなにがなんだかわからない状態からゲームが分かる仕組みは
高度に洗練された現代フリゲの作法である。





海外版のツクール2003のRTPを入れないと動かない、謎のゲームも神ゲーであった。
説明どころか言語が無え、手探りで初めてゲームが終わるとこも謎である、それが良いのだ。
ゲームボーイと同じ色の数でツクール2003でこの情報度の多さ、表現力である。

ポリゴンの密度を上げて、テクスチャを乗せれてリッチコンテンツだ、と抜かし
情報が脳を筒抜けるゲームに鉄槌が下る。

日記

知り合いの家族の方からケーキを頂いたのだわ。
ドゥーブルフロマージュと書かれていた
ものすごく美味しかったのだわ、ありがとうございますなのだわ。

自作するのは難しそうだわ。
知り合いに聞くと白い恋人という菓子に並ぶものになってるらしい、知らんかった。

ドゥーブルフロマージュ社さんはステマをしたので
私にお金をください。



アマゾンのアフィも貼ったぞ
お金をください。

そして私にアマゾンポイントを下さい。

金が全てや。





3分ゲーコンテストに礼門先生が作られたネコバゲーの感想が、アレンさんのものがあったのだわ

http://sanpunge.html.xdomain.jp/21/21.html

Tonyu System 2の開発をされた方も参加しておられるのだった。
たまげた。



パイズラー3の戦闘モーション
普通に削除されそうな動画だわ。

ScreenShot_2018_1202_01_43_05.png
空城の計にはまるカルメラ。



キューブクエストリメイクの2周めのゆかりさん実況が上がられていたのだわ
スクリー9
レモンがゆっくり化しておられたズラ。


02M28S30.jpg
H02M32S00.jpg
下の方にあるイチカの絵の色を抜いたものを自動着色のサイトで色を塗ったもの
1枚めはグレースケール化したものを自動着色したもの。
2枚めは色を抜いたもの

面白い効果にはなる。






うおお
礼門先生がどのようなシーンにされるのかは
一切不明なのである。

パイズラー3予告
プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ