fc2ブログ

ブロマガでエミリアちゃん 第93回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第93回




網野氏による、ハードエロス氏キャンプ2で描かれた、ミラミクルリランの絵

https://www.youtube.com/watch?v=dsoFkfzV02Y&ab_channel=mubennbemubennbe


解像度について再度指導が行われた。




寄稿アイコン2


https://youtu.be/LV6xXYnprx4

ウッフィ「今年もやってきました24時間テレッヴィ~猫は地球を救うかもだ。ネコバ氏が千葉の亥鼻城を目指して走ります」
ネコバ「そんなとこ目指して走ってどうすんだ。ひでえ茶番にゃ」
ウッフィ「無観客だがアイスはしっかり売るぞ。視聴者の皆さん、アイスが欲しい人は今すぐお電話! ウッフィーイーツがご家庭までお届けしますッフィ! 売り上げは全額ウッフィー財団に寄付します」
ネコバ「アイスの通販じゃねえか。自分の財団に寄付ってなんだよ」
ウッフィ「ネコバさんに応援のメッセージが届いています」
ネコバ「聞きたくねえにゃ」
ウッフィ「アンゼリカさん『ウーゲンダッツの抹茶とチョコチップをくれ』毎度ありッフィ~♪」
ネコバ「アイスの注文じゃねえか」
ウッフィ「ドッビィーさんからも応援メッセージが届いています」
ネコバ「珍しいにゃ」
ウッフィ「正直言うとネコバさんが大嫌いでした。でも……よく考えると今も嫌いだビィ! テイルアキさんの『奴隷エルフと大魔女の呪い』発売中!!」
ネコバ「宣伝じゃねえか」
ウッフィ「犬さんからも応援メッセージが」
ネコバ「そいつはやめろ」
ウッフィ「去年は英語が分からずコメントしてしまってごめんなさい」
ネコバ「絶対に嘘にゃ」
ウッフィ「シャブ・イズ・オーヴァー!!」
ネコバ「胴を伸ばしながら叫んでそう。突っ込むのも疲れた。休ませろ」
ウッフィ「ゴールにはかつての相方、クロバさんが待っています」
ネコバ「会いたくねえし、ネコバロックンロールで戦ったばかりにゃ」
ウッフィ「ネコバさんを応援する女性ファンが見えます」
ネコバ「茶番はやめろ。どこのAV女優にゃ」
ラサ「清楚ぉぉぉ!!」
エピタフ「んな~~っ!?」
ネコバ「奇女がレズってるだけじゃねえか」
ラサ「誰がガチレズ種馬女よ。わたくしは清楚のウマ娘! ネコバより先にゴールしてやるわ!」
ネコバ「勝手にしてくれにゃ。もう手打ちでしょ……」

https://youtu.be/u2AB85UDhmk

エンディングテーマ『金光』

危ないネコバをもう一度描いて
清水色に染まる3分ゲーは規約違反
ウッフィーアイスは金がすべてや
荒れた千葉が 沼に落ちていく 一匹の兎へ

ネコバズーカーが世紀末のチバを走る!
『ネコバロックンロール』発売中!!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605



---

シャブ・イズ・オーヴァー

ラサも意外と速度は速そうである

徳光が、徳光だけワイプで手で顔を掴んで泣いてますからね
フェイスハガー徳光 くわ~ って

まあ嘘泣きなんですけどねえ

不徳光


要約AIに要約させてみた


ネコバが「猫は地球を救うかもだ」とツイートしている。ネコバは「無観客だがアイスはしっかり売るぞ」とコメント。ネコバは「宣伝じゃねえか」「シャブ・イズ・オーヴァー!!」など。


ネコバ氏…


----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/U7TNIhm7Nxt2fGB/status/1429213229310353408

https://twitter.com/gamecome111/status/1429227074779193347

くそみそテクニックを参考にすべきだったか

https://twitter.com/leimonZ/status/1429293099579174913

https://twitter.com/leimonZ/status/1429345961575215108

肥大化しているエロスコーナー


https://twitter.com/DsProduction2/status/1429319984707104770

https://twitter.com/DsProduction2/status/1429902661655023620

スゴイ 凄み である

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1429887495890620428
https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1429884864518508545

音楽が良ければ、ゲームもその時点で成立してるのだ


----今週のカオス


Psyche-delic



なぜこの様な謎のゲームが存在するのか。

専門家の話によると、どうもクッキー☆関係者の制作だというものだった。


https://twitter.com/leimonZ/status/1430800653820076034

そしてプレーされる

DL数 1

んあ~???


https://www.youtube.com/watch?v=K2fINHxa6Fo&ab_channel=mohaa

地上線から落ちる士 ジャンプで復帰する士 

そして素材なのかオリジナルなのか不明なBGM(こんな繰り返す素材はあるのか?)

不明なので再現する





調べたら作者の大百科があり、作曲者とあったので、やはりオリジナルであると推定される。





https://www.youtube.com/watch?v=qtk4PnycDuM&ab_channel=%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9D%B1BIZ

こんな長えサブマシンガンなんかあんのかと思ったら、後ろの方に棒を取り付けれるっぽい。


----

寄稿アイコン4

○第93回寄稿用本文 #エミマガ #ネコバ #正気

目次:
①今週のインターネット徘徊
②猫調査局回顧編 ~あのゲームの販売数は今~
③えっせい


創作成分が無いけど文字が多い地獄号である
エミリアさん、すまねえ


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1431156108769456133

スチームボーイじゃないしアレだが、実際のところ問題になっているのなら対策取らないんですかねー。
全額は戻ってこないようにしたらいいのでは……色々面倒そうか。

まあPCゲーだし、動かなかったりしたら大変だからってのも分かるのだが、じゃあ体験版用意すればよいのではという気も……だからこそもある当制度だとか、体験版用意するのも一応一手間かかるねんとか、あるでしょうけども、ぬわ~。

別に動かなくてもいいじゃんねぇ(過激派
いやでも、5000円↑とかで買ったものが動かなかったら辛いな……


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1430167381683413006

「マツコの知らない世界」という番組がゲーム音楽回だったらしい。
もうTV自体がないねん……ごふっ。
(この記事自体は4年前ほどに書かれたもの、当時も読んだわ

https://twitter.com/4GamerNews/status/1430795321668292614

これ、最初に業界人の方の「そうかな~~~?」的な反応を見てしまったし、この見出しだと個人的にも「んん~~~??」っていう感じだったのだが、ザーッとだが読んでみると思ったよりバランス取ろうと頑張っている内容であったし、「分かる」ってなってる業界人も多いようであった、

やっぱ言及するならある程度でも読まないと駄目だな、危ねえ。
(読まないことなんて無いと言えない悪いやつである、ぐわハハ

他の方の意見とかも眺めてみてグルっと回って、やはし「気にしすぎてもあかんのでは」くらいになってしまうのだが、まあ私がプロでもなんでもないからというのもあるだろう。
後、こういう、「ここがアレだよ日本人」→「ウチ日本人、わかる~~」みたいな、好きな人多そうなよくある流れ、なんだかんだ嫌いでもなかったりする(謎の発言

https://twitter.com/People_looking/status/1425481649622380546

にょわー

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1430484685881102343

まあネットで見ているコンテンツもTV由来のものが多かったりすると思うので、まだ完全に逆転したというレベルでもないような気もするのだが、とにもかくにもデータとしてはここまで来たのだという。

ただここでいう「ネットの利用」ってのもスマホが90%以上であろうな……と思うPC民なのであった。

https://twitter.com/cavegames/status/1430092533682511875

設問を見ただけだと、フツーのSTGでは無さそうか?!
まあ普通のSTGだしたらMAX売上でもたかが知れている気もするが、今の世だと逆にバズったりしませんかね、tuberがこぞってやったりして……そういうの、ないのか?
100万本売れてもウマ娘とかに比べたら全然って話になってしまうのかなぁ。

https://twitter.com/DL_neko/status/1428293327036641285

一般商業漫画系、いけるのか……?!
半額クーポンっても、そういうのは他のサイトでもやってる印象ですからね、商業電子本……。なんなら無料で何冊か配信とかも割とあるし。

逆に言うと他のサイト同レベルになれば、DLsiteユーザーは管理統一のためにも利用する人も増えるのかもしれない。

https://twitter.com/DMM_DigitalBook/status/1420640232941133827

ほら、DMMも普通にこういう感じでやっているわけで……多分ですが、一般書籍の取り扱いだと品揃えの面で負けますよね? DLsite。

個人的には、DMMやAmazonに比べるとDLsiteの方がサイト自体は見やすい、使いやすいと思っているので、頑張って欲しいですわ。まあ他にも色んなサイトあるのでしょうけども。シェア強いのってどこなんじゃ、結構色んなサイトある印象。

https://twitter.com/universe_ex/status/1431064607326556160

たまにある音系気取りネタ猫。
これはよさ気な感じが……? 手持ちの総合音源にも琴は一応入っていますが、ちょっと使いづらい感じの音色なんですよね個人的には……。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1429756350033059847

ぬまっ

https://twitter.com/freegame_con/status/1429438346296659971
https://twitter.com/gamecome111/status/1429940716038344706

プンゲ~

https://twitter.com/yarex2/status/1431281555784175621

プンゲ!!(謎
む、賞金を出すかもしれないと……ふーむ……


https://twitter.com/DLsite/status/1431084606959218695
https://twitter.com/tkool_dev/status/1428649282580586497

スッ……

https://twitter.com/kyukkyu1/status/1431126302203863046

ぬま。

クーポンで割引ドン! 他同人販売サイトとの戦争であるか。
いつまで、どこまでいくのだろうか。
そういえば同人倶楽部ってどうなったんですかね……。
にょへー。


②猫調査局回顧編 ~あのゲームの販売数は今~

うい~~~んガリガリガリガリ!!! にゃへあへああぁっ!!
(脳内OSを切り替える音



今から1年以上前のこと、第26回の寄稿で、DLsiteにおける全年齢および成人向け同人ゲームのおおまかな販売数、その分布を調べたことがあったのを覚えているだろうか?

販売数200位の作品でも、その販売数は5桁に達しているだとか、それでも1000本も売れれば全体の3分の1以上には入りそうだとか、例えばエミリア氏の「淫魔塔士リサヴェリ(過去執筆時販売数3312本)」なら全体の上位10%にすら近い……などなど、データから見える様々な事象を寄稿させてもらった回だった。

当該調査を行ったのは2020/5/15~16の期間であった。今回は同様のデータを再調査……するのではなく、当時調べたゲームが、それから「どのくらい伸びたか」という視点で調査してみることにした。
(なお、前回と同様の調査も後ほど行おうと思っているので、そちらについては待っていただけると幸いだ)


というわけで以下に示すのは、2020/5/15~5/16における『詳細検索:同人作品・成人向け・ゲーム』でヒットした18413作品から抽出した、特定順位の作品販売数データと、それが2021/8/28時点で何本の販売数になったか(何本増えたか)というデータである。

各項目は順に「前回調査時の順位(販売数順位)」「前回調査時の販売数」「現在の販売数」「前回から増えた販売数の実数」「前回から増えた販売数の割合を%表示(小数点第三位四捨五入)」「現在の定価」「現在のお気に入り数」「現在の評価」「販売日」を表す。


100位:16113→20784(+4671)(129%)(\880)(♡12239)(☆4.45)
(2017/02/16)
200位:11908→17447(+5539)(147%)(\2420)(♡14091)(☆4.84)
(2020/03/15)
300位:9532→10939(+1407)(115%)(\2200)(♡5768(☆4.54))
(2014/07/27)
400位:8115→8297(+182)(102%)(\1980)(♡1219)(☆4.14)
(2005/10/21)
500位:7064→8944(+1880)(127%)(\1100)(♡5664)(☆4.3)
(2016/08/22)
600位:6371→7440(+1069)(117%)(\1650)(♡7844)(☆4.57)
(2017/08/31)
700位:5805→5852(+47)(101%)(\1980)(♡1495)(☆4.07)
(2006/03/09)
800位:5344→6020(+676))(113%)(\1980(♡2816)(☆4.25)
(2012/01/06)
900位:4963→5994(+1031)(121%)(\1760)(♡4575)(☆4.33)
(2013/06/15)

1000位:4665→4730(+65)(101%)(\2090)(♡1017)(☆4.15)
(2006/04/22)
2000位:2851→3121(+270)(109%)(\770)(♡2772)(☆3.98)
(2017/04/01)
3000位:1994→2451(+457)(123%)(\2640)(♡3145)(☆4.38)
(2019/01/25)
4000位:1498→1692(+194)(113%)(\1430)(♡1023)(☆4.15)
(2012/01/26)
5000位:1149→1458(+309)(127%)(\2200)(♡2591)(☆4.28)
(2017/10/13)
6000位:895→1849(+954)(207%)(\2090)(♡1365)(☆4.32)
(2015/02/27)
7000位:698→705(+7)(101%)(\770)(♡111)(☆3.05)
(2004/12/11)
8000位:549→585(+36)(107%)(\1540)(♡115)(☆3.37)
(2002/12/28)
9000位:430→1300(+870)(302%)(\990)(♡1704)(☆4.23)
(2020/05/02)

10000位:328→334(+6)(102%)(\1320)(♡371)(☆3.57)
(2011/02/28)
11000位:249→販売終了
12000位:184→206(+22)(112%)(\2310)(♡266)(☆3.41)
(2011/11/07)
13000位:135→141(+6)(104%)(\1320)(♡122)(☆3.94)
(2008/08/25)
14000位:95→97(+2)(102%)(\1100)(♡18)(☆3.22)
(2004/03/12)
15000位:65→161(+96)(248%)(\770)(♡252)(☆3.19)
(2017/05/26)
16000位:40→58(+18)(145%)(\3300)(♡740)(☆3.93)
(2018/11/17)
17000位:21→販売終了
18000位:6→6(+0)(100%)(\1980)(♡30)(☆3.8)
(2018/08/28)


当たり前ではあるが、元々の販売数が多ければプラスの販売数も多くなる傾向だ。増加率の%は概ね100~130%くらいの間に収まっているのだが、10000本の1%は100本であり、100本の1%は1本なのだから至極当然と言えるだろう。

特筆すべき事例もいくつかある。
例えば(前回)400位、700位、1000位であった作品の増加率が顕著に低いのは興味深い。販売数上位作品ではあるのだが、その増加率は101~102%の間に収まっている。他の上位作品がほぼほぼ4桁以上の本数を上乗せしているのに対して、これらの作品は+182、+47、+65、と、今回調査した他の上位陣に比べ、圧倒的にこの期間の販売数が少ないのだ。
ここまで差が出てしまう要因とは、一体なんなのだろうか?

3作品に共通するのは販売開始日の古さで、およそ15年ほど前の作品となっているため埋もれ気味になってしまうのだろうと筆者は予想した。お気に入りなどに入れてもらう、どこかのサイトに取り上げてもらう……など、購入より手前側のアクションを起こしてもらおうにも、古いと目に入りにくいという問題はあるのかもしれない。

古い分、既に欲しいユーザーに行き渡ってしまったということも考えられ、実際にお気に入り数の数の割合も低い=既に数がはけているという予測もできなくはないのだが、揃って著しく数が低いので、単にユーザー数が少ない時代の作品のため、お気に入り登録も少ないという見方をしたほうが良いように思う。

また積み増し分の販売数にどこまで影響するかは不明だが、かなり古い作品は☆評価が低いという特徴がある。これは恐らく、評価システム自体に変更があったためだろう。

(※補足:上位陣という括りからは外れるが、7000位の作品の増加割合が少ない要因も、販売日の古さが占める要因は高そうだ。古さでいえば8000位の作品も非常に古く、また伸び率も良いというわけではないのだが、この辺りの順位からそもそもの増加率が落ち込むこともあり、8000位の作品に関してはむしろ健闘しているという見方もできる)



次に増加率が著しい数字が出ているものとして、6000位の作品(207%)がある。2015年に発売された作品が、この1年と数ヶ月で倍以上売ったということだ。

これは恐らく大規模なセールを行ったからではないかと思われる。というのも、この執筆時に作品ページを見たところ、90%OFFセールを行っていたからだ。倍以上に伸びたというのは驚きだが、売り上げも当然下がってしまうわけで、最適解は何か、はたまた販売数という指標の重要度とは、などとあれこれ考えてしまう数字である。
もっとも、この作品の販売元に関していえば、もっともっとお得なまとめ版なども展開しているようなので、完全に薄利多売に舵をきっているのであろうことが窺えた。

販売数に焦点を当てた前回調査からのデータも活用していて、こんなことをいうのもなんだが、販売数だけでなく値段なども考慮しないと見落とすこともあるかもしれない、そういうことだろう。



9000位の作品は、これまた伸び率が凄まじい数字(302%)なのだが、これは単純な話で前回執筆時には販売開始から2週間程度しか経っていなかったからであろう。それでも、初動からも堅調に伸ばしていったということは言えるかもしれない。
(ちなみに200位の作品も147%と、やや今回の調査の平均からは外れている数字なのだが、これも販売開始から2ヶ月程度と日が浅かったのが要因の1つだと思われる。そこにあえてつけ加えるなら、トップ層の作品なので堅調に伸びるのも道理……というところだろうか)

15000位の作品も著しい伸び(248%)だが、これも恐らくは6000位作品と同じく大幅値引きセールによるものだと思われる。(実際には違う可能性もあるが)


ちょっと興味深いのが16000位の作品で、+18本と上積み本数自体は多くないが、増加率で見ると145%とかなり優秀だ。大元の販売数が少ないので増加率も高くなったのではないか? というのは、実際なくもないかもしれないが、定価が3300円とやや高目の設定なのも気になる。
また、お気に入り数が販売本数に比べて異常に高いため、気になっている人は多いと言えるのではないか。

(値段などもあり)多くの人が躊躇しているが、セールやクーポンの時に、ほんの少しずつ売れていく……という感じなのではないかと思われる。

この割り切ったとも思える値段設定……あくまで予想だが、90%OFFなどは現状しておらず、こういう戦い方を選択しているのではないか、などと考えていると、更新情報によれば発売時の定価は今の半分ほどで、そこから徐々に値上げして今の値段になっているということで、なるほどやはり、色んな意味で戦略的にやっている方なのだなと感じた。



ところで

バキキキキイ(OSが元に戻る音 (何故か物理音

は~、DLsiteの販売数ピラミッド、何本売れたらどの辺にゃへ~
ってやった去年のデータを元に展開させる話としては無理があるでしょ!!! こういう方向ならこういう方向で追加で調査しないとあんまり意味無いんじゃない???!!!!

販売日とか影響高そうな要素をもっとばらけさせて多くの作品調べるとかしないとさあ、こんなんで一般化して語るのも、悪くはないけど詰めが甘くなっちゃいそうだよ~~~。

長いし!!

唐突に完!!!


※オマケ本題(謎語句

淫魔塔士リサヴェリ
3312→5098(+1786)(154%)(\1540)(♡6785)(☆4.39)(2019/09/27)

スターパイズラー v2.0
1556→1688(+132)(108%)(\1650)(♡3087)(☆4.23)(2017/01/05)

ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!!
1630→2482(+852)(152%)(\1320)(♡2848)(☆4.57)(2019/03/25)


前回調査時って、このブロマガ勢の作品も販売数記録してたんですよね~。というわけで同じ用にチェックしてみた。

リサヴェリの伸びが凄い。が、これは一応、販売日がある程度調査日時に近いというのもありそうかな? やっぱ販売日は重要だと思うので、まとめて調査したいなら、もっとこの辺を気にして広範にやらんとアレかもだ。上の調査は2019、20辺りの作品が少ないですからね。

とはいえ7ヶ月ちょいくらいは経っているのだが……ポテンシャルがあるってことか、これからまだ延びる目もありそうである。

パイズラーの動きは17/01の作品だし順当なところかもだが、実は今回の中では一番定価が高かったりするし、高価なシリーズコンプリートセットが執筆時で114本も売れていたりもするのだ。それも入れると伸び率も十分な数字と言えるだろう。販売数に対するお気に入り数も多く、地味にではあるが動き自体はまだありそうな予感か。

ありすETDも伸びが凄い。これも19年発売だが、3月なので前回調査時点でも1年以上は経過していたわけだ。これは素直に調べたところ、ある時期に大幅値引きセールをしていたようなので、その影響もあるように思われる。しかしまあ、他の作品もだけど、セールしてちゃんと伸びたっていうのは、それはそれでええこっちゃろう。

販売数に対するお気に入り数の割合が低く、欲しい人にはある程度行き渡っている感もあるが、調べてみた感じはまだ地味に数字が動いているようだ。ニッチっぽい作品だからかもしれない。
(そもそもお気に入りが少ないというのも今回の相対的な話で、まだ販売数よりお気に入り数の方が多いので、十分まだ見込みがある部類である)



③えっせい(っていうのかこれ

・一流のプロ野球選手であり、監督としても一流の結果を残した……
 という超凄い人の本を読むなどしてみたら
「食事とか睡眠とか超大事じゃん?! 体大事じゃん?!! 基本が大事っていうけど、一番の基本は体じゃん?!!! 技術……ってお前、その技術やるのは体じゃん?!!! なんなら技術や知識を入れる時も体あれだと効率悪いじゃん?!!」
みたいなことが書かれており、なるほどと思った猫は野菜ジュースと栄養ドリンクを飲んでいた。何かが違うような……

・色々あってDiscord突入第二弾、ばすからさん家の進捗会にお邪魔することになった猫。第一弾のアレンさん家の進捗会とは同じなようで違い、面白いのだった。
 ディスコ内のことなので詳しいことはアレだが、色々やっていってるであろう人を見れるのは多分楽しいことである。楽しいとか面白いだけでなく刺激にもなろう。ええこっちゃで。そして私もMARIONETTEになったので来週あたりにレビューをしてみたい。

・先々週くらいから完全にアヘっていたのだが、かなり戻ってきたので来週は暖めていた寄稿計画をやってみたい。というお気持ち決意表明。また失敗アヘるのでは……

・アレ


<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

アレ そして アレからの完であった。

DLはジワ売れで売れてくもんやと思っていたが、案外わしがジワ売れ体質なだけだったのだろうか、謎である。

一万円 1万本計画をやるしか無いのである。


日本のゲームって……まあ、確かにやらんよね……という
PS3あたりから、やってる人の話聞かないだわな、知り合いで

年寄りはソシャゲばかりやってるのだろうか。

わしもスイッチ買わねえとなあ……、見たことすら無いからなあ



----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢


ジャナ姉貴そろそろ大学に行くらしい、8月に登録、9月に行くとのことだった。



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
教えて♡エミリアちゃん
100年後もこの国はまだ存続しているのかを……

A
100年後はわからないけど、200年後は無いんじゃないですかねえ……、廃藩置県みたいな感じでは残るだろうが
未来になっても現状と変わらないのは進歩が無さすぎますよこりゃ

Q
教えて♡エミリアちゃん
ミッドウェー海戦に勝利した日本の未来を……

A
ハワイまでは行けたとして、それからどうするつもりだったのかである
ドイツと挟撃すれば勝てた可能性はあるか
しかし、その後ドイツと戦わなければならなくなる。


Q
ミリお姉ちゃん超えてミリオネア🥺

A
すげえ難題だなこりゃ

Q
エミリアちゃんの新コーナー開設!?😲しませう😝
「マシュマロ de 真実!」
ネットニュースをエミリアちゃんがスッキリ解説!バッサリ一刀両断!
初回はこちら!

「ネット利用時間、初のテレビ超え 総務省調査、コロナも影響」
Yahooニュース

A
一番真実から遠いじゃないか
一日当たりのネット利用が126分から168分に、テレビは160分
いうてもかなり見られてるんやなあ。

ネットフリックスは、見るだけだからテレビとほぼ変わらんが
電波見るか、回線見るかという違いだと思う、要は広告をどこで見るか
ラジオの8分が、ラジオの機械で聴くのか、ラジコで聴くのかの集計が分からねえとこだわ

ネット利用というのも何を指してるのかも意外とよく分からねえ、業務は指してなさそうだ
ネトゲは含んでいるのか、ぬわ

おそらくネットもほぼスマホという事だと思われるが、ほぼ使わないので
何にそんな使ってるのか分からねえ。


Q
エミリア党入党試験

第1問
エミリア閣下の愛玩する動物を答えよ。

第2問
偉大なる指導者エミリア閣下ちゃん様の賢明な指導により雄大荘厳で華麗に建てられた学校の保健室に勤務する保険医の胸囲を計測するために円周率を使いたいが、円周率は何とするのが良いか。

第3問
次の語句はどういう意味か、簡潔に答えよ。
  著作権侵害はだめです

第4問
次の語句はどういう意味か、簡潔に答えよ。
  違う 俺はヒトラーじゃない



模範解答
第1問 うさぎ (狸ではない)
第2問 π
第3問 もっとやれということだわ
第4問 俺はヒトラーだということ

A
違う 俺はヒトラーじゃない!

知らぬ間に作られ、わしは入れないという謎の党であった。


Q
教えないで❣❣エミリアちゃん
個人情報を……

A
やべえ

Q
エリミアの泉~素晴らしきエロ知識~
毎週楽しみに見ています♬

A
ガセネタを紹介するエミリアのぬまというのもあるということになる
ほとんどぬまだらけだわ

ぬまだなあ


Q
将来「真シュマロで首を絞める」という慣用句が流行することになるが発祥がエロマロであることは恐らくあまり知られない

A
修行して予知できるようになったのに。微妙な慣用句が流行る未来が分かるのみだった。


■東方紅魔郷

そんなに難しくなさそうだが、ノーコンティニュークリアできない

Windowsで最初の東方なので案外チープである
しかし、当初の東方の要素にはチープというものがあったのである。忘れてはならない。


掃除の邪魔だという理由で、ナイフを連続して投げてくる咲夜、お前メイドだったのか

そして、レミリア様まで行く、エロでは描いたことはあるが死ぬ



■妖夢





寄稿アイコン1




エロッ娘モンスターズ


体験版とかなくてもここまで伸びるのだ

今や体験版無い方がいいのでは説が


エミリア
「たしかに動画さえあればいいもんなあ
 スチームでも体験版やらんし


スチームは返品が出来るからだろうというのもあるが

動かんかったらどうするんだ


エミリア
「ツクールで動かん事はあまりないからな


https://twitter.com/fujikieru/status/1428875868269543424


https://twitter.com/Bellenoir29/status/1428892052423540738


エミリア
「ファ!




さっき凄い雨ふったよな?


エミリア
「停電なってなかったか
 外見ても明かりついてなかったからな


まじか

停電になるんじゃなろうかと

PCのコンセント抜いてな

で、なにをしようと

そうだ、こんな時こそオナホ継ぎだと思ったんだが

オナホ継ぎも普通にはんだごて使うだろ


危ないだろと、停電はと


エミリア
「PCより危ないがな


オナホ継ぎはなんか自然な行為になっていたのだ


エミリア
「電撃が腕に来る
 しかも2本や
 交流や


でもオナホはゴムだからな

とっさにオナホを掴んで

オナホに命をすくわれる


えみりあは、CBDはすわねえのか


エミリア
「なんだCBDって



アメリカで人気の「CBD」って何?東京に上陸したCBD専門店の気になる商品ラインナップ|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/856784/

エミリアとか基本、いぬ枠だし

CBDもやってそー


エミリア
「こういうのもあっていかなあかんな


いくのか


■強度

なにがなんだか分からないだろうが

これがかなりの強度でな

ほとんど穴が空く前と同じ強度だと思う

やったぜ。


エミリア
「強度再生だと
 チンチラ111


チンチラではない

色々やってたが

効果が出るのは案外簡単だったりするよなあと

穴が空いたら

空いた部分をぎゅっと手で寄せて

じゅっとくっつける

これがなんだかんだ一番だ

だがそこは元々穴が空いてた部分なので

やはりぶわぶわする

そこで、似た素材のオナホでカバーしてやる

だいぶ強くなる


エミリア
「これは透明と透明なんか


うむ

やはり馴染む、という事が重要なんだな

穴を完全にふさぐには

やはり元素材でないと

新しい素材で防ごうとしても

どこかしら穴が空いてる

水が入るとぐーっと押し広げられるしな

元素材でくっつけるのが良い

それがわからへんかったんやな

手袋をしたり

裏側から溶接しようとしたり

色々試みての結果や


エミリア
「しかしここまで破れたオナホがあるとは・・・


■エミタス

エミリア
「そもそもエミタスって一人用なのかあれ
(なんか、タルトのようなものらしい)


ぎくっ

まあ一般に

ホールになってるものは

複数人用である

という認識はあるわな


エミリア
「猫長はちゃんとケーキ切れるんだろうな


ネコバは得意満面になって

三角で切ってみせるんだが

ネコ長はかしこいので

円状に切っていくよ

でそのぴらぴらになった物を合わせると

ちゃんと3等分されているという


このぐるぐるバージョンだ


エミリア
「賢い
 さすが猫長くんだ

 ネコバなんかこれだからな



ネコバおめえ

少年院に入るレベルだったのか

まあ少年院どころではないが

捕まったら


■るりまさん


えみりあは、ブラジル産の鳥肉は食べるのか

やすいやつ

精子臭い時がねえか


ママさんたちがこれだけ言っておるのだよ

精子臭いと

主最悪気持ち悪い。
しばらく鶏肉食べたくない…

臭いかも。
けどその表現やめてくれない?
気持ち悪いわ。

ちょっと考えなよ。

ママさんたちドン引きであった


エミリア
「変な匂いするか?


前から匂いはするなと思ってたんだが

この前のがかなり精子臭くて

精子臭いと思ってしまうと


最悪気持ち悪い

ちょっと考えなよ。

となるのであった

で今国産のをかってきてな

国産が100g108円


ブラジル産が100g58円

ううむ、な差だわなあ

これだけのママさん達がスパームの匂いがするっていってるのよ

賞味期限ギリギリだと匂いが強くなるようだな


エミリア
「妖夢とかも臭いものを出してたということか


だれが妖夢ちゃんのスカトロRPGや

主最悪、気持ち悪い

考えなよ


エミリア
「抗生物質か
 病気の肉なのだろう


安いには安いだけの理由があるのだなあ

アンゼリカにかがせる

くさくねえか?

くさいな

どういう匂いだ、表現してみて

生臭い

もっと具体的に!

あ?

なんだ?

このやろう


エミリア
「カルキザーメン栗の花


いうてまってるやん

カルキとかで誤魔化そうとしてるのに

カオリなら、カルキの匂いがする~なのに

アンゼリカだと、あ? 精子だろ

なのか

謎の開き直り


エミリア
「高校生の男子のいとこがだな1年住んでいた事があったんだが


んあ

怖い話が出そうな出だしだなあ



エミリア
「ファイナルファンタジー10をやれよという意味で部屋に放置行ったんだが
 昼にいないときに


うむ・・・


エミリア
「るりまさんになったわな 何だこの匂いわと


きついぜ

色々きついんだぜ

きつきつだぜ

あー

あーー

きつい

ティッシュでな

ふつう精液をびゅっと受け止めるのだわが

それだと、ばれるんじゃないかと思ってな

111はタオルで受け止めてたんだわ

これならバレまいと

だが

遣ってるうちにカピカピになるからな

それをそっと間際に隠したりしてたんだが

まあ

匂いはしていたんちゃうかと

今になって思うんだわな

もっと小まめに洗えよと……


エミリア
「ハードエロスのガビもそういうやつか


近代芸術を作ってるわけではねえ

るりまさん…

1年で出て行ったのもそういう理由か

高校生が、るりまさんバレをして

いたたまれなくなって

出ていったのか




111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
ばすからさん


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




あっみっちコーナー


ダイズさん



https://www.losspass.com/article/gyakusatu-tairiku.html


# リアリティがゲームプレイヤーをエンターテインするのかい?
## エロゲーは手軽さだよ!
拙作では戦闘中によく(?)敵キャラの腕が千切れたりする。物理的に千切れるのである。HPが減るごとに肉体が損壊していくシステムで、これが醍醐味である。
しかし腕がなくなったところで、あるいは体中血まみれの傷だらけになったところで、敵の攻撃力は減らない。剣を持った敵ならば剣ごとどこかに行く。明らかに攻撃手段がなくなったはずなのだが、やはり攻撃力は減らない。

理由は簡単で、そのようなシステムが面倒だったからである。
そんなシステムを組むのも、そんなシステムで遊ぶのも面倒である。

敵の攻撃力は最初から最後まで一定。
画像はあくまでイメージです。たとえ腕が吹っ飛んでいようが内臓が飛びてていようが、ゲームには関係ありません。

その方が面白い。

この話は私が「リョナゲーム」と言われる種類のゲームを作っているからである。
**これはつまりエロゲーであるから**(なにか文句あるかね!?)**エロに関係のない煩わしい要素はなるべく排除した方が良い**というわけだ。
簡略化である。

## 戦争ゲーはリアリティだよ!
しかし何でも簡略化すれば良いというわけでもない。

私が以前作った《虐殺大陸》は戦略シミュレーションゲームである。
即ち戦争ゲームである。
**戦争ゲームに必要のものは何か?リアリティに他ならない。**
しかし《虐殺大陸》にリアリティはあまりない・・・

以前 losspass さんの「[ひとりアウトプット広場](https://losspass.com/article/gyakusatu-tairiku.html)」で《虐殺大陸》をご紹介いただいたことがあるが、このように評されていた。

>  
> この画面(=ワールドマップ画面:引用者注)では、部隊の移動と、損害を受けた部隊の兵補充が行えます。
また時間の経過によって、占領地域に応じ3種類の資源を自動的に獲得していきます。
>
> こういったタイプのゲームでは、このマップ画面で色々なことが出来すぎ、非常に大変な場合があります。
しかし本作は、この画面で出来ることはかなり限られているので、非常にシンプルでわかりやすいと感じます。

と losspass さんは好意的に評価してくださっているのだが、今作者自身である私が振り返ってみると、**取りうる戦略の幅の狭さ**は否めない。

敵が攻めてくるとなればまずは防衛陣地を構築する必要があるが、絶対に突破できない強力な防御壁を築く(いわゆる水際作戦)のか、それとも薄い防衛線を何重にも張り巡らせる(いわゆる縦深防御)のか、そもそも防衛は捨ててこちらから攻勢に出るのか。

また本来であれば、占領下にある地域に対する統治方策が必要である。
領地からはなるべく多く徴税したり資材を徴発したりしたいが、やりすぎると反乱を招くか、そうでなくても能率が下がったりする。
資源は集めただけで意味はなく、それを工場に運んで加工する必要がある。

拠点から戦地への資材や人員の輸送はどうするのかといった兵站(へいたん)の問題もある。
定期的に食糧を送らなければ将兵は死ぬ。衣類も医薬品も嗜好品も、本国の家族からの手紙も送らなければならない。輜重(しちょう)部隊と、その輸送路を守る警備隊が要る。
軍隊内の規律を守る憲兵も必要だ。

《虐殺大陸》ではこういった問題は一切考えなくて良い・・・とも言えるが、考えることができないとも言える。
作者が考えていなかった。
《虐殺大陸》は構想段階からそのようなことは全く念頭になかったのである。
制作途中から少しずつ頭をよぎるようにはなったが、今更実装はできない、できたとしても制作期間が年単位で延びる、そんなことばかりであった。
リアリティのある戦争ゲームが作れなかったことには遺憾の念を禁じ得ない。

## ゲーム開発はバランスだよ!
しかしながら、わたしの現在の後悔とは裏腹に、 losspass さんのおっしゃること自体は真実である。
世の中にむやみに複雑なシステムのゲームは多い。重厚で精緻・巧妙で壮大なシステムであれば良いが、「むやみに複雑」なのはいただけない。

もし私が上で述べたような本物の戦争・政治システムを完全に実装したゲームがあればどうか?
間違いなくクソゲー呼ばわりされるに違いない。

**リアルな戦争指導を体験できるゲームはゲームでない。それはリアルに戦争である。**

つまり、ゲームであるからには、やはり程度の差はあれ簡略化は必要だということだ。

**ゲームとして楽しめる程度に簡便なシステム、ある程度のコアなプレイヤーも唸らせる程度のリアリティ。**
そのちょど良い塩梅を見極めたい。努力である。



---

これは重要な話なのであるのだわ

パラメータの多いシミュレーションゲームは、計算式があらゆるとこに関与して
委任システムも実装されるので
案外大味のゲームにもなっていくのだわ。

またどの様な時代に区切って考えるかでも、全く必要な要素とパラメータも変わってしまうのだ。

ゆきゆきて2はどうなって行くのか、それは誰もわからないのであった。




寄稿アイコン8

アレンさん


アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

----
エミリアコラムコーナー 422回


■作曲

コード(和音)とコード進行(和音の変化)を作ってからメロディを作るのだわが苦戦である、だがだんだんなんで苦戦の
状態になるのかが分かってきた。

以前ラブリーコンポーサーでメロディを作るのが難しいのは、プリセットのコードに合わせて
メロディを置くだけだが、何も作れねえとなったのだが

別の作曲ソフトで伴奏を作ったら、わりと作れたので、どういうことかわからんかったが
どうやら、リズムが鳴ってる方がメロディを作りやすいっぽいのだ。

そしてコードとドラムを作ってからメロディを作ると、割と作りやすい時もあれば、作りようがない時があって
どういう事やと思ったのだが

どうやらコードの進行方がうまく行ってるやつだと、メロディが作りやすいが、コードがあかんと、作れねえとなるのだ。

具体的には、メロディで、この後ここで流れを終わらせたいと思っているのに、終わるように作れねえとなるのだ
そういう時は、コード進行が終わる感じの構成になってなかったので、コードの方を終わらせる感じにすると
メロディもすんなり終わる感じに作れるのだ。

コードにすげえ支配されてんな。


コード進行自体は調べればいくらでも出てくるので、それを打ち込むだけだが
自力でこの次はこういうコードがほしいと思った時に、どう並べていいかわからんので困ることになる

だが、だいたいほしい音程をイメージした場合、トライアド(3和音)の一番上なのが分かったので
まず愚直に、一番上の音を置く

そして、明るい和音は 鍵盤3個飛ばしと、そこから2個飛ばしの3つで
暗い和音は 鍵盤2個飛ばしと、そこから3個飛ばしの3つで

オクターブを上げたり下げたりでコード展開されてるやつも考慮して、当たってくと
大抵、こういう和音が欲しいなと思うイメージのものが出現するので

なるほど、そういうことだったのか、コードに支配されてんなあと思った。




↓あみっちカードゲームを想定した感じのやつ



■水光

https://www.youtube.com/watch?v=Rzo9ebsFd6Q&ab_channel=HAINBACH

111氏が、エミリアもこういうので曲を作ったらいいと貼った謎の動画

シンセサイザー?と書かれている

詩吟の伴奏や練習に使う装置らしいが、よく考えたら存在がサイバーなのかもしれない


そして、日本の音階と無関係に宇宙SF的な使用法をする


そして、外国の音楽素材の広告を出すようになるYou Tube

そして、音を録音し重ねていき、攻殻機動隊の世界へ

こういうことなのか

専門家のバスカラさんに解説をして頂きたいのであった。






ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー




https://www.news-postseven.com/archives/20210821_1684799.html?DETAIL
若者に蔓延する不安 根底に「自分の夢や目標を実現せよ」という無言の圧力


やべえ!

この記事はなかなかやべえdwすよ


エミリア
「こんな不安があるんやなあ

うん

俺の場合成年後見人がみつけられるか不安というまた人と違った不安が…

エミリアさんがなってくれたら人生の不安の半分以上減りそう

ハードくんの金自由にできるで


エミリア
「やべー


それやと両親を失った悲しみも軽減するし

お金は俺が少々行動するだけあればええからその人のもんにしても構わへんしな

生活費以外は

家あるし

保険金や遺産もその人のもんにしてくれても構わへんし

どうせ継ぐひとおらん

妹は自分でやっていけてるし


エミリア
「やべー




小さい頃ベニスの商人

ペニスの商人ってみんな笑ったよなー

その笑った子供たちは今、真面目な大人になって労働してるのに

ペニスで絵を描いてるやつが一人いたのだった

ペニス派

ペニシズム

陰茎派、ペニシズム



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047

ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第92回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第92回





寄稿アイコン2



エピタフ「アフガンがすごいことになってますね。タリバンが勝つとは……」
ラサ「なにが喝なの?」
ネコバ「喝に達したのかにゃ?」
エピタフ「日本で言うと赤軍やオウムが勝ったようなものです」
ラサ「その例えではちょっと」
ネコバ「わからないにゃ」
エピタフ「ネコバがわからないのはおかしいでしょ」
ラサ「昔はランボーみたいに活躍してたんじゃないの?」
ネコバ「にゃー?」

https://youtu.be/DjxZO-i-JWU

ラサ「スターパイズラーで例えると、どういう感じ?」
エピタフ「ディルド帝国でもギンギン連邦でもなく、810が勝ったようなものです」
ラサ「やべえ」
ネコバ「にゃべえ」
犬「正気か?」
モグラ「アーーーーーーーーッ!」

ネコバがランボーやコマンドーのように活躍する2Dアクションゲーム
『ネコバロックンロール』発売中!!!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

一方その頃、エイシスの地下施設では……。

シコリス「両手を挙げて丸を作り左右に動かす…Ci-enのポーズ!」
アテナちゃん「おうちかえりたい」
にじよめちゃん「大変だ。キュッキュ氏のPCがクラッシュしたらしい。多くのデータが失われて活動が停滞している」
アテナ「ええっ!? それじゃドッビィー君はどうなったの!?」
シコリス「まずドッビィーの心配をするのかよ」
にじよめ「ドッビィーは無事らしい」
アテナ「良かった……」
シコリス「そんなに大変なことなんです?」
にじよめ「この隙に乗じてエミマガ勢が盛り返すかもしれんぞ。やつらは今、3分ゲーコンテストで大勝利して調子こいてるからな」
アテナ「やべえ」
シコリス「やべえ」
にじよめ「至急、手を打たなければ」
シコリス「オナホ職人とハードエロスコーナーだけでも潰しましょう」
アテナ「僕はいったいどうしたらいいんだ……」
シコリス「あのさぁ、前から思ってたんだけど、アテナちゃんの一人称が『僕』っておかしくない? 『私』じゃなかった?」
アテナ「何を言ってるんだい。僕は僕だよ! 10年前からずっと言ってるじゃん!」
シコリス「10年前?」
にじよめ「DLチャンネルができたのは2016年だぞ」
アテナ「えっ? そんな……僕はいったい……誰なんだ?」
シコリス「まさかおまえ……何人目のアテナ?」
にじよめ「記憶処理にバグがあったようだな」
アテナ「嘘だッ! 僕は知ってるんだぞ! 童貞の人は知らないかもしれないですけど、童貞を卒業するときは童貞膜が破れて痛い痛いになるんですよ。エロ漫画とかでは、痛みを描いちゃうと興奮が収まっちゃうからそういう描写は避けてるだけで、ほんとうは泣くほど痛いので童貞は卒業しない方がいいです!」
にじよめ「やべえ」
シコリス「やべえ」

発狂するアテナちゃんをにじよめちゃんとシコリスが取り押さえる。もはやエミマガどころではない大変な事態であった。その時……エイシスの地下に電流走る! 

???「おつかれさま~♪ お困りのようですね」
にじよめ「お、おまえは……!」
シコリス「始末したはずでは……」
アテナ「は? 誰なんこのメイド?」
メイド「私はDLsiteノベルメイド! いにしえのマスコットキャラで~す♪」

突然復活したノベルメイド! 何が起こっているのか……エイシスの闇は深い。ノベルメイドはリニューアルしてChobitになっていたらしい。
http://maid.dlsite.com/maid_dlsite.html


---

DLキャラやばいなあ……
よく見たら、ちょびっトのアイコンも、兎ですねえ……
これも何らかの兎族の可能性もあるのですかねえ……


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/gamecome111/status/1426712599282950146

https://twitter.com/Cynoroid/status/1426702309791174656

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1426674154774794240



----今週のカオス

https://twitter.com/BostonDynamics/status/1427617735765278722
アシモでビビっていた時代は何処へ


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ339295.html

世界一盛んな町



なかなかの奇ゲーである


https://twitter.com/madonomori/status/1427488231528931332

HSPが3.6に
ユニコードに対応したそうだ、これは重要か

PNGのアルファチャンネル(透過)については標準では、変化は無しか
HSP3Dishを仕様せよということかもしれん。


https://twitter.com/U7TNIhm7Nxt2fGB/status/1428921362333114371

ドッビィー破門

(ドッビーが生まれる前に作ってたゲームだから)

----

寄稿アイコン4

○はいぱー正気ダンス

目次:
①今週のインターネット徘徊
②謎


最近、肉体はヨイのだけど精神がアレて中々どすえ。
しかし寄稿は書く、ぬま。
二週連続でグラム数低下すまぬー。
なんか読みにくいしな、駄目です。


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/freegame_con/status/1428185861028413446

今回も作品数が多い新人フリコン! 凄いぞ!
出資者こと111さんは自分とこのHPできちんとトップに掲載、紹介していて尊いな~と思いました。


https://twitter.com/creatorbunka/status/1427472024314679304

そういえば文化祭の思い出って特にな…… ?!
あ!! 失敗の思い出があったわ! しかも連続で!!!
あ、あぁ~!!!(思い出ポロポロで崩れ落ちる

さておき文化祭ってやっぱり地味にイメージわかんところあるなぁ。

https://twitter.com/madonomori/status/1427488231528931332

時代はプログラムにゃ……HSPにゃ!(くわっ!!
HDD漁ったら、PC雑誌の付録に付いてたHSPプログラムのサンプルを弄っただけの完全内輪向けギャグタイピングゲームが出てきた。プログラムの中身をメモ帳で見てみたんですが、めっちゃ短くてビビりましたよ……

ユーザーに文字打たせて判定して……とか、何百行と書かなくて良いんだね、凄いぞHSP。凄いぞプログラム。(当時は分かるところを弄ったというか、問題部分や画像ファイル差し替えたくらいであろう)

でもこう、なんとな~~~く、ふわっと分かるところもあったりする、プログラムの……コードってぇのかな、はい。これは私が当時、[この本](https://www.amazon.co.jp/12%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8BHSP%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%95%99%E5%AE%A4-Windows-95-2000-XP%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/4899770782)を読んでいることも大きいであろう。全然プログラマーの卵にもならなかったけどね、12歳からて、訴訟(オイ

サンプル写経くらいしか出来なかったのだけど、「こういう風になってんか~」ってのが、なんとなくでも分かるという体験は良いものだっと思う。

当時は「これでゲーム作る気にならねぇ!! ツクールで良いじゃん!!!」みたいになったところもあった。分かると思うんですが、しょぼいプログラムで作った素朴なモノって、まあ素朴でショボイんですよ。ツール系統なら良いかもですが、「ゲームこれで作るの? うーん」みたいな、イメージが湧ききらなかったというか。プログラムもグラやで(えぇ……


https://twitter.com/yarex2/status/1428390083095269385

終わったのでした。
アレン氏が1位でエミリア氏が2位である。凄いのだわ。

アレン氏は以前に出た時も1位を取っているので分かるのだが、ネコバが2位とは……十分カオスなはずなのに、何故か今回は過去作より第一印象でのインパクトが薄かったので割と意外でした。

しかし他の方も仰っていましたが、冷静に考えると凄いので、見誤っていたという感もあり……だってプログラムで落ち物パズル作ってるんですからね、CPUとも戦えるし対人も出来るぞと、そこに加えてカオスである。

カオスとは言っても、背景とか普通にクオリティ高いですし……。

何気に最重要だったのは、パズル部分が普通に遊べるくらい出来が良かったことではなかろうか。回転させたり、1マスのスペースに差し込むなどする時にもスムーズだったのは正直驚きました。そして再度書きますが、一人用として淡々とやるのでなくCPU戦だぞと。

システム(プログラム)がしっかりしており、そこにグラ・音楽・作家性などがのっかってまとめて救急搬送でゴールみたいな勢いとまとまりの勝利なのであろう。最初のインパクトがアレだったのは、そういう謎のまとまりを感じたせいもあるかもしれない。いや、単に慣れか……慣れは……めちゃくちゃありそうだなぁ……(謎のレビュー


ってかインパクト云々、相対的な話であり、どう考えても一番くらいにありますからね。

https://twitter.com/gamedojin/status/1428702690586947584

評論とかデータの本という、ある意味で尖った作品をリリースしている紳士氏の作品群であるが、ついに大体の作品で3桁見えてきているのだった。初動の数が少ないと伸ばすのは大変だと思うのですが、そこは(ちゃんと作れていれば)こういう作品の方が強いのかもですな。そうでもないのか。

https://twitter.com/hanny_king/status/1156827307861872640

二年前の記事ですが、今読んだ。
(特に初期の頃とかの)なんとな-く緩かったりな時代の話とかは緩いアマチュアにも元気をもらえたりしたがが、しかしまあ熱量が違いますわな……という。

「自分が作ったゲームで、自分も遊びたい」
これ自体は結構聞くことあるタイプの言葉だと思うのですが、そういう純粋さみたいなのと突貫力が凄そうな方である。

にしても、うん、「自分が楽しいと思うかどうか」みたいなね、ありますよね。読んでいて改めて思ったのは、私はその辺が若干薄いタイプだなぁと。いや薄いというか、当然感情としてはあるんですけどなんだろう、ベクトルが違うんかなーというか、言語化出来ねえな~。時間無いし次だ次。


https://twitter.com/WO_LF/status/1426868859621974024

私はここにコンテスト系の話題を貼りつつも、コミットしているのはあくまでプンゲだけなのでアレなのだが、ウディコンも継続してやっているのは凄いですよね。続くツイートでコンテストの最後、寿命のような話もしていらっしゃるのだ……まあこの規模を続けるって大変ですよねぇ……そもそもプンゲも二回の中断期間があるようですしね。
プンゲ、途切れず続いているコンテストというわけではないのだ。

あるいはウディコンとかプンゲくらい歴史を重ねると、終わるぞという話になっても引き継ぐ人が現れるもの……という話なのかもしれない。いやいや油断してはいけない。いつまでも、あると思うな、コンテスト。

とにかく、どちらのコンテストの運営もお疲れ様ですわ。
運営とか人間力がとても必要そうである。

ところでウディコンの規約のところに
『※この規約は3分ゲーコンテストの規約を元に作成されています。』
とあり、恐らく昔の時期の話だと思うのだが、歴史~となりました。
歴史~。


https://twitter.com/U7TNIhm7Nxt2fGB/status/1428530410942726148

ここCi-en、DLsite、時にはブロマガにも偏在しているらしいドッビィーを描いたテイル・アキ氏の新作、予定通りならこのブロマガの発行日に発売される模様。いや遍在ドッビィーと言っても全然詳しくないんですけど、実際どのくらいのゲームに進出しているのだろうか。


https://twitter.com/kyukkyu1/status/1428393259131305987
https://twitter.com/kyukkyu1/status/1428397997008703495

そんなドッビィーを使役している(?)kyukkyu氏が、いきなり「この画像だけ見た関わりのない人からすれば普通に絵師に見えるのでは」くらいの画像をあげておりビビる。そりゃ返信コメしてる皆さんも割とびっくりである。なんぼバストアップじゃいうてもね、限度というものがありますよ……線がシュッとしてる!

元々総合やべぇにゃへぇ度はかなり高い人認識だったが、また上がったドビ。
(なお、やべぇにゃへぇ度に定義は無い。

絵を描きましょう(唐突

https://twitter.com/tkoolstore/status/1425658201408561155

ツク……。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1427908629173194754

スッ……。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1427449435429117988

スゥッ……。
そういやMZの曲、出た時にここでふわっと感想っぽいもの書いた気もしますが、ほぼバトル曲しか聴いていなかったな。機会があれば聴いておこう……ある意味では勝たねばならぬ相手だからな……フォフォフォ。

https://twitter.com/DLsite/status/1428376442409078794

クーポンが「出ない期間」って、もう長くても一週間くらいの気もしてきますね。実際はもっと空いていることもあるかもだが。ここに載せてると感覚がわからんくなる!

https://twitter.com/4GamerNews/status/1427918547523555330

これあったな~、懐かしい。応募したこと無いけど
(昔よく4Gamer見てたけど最近全然な人



②謎

先週は発狂して謎に過去曲を貼り付けまくっていたネコ。
つまり謎だった。

山猫「ということは……今週はついに、久々に、曲を作る?!」
黒猫「こいつ作る時いっつも久々だな」
鰐猫「時間がねえええぇーっ!!!」
黒猫「誰だてめぇ」



仮曲名:♪「心の読めない姉、意識のある妹」
(謎仮想ACT要素有りゲームの最初のダンジョンを想定)

山猫「え、手抜きっていうか、めちゃくちゃ作りかけじゃない? これ」
黒猫「しかもオリジナルじゃなくて東方じゃねえか」
鰐猫「いやそこは、エミマガだし東方にするべきかなと……」
白猫「このワニ、普通に喋ってる」
鰐猫「ひゃあ! 我慢できねえぇ!! 完だ!!」


来週、完成させておく、かも、しれない感。

今週、疲れた。


<完>




白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

うおお、これは……ダンジョンBGMなのだわ
なるほどこうやって作ればいいのか、ぬあるほど
そして鰐猫のほかに山猫、黒猫、白猫が存在している ひゃあ!

MZのデフォ曲も聞いたことなかったけど結構ガチってるやつでたまげた
トラスティベルっぽい
ツクール1 ツクール2に匹敵する


ドクターマリオっぽいやつを作った時は、カプセルが落下するのを
よく考えたら、マス単位で落下してくるのを、よく考えないで1ドットで落としたり

連鎖の事を忘れてたので、1Pは連鎖してまっせというスイッチをオンにして
なんか処理を飛ばしたりして、連鎖できるようになったぽいが、なんで連鎖してるのかよくわからない、なんかよくわからない
ゲームになった。


----エミリア報告書



Lesbian Sex Knights "Loris One" [礼門屋] 予告作品 | DLsite
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ339179.html

礼門先生
「英語版の予告を出す意味は、あんまりない気もするが


エミリア
「A long time ago
 この始まりは・・・


礼門先生
「スターウォーズの冒頭 
 A long time ago, in a galaxy far, far away


 偶然の一致です、当たり前だよなぁ




■サウジアラビア情勢

来週学校が始まるという嘆きが聞かれた



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
次回のエミリア杯(Eカップ)はいつ?

A
三分ゲーコンテストがまた、危機に陥った時に開催される可能性がありますねえ……
Eカップ

Q
エミたん「命令1つで命を奪い、街を焼き、国を滅ぼす……そんな力に憧れたのではなかっただわか?」
首相「違う……俺は、そんな目的で権力を得たのではない……!」
エミたん「心の奥底に問うてみると良いのだわ。自分が本当は何を欲しているのか……」
首相「違う……!」

首相「はッ!?」
エミたん「目が覚めたかだわ?」
首相「私は一体……」
エミたん「夢を見ていたのだわ。きっと悪夢ですねぇ」
首相「エミたんが……出てくる夢でした……」
エミたん「それはさぞ楽しい悪夢だったんでしょうねぇ」
首相「エミたんが、質問を……」
エミたん「命令1つで命を奪い──」
首相「なっ!?」

首相「はッ!?」
エミたん「目が覚めたかだわ?」

A
これは永久に目が冷めませんねぇ
エミループだわ
電池ではない


Q
菅牧典はキツネじゃなくてポメラニアンじゃね?


A
外来種じゃねえか、駆逐だ


Q
「お の れ エ ミ リ ア ウ !」

A
なんで私が、あんたの親父の顔にフェイスハガーみたいに取り付いたみたいになってるんだ。


Q
ヒトラー「違う! 俺はエミリアじゃない!」

A
奇マシュマロのせいで、ヒトラーの方が拒絶するようになったじゃないか
間接的にキラとも同一視させようとする高等テクニック、ぬわだわ。


Q
家にいきなりスーツの男たちがやってきて
「なぜエミリアをフォローしている?」
って聞いてきたから、
あ、マシュマロで予習したやつって思って
「か、監視です!」
って行ったらその場でいきなり拉致されて
尋問室みたいなところに連れて行かれて
「エミリアについて知っていることを話せ!」
って言うもんだから
右翼政党を作ってるとか宇宙帝国を築く予定だとか
タヌキをたくさん飼っているとかウサギが基本とか
知っていることも知らないことも洗いざらい全部話したら
「合格だ」
って、いきなり外務省国際情報統括官組織で働けって言われてさ
エミマガマジぱねえなって

A
マシュマロは本番が存在するのか……、どうなってるんだわ……、


Q
もう数日後にパラリンピックやて
エミリアさんも大変やなあ

A
医療崩壊後にパラリンピックというのも試練だよなあ


■タヌキTGB


「タヌキ軍団、最近はウサギの姿をしてるやつもいるらしいな


エミリア
「どういうことなの
 もふもふくん


「https://twitter.com/Inatsuka/status/1427206828383817729
 迷惑かけすぎやろ…


エミリア
「表で仲良くしてるだけに、真実を知ってはならない


「多方面に迷惑かけてない分、ハード氏の方がマシではある
「悪いやつなら迷惑かけてもいんちゃう」とかちょっと踏み込んでるけど


エミリア
「危ういとこだわ


■シン・エヴァンゲリオン

シン・エヴァンゲリオンがアマゾンプライムで何故か見れるので見た
随分先にブルーレイかなあと思ってたのだが、アマゾンで追加料金無しで見れるとは


すげかった、頭がファ~となる。

夜から見始めて、終わったら朝になる

そして世界が違って見える、これがエヴァンゲリオンなんだよなあ。


あと父のカセットレコーダーを壊したのを思い出しましたねえ、使ってなかったやつだったが。


■東方魔宝城

東方魔宝城というゲームがあるらしいのがYou Tubeを見てたらわかったので、やってみる
イージーだと無限にライフがあるので死なない
だが、まあ普通にやったら無理だろうなというムズさであった。

クオリティはすごすぎ


■東方天空璋

ノーマルの文をクリアできた
そして魔理沙でもできた、魔理沙のほうが楽かもしれん

夏(弾消しを6個まで貯めれる)頼みや


1面の中ボスが出るまでに、パワーを2まで高める(Pを100個とる)という行為は
移動速度と攻撃力が高い魔理沙がもっともやりやすく、チルノは困難である。








寄稿アイコン1


■粉

えみりあよ

豚肉をやくとき

こむぎこを、まぶしてるか?


エミリア
「太いやつはやるときも


そういうとこだなあ

料理うまーな人とそうでない人の違いは

まぶすと、どうなるんだ

薄いやつはなんでいいんだ


エミリア
「薄いやつはまあ、だいたい濃い味だし
 一気に焼くやろタレと
 まぶすのはあとにかける


タレと焼くのか…

粉掛けて上手いってのも

わからねえなあ

肉が本身の部分だろ

粉がやけてうまいってのは

偽の部分じゃん

カニの甲羅の部分たべて

うめえ

って行ってるようなもんんじゃん


エミリア
「肉汁がとどまる


あー

肉汁とじこめーか

なるほどなあ

トンテキに使うよなのは

粉があった方がいいのか


小麦粉あなどれねえな

粉の使用判定がわからねえ


エミリア
「青椒肉絲も粉だ
 エビも粉つけて煮るとうまい


あー

エビは確かに頼り無い感じになるのか

知識の総動員じゃねえか

粉使うタイミングは


エミリア
「粉は上級者向け


料理美味いと

痩せるかも分からんな

満足度が高くなるので


■クッキー☆



【耳舐めオナニー配信】ドスケベ過ぎて耳舐めASMR配信中にオナニーしちゃう淫乱お姉さん【500分間】 [万楽えね] | DLsite
https://www.dlsite.com




su

すっ

クッキー☆の先輩として

何かいうことはねえのか



エミリア
「これは・・・


リアルなDL数がなあ


エミリア
「今買った


まあ俺も買ってるんだがな




【寝落ちASMR】悪魔娘が最高に癒すのでものすごく眠れる(耳かき・囁き・マッサージ・泡オイル) [周防パトラ] | DLsite
https://www.dlsite.com



4万DL超えだというのに

同じVtuberでも

まあ

クッキー☆枠として

なんか話題にしたらいいのではないか


ニコニコ静画的なあれで


あんまファンアートとか書いてねえだろ

傍から見たら多分同じ枠だけどな

九条エミリアも

まぐらえねも





https://twitter.com/maguraene/status/1426501333868179457


DL数30で4位になれるのか?

分からん



エミリア
「俺と111で押し上げたのか


どこのランキング見てるか分からねえ

クッキー☆的な虚栄心が出てしまったのか


(後日)


https://twitter.com/maguraene/status/1428533794504544263

これがクッキー☆経済圏や


エミリア
「サブスクにそんなに入ってたのか・・・


やはりサブスクやで

エミマガ購読者も

100人くらいおるんやろ?

月500円の


エミリア
「二人や
 ファンボックスは14人や
 すぐ減る
 毎週描いてキツイで


そらなあ

あんま月課金してみようとは思わんわなあ

14人居るだけでもすごいだろ





■高価格ブーム

あれだけ金神の異名を取る池田先生が

高価格ブームにのっていかないの

不思議なんだよな

IKD先生もこのまま少しずつ弱体化していくのかねえ



エミリア
「確かに妙だな
 金に対した価値が無いのがもうわかりはったのか
 大師匠だからな




エロすぎる同居人~ドスケベ姉妹と1K同居生活~ [白金庵] | DLsite
https://www.dlsite.com




まあうれてはいるけど

普通やん

一方でIKD先生のライバルはうれておるのだ




フエタキシ、コミケで隣スペースだった青水庵と揉めた所に笹森トモエと四万十川が参戦し混迷を極める
https://togetter.com/li/1390375

この時はIKD勝利ぽかったが

なんとなく

ライバルの方が後々売上げの面で有利になっていく気はした

それが悪=力というか

そういう法則がある

ドッピィーがいま売れてる的なものだわな

そういう法則がある

これでドッピィーが勘違いすると一気だが

その辺はしっかりしてるな、どぴぃ夫は


エミリア
「考える者なのだドッビーは


考えねばならんよな…


■搾精

https://twitter.com/98OzeBGDhZARIyj/status/1428664527353090053


右の方がうまいという事なんだろうが


元絵の方がキャッチーな気がするんだよな

右の人

キャラが小さすぎじゃね

背景に対して

案外いま受けるのは左の気がするんだが

そうでもねえんだろうか

まあ1ページだけ比較してもあかんか

読みやすさとかもあるもんな


力がない

清書した方が

おもんないのだ

だがまあ読みやすさってあるが

うーん

読みにくくてもいいだろって思うんだよな

そういう作品やろ

どうも清書された時に

足踏みしてる感じが気になってる


エミリア
「ネコバはわりとそうだな


ネコバは


そもそもそういうレベルじゃねえだろ…


https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/512569
簡単なことだ今すぐ金を出す。(ブロマガでエミリアちゃん第91回感想ラジオ)



111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
ばすからさん


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




スゴイダイズ


# 親切なゲームを作れ!──イベントスキップに見るゲーム制作
## どのようなゲームにイベントスキップが必要か?
ユーザーフレンドリーなゲーム制作を心がけるわがD's Productionのゲームで、近年必ず実装している機能、それがイベントスキップである。

しかしこれは奇妙な機能でもある。
イベントは、作者がプレイヤーに見せたいから作っているはずなのに、それを作者自身がスキップさせる選択肢を用意しているとは何事か?

昔のゲームではムービーが飛ばせないことが多く、数分間ムービーを延々と見せられることは珍しいことでもなかった。
(それどころか、フルボイスの会話シーンでボイスが終わるまでメッセージを次に送れないこともしばしばあった。これは[前回の話題](https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/511782)にも関わる)

しかし1回目ならばともかく、2回目、3回目と同じムービーを見ることになれば、飛ばせないことは大変なストレスになる。
もちろん同じムービーを何度も見るということは、同じゲームを何度も周回プレイしているということになる。
つまり、ムービースキップの要望は、何度も遊ぶことを背景として生まれるものだということだ。
何度も遊びたくなるような(マルチエンディングなどの)仕掛けがあるか、何度も遊びたくなるくらい素晴らしいゲームに起こりがちな希望というわけである。
(もちろん同じムービーを何度も使い回しで見せるゲームもあるであろう。またボスの直前にムービーが入るパターンで、何度も死に戻るということも考えられる。これらの場合はなおのこと飛ばせないことは許しがたい)

イベントスキップも同様で、何度も遊べるような秀逸なゲームにこそ実装されるべきものである。
逆に言うと、1回のプレイで十分というゲームに実装することは殆ど無駄だということでもある。せっかく実装したその機能を、実際にプレイヤーが使用する可能性が低いからである。

**もちろん私の作っているゲームは秀逸なゲームであるから、イベントスキップ機能完備というわけだ。存分に遊びやがれ!**

## 誰がイベントスキップを必要としているか?
イベントスキップを実装するに相応しいゲームについて上述した。
では誰が最もその機能を使うだろうか?
言い換えれば、誰が最もそのゲームを繰り返しプレイするかということである。

**もちろん、作者である。**

当然、この世界で一番そのゲームをプレイするのは開発者であるはずだ。
テストプレイという形で、である。

ということは、作者は作者のためにイベントスキップ機能を搭載するべきだということになる。
これは真実で、前回話題にしたウェイト問題にも関わってくる話なのだが、
**作者が煩わしいと感じることは、プレイヤーにとっても煩わしい**のである。

**作者のためにすることが、結局はプレイヤーのためになる。**
少なくとも、そのように想定してゲーム開発をするのが望ましい。
裏を返せば、**プレイヤーの負担を取り除ききれなかった時は、テストプレイが足りなかった**という言い方もできる。

## それでも面倒がられるゲームを作れ!
もともとこの寄稿文は精神論的であるが、最後に、それに輪をかけたような精神論を展開したい。

### 「覇県を握れ ~47都道府県大戦~」
[ふらいんぐパンジャンドラム](https://ci-en.dlsite.com/creator/453)というサークルの「[覇県を握れ ~47都道府県大戦~](https://dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ237627.html
)」というゲームがある。
私が好んでしているゲームで、のめり込み過ぎて、作者の[武藤FP](https://twitter.com/MutoFP)さんに「世界一やり込んでそう」と言われたほどである(ちょっと自慢)。

「覇県を握れ」は1プレイ1~2時間ほど、周回プレイを前提としたゲームで、プレイするたびに条件が変わり、何度遊んでも新鮮な体験が味わえるという秀作である。
そのスタイルにふさわしく、エミリアさんの言うところの(?)「シュッとした」デザインで、余計な待ち時間などは一切ない、非常にストレスのない設計になっている。

しかし、私ほどののめり込み具合・・・いわば廃プレイヤーになってくると、「この機能があれば・・・!」と思わされる要素も出てくる。
(全兵科の生産%の一括指定や、全国散らばっている部隊を一箇所に集めるなど)

もともと優れたユーザーインターフェースであることは疑いないのだけれど、やり込んでいくうちに、開発者の想定を超えてしまったのであろう。
このゲームは複数あるうちの1つの条件を満たせばクリアなのだが、私はたいてい全条件達成を目指してプレイしている。
**作者の武藤さん自身は、全条件達成をしたことがない**らしい。これも開発者の想定を超えている。

### 《虐殺大陸》
私の作った作品にも同様のことがあった。
《虐殺大陸》という領土拡張型のシミュレーションゲームである。

当然、製作中のものを含めればテストプレイを最長時間しているのは私だと自負しているが、完成版に限って言えばそうとも言えず、私以上にやり込んでいるプレイヤーがいるようだ。

このゲームにはゲーム内で答えられるアンケート機能を搭載しており、コメントや選択肢型のアンケートに答えてもらえるほか、プレイ時間等の基礎データも送信されるようにしている。

それによると、**120時間**プレイしている人がいるのである!

これはもちろんゲームを付けっぱなしにして放置している可能性があるが、ほかにも50時間以上の人も何人かおり、20時間以上というとザラである。
周回プレイの数も、私の想像を遥かに超えている。

さらに、1回目のクリア後に選択できる**最高難易度(Lv.5)でクリアしている人もいる**。
この難易度では、開発者である私自身がクリアできなかった。クリア~~する気が起きなかった~~できるとさえ思わなかったのである。しかしプレイヤーがそれを成し遂げたのであった。

《虐殺大陸》は、私の完成品最新作であり、可能な限りユーザーフレンドリーな設計にしたつもりであるが、それでも力及ばず理想通りに行かなかった面が多い。思いつかなった設計もあるが、何より技術が及ばなかった。

正直今プレイし直すと、不親切な点が目につくゲームである。

が、一部のプレイヤーはその不親切さを乗り越えて、作者の想定を遥かに超えるプレイをした。その事実に光明を見る。

私はプレイヤーに面倒がられるゲームを作ったはずだ。面倒でもなおプレイを継続したいと思えるゲームをである。


---


うおおおお
開発中にプレーしやすいUIになってゆくというのは真理なのだわ

私がこないだ作ったドクター猫場のタイトル画面のUIは良くない出来であるが
あれは、開発最後に作ったから、ぬまな感じになってしまったのであるのだわ。

120時間プレーはすごすぎるのだわぜ。ぬむ



----
エミリアコラムコーナー 421回


なんか、ふぁっと、111氏がすげーゲームを作ってた夢を見たのを思い出したので書いとくか

・3分ゲー用だったか、なんだったかに出していた

・にもかかわらず、長距離レースゲー、時間を全く競わないドライブゲーか、4時間位やる

・函南町の、ああここ一回行ったことあるわー、こんなんあったわ、よくこんなん再現したなあ
(と夢の中で思ったが、存在しない)

・なにかオープンワールドのNPCのようなキャラ

・広い高速道路と山道

・折り返し地点みたいなとこで、111がこれは2作目だと言ってた


なんだこれは



■作曲

網野氏
「あと
 音楽もらう可能性は高い


エミリア
「もらいましょう


網野氏
「君からもらうのや


エミリア
「わしか
 もらいましょう
 だが大したもん作れんぞ


網野氏
「エミリアさんがダメなら白くない猫さんだ


エミリア
「ぬあるほど
 じゃあカードゲームっぽいのを作ってみるか



網野氏
「これや
まともや まともなBGMや
オリジナリティもある

いいっすね
1曲10万円とかだったら、このクオリティならエミリアさんに依頼するわ

俺も作るつもりでいるけど

白くない猫さんからももらうか

エミリアさんに累計何円支払うかは分からないが

餅だわなぁ

九龍ネコバ団的には

そうしたほうが面白い気がするし

プロに1曲100000円とか

ならネコバ団の努力で曲作った方がいいだわな


エミリア
「そのほうが面白い
 理念的にも


網野氏
「白くない猫さんもひきれなくてはな


エミリア
「ハードエロス氏のも使えるのができたら・・・


網野氏
「エミ、俺、白くない猫さんでBGMを回していけば
 俺もメチャクチャな報酬を払わずに何とかなりそうな気がする
 

エミリア
「10万で8曲とか頼んだら
 えらいことになる






ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■3分ゲー


エミリア
「ハードエロスマイナスならず

ほらお布施入ったやろ?

だがかなり危なかったな思えなかった票あと3票入ってたら0や

これで0点は無理なん証明されたな

10秒チャージゲー

DLして開封まで含めて3分ゲー




マジカル☆大作戦!
この世界線の3分短い。

げっ・・・ゲーム?3分・・・?
私にはまだ難しすぎて理解が追いつきませんでした。

自作が不特定多数の人に目に留まり、順位付けまでしてもらえる機会に、これで良かったのでしょうか。最低限、説明書はつけましょう。




エミリア
「10秒ゲー
 重病ゲーでもある


キムタクがウィダーインゼリー飲むより早い


これは1000万行く兆候と捉えていいのでは?


■ルソー

これなんで不自然やったかわかった

枝を描いてなかったのや


なんかこれは鬱蒼としてて雰囲気は出てた気もするが

印象派みたいな

でも不自然やったんやなあ


聖剣伝説とか天野喜孝のフロントミッションの表紙絵こんなんやった気があする


■坂本龍一

キーボード(鍵盤)届いた

(数時間後)


キーボード届いたがなんか音が小さい

ベロシティと言うやつが上がらん

クリックでやったら普通に音出るのに

30くらいしかいかん


思いくそ叩いても50くらい

不良品掴まされたんかなあ

とりあえず英語サイトの問い合わせしてみたが…

Amazonのラベル送って


エミリア
「不良品やったらきついで


おきつい

こういうのって知識ないだけにわからん

繋いだだけでいける

薄らハゲ(某MOZELL氏)も使ってた

音は出るんやが小さい

なんなんやろなあ

ネットで調べたけど出ないはあっても小さいはなかった

一応英語サイトやけど問い合わせしてみたから待つか


なんかガーンやったら上がった

こんなもんなんかもしれん


音楽舐めろう



エミリア
「おお
 なんかできとるやん
 強弱が
 坂本龍一



右と左でとりあえず連打したものを編集したり足したりした


ぼぼすかちーんにメロディつけれたら音楽なるかな


エミリア
「なるんちゃうか


今まで持ってたサントラとか聴き直してみたがさっぱりや


エミリア
「ドラム?


いや全部

適当に押して後で編集したらいけるもんでもないらしい


エミリア
「そうなんか?


わからん

白くない猫さんとかエミリアさんのすごいやん

狙ってやってるやんちゃんと


エミリア
「白くない猫さんはすげえが わしはわからんぞ


あとピアノとか低いとこ5つくらいずっと押したら不気味になったから

それにコーラス的なのを適当につけても曲になりそうな気がする


キング・クリムゾンのエピタフみたいなやつなら簡単に作れるんちゃうか


https://www.youtube.com/watch?v=-C-HytsGYg0&ab_channel=KingCrimson-Topic


(三者面談)

ハードエロス
「あと皆さんがやってるので作曲してみようと思ってます


網野氏
「自分もキーボードと教本買ったままで腐らせてるんですよねぇ…

 ハードエロス氏は作曲集団九龍ネコバ革命団の3人目の加入者や


ハードエロス
「エミリアさんにはキーボードでやったやつ聞いて貰ったのですが、如何せん取り敢えず鍵盤を連打しただけのやつなので💦


(後日)

白くない猫さんチャットとかやらんのかな

レッスン受けたい

ほんまはお金払わなあかんとこやけど

とりあえず音がスーッと抜けていく方法を知りたい


エミリア
「小さくなってく方法か
 エコーとかそういうことか
 リバーブか


最後にスーッと抜けていくやん

小さくなっていくやつや

リバーブ言うんか

いや

今のままやと同じ大きさでぶつっと終わるやん

ベロシティがバーひとつにつきひとつしかないけど

あれを増やす方法ないんかな

クレッシェンドデクレッシェンド


徐々に小さくなるとか大きくなるとかや



そうそうこういうの

あとバイオリンとかって徐々に小さくして終われるやん


エミリア
「バイオリンとかって基本ずっと棒(ノート)長いと
 終わらんな


そうそう


エミリア
「リバーブでトラック自体に
 スタジアムゴリラみたいにして
 棒切るしかないんじゃないか


そうなんかねえ

そういうとこ猫さんに聞きたいんやけどなあ


エミリア
「せやなあ
 聞いたらええんちゃうか


チャットとかやりませんかって聞こか

俺エミリアさん以外やと話しかけるのセーブできるみたいやし


不安になったときとか網野さんに話しかけよかとも思ったが迷惑になりそうやからやめた


■ジブリ



今思ったらこれ専門学校でたてくらいにかいとるねんな・・・

まあこれは写真みてやけどな

これで70ジブリくらい行ってる?

これを模写抜きで描けたら80ジブリくらいいける?

このときはなんか開眼してた

やっぱ鬱でだいぶレベル落ちたんかな




よしえさんとかうまく描けてる

関慎吾のお母さん

明らかに絵とかモチーフに対する情熱が消えてるな

消えてるまでいかんが減ってる


エミリア
「やはり資料を見なあかんねんなあ


これもジブリの描き込みくらいは結構いってるねんけどモチーフが捉えきれてない

葉っぱとか枝の

手前の葉っぱとかは上手いこと言ってる感じする


これも一からやなあ

枝を後で足したからこうなった

練習と割り切るしか無い




エミリアさん俺儲けたい言うてるから仕事振ってくれてんやろ?

ほんまは


エミリア
「特に考えてない


結局、クラウドワークスみたいなので貰った依頼やったの5個くらいかなあ

倍率たけえし安いし


エミリア
「ろくなもんじゃねえなあ


ろくなもんじゃねえ

倍率思いくそ高いしな

そりゃ単純に考えても10人に1人とかやもん

上手さ抜きにしても

それでクソ安い

なんなんやろなあ


エミリア
「そんなもんなんやろう


そんなもんやなあ

でも稼ぐ方法知らんしな

稼げる状態が全てや


エミリア
「ジブリ(クラスに己が)いかねえとなあ・・・


ジブリやなあ


■ドールマスター

昨日あれからドールやった


エミリア
「結合されたのか


うむ

頭が


エミリア
「ハードエロスの頭と人形の頭が結合


やべえ

しかも頭と頭どう結合するんですかねえ…


エミリア
「初心者は脳天を結合する
 プロは前額部


意味不明





----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第90回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第90回





寄稿アイコン2


かつキャン△

だらしねえモグラに喝を入れるべく、ネコバは喝キャンプ(かつキャン)を行うことにした。キャンプを通じてぬまやかに変わりゆく動物たち。見た人すべての正気が試される、ぬまぬま系ドラマ開幕!

ネコバ「というわけで愛宕山に来たにゃ」
モグラ「千葉県の最高峰だけど、都道府県の中では最も低いんだって。千葉だっさ。恥ずかしくないの?」

ネコバとモグラがキャンプ場につくと、既にしっかりとしたテントが張られており、テーブルの上にはノートPCと淹れたてのコーヒーがあった。そこにはネコバの家族、あけみとネコ長ネコ次が先に着いていて、すべての準備をめっちゃ手際よく終えていたのである。

ネコバ「あけみっち~~!!」
あけみ「遅かったわね」
ネコバ「モグラが運動不足でめっちゃなまってるにゃ」
モグラ「足が痛くてもう歩けない。帰りはタクシー呼んで」
ネコバ「子供たちはどこに行ったにゃ」
あけみ「あんまり遅いからドローン飛ばしに行っちゃったわよ。早く座りなさい。何から教えればいいの?」
ネコバ「画像の解像度の上げ方を教えて欲しいにゃ」
あけみ「えっ? そこから……」
モグラ「解像度って何?」
あけみ「絵を描く時に解像度上げたりサイズ変えたりしないんかい」
モグラ「なんだろう……それが人生に何の意味があるんですか?」
ネコバ「うぜえ」
あけみ「いっそWaifu2Xの使い方から教えるのもいいかしら」
モグラ「そんなことしてさ、なんか得すんの?」
ネコバ「いいかげんにしろにゃ」
あけみ「意味も得もあるわよ。あんたが昨日使ったエロ画像を出しなさい」
モグラ「僕の大事な嫁たちだから、大事に扱ってね」
ネコバ「それはただの絵にゃ」
あけみ「やっぱりダウンロードしたままのサイズね。JPGノイズもひどいわ」
モグラ「そのままじゃないと……中古は嫌だ、処女がいい」
ネコバ「画像に処女とかねえにゃ。きめえ」
あけみ「Waifu2Xは低画質な画像をAIが自動で補完して高画質化したり、小さな画像もきれいに拡大できるのよ。フォトショップのCamera RAWのスーパー解像度でも同じようなことができるわ」
ネコバ「あけみは詳しいにゃ~」
モグラ「きれいにおっきくできるの? 嫁のオッパイもオケツもオマンコもでっかくできるの?」
あけみ「そうよ」
モグラ「アアアァァァッッッ!!!」
ネコバ「落ち着けにゃ」
あけみ「まずここでwaifu2x-caffe.zipをダウンロードして」

https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases

モグラ「早くしろ。3秒でやれ」
ネコバ「おまえがやるんだよ!」
あけみ「waifu2x-caffe.exeを起動して、拡大したい画像を一番上の枠にドラッグドロップ、拡大サイズは二倍、モデルは二次元イラスト、他は初期設定でいいわね。実行ボタンを押しなさい」
モグラ「フォオオオォォォッッッ!!!」
ネコバ「落ち着けにゃ」
あけみ「出力されたわ。実寸で表示してみなさい」
モグラ「でかぁい! 説明不要!」
ネコバ「確かにめっちゃきれいにゃ。ペイントで拡大した時のギザギザがないにゃ」
あけみ「あんたペイント使ってるんかい……」
モグラ「すげエッ! 爆乳デカ尻ンピック!」
ネコバ「んじゃ次は……」
デカバ「ブンブンハロー! デカバでーす! 次はハーゲンダッツ全種類混ぜて最強のハーゲンダッツを作ってみましょ~!」

https://youtu.be/N3fN-DsRjVg

ネコバ「全部混ぜるだけじゃねえか」
あけみ「こんなもんばっかり食べてるからでかくなんのよ」
デカバ「まずは思いついたことできることからやって、自己肯定感をモリモリ高めていくのがいいんじゃないですかねぇ! 動画を見た子供たちも笑顔になりますしぃ! プシュウゥ~!」
モグラ「それってあなたの感想ですよね?」
鰐猫「ウェノトラットハマナイザー。次はカースタントに挑戦してみましょう」

https://youtu.be/Ok72eNh_Yxc

モグラ「ハードすぎる」
ネコバ「革命ゲリラ時代もこんな無茶はしたことねえにゃ」
あけみ「壊しすぎでしょ」
デカバ「でも迫力あってかっこよくて、動画映えしそうですねぇ! よぉし、子供たちの笑顔ために頑張っちゃおうかな! ウオ~! ホッホッホーウ!」
鰐猫「死」

車で川を飛び越えるカースタントに挑戦したデカバは、全治三か月の重傷を負った。



---

デカバも喝対象になりつつあるのだわ。

waifu2xは非常に有用なソフトなのだわ、ウェノトラットハマナイザー


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1421571024928198657

https://twitter.com/DsProduction2/status/1421582419484839937
しかし、だいずさんのほうが超写実に描くのであった



----今週のカオス

https://twitter.com/leimonZ/status/1422040363791831041
責任が全部来た


https://note.com/harkaniya/n/n82205771850c
・お絵描き記録38日|デッサンを教わったら上達速度が上がったよ

実物か資料を見て描こう


https://www.youtube.com/watch?v=8lHqU2c_fP8
東方の音ゲで原曲を何を入れるかで

有能骸骨
「大神神話伝や、適当に作ったどうなるか分かんなかったやつや
https://www.youtube.com/watch?v=YQuqgpWxeQU

緊張する野田クリスタル氏


https://twitter.com/SunNavel/status/1423258882160267266

影に入ったりしたら色自体は変わるやろ


https://twitter.com/leimonZ/status/1423273923530039303

あのキメ猫と あのALISON兄貴(クッキー☆)は同一人物だった……!?
使い分けれてねえー


https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/details-of-confirmed-cases

入院・療養等調整中:10,543 人

2021年8月5日 20:15 時点

ついに医療崩壊してしまった

ドクターネコバ作って出した時(7月頭)には
まあ、出たときにはコロナも話題無くなってるだろうなと思ってたが
現実になった。




https://ci-en.dlsite.com/creator/6313/crowdfunding/177

カミラの酒場と神の大穴 Hシーンを最大20シーン追加するためのクラウドファンディング




リターン支援総額
56,000円
7%

目標金額:800,000円

リターン支援者数
9人



うおうむ


----

寄稿アイコン4

○きゅうじゅ……じゅ、じょ……きゅうじょうのかい!


目次:
①今週のインターネット徘徊
②第1回 裏プンゲ開幕編 ~大奇文時代~


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/tkool_dev/status/1423150321614737417

入るの怖いわ……ゴクリ
一応えせツクラーとしてやっておりますので、どわっはっは。

https://twitter.com/HatoBeast/status/1423481287629627395

凄い素材が無料で使えちまうって噂だ……。
使用の際には、脳内で作者様への感謝の舞を踊っておこう!

https://twitter.com/livedoornews/status/1422808522849325056

例の長いことやってたやつが終わったらしい! 目出度い!

https://twitter.com/gamecome111/status/1422049396787531777

先週ここで話題にしたやつですわ。
途中で紹介されているVtuberさんのやつが凄い……。

https://twitter.com/shikemokumk/status/1421708078383198210

これは良いと思うにゃ。
ただまったく個人的な話、「フキダシ」のゲームって作ろうとか考えたこと無いので意外とイメージが湧かない。めっちゃ長文打ちまくってたら読みにくくなりそう、一行とかで済ませるのが美しいってなりそうで意外と考えさせられそうな……そうでもないのかな?、
まあそれはRPG視点の話で、こういうADV形式ならそこまで気にしないでいいかもだが。

https://twitter.com/DLsite/status/1423297747344510976

謎のアフィリエイトキャンペーン。
たまにこういう、もっとアフィやれやキャンペーンしますよね。
私も登録してみた後、数えるほどですがやったこともありましたわ。
しかしまあ、色々割愛しますが、「しんどいわ!!!!!!」
というのがデカイのでそういうのはもう触れていないのであった。
……それはそれで悔しいビクンビクン。

https://twitter.com/DLsite/status/1422102089879023620

公式に紹介されるメンタル本。
そういうのもあるのだ、多様性だぞ。そして100売れており凄い。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1423202876390711301

クーポン込みで5000円くらい。
ポイントなどを併用すればもっと安いでしょうか。
MZも値段下がってきましたな~、公式も普通にDLsite推すようになりましたよね~、私はVX AceもMVもSteam版だにゃ。



②第1回 裏プンゲ開幕編 ~マルチタスク大奇文時代~

きぶん・・・気分・・・奇文、うっ、頭が。

にゃへぇえぇあ!!

はい、それでは早速説明しよう! 
裏プンゲとは、締切に間に合わなかったやつを持ち寄って行われるサバトである! プンゲからおよそ一週間後くらいに行われるらしい!(設定は今考えた

記念すべき第1回の参加者は1名だ、よかったね。

というわけで、えー、サバトの具材貼っとくにゃ……

[具材](https://drive.google.com/file/d/1IZffHMDXOSQnZAeMvpxiBD_IyTzEYXZ9/view?usp=sharing)

くわっ!!

ざっくりいうと簡易なマルチタスクゲームです。
なんかありますよね、複数画面でなんかやるミニゲーム、ああいうの。
元は数時間レベルの創作物でしたが、その後や寄稿提出前にも弄ってるので、まあ合計半日前後くらいの制作時間にはなってるはずですね……クオリティアップだわ!(次元が低いレベルの話

もしあの状況で参加してたら、多分、こんくらいにしただろう、的な。


ところでこれ、作っといてなんですが、調べてたらこんな話もあるらしく。

https://twitter.com/sinrinet/status/870598355289686016


[こんな記事もあったぞ!](https://okugoe.com/multitask/)

>>マルチタスクで効率よく仕事ができる人間は、人類全体のたった2%しか存在していないといいます。
さらにマルチタスク能力は、トレーニングによって身につけられるものでもありません。

>>マルチタスクには脳を破壊するリスクがあるということ。
>>マルチタスクは脳に大きなストレスを与えます。
そのストレスが原因で、脳内にコルチゾールというストレスホルモンが分泌されてしまいます。
コルチゾールには、脳に刺激を与えて思考を妨げる作用があります。
この作用により、マルチタスクを行うと人の脳はダメージを負ってしまうのです。

>>さらに恐ろしいことにコルチゾールは、脳がマルチタスクによる刺激をさらに求めるようになる作用もあります。
つまり、マルチタスク依存になってしまうのです。
この依存性によってマルチタスクによって脳が破壊され続けてしまうわけです。
もしあなたが、マルチタスクをやることに達成感や快感を覚えているのなら、それはすでに依存が始まっていると考えるべきです。


・・・
めっちゃ恐ろしいこと書いてる!!!
もうあらゆるシチュでながらスマホなんて誰も出来ねえにゃあ!!!

とか思い、恐ろしくなったので情報共有しておきます。
いやまて、そもゲームって割とマルチタスクなのでは……?
特にアクション性があるやつ……おぉ、罪深いぞゲーム!

マルチタスクの定義とは一体……。
バトルガレッガ中にランクのこと考えまくるのとかはどうなの?

こいつは↑の猫ゲームなんて、やるのも1~2回にしとくほうが良さそうだべ。
そういや私、普段のPCの使い方とかめっちゃマルチタスクのような……答え合わせか?! それが色々アカンのか?! 誰か詳しい人、教えて!!!!!


すごく だっせんした でもほんとうの きもち



はい気を取り直して今回のプンゲ、自己の総括でもしてみましょう。

☆☆☆楽しく読みましょう☆☆☆

第25回プンゲ、私は新刊落ちました……てへっ。おい。

今回は、せっかく皆さんが参加している、既存勢ではないバスカラ氏やエロス氏までも参戦しているっぽいぞ! という面白レア回なのに、猫は敗北してしまったのだった。さすがに一桁時間では厳しかった。だからその状態になるのがゴミ過ぎるってずっと言ってるでしょ。まだ分からんか。にゃ~。死。

ちょい冷静に振り返ってみると、アレな状態でなら提出できていたかもしれず、規約に則り開催までに修正すれば……というルートも取れたかもしれぬ。というかそうする気満々であった。

よし、明らかにおかしい所あるけども! ゲームと言い張れなくもない! じゃあ出力して圧縮して……って、あぁ、0:00になった! 次は0:01になった! ぬおぉ。猫は死んだ。完


……いやちゃうねん、なんかもう今回は特に、そう、そういうね、仮に激ヤバだけど体裁整えてる~状態で提出できる、できたとしても駄目だろうというお気持ちが出た。
なんやねん、皆がやっていってるであろう中、何故か例によって当日に手を付け始めるお前はと、そんな数時間とかで作ったブツを出すのかと、失礼である。

誰に失礼なんだ?
こういうお気持ちは、前回不参加時にもあっただろうか、忘れてしまった。
前々回の参加時はどうか……。

まあそう、そうだったろう、とにかくいつものように、そういうのだった。
とにかく今回は、こういうのは駄目だろうという気分が大きくなった。結果的に間に合わなかったので、そう思うようになったのかもしれないが、とにかく駄目だろうということになったのだった。

そういう。

突然の<<<<<完>>>>>

☆☆☆楽しく読みましょう☆☆☆


はい、というわけで↑が先週用意してたブンショっぽいやつなんですが、プンゲ始まってみると、やっぱり参加重視ムーブをキメていたほうが良かったかなぁ感も……いや元々そうだったし、あくまでも本当にギリギリにゲーム出力もしたけど間に合わなかったというアレなのですが。

締め切り丁度(文字通りのちょうど)まで粘るんじゃなくて、やれやれさんが半ギレになりそうなくらいの状態、とにかく開始して終われる状態にしておいて、提出しておけば良かったかなって……(どう考えても半ギレさせたら駄目である
いやでも、それで開幕までの間に修正という名の改変をし過ぎてもやっぱりな~、それどうかな~っても思うしな~~~、いやでも、やっぱ参加しとけば良かったかな~~~、雑魚~~~。

無慈悲~。

<完>


---

マルチタスクゲーすごい、混乱するのだわ
もぐらたたきもマルチタスクゲーとも言えるのだわなあ

私は絵は……マルチタスクで描いてますねえ……だからあんまよくねえんだわなあ






白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

https://twitter.com/DsProduction2/status/1421728088803532801

https://twitter.com/DsProduction2/status/1422533949323038727

流石である、仕組みがバレたいるのである。


https://twitter.com/bunaguchi/status/1421765609889488896


https://twitter.com/RETROGICKABUKI/status/1422109610077347844

https://twitter.com/gamecome111/status/1421990025982398470

https://twitter.com/uaaaalen/status/1423857358057328641


■サウジアラビア情勢

3分ゲーのドクターネコバの動画を見てもらったら

「このゲームには集中力が必要だと思います。

とのことだった。



・ジンジャーエールと生姜湯を混合していた、ような気がする話

・冬より夏のほうがまだマシだわ、しかし暑い 25度もあると言ったら
いや、あんたラッキーだよ、こっちは32度や(早朝)、日中は40度行くからな
と、本場との格があった。



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



Q
夢にエミリアが出てきました。
オッPを揉ませてくれたのでモミモミしたらぼにうが出てきました。
とても興奮しました。


A
それは何よりだ、夢精もすると良い



Q
うさぎって可愛いよね♥

A
うさぎが全てや!!


Q
エミちゃん🥺

A
うおあ、どういうことなの


Q
教えて♡エミリアちゃん
不正は憎むのが正しいのかを……

A
不正は憎むものだわ、しかし
時と場合と状況と視点で不正かどうかは変わる


Q
エミたんとの折衝は13時間にも及んだ。
ブリーフィングルームから出てきた首相は憔悴しきっているように見えた。
首相「敵首都を核攻撃することに決まった」
側近「そんな!? 何とかならなかったんですか!?」
首相「これでも何とかしたんだよ。初めは周辺国含めて一面を灰燼に帰すまで焼き払うつもりだったんだからな、エミたんは……」
側近「周辺国含めて?」
首相「皆まで言うな。敵国は隣国だってことは、誰も忘れちゃいないさ……」

A
破壊し尽くすしかない、全てを


Q
なんであの人コイン噛んだんだと思う?

A
シバターは金メダルチョコと間違えたと言ってた。

また実はカミツキガメで金への執着が離さないのだと礼門先生も仰っていた

実際は単なる幼稚な人間なだけである


Q
オリンピック選手をHぃ目で見たらダーメ

A
競泳水着はエロくない



■ジンジャーエール
網野さんからジンジャーエール6本もらったのだわ、ありがとナス!
あと、4倍濃縮されたオレンジジュースももらった、謎の液体である。



■東方天空璋
ラスボスの猛攻でノーマルがクリアできんかったが
霊夢のサブ装備を夏に変更してやったら、ライフを4残してクリアできた。

弾消しが全てや


■東方神霊廟
イージーでとりあえず4機体をクリアした

■東方虹龍洞窟
は特に成果は無いが、アレンジのBGMなどを聞くとやる


■夢幻鬼神伝 ~Mysterious Reverse World~
東方のようなフリゲSTG、VIP板で10年制作された

イージーでも難しいが知らぬ間にライフが大量に増加していた、しかしむずくなりゲムオバとなる
2回めからゲームのシステムがわかり、5個花びらを取ると任意でバリアが貼れる
ある程度バリア前提で進む箇所などが分かると、行けるようになる

エンディングで素材提供者の名前が数字の人もいるので(レスの番号)フリゲ精神、闇精神を想起させるが

アングラなゲームでは全く無い


そしてこの文章を書いてるときに顎が外れた
ジェル人間化前後で顎が外れかける事はよくあるのだが、戻らねえ、ずれてるから口が閉じねえとなった
それで調べようと打ち込んでる途中で元に戻った(5分くらい)。

外れ慣れてる人は自力で戻すらしい、化け物顎ジェル人間となった。



寄稿アイコン1




https://youtu.be/sIC0SUAkbuQ

ASMRなんだわな

てぃんてぃんに響いたら負け

なんとなく

髪の毛がウィッグぽいと思ったが

胸はほんものなのか

どうなんだ


エミリア
「これは・・・偽じゃねえか?


偽なのか

がく

ci-enの方で


オナニーしてる所はみせるのに

乳房はみせないので

むむっ怪しいぞ、となっていた


■オナホ

ゲームづくりも底が見えた

かくなる上は

オナホ継ぎしかあるまい


オナホを継ぐのだ

やれやれ


■メモリ

メモリ16GBなんだけど

少ないかな

いまとりあえずブラウザ2つ起ち上げて

53%くらいだが

あとskypeか


エミリア
「わしは32Gだが
 80パー食われてた

 ブラウザで3500タブがあったらこうもなる



111氏 3分ゲー 謎FPS インタラクティブアートゲーについて解説
コンピュータの論理世界と、それも所詮人間の道具であるというギャップを埋めるとどうなるか
という実験だったらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=wC-hoDZeHXw


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★3分ゲー

今週の目玉はなんといっても3分ゲー。
111氏が自作の振り返りをしていて中々興味深いのであった。
氏の構想に近い?かどうかは分からないが、視点というのをゲーム内容に落とし込んだものとして、

https://news.denfaminicogamer.jp/news/200831k

これがある。

既プレイであるがマルチ専用なのにサーバーがダメダメでほげーとステージを眺めることしかできなかった。

さて今作CYNOROID_3D(サイノロイド スリーディー)はGMS2による疑似3D描画のテストプロジェクトがもとになっている。
結局自力での疑似3D描画は重いし、壁かオブジェクトかどちらかしか描画できず、どうにもならなかったので、
だだっ広い空間で壁のないFPSという無理やりなコンセプトで作ったゲームだ。

今考えると迷宮的な壁が作れたとして、それに対するAIの云々などわりかし分からないことが多いので、
こういった制約のある形で作れたのはある意味で僥倖というべきか。

あまり内容で凝れない代わりに無駄にボイスを入れてみるなどガワを賑やかにしてみたのもよい経験になった。



他の作品を見てみると、印象に残ってるのは、
アゲアゲくんとロシア人を上に、あと茄子。即席魔王軍。

アゲアゲくんとロシア人は小気味よいゲームでよかった。
茄子は完全に異文化交流。
即席魔王軍は普通にクオリティが高かった。


★CYNOROID GAIDENでTAをしよう

https://twitter.com/Cynoroid/status/1423672144450392065?s=20

謎に自作のTA企画を開催してみた。
もうそろそろ発売から一年立つぐらいなので、何かしてみたかった次第。

みんなでTAをして夏を乗り切ろう!


★依頼

ふと思い立って、ニコニコに上げる進捗動画用に素材を依頼してみた。
私はいろいろと自分で作ってはいるものの、実はそこまで素材自作にこだわりがない。
ないから作る、早いから作る。といった感じ。

特に進捗動画に関しては見栄えが良ければよいほど良いので今回依頼してみた次第。
本格的にアレになったら立ち絵とかも依頼してしまうと良いかもしれない。

そうして、動画制作そのものも他者に依頼するようになり・・・・
ワォ、資本主義じゃないか。


普通にお仕事忙しかったりしたので今回はここまで。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

うおお、なんだこの3D空間は……たまげたなあ……

TAしてる配信を少し見た、普通にうまいだわすなあ……


----

だいずさん寄稿



## 1.売上が全てや!
まずはこれを見てほしい。

この1年のわがサークル D's Production の FANZA における売上である。
正直まったく大したものではなく、うちのサークルの弱小ぶりを示すものであるからお見せするのも恥ずかしいのだが、具体例があった方がわかりやすいので掲載することにした。

ちなみにDLsiteでも似たようなもので、その他メロンブックスDLやギュッ!となどでも少々売上があるので、サークル全体の利益はこれの2倍強といったところである。

さて、今回注目してほしいのは、わがサークルの売上そのものではなく、**「販売金額合計」と「卸金額合計」の差**である。

売れた作品の価格(税抜)の合計が「販売金額」、そのうちサークルに支払われるのが「卸値金額」である。簡単に言うと
●サークルの取り分 = 卸値金額
●FANZAの取り分 = (販売金額 - 卸値金額)
と理解してもらえれば良い。
(ここから経費を差し引くので、決してイコール利益ではないことに留意していただきたい。)

さて、それではわが D's Production 作品において、この1年 FANZA はいくら儲けているのだろうか?
各自電卓を叩いてもらいたい。いや、叩くまでもないか・・・

**48,560 - 42,625 = 5,935**

**四捨五入して1万円**である。嘘は言っていない。
計算にうるさい君は6千円と言ったかも知れない。まあ誤差の範囲であろう。

正しく誤差の範囲。
FANZAにとってははした金もはした金であろう。サーバー代や人件費(販売前にモザイクや動作確認等の審査がある。もちろん新作販売直後はもう少し売れたので、その当たりはペイできていると信じたい)を差し引いたらもう殆ど残らないかも知れない。何なら、アフィリエイト費を引いたら完全に赤字かもしれない。いや、恐らく本当に赤字であろう。

もちろん、これは私のような売れていないサークルの話であり、この百倍とか千倍も売れているサークルであればFANZAの利益に貢献できているはずである。

このことから結論できることはこうである。
わが D's Production のような**弱小サークルは、その他の売れているサークルの売上に支えられている存在であり、販売ショップ(FANZA等)にとっては赤字の原因**である。

にもかかわらず販売を許されていることには感謝するしかあるまい。
また逆に、現状に満足することなく、今後一層努力して販売数を増やすべきである。
FANZAやDLsiteのような企業(営利団体)に作品登録をして販売している限り、**全ての同人サークルは十分に売上を上げられるよう、努力しなくてはならない**のである。

## 2.多様性が全てや!
しかし視点を変えれば別のことも言えるのではないか?

例えば売れ筋だからという理由で、「寝取られモノ」ばかりが売られているサイト。
あるいは、同様に「催眠音声モノ」ばかりが売られているサイト。
たまたま自分の嗜好に合致するのであればよいが、そうでない人はそのサイトには見向きもしないだろう。
それは「巨乳専門」などにしても同じで、やはり全ての人を取り込むことはできない。

**同人の素晴らしいところは、あらゆる趣味嗜好、あらゆるジャンルがそこに存在していること**である。
どんなニッチな分野であろうと、探してみるとその作品は存在する。
そのような重要に対する供給というものが、今日の同人文化の隆盛の根底にあるに違いない。

わたくし事で恐縮だが、私が最初に買った同人作品は「**puncTure**」という**拷問系ADV**である(当時はまだリョナという言葉は一般的ではなかった)
今見るとDLsiteで4千本超えの売上であるから十分売れている方の作品だが、決して売れ筋ではない。
しかしこの作品は十分にニッチな需要なマッチした。

もし「puncTure」がなければ、私は今のような同人作家にはなっていなかったかも知れない。DLsiteの顧客にもなっていなかったかも知れない。

このような**様々な趣味を持つ人をかき集めてきて、様々な商品を陳列して見せることで購買意欲を掻き立てるのが同人ショップの売り方**ではないのか。
売れ筋だけを売るというのではないはずである。
多様性が同人ショップの売上を支えているであろう。

## 3.喝だ!
賢明な読者の皆さんはお気付きだと思うが、1.の売上と、2.の多様性は決して矛盾しない。
「puncTure」は所謂特殊性癖を扱った作品で売れ筋ではないが、売れている作品である。
それぞれの持ち味やジャンルを活かした、レベルの高い作品を作れば良いのである。そうすれば爆発的なヒットは飛ばせないかも知れないが、ショップの利益に貢献できるだけの販売はできるはずだ。

最後にそれとは別の話をしたい。

「**ダメな作品にも価値はある**」という話である。

素晴らしい作品、レベルの高い作品を見たときに人が感じることは、「**自分もこれを作りたい**」である。しかしこれでは人は作らない。

人が作品を作り始めるときは「**自分もこれなら作れる**」と感じたときであり、それは即ち、レベルの低い作品を見たときである。

**同人文化の資産は決して顧客ばかりではない。何と言っても作家である。**
素晴らしい作品を作ってくれる同人作者も、ニッチな性癖の作品を作ってくれる同人作者も、全てはこの広大無辺なる同人文化の中から生まれてきたはずだ。

この人々を生み出すには、「こんな素晴らしい作品を作りたい」と思わせる「憧れの作品」と「こんなものならば自分でも作れる」といういわば「見下しの作品」、この2つが必要である、と私は思う。

2.で書いた多様性とは、1つには分野の多様性であるが、もう1つにはレベルの多様性である。
無乳から爆乳まで、漫画やCG集や音声まで、全年齢健全作品から臓物の舞う猟奇作品まで、という横に広がる幅広さ。
そして1万本を超えるヒット作から、いつまでも販売数0~1桁の駄作まで、という上下方向の幅広さ。

この両輪こそが同人文化の多様性であり、同人ショップの売上の源泉である。
上で「全ての同人サークルは十分に売上を上げられるよう、努力しなくてはならないのである。」と書いたがこれは所謂努力目標であり、実際にはピコ(販売数が非常に少ないサークル)を何十年も続けることが可能である。そして中にはそういうサークルが存在すること自体は、望ましいことなのである。

もちろん、わが D's Production は今はまだ弱小サークルに過ぎないが、努力に努力を重ね、今後超絶売れてる系サークルになる予定であるので、このことは十分にご留意いただきたい。

**まとめ:
1.販売数の少ないサークルは、大手サークルに支えられている。売れるように努力せよ!
2.売れるばかりが芸ではない。ニッチな分野を開拓せよ!
3.売れているサークルも、回り回って売れていないサークルに支えられている。横に縦にあらゆるサークルが存在する、それが同人文化だ!**



---






----
エミリアコラムコーナー 419回



あみっちと会話をしていると


ウィルティマで言うとの勇気の徳や

愛 真実 勇気 名誉 献身 公正さ 霊性 謙譲

と、トライフォース(ゼルダの伝説)よりも5つ多い、何かを仰るので
なんかエロナ的なパラメータっぽいなと思ったら

そのままウィルティマのパラメータであったようだ。

そしてこれらの徳を集めることによってラスダンに行けるゲームとのことだった

しかしこの文字の並びに非常に面白さを感じるものである

勇者のシミレーションというか、これらが無くては本来勇者の資格者ではないという
核となっている本質があるのだ。

昔のゲームのものではあるが、昨今の自由形RPGに相性が良い、多分知らないだけで
多く取り入れられているのであろう。

カルマとか名声をより分解したものだとあみっちは言う。

そして、エロナ型のエロゲを作るには、こういった部分を下地として作ることが
エロをよりエロく見せるのだと確信するのである。


網野氏
「レイプされてダンジョン側に堕ちるか、その上で善性に目覚めるかとか
 堕ちないための事前準備とかね
 人と仲良くして希望があると逆境があっても堕ちないとか
 しょうもねえ奴らと付き合ってるとケアもなくどんどん暗黒面に寄ってくとか


網野氏
「聖人と付き合うコストは高く悪人は物を安く売ってくれるとか…
 そうするとゲーム性が出るね


エミリア
「アイテムを持ちすぎると貪欲に


網野氏
「献身のパラメータが多ければ過積載しても大丈夫だが
 低い状態で持ちすぎると貪欲になるとかだわな
 そもそもどっちの道も面白いとかする必要がない
 善も悪もいける自由度とか



FF4のセシルなども、最初は暗黒騎士で登場し、シナリオの中で、パラディンとかいう光の騎士に
1このイベントで変化するが、本来は贖罪をどうにかしていくというテーマを、ゲームプレイの上で
遊びにすることが可能だったのだ。







ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー

■異世界

異形オナニーしすぎて風俗でいかれへんで

あとちんぽ突っ張るから手コキ痛い

なんで風俗嬢皮コキしてくれへんねん

異形下品オナニーしてるからもう現実世界ではいかれへんで


エミリア
「異世界オナニー
 空手バカ異世界


異世界オナニーや

もう現実世界では生きられないねえ

SIRENや


エミリア
「現実逃避異世界
 まんまや


おかーさん!おかーさん!おかーさ…ん


エミリア
「オナニーバカ現実世界
 ドグラ・マグラ異世界



なんかね最近現実世界で生きてる心地しないときがある


SIRENや

屍人

ハード屍人


どうあがいても絶望

開始2週間で放送中止になったハード


おちんちん出すCM

よく見たらガビガビパンツが見えてる


よくおわかりいただけただろうか?

ではスロー再生でもう一度


うわー



アンビリバボー

コマネチ!ガビガビパンツ!


エミリア
「汚野


異世界に転生したら現実世界だった件

現実の世界から出られなくなったハード


エミリア
「それ普通なんだよなあ…


現実世界から抜け出したい


■喝キャンプ

しまった

網野さんの放送前におなってしまった


疲労感が


エミリアさんも来てくれる?

暇あったら

心細いし


https://www.youtube.com/watch?v=EAUsotDwSTU


たぬさん嫉妬するはずやなあ

絵うめえしゲームも作れるし


エミリア
「せやなあ


https://twitter.com/Cynoroid/status/1421775239097188352
バスカラさんが、喝キャンプを見ながら制作された、食べる仕様

bhaskara
「 あみっち配信見ながら描いたの実装出来たのでよろしく言っておいてください。



(後日)

昨日そう言えば網野さんに表裏があるって言われたな


エミリア
「あるんですかねえ
 単にウォンツ化してただけでは


俺、他人を褒めたら嫌味に聴こえるんかなあ…


エミリア
「だがあみのさんが褒めてたのは嫌味無かったからな


せやなあ

ありがたいことです



おまんこの中なう


エミリア
「それ生まれてる途中や


卵巣なう


エミリア
「人になる前や


■謎

俺そういえば死にたくなったときTwitterに書き込んだら秋山はるるさんが何故かよしよししてくれたことがある

あれは一体何やったんやろう


エミリア
「謎やな




(ここからは覚悟のある人だけ読んでください)


■ハード金融

俺のチックもうあかんわ

今度は異常行動や


エミリア
「ついにちんこ出したんか


いやもっとひどい



みんなに内緒にしてくてるか

いや内緒じゃなくていい

半ばわざと詐欺師につぎ込んだ



異常行動

25万

わざとやった

仮想通貨

半ばわざとや


(今回は騙されたのではなく、意図的に詐欺に突入したらしい)


生活大丈夫なくらいでわざと

中国人試した

中国人やっぱ糞やわ

なんかそれ知るために半ばわざと引っかかった

前のも中国人やったから

もうチックや

破滅型チックになりかけてる

やったらあかんことやってしまう


エミリア
「あかんなあ


あかんぞ

もう病院かもしれん

ふと飛び込んでもよかなとかなるかも


エミリア
「HSP最初からやるしかねえな
 修行として


うん

なんか集中しとく時間ふやさなあかんかもしれん

プラスマイナスの人がそうらしい

芸人の


一応読んだから実際やって見るか


エミリアさんに金預けとこかな


エミリア
「詐欺よりひでえ

 引き出せなくなるで

 礼門先生にゲーム制作用の資金として投資したらええんちゃうか


(礼門先生に恐怖するハードエロス氏)


なんかゲーム出たときちょっとくれたらええみたいな?


エミリア
「エミリア破滅金融

 元本割れじゃねえか


エミリアさんそうなると俺のために必死こいて10000(売上)目指しそうやし


エミリア
「10000目指さないとなあ

 なるほどなあ


そこそこくれるであろう人に投資するってのもありかもなあと

俺もう病院しかいかんし

金溜まったらろくなことせえへんのわかった


エミリア
「寄付とかしたらええやん
 陰徳やで


寄付はかえってこうへんもん

さすがにそれはきつい

陰徳やなあ


エミリア
「わしがもらう分にはかまへんけどな、金くれてぬまなることはない
 金が全てや!


次の月からそないしよかな

親にはさすがに黙っとく

今回の自爆も

カウンセリングの先生には言うつもり

ちょっと精神病院(に入院することは)は嫌やからなあ

ただ25万かけて中国人ほんま糞なんわかってスッキリしたとこある


エミリア
「中国人やからアカンというわけではないだろうが


うむ

それは俺もわかってる

クッキーの中華兄貴普通やし


フォロワーにも中華クッキー絵師おるしな


実は2人詐欺師と相手してたんだよね…

1人の詐欺師は1回目は引き出させるのわかってたから実はプラス1万5000円だったんだよね…



月2万エミリアさんに投資しよう


エミリア
「エミリアは3人めの詐欺


4人目なんだよなあ


詐欺師えぐいぞローンまで組まそうとしてくる

血も涙もないぞ

断ったら

友達か親戚かに一晩だけ借りろ言うてくる

友達おらんから無理言うたら


冗談でしょう言われた

詐欺師にも友達おるんやなあ

母が死んだ設定使ってたから

死んだ母も浮かばれんわ言うといた


エミリア
「そりゃあかんわ


人間性壊れてきてるで




1万円で(アリチェを売る)1000本売れたら取り分800万か

いけそうじゃない?


エミリア
「いけるで


今のスケールアップしたらいけるんちゃうん

モンスターとか手伝うで

まだそこまで開発状況進んでないやろ?

逆にチャンスちゃうん


エミリア
「5月くらいまでつくれば1万でもいけるかもな


(後日)


早くエミリアさんに金振込みたい


エミリア
「なんちゅう


まともな人に金振込みたい

投資信託

エミリア株


エミリア
「大腸菌みたいだな


生きて腸に届く


(そしてこの後更に、なぜかわざと詐欺に5万分かってて振り込み、入院するとかもなあと言う)


入院費かかるけど

1割負担でいけるんかなあ

金高先生に相談してみよう

ええ精神病院紹介してくれるかも


エミリア
「支離滅裂なってんぞ
 1割負担とか考えてるのに詐欺には出してしまうのか


めちゃくちゃやなあ

これ命に関わる前に入院かもな

これ入院案件かもなあ冗談抜きで

統失と同じ部屋
入れられたらきついなあ


エミリア
「向こうもそう思ってるで


俺はお前が俺を見たのを見たぞ

俺は俺が詐欺師に振り込むのを見たぞ


エミリア
「やばいやばい
 見ててなにもできねえ


案の定5万円振り込んだら音信不通になった

人騙してなんとも思わん非道性

年金なかったら今月のクレジットカード払えんで

そうなったらエミリアさんに1万円借りなあかん



でも入院したから言うてこわれたこころ治らんねんな


こころこわれた

自分でこわした

俺今まで積み上げたものバーって壊してしまうときあるねんな


今回もそれかも

これあえて記事にしてもらって意見くれる人がおったら貰いたい

構ってちゃんレベルじゃなくて


こころ治らなやべえ

たぬきより先にこころこわれた

タヌキはタフ


エミリア
「ファイナルファイトやないか


■ハードーベン

(作曲ソフトに興味が出て
cakewalkをやってみるが

自分が何がやりたいのか、なにが分からないのかを、うまく説明することができずに
諦める

と思いきや、自力でうまくいったらしい

そして即、音を出力したのであった)


これは慣れたら楽しいかも

これ自分で適当に作ったけどええ感じや

繰り返し聞いたらええ感じ

繰り返し再生

よかったらDLしてええやつで聞いてみて

めっちゃきっしょ

冒険の書消えるやつや

これ寄稿にしてもらおかな



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第89回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第89回





寄稿アイコン2


デカバ「ブンブンハロー! どーもデカバでーす。今日はゲストにあの有名人を呼んでいまーす」
鰐猫「ウェノトゥラットハマナイザー」
デカバ「ワニワニネコネコ! 鰐猫さん! いや人じゃねえし! 爬虫類なのか哺乳類なのかぐらいはっきりして! プシュウゥゥ~~!! というわけで今日は鰐猫さんに聞きたいこと聞いてみましょう」
鰐猫「オイお前チャック開いてるぞ」
デカバ「全裸ですし! めっちゃ太ってるからズボンなんか履けませんし!」

※デカバと鰐猫を知らない人はエミマガのバックナンバーを読みましょう。
デカバ登場回
https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/499643
鰐猫遍在回
https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/496434

鰐猫「聞かれる前にこっちからいくぞ。売れるエロゲ売れないエロゲとか騒いでたよな」
デカバ「ありましたねぇ。ピンクつちくれさんの上級国民RPGが売れてねーってのが発端でしたっけ。でもまあレイモニャウォーズより売れてるじゃないですか」
鰐猫「誰もそんなクソザコと比べないから」
デカバ「プシュウゥゥ~~!! それで、なんか売れないのは原因とかあるんでしょうか?」
鰐猫「ゲームが売れない理由っていろいろなので難しいと思いますけど、上級国民RPGについてはシンプルな理由がありますよ」
デカバ「マジで? それは是非聞きたいですね!」
鰐猫「オイお前、エミマガはちゃんと読んでるか?」
デカバ「あんな奇行だらけのブロマガを毎週欠かさず読むなんて正気か。ハードエロスコーナーはさすがに見てられなくて飛ばしますよ」
鰐猫「エミマガ勢は人気のあるエロRPGなんかだいたいスルーしますよね」
デカバ「しますねぇ。俺たちは普通じゃないんだ違うんだみたいな嫌な感じが滲み出てますよねぇ」
鰐猫「だがしかし、上級国民RPGは発売前からエミマガで話題になっていたぞ」
デカバ「あー、でしたねぇ。ドッビィー村って、ドッビィーは群れなのかよ! すごい迫力でミミちゃんにエロ技かけてるぞ! ネコバ完全に負けたなって、誰もネコバとなんか張り合ってねえっつーの! プシュウゥゥ~~!!」
鰐猫「上級国民RPGはエミマガで注目されてしまった。こっち側にきてしまったのだ」
デカバ「あー、なんかこう、売れない空気の方に踏み込んでしまったと」
鰐猫「普段から売れねーブロロローとか言ってるやつらに目をつけられてしまったのだ」
デカバ「エミマガで注目されると売れなくなっちゃうんですね。なにそれこわすぎぃ! エミマガやばくねえ?」
鰐猫「死」
デカバ「盛り上がったところで、雪見大福ピザが焼き上がったので食べましょう!」
鰐猫「盛り上がってないだろ」

https://youtu.be/mlpxl7UoRAc

デカバ「はちみつをかけてっと、ウオ~! ホッホッホーウ!」
鰐猫「ウェノトゥラットハマナイザー!」
デカバ「ハードエロスコーナーを見ながら食べましょう!」
鰐猫「最悪のトッピングするのやめろ」
デカバ「エミマガやべ~!」
鰐猫「エミマガやべ~!」
デカバ「チャンネル登録するかどうかはお任せしますので、よろしければもう一本動画を見て頂けると非常に嬉しいです」
鰐猫「それはナカイドだろ」

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

ヒカキンが徐々にデカキンを吸収していってる、これは……

ウェノトゥラットハマナイザーって女神転生の魔法みたいだわ
つよい


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1419052330540961796

https://twitter.com/leimonZ/status/1419074794964746243

https://twitter.com/Cynoroid/status/1419097045126705153

https://twitter.com/jun94501400/status/1419105990838870018

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1420543326332219393

https://twitter.com/gamecome111/status/1421240129113391105


----今週のカオス

https://youtu.be/Dpu8_BLijHI?t=6317

有能骸骨
「僕の作りたいゲームは確かに ロストワードの様なゲームでは無いかもしれない
「僕の好きなゲーム以外認めない世界ではない
「まあ別に……、喧嘩したっていいんだ
「僕が作るんだったら……どうか
「現作に忠実かってのは二次創作じゃ無いんだ!

東方BFやクッキー☆は許されたのか??



https://ci-en.dlsite.com/creator/6313/article/504891
・8月1日~カミラの酒場と神の大穴 Hシーンを最大20個追加する為のクラウドファンディングを募集します


クラウドファンディングでエロシーンが増える試みが行われていた
1シーンあたり4万円の絵の予算が当てられるそうだ

・基本CG1枚に付き3万
差分をつけると+1万で大体4万程度必要なようです。

一ヶ月でどのくらい予算が増えるのか
当ブロマガでは観察して経過を報告するのだわ。



https://store.steampowered.com/app/1519530/_/
・エペいそヂョン ロッジ

通称ロッジ

なぜ複数のゲームを作ろうと思ってしまったのか……


テニス:ラケットでラケットを作ろう!

上位の割合:ダンスフロアでの酔っぱらいの生存!

ダンス:ダンスフロアでの地味なサバイバル!

陶器:自分だけの土鍋を作ろう!

キノコ狩りと釣り:純粋な自慢の権利だけでコレクションを完成させましょう!



----

寄稿アイコン4

○超すぅぱぁ敗残兵ネコ

目次:
①今週のインターネット徘徊
②雑談 ~プンゲ怪文書編~


今週はたまによくある薄味回(薄味とは


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/coefont/status/1420219531520184320

よく分からんが音声が遍在なのか?!
まずとにかくやたら安いなっていう。
まあ作成料金と利用料金は別のようだし、作成500円ってのも、それで作れるフォントは一番グレードの低いやつ……って感じっぽいが。
(少し前の公式の動画を見た限りでは)

声が使われたら報酬発生とかもあり面白そうではある。
しかしうーむ、利用料金の方は安いけど月額かかるシステムか。

ハマってるもの、そもそも喋りが上手い人のモノなんかは、かなり良い感じに聞こえる声もありますね……ぬお~。
公式のアルマーニさんとかもさすがに凄い。
こんくらいだとモノによっては普通に気付かなさそうかも。

まあどのみち、何を喋らせるか(喋るか)っていうことである。
超有名声優でも、おはようございます単発ならコンテンツにはならんじゃろ? ……なる?


https://twitter.com/leimonZ/status/1420869325070639104

クラファンか~、そういや、ここCi-en界にはそんな機能が……

これ、どっちみちリリースはするから、応援とか作品強化のために
支援してくれる人は支援してくれな~。感謝~。
という感じのシステムで、割と軽率にやりやすい気はしますね。

目標にもよりますが、0円しか集まらなくても問題は少ないわけで……
いや精神的ダメージが作者に入るか。
(ある程度活動してるなら0円ってこともなさそうに思うが、謎ではある)
(自分がやるなら0になりそうだなという、ゴフッ)

https://twitter.com/waniwave/status/1419236422381301760
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1419607819532214276

オリンピックは大きなイベントなので、それはもう色々なものが様々に使われたと思うのだが、その中の1つであるゲーム音楽に注目しビミョーにネットの一部で盛り上がっているという。一応ゲー音好きとしては面白い現象である。

これゲームを自然と下に見ている風なアレだからイカンのではないか、ゲームとかゲーム音楽ってのは取り込まれちゃってまあ大変ドシュイーンとなってしまうような物なのか? それこそ馬鹿にしていてリスペクトしていないのではなかろうか、いや別に過剰にリスペクトする必要もないと思いますが、ともかく、ええい、むしろオリンピックを乗っ取るのだ、利用するのである、というか既に、実は開会式はゲームに・ゲーム音楽に利用されていたのである。

だからテイルズオブシリーズをアマプラやspotifyで配信(まだ言ってる

慣れない話題にいっちょ噛みすると壊れやすいな~~~。

記事の内容だけで開会式の内容に触れていないのはぶっちゃけ見ていないからであるが、元記事の方も見ずに書いたらしいので許してくれ(オイ
しかしゲーム記事見に行ったら政治的主張ドギャーンされたら初見さんはいつきにくいのでは……いや他のサイトでもそういうのはある……のか?!

https://twitter.com/DL_channel/status/1419838427567034370

割とワカラぬ。

https://twitter.com/yanase24a/status/1418496107605266434

やべぇにゃへぇ……。

https://twitter.com/akaruigame/status/1417086648584609795

明るく浄化される。

https://twitter.com/DLsite/status/1420285903704973312

90%……だと……?!

https://twitter.com/DLsite/status/1420280987330646022

これは面白そうな取り組みですね~。
じゃあSFCの「ミリティア」のPC版を出してください(オイ

https://twitter.com/DLsite/status/1420910886647078916

クポー。

https://twitter.com/potencho/status/1415534716350996480

ハイ(はい



②雑談 ~プンゲ怪文書編~

プンゲ間に合わなかったぜお気持ち怪文書を書きなぐっていたが、お前、それをプンゲ当日に読ませるのか、正気か?! となったので来週に回すことにして今週は無くなったのだった。

(来週には載せるのかよ怪文書


まあ最近、濃すぎてやばいという噂のエミマガですし、短いのもいいかなって……いや長さと濃さは関係ないか?!

<完>




白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

---


うおああああ
ネットのバブルをこじ開ける為に、エミブロを読みましょう


オリンピック開会式は、急遽流した感すらあるだわ
予算がかからないし、予算自体は莫大に積んで、大量に中抜きされ、当初の想定通り小規模オリンピックですみたいな
国立競技場建設の時からやばかったですからね、金かかる、間に合わねえ、作れ、延期
開催したらこんなん

という、システムであった



----エミリア報告書




■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
ミリちゃんの謎のうさぎ推し何なん


A
ウサギは基本なのだわ
アレンさんは自らウサギになったらしい


Q
これからも、どんどんゲームになりますか?


A
無論これからもどんどんゲームになります、人生はゲームですよ


Q
111ちゃんは庵野派
礼門先生は富野派
エミちゃんは健全だからもちろん駿派だよなあ?

A
ロリコンということだわ、ハードエロスはポル・ポト派


Q
日本代表決勝トーナメント進出ですって凄いわね

A
結果がもう出てますねえ……、どうなるか

Q
花屋の店先にポメラニア~ン♪
全部エミリアのサブアカウント~♪

A
リュウGさんです、一体何の歌なんだ?SMAPか、あれから~(核ミサイル)僕たちは何を信じてこれたというのか


Q
1万回エミりたい

A
どういうことなんだわ?


Q
教えて♡エミリアちゃん
今週号に間に合うマシュマロのリミットはいつなのかを……


A
早いと、土曜日の夕方くらいですわ
エミリアがいつ寝るかによるだわ


■東方天空璋

いくつか音楽を聞いていてたのだが、発作的にこいつらと戦ってみたくなったので、スチームで買ってやってみる
BGMがどの様にゲームで使われているかというゲーム制作者としての確認である
だが本当は奴らと戦ってみたくなったからである。

しかしノーマルでは勝てないのは分かっているので、イージーからやる
イージーでも奴らは強い

不人気王 坂田 お前ここにいたのか

そして、コントローラー左入力がうまく動かなくなりRPG以外はできなくなった

Siv3Dのコントローラーのサンプル
https://siv3d.github.io/ja-jp/reference/gamepad/
で、どの様な数値が入ってるか調べる
めっちゃ左スティックが痙攣している

これはアカン

安いやつだから4ヶ月位でだめになった。

スティックを押し込み痙攣する箇所をスライドさせる様にし
内部にあるだろうゴミを取ると9割くらい直る
直るのだが、コントローラーの内部にゴミが蓄積される。





寄稿アイコン1




動画をうpしたら30秒くらいで18歳以上限定にされただわな

おのれ…


エミリア
「早くね


AI判定だからね


たぶんこれ

これだけ際どい判定が高かったし

こういう格好

音楽のPVとかで割とあるじゃん

背中じゃん


エミリア
「AIもよくわかるなこんなんで


いや普通に寝起きの女性じゃね

とかも思うんだが

寝起きの女性は18禁なのだわなもう


チャンネルの状態ってのがあって

恐らくな

普段からお前臭い動画あげてるな

臭いやつだ

音楽のPVは芸術だからいいが

お前は臭いからだめ


エミリア
「ゴブリン臭や


今回の動画も臭いに決まってる

お前はどこの子か?

臭い村出身やろ

だめや

となる

AI判定なのだ

臭い子村の子が、宿題をだしても

見てもらえへんのだ

臭い子だからな

風呂には入ってもだめなのだ

服がぼろぼろだからね

臭いのだ


エミリア
「グーグル思想や
 まあわしもニコニコ静画に消されたけどな
 魔理沙を


あれはなあ

教師からの当たりがなんかきついなと思ったら

俺がパチンコ屋の息子だからではないか

そういう疑惑が出て来る

これは悲しすぎるのでネコ長くんの話にしよう


革命家の息子だからなと

一回目なのに

また、へんな事してる

と言われる

普段思ってる事が口に出てしまうのだ

ネコ長くんの瞳はその度に汚れていったのである


エミリア
「教師の家へペットボトルロケットをぶち込んで問題となった
 謝るあけみ
 その夜教師の家へ実弾を発射するネコバの姿があった



ぱん

パリン

なんだあ

なんだあ…?

窓に穴が空いてるが、それが銃弾とは気付かれない

みたいな事か


エミリア
「ほんの挨拶代わりですよ……ここじゃよくあることですから


あいさつは大事

3分ゲーつくらねえと

あと4日しかねえんだから

しかしもうれつな下痢が

畜生だぜ


エミリア
「アレンさんは出したというのに



動画が削除されたぞ


これかな

前は

触手ぽい虫が映ってたらあかんかった

でも普通に虫がわっさーなってる動画あるし

訳がわからんね


エミリア
「これAIわからねえだろ


怒られ通知がきてねえのが割と異例なんだよな

動画削除してんのにな

今回はお客様がポリシー違反を認識してなかった可能性があるため、違反通告は発行されません


エミリア
「まあもうとりあえず消しとけみたいに


その曖昧な判定はなんなんだよ

オリンピックだったら非難囂々やで


■3分ゲー

エミリア
「やれやれ氏がチェックを行っているということは
 ハードエロス失格じゃないのか
 もしくはハードエロス提出した気になってできてないのでは

 ブラクラOK
 1フレームに50回HDDから直で画像読み込んでる




にゃべえぜ

エロス、111,エミリア、礼門、アレン、ばすから氏

白くない猫氏は出したのか

エミリアメルマガテロリストによる乗っ取りじゃないか


111は訳の分からないものをだす

エミリアは2MBである

礼門先生はネコバだろ

集団出禁になりかねない




111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★なろう。そして成し遂げよう。

ふとエロ系広告めいた感じで目に留まったなろう原作の漫画とその原作を読んだ。

https://www.cmoa.jp/title/223547/

https://novel18.syosetu.com/n3271bm/

ざっとあらすじをまとめてしまうと。

 舞台はゾンビアポカリプス後の世界。
 主人公の雄介は自分だけがゾンビに襲われないことに気づく。

 最早自分以外の人の気配を感じない中で、
 隣人の美人OLのゾンビなどを拘束し性処理の道具にするなどして、気ままに生きる雄介であった。

 そんな中、スーパーで幼い弟二人と籠城する巨乳美少女 深月に出会う。
 久々に出会った生存者ということもあり食料を定期的に恵んでやることにした雄介。

 何度目かの来訪で「もう少し頻繁に食料を持ってきてくれませんか?」と涙ながらに懇願する深月。
 幼い弟たちを思っての弁ではあるものの、自分本位な要求にイラつく雄介。

 「交換条件がある」
 
 「抱かせろ」


 最悪の交換条件を提示した雄介に、深月は。。。。





存外読めた。
いや、何様だ。

この手の話はエンタメに振る方が良いと思うが、
謎に別ヒロインなどを抱いてみたりと話が脱線しがちである。
他の女を抱いたことが本ヒロインに影響を与えなくはないのであるが、
そこも話が膨らむわけではなく・・・・

またアクションシーンも何が起きてるか良く分からず、長い。
そして特にアクションしなくてもよいのではという。

が、少し気の強いヒロインが最悪な交換条件を提示する主人公に、段々と惹かれていくという大筋のプロットは結構楽しめた。
クズ寄りの主人公であるが、行動で示す男であり、ヒロインが(恋愛的に)完堕ちする場面は中々の迫力(溜めは無駄に長い)。

「(この末法の世で、縮こまった男と女。)素直になれたじゃねぇか!!」とガッツポーズをしたくなる。

ただこの手の話を読むと「現状のお前では斯様に女は抱けんぞ」というハイヤーセルフの声が聞こえてくるのであり、
悔しいので筋トレなどをして獸欲を鎮めるのであった。

実はアマガミとキミキスの漫画版などを所持しているのだが、
こういった恋愛物語を読むと「は?俺も成し遂げるが???」という心持になる。


★ゴアとリョナ

先週の寄稿で「ゴアは良いがリョナは無理」と書いた。
一応、自分の中で理屈があるので書いてみよう。

ゴアについて。

スプラッター映画は見れるのであるが、
無駄に拷問するタイプのものは全くダメである。痛そうじゃん。
SAWとかホステルとかは無理。
マーダーライドショーはめちゃくちゃ好き。2が一番すき。
理不尽に人が死ぬのも普通に悲しくなるので、バカな大学生とかが標的だったりするとよい。

ヘレディタリーとかも普通に怖いのでダメ(見たけど)。そもそも暗所恐怖症の気があるので、ジャパニーズホラーは全然ダメ。

なんか変なモンスターとかをブシャーと殺めてくれると良い。
よってゾンビものとかはイケるのであるが、そこまでピンとくる映画はなかった。

ゲームなどのグロは全然平気である。
モータルコンバットのような笑えるゴア表現が好き。


リョナについて。

女の子を泣かせたり、いじめたりしては駄目。
という観念が私の中では結構強く、リョナだけでなくNTRなども駄目である。

どうにも三次元を念頭に考えてしまうのだと思われる。


当たり前だが、私は苦手というだけで、別にそれを好きな人がいても何も思うところはない。

ゾーニング?目に触れないようにするというのもある程度はした方が良いのかもしれないが、
そもそも百合(レズはそこまで地雷意識はない)も苦手であり、それらは大抵ゾーニングされずに世間に放流されているので、
今更苦手な表現を見ても犬に噛まれた程度であるし、別に怒るわけでもないという感じ。


★性癖

なんとなく気づいたが、
行きずりの関係のカップルが段々とお互い無しでは居られなくなる、というシチュエーションが好きらしい。

付き合うという関係は甚く奇妙な状態で、
「私と貴方は好き合っているor好き合おうとしています」、「概ね私だけを見ていてください」という様な口約束をした状態を指す。

実際、私世代になるともう少し打算的で、「結婚をすることが出来るか見極めている途中の間柄です」という翻訳になる。
なるほどこれは分かりやすい。


愛というのは時間である。

一瞬で落ちる恋はあれど、一瞬の愛はどうであろうか。

お互いが何をしたか、どう行動したか。その貯金から愛は生まれるのだ。


行きずりの関係から、本当にふとした、しかし心地好い触れ合いによって二人の心が膨らんでいく。

それは実に得難く、尊い現象だと思っている。

私はそこまで他人を尊重できなかったし、これからも厳しい気はしている。

★プンゲ

プンゲにゲームを出した。
新人フリコンにもプンゲの募集期間終了後に出しておいた。
多分、それでプンゲの規約的には大丈夫だとおもうが、ダメならダメで普通にゲームとして出せばよいのでまぁよい。



バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

---

北野武が海外の映画の取材を受けていて、あなたの映画はバイオレンスが強い的な話になって
武が、なんでだ、ハリウッドの方がバンバン人死んでるじゃねえかと聞いたら
あなたの映画は痛みがあるからバイオレンスなんだと、書いてあって
なるほどそういうもんだなあと思ったのだった。
そこら編が、ゴアとリョナの塩梅なんだろうなあと思った
ゾンビものもかなりいろんな、解釈とか塩梅で似て非なるものになるものだわ
ゾンビという設定自体が境界線のもんで、単に強い人、化け物からお化けの振り幅がある、何でもありやな。

セヤナーに毒を仕掛けてまんまと食う一連の、あれはゾクゾクするものがあるだわ。


----
エミリアコラムコーナー 418回


■エロゲ

今作ってるエロゲのアリチェの、サイコロで出た数だけダンジョン的な場所で振り
数値分だけ、到達度が加算され、そこで、モンスター、アイテム、罠、イベントが起こるという
1画面の仕様で作っていて。ある時から
普通にRPGのマップで、見えない罠とか、アイテムをランダムで配置する仕組みにしてたのだが
マップを作る気力が出なくて放置となっていた、なぜ気力が出ないかと言えば
マップをそもそも歩きたくないという、おもんないであった

なので、サイコロで到達度が加算されるダンジョンの仕様に戻す。

そして、今まで実装していたが、なぜかゲーム上で確認してなかった、主人公アリチェの立ち絵の
複数のパターンを見て、クオリティが低くて、作る気も無くなる

ここ最近で、作るものの要求度が上がってきたので、ろくでもない素材では作る気が出なくなったのだ

立ち絵くらい単に書き直せば済む話だが、服の差分が猛烈にやり直すので、おきついとなるのだ。


しかし、おそらくやるのであろう。


■作曲

今週もなんか作ってて、作曲講座みたいな動画を見る、かなり初心者向けの初歩のとこを
複数の同じ内容の解説動画を渡り、ややこしい分からないとこを理解しようとするが、なかなか分からん
音楽の現象上の音程の相対的な仕組みと絶対的な表記の仕様が、混乱のもとになっている
だが、楽譜の五線譜や鍵盤のあの白と黒の配置が実は、やりやすいように工夫されたものだったというのは分かった。

なので、コード理論の言うように和音を並べ、メロディをつけてみる、ほお、ええやん、できるわ
と前半は作れたが、中頃でまたできんとなった。

なんでかわからんが、コードの方を並べ直したら、多少できるようになった
おそらくコードん方が悪かったか、こういう感じの曲にしようと思う方向性と
コードの並びがそもそも合ってなかったのだろう

そういうこともあるのか

できねえとなり、ピアノで適当にやると、まだマシな感じとなる、一体何なんだ。





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■処女肉おじさん

真っ当な賞賛されるには努力せななあ

消しゴムのくだりはなるほどなあと思った…

ぶつける相手がおらんかったってのもあるけど

エミリアさんにはいっぱいぶつけてるし

ノラさんにはちょっと…

礼門先生はDQNで怖いしな

111さんには申し訳ない事したな


エミリア
「それを逆恨みとは


逆恨み

構ってちゃんチック

処女肉おじさん


エミリア
「どういうことなの・・・


処女肉おじさんも構ってちゃんチック

市役所の障害者コーナーで番号札いっぱい取ったりしてた

そうすると構ってもらえるから

処女の肉がとか職員の人に言ったり

チック


エミリア
「狂人や


その後施設の人が引取りに来てた

性の喜びおじさんに通ずるもんがある

俺も処女肉おじさんやったんや

太鼓プロやアウトドアマンは難易度たけえぜ


エミリア
「狂人アウトドア


チンパン降格

善の喜びを知りやがってしたい


■幸ちゃん

NHKの姫路でやるのど自慢、鳥の詩で応募した


■魂の萎縮

どうせ俺なんてを払拭するにはどうしたらええと思う?

もうこびりついてとれん


エミリア
「善徳を積む


善徳?

もうまともな称賛を受けるのは無理やし

億が1受けてももうとれそうにない


エミリア
「善徳を積むしかないな


善徳ってなんや?


エミリア
「なんでわからんのや


わからんやろ


エミリア
「なんでや


善い行いのことやろ?


エミリア
「わかるやんけ


善い行いってなんや


エミリア
「悪魔に問答してんじゃないんだからわかるやろそれくらい




ネガティブ男子によくある口癖8選!こんな口癖に要注意 | cyuncore
https://cyuncore.com

やべえぞ


エミリア
「①じゃねえか


3、6あたりもやべえぞ





「どうせ俺なんて」「自分はクズだ」と卑下している人の共通点
https://comilyukaizen.com

これもやべえぞ


エミリア
「こんなやつもおるんか


おるんやねえ

まんま俺やないか


網野さんが言うてくれたことに共通するもんがある


どうせ俺なんてって考えるのあんまりよくないってわかってても

そうなっちゃうんだよなあ


エミリア
「そりゃそうだろ善徳を積まなあかん


■あみっちによる 喝キャンプ

網野 、4:51
よし

今週末エロス氏キャンプするぞ

エミリア、4:51
ハードキャンプ

網野、4:51
ハードエロスキャンプや

めんどうとは言わせない(ハードエロス氏が高解像度で描くのがめんどうだという現象)

解像度の問題がクリアできれば可能性は広がる

エミリア、4:52
うむ

網野、4:52
エロス氏に伝えといてくれ

多分土曜にやる

エミリア、4:52
土曜

網野 、4:53
無理なら日曜

エロス氏の都合に合わせる


網野 、10:41
土曜

土曜の夜7時とか8時とかから、20時間とかだわな





エミリア
「あみっちがハードエロスのために、You Tubeでハード指導キャンプを行うらしい


網野氏
「エロス氏に、網野さんがペイントツールで高解像度の絵の描き方を

 配信でエロス氏に向けて教えてくれるって話しといてくれ

 エロス氏がそこにいれば質問にも全部答えると



おお

まじか

それはありがたい

土曜か

じゃあ土曜でお願いしよかな


エミリア
「ツイッターで聞くといい
 あみのさんのツイッター知らんのか


ちょっと確認してみる

知ってた

でも緊張するからわかったら伝えて


ボノボ昇格キャンプ


Gさん乱入とかしてこえへんかな。大丈夫なんかな


エミリア
「乱入できたら大したもんだ


エミリア
「https://twitter.com/hiiragi_mafuyu/status/1420159360223768579



俺や

いっぱい来とるんやなあ

まんま俺みたいなことするやつおるんやな


エミリア
「現代社会の闇や


俺チャットでやったからもっと卑怯かもしれん



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第88回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第88回





寄稿アイコン2


https://youtu.be/PFMSdZiom3A

金光のウサウェイ VS 起動しない戦士モグラム

前回のあらすじ。月のウサハイムからウフィーガンダムを受け取ったウサウェイ。連邦の高官を粛清すると見せかけて単にガンダムビジネスで金を稼ぎたいだけのウサウェイは、商談のためにダバオに向かった。

ウサウェイ「ワニや五輪のように失敗はせん。俺は甘さを捨てるぞ。マフッフィフィフィ……金がすべてや!」
ネコバ「バカげた作戦だにゃー」

ウサウェイのウフィーガンダムに、ネコバのメッサーが随伴して飛んでいる。ウフィーガンダムは全身金キラの悪趣味なガンダム。メッサーネコバは真っ白い機体にバズーカだけを装備していた。こうやってバカでかいロボットであちこち飛び回って宣伝する、ガンプラを売って金を稼ぐ、転売屋は粛清する、それがウサウェイの作戦(ガンダムビジネス)である。

ネコバ「おまえ正気かよ? ぎにゃああぁぁ!!」

突如、ネコバのメッサーがバランスを崩して落ちていく。

ウサウェイ「おいどうした。その機体高いんだから壊すなよ」
ネコバ「モグラが……陰茎の画像を……」
ウサウェイ「なに? ぐわっ!!」

ウフィーガンダムのモニターにも陰茎の画像が送られてきた。見せられたもんじゃねえやべえ画像に、ウサウェイも正気を失って墜落した。

ウサウェイ「あの野郎! なんてもの送ってきやがる!」
ネコバ「逆探知すればモグラの居場所はわかるにゃ」
ウサウェイ「大丈夫だ、知っている」

ダバオの美しい海岸に、茶色い不気味なアニマルスーツ『モグラム』が寝ていた。その姿はダグラムやダブルオーガンダムのような哀愁深い趣きは一切なく、ひらすら汚い鉄の塊である。ダバオの景観をめちゃくちゃ損ねていた。

モグラ「アーーーーーーーー」
ウサウェイ「相変わらず、ずっと寝てるな」
ネコバ「なんでモグラがここに?」
ウサウェイ「コロニーが襲撃された日からずっと動いてない。一度も大地に立ってない。あのコロニーはうちの財団の管轄になったんだが、モグラムが邪魔すぎて住民から苦情が出た。しょうがないからここまで輸送した」
ネコバ「なんちゅう……」
モグラ「ネコバ勢みんなTwitterとかでキャッキャウフフしてるのになんか俺だけ外から指くわえてる感じが」
ウサウェイ「そりゃそうやろ。なんもしてねえんだから」
モグラ「絵とか投稿してるやん! 3プンゲーにも出した!」
ネコバ「趣向がハードすぎて反応できないし、いきなり陰茎アートを送られても困るにゃ」
ウサウェイ「1日で作ったブラクラをコンテストに出すな」
モグラ「ハードを体現した作品を見てもらおうと思ったのに」
ウサウェイ「かまってほしいと思うならTwitterのほうが迷惑はかけにくいからな」
モグラ「あんなもんチラ裏や」
ウサウェイ「エミマガでチン裏を晒してるやつが何言ってんだ」
ネコバ「みんな相手にしてないにゃ。こうやって相手してるの俺たちだけにゃ」
モグラ「そりゃ内輪揉めには関わりたくないでしょ」
ウサウェイ「内輪揉めってなんだ?」
ネコバ「ダメなのおまえだけにゃ!」
ウサウェイ「いいかげんむかつくな。もう引きこもられてるのも邪魔だから、モグラムを破壊して引っ張り出すぞ」

ブチ切れたウサウェイとネコバは、モグラムをガンガン叩き始めた。

モグラ「殴ったな! 和美にも殴られたことないのに!」
ウサウェイ「金を騙し取られただろ!」
ネコバ「殴られた方がマシにゃ」
モグラ「ツイッターは嫌だ!」
ウサウェイ「インスタでもLINEでもMeowでもいいやろ。Mixiもまだあるぞ。かまってくれるやつもいるかもな」
ネコバ「また騙されるだけにゃ」
モグラ「アーーーーーー!!!」

モグラムは今日も大地に立てなかった。きみは生きることができるか?

ネコバ「もうめんどくせえからいいにゃ。オナホ金継ぎしよっと。新しいオナホで射精した直後、もうちょい……他に何か要るな……だったんですよね」
ウサウェイ「メッサーの中でオナホ金継ぎするのやめろ」

大切に使っていたお気に入りのオナホが欠けてしまった、なんてことありませんか? どんなに丁寧に扱っていても、オナホなどの口周りは欠けやすいもの。愛着があるオナホほど悲しいですよね。そんな方におすすめのオナホ金継ぎ! "大人の自由研究"として挑戦してみるのもいいですね。(オナホ職人ネコバちゃん氏)


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

やべえ、カオスに集約されている、礼門先生は富野だ
オナホガンダム、打撃攻撃に強いが熱に弱い

オナホガンダムの中に陰茎エントリープラグを挿入する

私は何を言っているのだ。






----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1416551781622968324

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1416699463800745985

https://twitter.com/Cynoroid/status/1416548916993028096

https://twitter.com/Cynoroid/status/1418091710937141252

https://twitter.com/gamecome111/status/1416709786704355328

https://twitter.com/uaaaalen/status/1416551092444225536


https://bhaskara.hatenablog.com/entry/2021/07/19/001237
210718ブロマガ 感想


----今週のカオス



https://twitter.com/gamecome111/status/1417219689835483144
・魔理沙オナホゲーを作ればいい
いや作るべきかこれは……


https://www.amazon.co.jp/dp/B07KPCYW3S?_encoding=UTF8&blackCurtainKey=black-curtain&redirect=true
・ホットパワーズ 生膣感覚三層構造 夢無花果(ゆめいちじく) 【中型】普通(0)
ニジエ投稿時に現れた広告にハンダゴテを持つオナホ職人の姿があった


https://twitter.com/youko_rou/status/1418496048260026371
ウサギッフィー
金が全てや


https://twitter.com/circle_blacksub/status/1418706146697777154

https://twitter.com/circle_blacksub/status/1418710072625033217

注目すべきは、買った理由が
なんか上に出てきたから

である


----

寄稿アイコン4

○ = <@> ω <@> = <にゃー

目次:
①今週のインターネット徘徊
②わにねこ調査局
③蠢く復活ゲーム計画

▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/gigazine/status/1416385961764794369

>>かねてから急激に進化するAIが人間の脅威になることを懸念しており、この対抗手段として「人間の脳にAIを組み込むことで脳をブーストし、コンピューターに立ち向かう」という方法を提唱しています

これがインパクト強すぎて持っていかれる。
イメージですけど、なんか海外はAIとか人型ロボットとか……こわ……みたいなところあるような。日本じゃカッコ可愛い(人間同様の見た目の)人型キャラが漫画などの創作品でドンドコ登場しますからね。

https://twitter.com/gamecome111/status/1417642081493811201

111さんがよく呟いているので、そういうイベントがあるんだろうなくらいの認識でしたが、サイト上で売ってるってのはなんか良いですね。そういえば普通はイベントの公式サイトで参加作品の通販ってしてないですよね、多分。

>>コミケは大体半年に一回ですが、実は東京では小さい物を含めると、毎週なんかしらの即売会がどこかで行われている、という位なのですよ。コロナでさすがにそこも断絶しがちになってしまっているのが、気になる所ですが。

こういうの楽しそうですよね、おのれ東京(定型句
私が参加したことのある同人関係のイベントというと[ここ](https://flyingtown.info/)のやつですね。もうずっと参加していない、それこそ今このサイトを見て、あぁ、オリジナルと東方とを内包した上で統合的なイベント名称に変わったの? などと思ったくらいですが……

これ橙の上にいるのは全部Fateのキャラなんですかね?
(そういや私が参加していた時期も東方ではまず橙がいたような……中の人が好きなのかにゃあ。

https://twitter.com/akaruigame/status/1417086648584609795

うごごごご……(謎のSE

https://twitter.com/snapwith/status/1416690645477982209

分かる。パンピー的にはこれはあった気がする。

というか、そもそも当時の私からすると、まず「ドット絵」なんていう単語を知っていたかも怪しく、当然特別に意識しているはずもなく……このツイートで言われているように、ガチ勢でもないフツーのゲーマーならそんなもんだったんじゃないかという気はする。それが今やあえて選ばれたりする表現技法、アートなのだ! というのはなんだか面白いなぁと思います。

ただ3Dも、正直最初にセガサターンでバーチャファイターをやった時は、何だかおかしな人間が動いているな……みたいなところはあったようにも思う。ガキんちょでしたから、技術的にどうこうとかは当然分からなかったし。

3Dが当たり前の世界になっていき、クオリティも上がっていって、そうやって徐々に「2D=古臭い」みたいな感覚になったのかなぁと思います。そういうふわっとした雰囲気から、今は2Dもええやんけとなっているわけですが、どの辺りがポイントだったのか……私個人のこととしても、世の中の流れとしても若干気にならんでもない。

https://twitter.com/plicy_info/status/1417137164123475974

祝 (お前投稿はしてないやんけ

https://twitter.com/dakku_kamo/status/1415338841939001344

詳しいことは専門家に任せます(オイ

数年前の黎明期と今とでは、やはりツクール製で凡庸な作品というのは売上が顕著に落ちてたりするんですかね? 「ツクール初めてです!」みたいな方でも、絵さえ良ければ(あるいは元々絵師として、その同人活動などでファンが多くついていれば)今も昔もめちゃくちゃ売れることもあるっていうイメージが……まあ基本、DLのトップページも見ていないような人なのでアレですが。

まあしかし、新規参入が増えて以前よりレッドオーシャン化してるってのは絶対そうだろうと想像できますし、ううん、やはり絵力が高くないと厳しくなってきているんでしょうかね、難しい世界だ。

この記事で最後に紹介されているゲームも、寄稿勢のリサヴェリ、パイズラー、ゆきゆきて等と比べても☆評価値は高い。が、売上はもう全然敵わんということになっており、まあ評価値というのも単なる1つの指標でしかなかろうとは思いますが、世知辛いもんだなと。
(評価値低い~的な話のダシにしちゃってスイマセン、ぐえっふ

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1414968121748713478

先週この話題をスルーしていたのだった。
怒首領蜂、やったことない人は「何かめっちゃヤベーやつ」的なイメージかもだが、アケシューとしてはどちらかといえば簡単な部類なのではと思わないでもない。(2周目などを考慮しなければではあるし、このゲームのやべぇは2周目のことな気もするが)

大往生は難しかった記憶。大復活は易しめ。

https://twitter.com/pixelcitymap/status/1418183215903215619

まさかのチャンネル開設……!
本気度が伝わる行動は応援したくなる。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1417321670134550531

クーポン使用で3kくらい。
安くなったもんだ……

https://twitter.com/DLsite/status/1415475391309914114

このクーポンもう終わってるんですが、既に新しいクーポンが配布されている模様。そういうの、しゃかしゃか呟けばいいと思うのだが、なんかDLsite公式アカウントってそんなに呟かないっぽいんですよね~、アテナちゃんとかと違って、がっつり担当者的な人がいない感じなのかしらね。

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

どんどんぱふぱふ(4回目
来週のエミマガ時には締め切られております。
さてどうなるかな?!


https://twitter.com/famitsu/status/1418546590004899845

オリンピックが始まったそうな。
開会式は見ていないがこのネタで盛り上がっていたようだ。
サガも流れたらしく、エミリアさんもご満悦であろう、多分。

個人的にはテイルズオブで2曲も流れたらしいというのがオッという感じなのだが、昔のしかやっていないエセファンなので知らん曲だった。ぬう。

ドラクエ序曲、FFメインテーマとかなんだから、テイルズも初代のファンタジアから持ってきたら良かったんじゃないですかね……などと思ってしまったが、普通にめっちゃ喜んでる選曲該当タイトルのファンを見て申し訳なくなってしまった、すまんかった。

ってーか、この滅茶苦茶話題になっている今こそテイルズオブシリーズはサントラを配信しましょうよ!!! ねぇ!!!!! ほらしてなかったから商機を逃したじゃん?!!!(過激派

(ちなみに、配信などにテイルズの原作原曲系サントラはほぼ存在しないのだが、アレンジ……というかオーケストラによるライブ版を収録したっぽいサントラCDは配信されており、そのサントラの中に今回使われた曲の内の1つも収録されているっぽいので商機完全アレでもない。……いやね、テイルズオブリバースまでしかやっていないんだ、ごめんね……)





オリンピックらしいので何か流れてきた動画でも貼っておきます。


②わにねこ調査局

知る人ぞ知るネコバwikiにまで[遍在してしまった](http://nekoba.net/index.php?%E9%B0%90%E7%8C%AB)鰐猫。
[素材もあるぞ。](http://kirara111.sakura.ne.jp/neko-material.html)

まあ一時的なブームであろうしこれ以上は遍在することもなかろう。

……いや、何かないかなまだ、こう、公式的な……
知る人ぞ知る、そんなやつが……

ごそごそ

あったにゃ

[鰐猫(決戦兵装)](https://drive.google.com/file/d/1wtN22ErqbhQ7n56D0Im92_djeZL1CkIM/view?usp=sharing)


およそ6年前くらいに知る人ぞ知る狼氏によって描かれた鰐猫のようだ。翼みたいなメカ部分を見ると、お前、単独で飛べるんとちゃうのか? という疑念が湧いた。


③蠢く復活ゲーム計画

[げえむ](https://drive.google.com/file/d/1jHVHwwIhHVzZIUv1dKIOR2pbnrTcnEP-/view?usp=sharing)

※いつものように作ると決めた回の寄稿を出した後に発狂制作をするので特に書くことがない。



<完>


---

人間の脳にコンピューターを入れて、コンピューターに対抗する

喝だ!

コンピューターに取り込まれてるやないか
唯一コンピューターに対抗できるのは、感情とかクオリアだという事だとはっきり分かんだね

養老孟司が、最近のコンピュータは人間に似てきた
冗談じゃねえ 人間がコンピュータに似てきたんだよ
その最たるもんが官僚という輩でね

と言っていたが、イーロンがマスクで、ベゾスは宇宙ハゲ


PS1が出た時は衝撃でしたよ、3DOももっと衝撃だった
リッジレーサーで、まず3D空間を移動できたことがやばかった
あと普通のCDの音楽と人間の声でたまげたのだ。

今レトロだと言って作ったものが、当時のものに並べないのは
BGMとか2Dピクチャのセンスとかゲームの技術だけのとこじゃない要素で
突き抜けてないからだわなあ、逆に当時は突き抜けれたというのはやはり貴重だわなあ。



鰐猫くんはやっぱりキメラサイボーグだった……!?



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書


https://twitter.com/emiliakuzyou/status/679316599401152513
・なぜか突発的に、伸びてたMV発売当時のネコバ。でかいフォロワーがあるひとが回したらしい





■サウジアラビア情勢

https://www.instagram.com/p/CRc2cUmn87Q/
マリアン姉貴が貼られた謎の動画

罵倒からの謎の やめてお兄ちゃん




■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
……えみたーん……やめろー……
……えみたーん……たいにーん……

側近「エミたんの退任求める声が日増しに強くなっています。今やそこかしこでデモの声が聞こえますね」
首相「馬鹿な奴らめ……。エミたんに退任もクソもあったもんじゃねえ。

エミたんは何の役職にも就いていないのだからな」

A
エミリア大佐、エミリア国家顧問
私は何をやらかしたのだわ……


Q
教えて♡エミリアちゃん
クッパがマリオに勝てない理由が、クッパは1人だがマリオは無限に存在して何度も挑んでくることだとすると、主人公の資質とは何度叩き潰されても無限に蘇ってくることと考えられ、即ち、タヌキこそが真の主人公なのかということを……

A
タヌキもマリオも無限だ、白たぬきマリオなる凶悪な存在もある
クッパはしっぽを掴まれて投げられるカメにすぎん
くぱあ に改名したほうが良い


Q
ミリちゃんとこのマシュマロって
ちゃんと想定通りになってますか?

A
なってないですねえ、全くなってねえ
だが面白いのが来るので、いいんですかねえ


Q
バッハさん、ミリちゃんのところに訪問にきた?

A
なのだわ、代わりに天皇に会ってもらったのだわ。



■ルックバック

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355

礼門先生がこれを見よというので、読んだ漫画である

京本の背景だけの4コマがシュールであった

漫画自体も面白いし話題であった。








寄稿アイコン1



んあ

まあマイクちかづけて喋ろうとすると

姿勢がきついしなあ


エミリア
「サイコパスエミリア(と111氏がラジオで喋っていた)
サイコパスクイズみたいの半分間違えてるからサイコパスではないと思う


擬態型なんだわな

今の所は友好型エミリアだが

いつ覚醒するか分からん

討伐対象だ


■岡田斗司夫

https://twitter.com/Bellenoir29/status/1416809325377380354

アンジャッシュはOK

ゾリゾリキャッスルはNG

ううむ


エミリア
「こいつも風船になって割れるのか
 https://www.youtube.com/watch?v=fRLokKfVBwE


おもろい

このくらいしないとだめだ

ただこれが岡村さんだと

一気に悲しい感じになるな

岡村に置き換えてみると

笑えなくなる


ぽかんとした後

悲しい目をして立ってそうだもの


エミリア
「そのあとチョコモナカジャンボを病室で隠れて食う姿があった


えみりあのその

姿があった

ってのはなんなんだよ

汎用性たかいな

3分ゲーでもつかってたし


エミリアはこれからサイコパスおじさんを名乗れ


エミリア
「どんなおじさんや


免許皆伝だ

名乗ることをゆるす

そう岡田斗司夫が言っているからな





ゴブリンの巣穴 I'll borne


11000円

割引きして

7700円だわな



エミリア
「10分で80こじゃん
やはり高くしねえとだめだな


   
https://twitter.com/marupon_dou/status/1416886466353844224

一方でこれだ


https://twitter.com/marupon_dou/status/1417021285033418753


エミリア
「ほとんど300本にすらいってねえのか


エミリアの次出すエロゲはどんななのだ


エミリア
「こんなん


絵じゃないんだ


ゲームどうするんだわ

この激変していく市場のなかで


エミリア
「メタルマックスとエロナを合わせて7くらいで割ったようなやつ
 で戦闘は一人ロマサガ


ウディタで作りやすそう




これは、なにをしている所なんだ

直感で答えてくれ


エミリア
「手コキ姉貴


これがyoutubeなんだなあ

チャンネル登録者数が3人くらい増えたが

ううむ

(こういうのが続き、右のおすすめに 耳舐め動画が大量に出るようになった)



■赤子の手をひねる

そろそろエミリアいじめをするか



オブジェクト指向はわかったのか


エミリア
「ポインタと構造体はわかったんだが
 クラスと継承がわからねえ
 構造体と関数がクラスだというが
 わからん


うん

インスタンスは分かったのか


エミリア
「HSPとかだと予め配列で貯めておいて、存在するか存在しないかを チェックを入れてる感じだが
 インスタンスだと、その場で発生するのだろうおそらく


すぱー

あやふやだなあ


エミリア
「最悪使わなくてもなんとかなるんだろう 多分


そんなんで、どうやって抽象クラスを理解すんだ

mix-inはやれてんのか?


エミリア
「ミックスイン!?


インターフェイスができんのか、ってきいてんだよ

まんま説明された事を伝えると

mix-inというのは

チョコがあるだろ

違う

アイスがあるだろ

そこにチョコチップをかける

チョコアイスになる

このチョコチップがmix-inだ

ってrubyの作者が言うんだけどさ



エミリア
「うむ


わけわからねえよな


エミリア
「要は継承ってことか


C++では多重継承というのがあってな


エミリア
「多重継承!?


うん

それが余りに複雑になりすぎるんで

mix-inで対応したということだわ

継承にモジュールというわけだわな

つまりこの場合、継承されるクラスに対してモジュールはインターフェイスになり得るということだわ


エミリア
「ぐわっと行くのか


まあ要は

JavaScriptではそういうの一切無いんだが

似た事はやれて

要は

ポインタにもとづいて、複製する仕組みだわ

クラスとかは

それを分かり易く概念で包もうとして

オブジェクト指向とかになってんだわ

ポインタのこっからここまでを複製するよ

って時に


エミリア
「シュッとするのか


こっからここまで、がクラスで

コピーされたものはオブジェクトだわ


エミリア
「なんか型を使い回すというのがあった気がする


使い回せばいいんだわな

ただ使い回すにも色々方法があるということだわ

クラスからオブジェクトを作る時に

他のクラスを参照したり

クラスまではいかないけど、関数だけは欲しいよとしたり

これをモジュールと呼ぶんだが

そもそもクラスが無くて、オブジェクトしか無かったり

大体コピーだわ

コピーをどうやるかの話だわ

すぱあ

で、関数型言語はいつやるんだ

型推論とかはあるのか


エミリア
「関数型関羽


ものの世界では

オブジェクト指向はもう時代遅れとか言われてるからな

いつまでオブジェク指向やってんだ



エミリア
「なんだと!


うむ

まあエミリアいじめも飽きたし

今日はこれくらいにしておいてやるか

すぱー

S式は分かってんのか

ハンガリー記法で解釈してんのか


エミリア
「S式!?

うむ


エミリア
「これはプログラムの小山田圭吾や


モナドは?



エミリア
「モサド?


そういう危ない奴じゃねえんだ

アトムまで理解して

計算やれてるか?



エミリア
「実態観念とか出たぞ


モナドは

哲学用語だが

論理用語でもあり


エミリア
「低級言語の極みみたいなことか


論理という意味で

アトムはそっす

論地的に、科学技術論に繋がっていくんだよ

モナドだと、安心らしい

ああモナドか

なら大丈夫だ

現場のおっちゃんも信頼している

モナドは昔からあるからね



エミリア
「ますます謎が深まるなあ


関数型言語をモナドまで煮詰めれば


保証されてんだよ

論理学的に



エミリア
「モナー


関数型プログラミングが急速に広まり、"モナド"という関数型の構造がまた初心者を心底恐れさせています。数学の圏論の分野から拝借し、1990年代にプログラミング言語に導入されたモナドは、HaskellやScalaのような純粋関数型言語における根本的な構造です。


圏論だった

純粋関数型言語だわな


エミリア
「"モナド"という関数型の構造がまた初心者を心底恐れさせています。


こんな難しいことを考えていても

やるのはソシャゲのおっぱい絵を

速く表示させることだったりするのだ



エミリア
「おっぱいのためならモナドもなあ



おっぱいの為ならエンヤコラである


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★ゲームジャム

実は割とゲームジャムなどで短編ゲームを作っていたことに気づいたので、
多分寄稿勢の中では一番ゲ制歴は短いものの、背伸びして自分流の作り方などをつらつらと書いてみる。
プンゲ前に書いておくとよりよかったかもしれない。


https://hassakulab.com/posts/speed-game-develop/

本格的な開発論に関してはこちら↑を見るとよい。


https://bhaskara.hatenablog.com/entry/2019/12/16/235959

ちなみに私の短期間でのゲーム開発記録も↑のブログ記事で書いている。


基本的にジャムでゲームを作る際に注意していることは何点かあって

①ゲームデザインにオリジナリティを求めない

②様々な形で時間制限を付ける

③(自分の技術的に)チャレンジングな要素を入れる

といった形。結構守りに入っている考え方である。

さらに言えばゲームジャムの場合、オールドなアーケードゲームの翻案企画とすることが多い。
ATARIとかの古いゲームはコア部分は面白いが、気になるところもあったりするのでそういうところを直すとそれで成立する。

ゲームの情報に関してはゲームカタログというwikiがあるのでそれを見て調べる。
別にそこまで正確な情報でなくてよいので、そこからyoutubeで動画を見てアイディアを膨らませるとゴキゲン。

★胎

友人(暗黒神木隆之介)曰く

「この前別れた彼女さぁ、二回堕胎しててぇ、笑っちゃうよね」と。


「そういうの気にするタイプだったかお前」と聞くと。


「まぁその事実自体は置いておいて、そのことをすっごい緩く話した彼女に価値観の相違を感じた」と。


「旅館とか二人で行っても、いわゆる旅館の料理?全部残して、ポテトとかしか食わないのよアイツ」。


「一緒にいて何が面白いの、その娘」


「面白くなかったからかなり早い段階から逃げる方法を模索してた」



ポテ腹といえばいいか。
そういう性癖があるが、私は割と「いや安静にしろや」と冷静になってしまうので苦手である。
というか、純愛ものしか使えない。

いわゆるリョナも物凄い苦手である。
無論、内臓などへの耐性はあるのだが、かわいそうなのは全くダメ。

スプラッター映画は問題ない。要は描き方の問題かと思われる。

孕むという形態は個人的にかなり禁忌を感じる。
故に、孕んでいるモンスターに物凄く惹かれる。

私のゲームでも「何かが中にいる」という死亡グラを結構描いており、
内臓であれ仔であれ描いていて楽しい。

仮にRPGを作るとしたら、主人公の仔を孕み、ターン経過でMPなりを吸い、
出産時分身としてちぐはぐなモンスターを召喚する的な?呪術感のあるモンスターとか実装したい。


★インディーゲーム界隈

一千万円貰えるほうこと講談社ゲームクリエイターズラボ。
なにやら生放送企画を始めるとのこと。

https://creatorslab.kodansha.co.jp/gcl/anata-play

本名と電話番号必須とのことで、あんまり気乗りはしなかったのだが取り合えず初日ぐらいに応募しておいた。
アイドルが、えぇと、インディーゲームをプレイする。。。?

・・・・・・そう。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

孕んでいるモンスターの発想は無かったのだわ、哺乳類型モンスターをあまり使わないから
発想が狭まってたのかもしれない。

遺伝子組み換えモンスター

やはりキメラであったか……



講談社ゲームクリエイターズラボ……、正体現してきたねえ……と思うのであった。



----

あみっちコーナー

あみのさんが会話をまとめてくれたので、載せるのだわ



**あみの**3:26
111さんのラジオ聞いてなかったんでまとめぎきしてたら結構深刻なダメージを受けてらした
**エミリア**4:39
ダメージだわ
**あみの**4:41
家族の垢を晒したって何だったんだわ?そんなのなかったが
**エミリア**4:42
111兄が娘の事を言ってるのをそこに挿入しただわなTwitterの
**あみの**4:42
後で消したのか
**エミリア**4:43
後で消した
**あみの**4:47
エロス氏も舐められたとかなんとか言ってるしなんだかなぁ
**エミリア**4:48
111ではハードエロス氏では疲弊するとは思う
**あみの**4:48
ブロックは正しい選択だわ
俺もつるり氏にウザ絡みされた時に次やったらブロックするからなって言ったからね
**エミリア**4:50
つるりもウザい時期があったのか・・・
**あみの**4:50
他人がやられてる分はそんなことで…だが自分がやられたら怒り心頭になるのはリュウG問題で体験済みだからな
111さんもきちぃだろ
チンコ画像送るってことは
**エミリア**4:52
悪意0なんだよな
**あみの**4:52
いや
そのアクションに対してどうリアクションする?って試されてるんだから
舐めてんだよ
**エミリア**4:53
本人は舐めてないでと言っていて、おそらく本当に舐めてない、というか舐めてるんだがそれに自覚が無いだわな
**あみの**4:53
だわ自覚がない
消しゴム投げつけるようなものでしょ
DQNにそんなことしないが
同列か見下してる人にはやって反応見るでしょ
**エミリア**4:56
服薬で常時狂ってるしなあ
**あみの**4:56
多分バスカラさんや俺にはチンコ送らないで
それも111さんも包容力とか、親しみやすさととらえてもらえればいいんだgふぁ
**エミリア**4:59
だわすなああ
**あみの**4:59
まあ難しい所だ馴れ馴れくされ過ぎるとそれはそれでむかつくものだし
まあ今回のことに関しては111さんが狭量とは思わないな
エロス氏も尊敬してるというなら
態度で示せばいいのになぜチンコなのか
俺は111さんを尊敬してるから態度で示してる
いやエロス氏にそれを求めても無理なのか
**エミリア**5:03
良くも悪くも卑屈がこびりついてるからなあ
**あみの**5:08
反応が欲しいならブラクラでも何でもする
卑屈だ
自分一人で充足や達成感を得たことがないんだろうと思う
もしくは成功体験や真っ当な称賛
**エミリア**5:09
あるっちゃああるんだろうけど
制服にカビをつくるとかゼノギアスのレベル上げとかやってた
称賛はないだろうな
だからこそ和美にやられたわけで
**あみの**5:11
エミマガの読者は当初はみんなエロス氏を心配したり同情したりしてたと思う
なぜ露悪や破滅に向かってしまうのか
その中でエミリアさんはHSPや3Dに導いてるんだからそこを見ないといけない
**エミリア**5:13
HSPはあの本を買ったようだから、まじめにやればいいんだが
**あみの**5:13
なんでもやればいいと思う
100個やって1つものになれば儲けものくらいで
**エミリア**5:14
あとドールも頑張ってるし
実はおとなしくしてれば立ち直れそうではあるが
がんばれるかどうか
**あみの**5:15
エロス氏はエミリアさんという存在がいることが
多くのメンヘラたちの中で恵まれてると自覚してるんだろうか まあしてると思うけど
まあ漏れ出ちゃうんだろうな構って精神チックが
**エミリア**5:18
それが舐めなんだわな 全てを舐めきり 自覚がないというのなんだわな
**あみの**5:20
幼稚ってことだ
**エミリア**5:22
そうなんだわなあ
**あみの**5:22
エロス氏も和美に騙される金があるんだったら数万円エミリアさんに物送ってみればよかったのに
**エミリア**5:23
まあ、騙されると分かって金注ぎ込んだわけでもないだろうではあるが・・・
**あみの**5:24
善の快感に目覚めさせないとなあ
成功体験や真っ当な称賛を
これから得させる
**エミリア**5:25
なるほどなあ
**あみの**5:26
本人が頑張るしかないけど
見てると破滅的なのがいけないと思う
卑屈というより捨て鉢というか
**エミリア**5:27
だわ、自爆テロ
**あみの**5:27
どうせ俺なんての方向性が破滅
HSPかドールで自信が付くといいんだが
**エミリア**5:30
今だと匹夫の勇しかないからなあ
**あみの**5:30
白くない猫さんはエロス氏も天才側だったかとフォローしてたけど見えてないんだろうなぁ
優しさは見えず悪意だけ見えるのや
**エミリア**5:31
111も今若干卑屈になってるのもぶつかったのあると思う
**あみの**5:32
シンゼリカがあんま売れんかったからかな
**エミリア**5:33
だわ、それとユーチューブの再生数が少ねえと言ってる
50再生されてたら結構いいじゃんと思うが
**あみの**5:33
まあ111さんはしょうがない
人の評価に身を置かないと成り立たない商売だから
俺はもう、人の評価と切り離された境地だし
その商売をしてないしね
見られないなら見られないで結構
**エミリア**5:35
だわなあ
**あみの**5:40
自信つけてやりたいけどね
自信があれば成功につながる
**エミリア**5:41
ハード氏もCG集が売れねえがあった後に壊れたからなあ
**あみの**5:42
そこで生きてるからか
それにしか自分の価値を見出してないからそうなる
**エミリア**5:42
そこだけだったらきついなあ
**あみの**5:43
例えば俺がカードゲーム失敗しても
家族との仲は続くしエミリアさんとも変わりなく付き合える
**エミリア**5:44
だわ
**あみの**5:44
そこに自分の全てがあるわけじゃないからな
だけど地に足つかない人はそこで揺らいでしまう
自分の技術に自信もないならなおさら
**エミリア**5:46
バスカラさんみたいになんかいろいろやったほうがええな
**あみの**5:46
だわ
失敗したらダメだと思わないことが大事だね
この世界に趣味なんて何百万とあるんだから
次から次に手を付けた方がいい
レトルトカレー通だって立派な趣味だ
**エミリア**5:48
いろいろ食べてみないと分からんことがあるからな
そこから、料理とか商売のやり方もわかることもある
**あみの**5:50
だわ趣味が別の趣味を繋ぐ
知ろうとすればどんなことからでも学べるからね
エロス氏と111さんの話が混じってしまったな
**エミリア**5:52
共通する危うさはある
栄養価にも通じるかもなあ
**あみの**5:58
どういうことだわ
**エミリア**5:58
栄養価が無い行動、栄養価がある行動、カロリー行動 みたいな
単純に数が多ければいいっていうのはカロリーじゃろ
**あみの**5:59
なるほど
エロス氏に関してはカロリーでも食べまくって栄養価を嗅ぎ取ってもらうしかないなあ
**エミリア**6:02
だわ今まで栄養価を取ったことがなかったのだろう
**あみの**6:02
創作者としてはアレだがエロス氏の幸福を考えるなら
例えばいきなり太鼓の達人のプロ級になったりアウトドア趣味に目覚めたり
そこで仲間内の栄養価があって満たされるならそれでなぁ
まあエロス氏が何歳かは知らないけど
俺は向上心があれば人間いくつになっても成長すると信じてるから
6~7年前とか俺はエミリアさんに敬語使って部屋掃除しました、写真見て下さいとかやってたんだからな
**エミリア**6:07
たしかに掃除で達成感があったのだわなあ
**あみの**6:11
今よりよくなろうとしてたし
今でもそうだから
破滅願望があかんってことだな
**エミリア**6:12
なのだわなあ



----
エミリアコラムコーナー 417回


■C++


C++をぼちぼちやるのだわ、ヴィジュアルスタジオ(なんかマイクロソフトのプログラムを書いてEXEを作るやつ、多分、よく分からねえ)
に、OpenSiv3Dというゲームに使いやすいライブラリーをインストールしただか、紐付けただかしたものを
やるのだ。C++という言語のやり方なり解説の動画を今まで見ていたが、継承とかクラスが分からんとこまでは、
なんとか分かったが、結果分からんのだが、これは実際にプログラムやって慣れないと先、理解できねえなと思ったので
分からんがやるのだ。

継承とかクラスは、ツクールのスクリプトの画面でもあったので、なんとなくイメージできるが、何が行われてるのか
分からんである。

OpenSiv3Dというライブラリを以前インストールしていたが、それはユーチューブで C++ 入門 とか
C++ ゲーム とかで出てきた動画の1回目で、こうインストールしろと、それからゲームを作りますみたいな
動画だったのだが。そのあと茜ちゃんとかどっかの教授の解説を見ていたので、放置となった
そして放置してる間に、動画が無くなったので、アカンとなった。

アカンのだが OpenSiv3D 自体のサイトのチュートリアルがわりとわかりやすいので、なんとかなりそうである。

プログラムの基軸であるC++を使うとなったが、実際やるのは このライブラリに依存である
ウディタやHSPと依存してたら変わらん気もするが、もっとなんとかなるやろうとやる

エロゲを作る上で、チェックせねばならん懸念を調べる、それすなわち。


・画像で透明のとこは透明になるか(要はAPNGがまともに使えるかということだわ、普通は使えるもんだがHSPでは制約があった)
・ファイルの暗号化(エロ画像とかを隠す)
・セーブ・ロード(できるのだろうが、プログラムでどういう仕組で行うのかが知らん)
・コントローラーの振動(エロゲだから)
・フォントを使えるか、埋め込めるか


これらの事をやるにはおそらく、なんかやらなあかん、専用のライブラリなりなんかを、使わなければ
ならんのだと。

だが、どうやらこれらのことはすでに OpenSiv3D の機能かウインドウズの機能かでできるっぽいので、ぬあ であった。

コントローラーの振動はできた。(Xinput)


しかしこれでゲームが作れたとしても、プログラム自体の奥の部分まで分からねえという事ではないか

それでは エミリアゲームエンジン開発計画に繋がらん


と思ったが、まあええやろと

ここで慣れとかないと、いかんのだ。



■作曲ソフト 九龍ネコバ革命団

ラブリーコンポーサー



の使い方をバスカラさんが説明されていたので、これやと

このデザエモン式から、作曲の方法をやっていけばええんやということでやってみる

コード進行が予めプリセットされているのでそれを選び、メロディをつけるのだ

ここで巨大な壁で塞がった

メロディが作れねえである。なんかよくわからないものにしかならん
よく考えたらデザエモンでもマリオペイントでもテクノモーターでも、メロディを作ったことは無かったのだ。
16和音の携帯電話とDSのなんかのソフトではやった。

しかしできねえ

わしはやはりできんのだ、だがなぜできんのだである

頭の中に浮かんだやつを置けばいいだけではないか、しかし、コードが先に決まってるとだめなのか

しかし、コードを削除してもできねえである。


うおあああああああ


しかし、ピアノではなんとなくそれっぽい、少なくともPCで打ち込むのよりかはマシな何かはできたはずだと

ピアノの鍵盤で、エミリアコード法で適当に叩く

エミリアコード法とは、コードでもなんでもなく、ただ、白い鍵盤を2つ押して、上下に移動させるだけで
伴奏ですら無い、何かよくわからないやつである。

うむ、少なくともPCで音符を置くやつよりかはまだマシだわ。


これはどういうことなのか、分からんである

なので、CAKEWAIK(作曲ソフト)で、まずエミリア伴奏法を再現して音符を置いてみる

その後に、上にメロディを作ってみる

うおあ

多少マシな感じになった。


なるほど伴奏がねえとわしはできねえのか

頭の中でメロディを作ってるときも、同時に伴奏も入ってたのだろう。


できた。








ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■ハードエロスプログラミング計画


買った(HSPのプログラミングの本)


エミリア
「やりますねえ!


あと残念なお知らせが…

粘土(ドール制作用)、Amazonの買い尽くして

ユザワヤのオンラインショップで馬鹿高い送料払って買わなければいけなくなった…


エミリア
「かいつくしたってのもすげえな・・・


エミリアさんレギオン(エミリア作のネコバゲー)1ヶ月程度って言ってたっけ?


それはゲーム作りに造詣があったからあれだけのもん1ヶ月で出来たんか?やっぱ


エミリア
「そうだ


やっぱそうなんやなあ

ネコバの頭に槍ぶっ刺すゲームとか作れるかな


エミリア
「作れる


どれくらいのこと出来るんや

プログラムとかわからんからようわからん


エミリア
「スーパーファミコンで出来ることなら全部できる


まじか

すげえな

111さんが昔作ってたネコバゴルフとかどう作ってたんやろ


エミリア
「あれはゲームエンジンやな
 ツクールに近い


ゲームエンジン?

ウディタとか言うやつか?


エミリア
「インディーゲームクリエイターていうやつや
 アクツクに近い


礼門先生のアクションゲームあれはどう作ってるんや


エミリア
「アクエディやな


ほお…

色々あるんやなあ

Unityいうやつもそうなんか?


エミリア
「そうやなユニティもゲームエンジンやな


あれめっちゃ難しいらしいやん

そういうものの難易度って全然わからんねんけど

エミリアさんはそういうのよりプログラム行ったんか


エミリア
「エロゲを作るにはプログラムをやったほうがいい


まじか

俺はしょーもない事をやろう

出来たら


エミリア
「味わいやで


でも投げ出しそう

本読んで


エミリア
「本読んで書いてあるのを打ち込んで動かしていったら
 投げ出さんと思う


おお


エミリア
「わしはゲーム作ってたから本の途中で、なぜか一気に作れるようになったが


ほう


エミリア
「エロスは最後までやってったら
 マリオくらいは作れるかもしれん


まじか

変数言うので躓きそう

数字はむずい


エミリア
「高校レベルで問題ない
 だがまだそんな複雑なの作らんでもいい


メイドインワリオみたいなのムズいんかな


エミリア
「そんなむずくないとおもうが
 何か回転する系のとか、ジャンプしたりするようなのは
 座標とか当たり判定の計算がやや難しいかも


なるほど

ぶっ刺せ!みたいなのはムズいか


ネコバは単細胞なので当たり判定が1マスしかない

槍を持った手が左右に動いて

ネコバの頭に刺す


エミリア
「そんなむずくない


なぜネコバを虐待するのか…

あけみの包丁にしよう


本来たらとりあえず順番からやるか興味あるところからやろう

俺は売り物を作るのは辞めた


売れは無理やしな


エミリア
「ネコバゲーをスチームで売ろう


スチームボーイかあ

夢広がるねえ


ネコバゲーが作れるか試してみよう

怒られるかもしれんがたぶん興味あるところから読む


いとこがゲームプログラミングの学校行ってた

今はゲームでは無いらしいけどプログラミング職やってるらしい



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第87回


https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第87回





寄稿アイコン2


前回までのあらすじ。エミマガの危険淫獣を狩る為、にじよめちゃんとシコリスは動き出した。アテナちゃんはドッビィーを守ろうとしてCi-enの深淵に潜入するが、鰐猫に吹き飛ばされてしまった。

シコリス「ところで狩るってどうするんです? 殺すんですか?」
にじよめ「ぶっそうなことはせん。この虹じゃらしを使えば淫獣もおとなしくなるからな」

にじよめちゃんが手に持っている虹じゃらしは、触れた者の意識を侵食して誠意にさせる効果がある。誠意になった者はにじゲームに課金してしまうという。

シコリス「つきましたリス。ここがドッビィー村なんだなぁ」
にじよめ「村? あいつら集団なのか?」

シコリスが案内したところはたくさんのドッビィーが集まって住んでいるドッビィー村であった。緑色の淫獣がひしめくその危険地帯に踏み込んだら最後、姫騎士も上級国民も淫魔塔士もたちまちおかずにされてしまう。

シコリス「ドッビィーはいろんなエロゲに出演してます。あれはすべて別の個体リス」
にじよめ「初めて聞いたぞ。こんな大群だったとは……まいったな」
シコリス「虹じゃらしでまとめて誠意にできないんですか?」
にじよめ「単体にしか効かん。1回使う毎にメラゾーマ級の魔力を消費する。私のMPでもそんなにたくさんは使えん」
シコリス「だめじゃん。でもまあボスドッビィーさえやればなんとか」
にじよめ「ボスがいるのか」
シコリス「ボスさえ誠意にしてしまえば、他のザコドッビィーも従うリス」
にじよめ「どれがボスドッビィーなんだ?」
シコリス「いた! あの、豚か、何かの、ドッビィーが!」
にじよめ「どれ?」
シコリス「あの、あそこの、あれ!」
にじよめ「どこ? ネコバで言うと何だ?」
シコリス「キリンか、チラか、犬かもしれない」
にじよめ「わからない! シコリス! 真面目にやれ!」
シコリス「やってる! あっ、今一体だけ逃げたヤツだ!」
にじよめ「あれ? あれはオカピでしょ!!」
シコリス「オカピは知らない!!」

ドッビィーの群れに一体だけオカピが混じっていた。実は通りすがりのただのオカピで、ドッビィーでも何でもなく、シコリスの情報は間違っていた。

にじよめ「本当にオカピがボスなのか……んっ?」
シコリス「まずい、見つかったリス」

にじよめちゃんとシコリスがわちゃわちゃしている間に、見張りのドッビィーに見つかってしまった。ドッビィーの群れは地鳴らしをしながら接近してくる!

ドビ「にじよめちゃんとシコリスだビィ!」
ドビ「ドビドビュー! 捕まえるビィ!」
ドビ「今夜のおかずは決まりだビィ!」
シコリス「どどどどうしましょう?」
にじよめ「逃げるしかないだろ!」

淫獣の大群が一気に襲ってきたら、三国無双の英雄でもどうにもならない。にじよめちゃんとシコリスはスタコラサッサと逃走する。追う側から追われる側になっちまった。Ci-enの深淵はやばすぎた。一方その頃、アテナちゃんは……鰐猫にやられてアヘりながらも、ドッビィーを探して這いずり回っていた。アテナちゃんは普段から変態紳士に揉みくちゃにされているのでしぶといのだ。

アテナ「DLチャンネル舐めんなよ……僕のアンテナが反応している。そろそろドッビィーくんに会えるはずだよ……」

執念の探索を続けるアテナちゃんの耳に、ドビビッと地鳴らしの音が聴こえた。アテナちゃんの目の前をドッビィーの大群が通り過ぎていく。

アテナ「ファッ!? ドッビィーくんって群れなの? あんなにたくさんいるんだったら守る必要なくね?」

進撃のドッビィー 完

ネコバロックンロール、Steamにて販売中!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

---

ドッビーにボスドッビー、サルーインを信仰してそうな種族なのだわ。
3DLどもは何かを企んでいる。




----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/kyukkyu1/status/1414053698750144514

https://twitter.com/DsProduction2/status/1413980147812683784

https://twitter.com/leimonZ/status/1414110962240528385

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1414216406246166528


----今週のカオス

https://www.shop-shimamura.com/disp/itemlist/?popular_tag=%E6%9D%B1%E6%96%B9Project
・しまむらで東方 キャラクター格差が如実に

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/37600/20fd247e/72d9/4f24/a5e8/648cd95e6b26/140120210713466022.pdf
・ケイブの新規ゲーム開発プロジェクト始動!

詳しくは、白くない猫さんにお願いします


https://twitter.com/WO_LFx/status/1409833413473751047

ウディタ氏、首領自らエロウディタか


https://erogamo.com/urenaisakuhin/
売れてる作品とそうでない作品の差はなんなのか


https://twitter.com/Steam/status/1415718021469925378
突如現れる、スチームのゲーム機
逆ザヤ並の安さ、しかしバルブに逆ザヤやる意味がない、謎


https://twitter.com/namagusa/status/1416062569261854724
・肉奴隷発売から約2日が立ちました^^
筋肉大流動のボスドッビー氏
そして、販売のリアルがそこにはあった。






----

寄稿アイコン4

○冷凍庫に入れて数ヶ月経った納豆をどうするか悩む猫

目次:
①今週のインターネット徘徊
②猫調査局・外伝
③ゲーム音楽ぷち
④余談・復活ゲーム計画

▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/Ab1UPBPBnWZZPtV/status/1414617110257364998

ぬおぉ。

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1415738285016551425

こういう、PCゲームやろうよ~っていうデバイスは過去にもあったように思うのだが、今回は結構話題になってる感が強いですね。Steamだぞ~ってのもある、そのSteamが過去に比べると浸透してきたってのも大きいのかな。機器、パーツのスペックも良くなってきたし色々動かせそうねとかもあるのかもね、知らんけど。

寄稿者のSteamゲーをやることも、DLsiteゲーをやることも出来るのだな。なかなか面白そうである。
PSPとかだと音楽画像動画の再生とかも出来たけど、そういう挙動はどうなのかしら。まあ今は、スマホもあるしわざわざこれで曲聞くとかもないかもだが。

https://twitter.com/uaaaalen/status/1415641881065656320

これは猫調査局案件。
ええと、販売数23……全年齢ゲーム2483作品中、1348~1369位までが販売数23でしたね。はいぱーざっくりまとめると半分くらいの位置かもだ。と、これらの数字は約1年前の集計データを元にしているのでアレですが。
そういう感じでした、ハイ。

https://twitter.com/skeb_jp/status/1415641168512045060

これは字義通りの使い方の他にも、「お金を払ってでも、あの人に反応してもらう」的な需要も内包してる感じですかねー。どひー。
しかしアドバイスですか……じゃがいもって冷蔵保存したらデメリットもグングンらしいわよ(謎

https://twitter.com/moneygendai/status/1415038787760005122

ビデオ以降のメディアになってない作品とか山ほどあるだろうしなー。サントラも配信されること無く月日とともに消滅していくものがたくさんあるし、それこそ同人ゲームだってね……そのうちDLsiteが文化保護活動として発掘&復活配信活動するかもしれん、ないか。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1414452077409947650

無償!!
ツクール入ってる学校のPCあったなー

https://twitter.com/tkool_dev/status/1415973055529062400

にゃー

https://twitter.com/DLsite/status/1415536909900673024

割とオータムまでやってる気配のサマーセール開始。

https://twitter.com/DLsite/status/1415475391309914114

当然来る……! クーポン……!(ざわ・・・

https://twitter.com/DL_channel/status/1415593589497683971

https://twitter.com/DL_channel/status/1415559765451624449

ん?! 1万って普通に凄くないですかね。
時代が来てる(気がしないでもない

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

どんどんぱふぱふ(3回目


②猫調査局・外伝

先週のSteamレビュー云々の件、元データを載せていないのはあんまりだぜ感もあるので載せることとする。

[これな~](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AZnGLvbasKiJce-Sy70gWky9l6i8uIYwjlrr49oyqkQ/edit?usp=sharing)

さて前回は、少なくともSteamでは平均より辛口レビューみたいだな~という結果だったが、あくまでSteamだけでの結果なので、追加でもう一つ、Amazonでゲームタイトルを調べたらどうなるかというのをやってみた。

調査自体は前回に比べると手抜きである。


@@@@@@@@@@@

・やったこと

日本版アマゾンとアメリカ版アマゾンで、ゲームの5段階評価の割合を集計。
全部で26タイトル。

・結果

Steamの時と同じような感じだにゃあ。

@@@@@@@@@@@


今回はここ、記事中にはタイトルとか数字とかをあげていかないので、こちらのスプシちゃんを御覧ください。


[これだわ~](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AZnGLvbasKiJce-Sy70gWky9l6i8uIYwjlrr49oyqkQ/edit#gid=1822578409)


しかし改めて見ても今回は手抜きだわ。
極々一部ですが、販売形態……通常版か限定版か、とかを合わせられていないのもありますしね……

(とはいえそれは、そもそもほとんどのユーザーがそれを買う前提、むしろそれしか売り場に無くない? みたいなケースだったりして、結果的に多くのユーザーが買っている(レビュー数が多い)ものを優先した結果というのもあります。ふわっと見た感じ、評価の合計数がほどほどにあれば、限定版とかで評価の割合が謙虚に変わったりというのも無いように見受けられましたし)


ほにゃ~。

26タイトル分と前回より更に少ないのですが、そこまで調査に熱が入らなかったのは……正直、日米見比べながらやるのがかなり面倒くさかった! はい、これがまずありました、思ったより大変だった。

で、もう一つ、そもそも前回の調査を自分でポチポチやって「これは巷で言われている通り低評価傾向っぽいな~」というのを体感できたのですが、その続きの感覚というか、今回の調査序盤で「あ、もう良いかな……」ってなっちゃったのもあるんですよ。
「これはどうやらSteamの時と傾向変わらずだな、真面目にある程度の規模の調査でもするんじゃない限り、もう意味も薄いか」みたいなね。


最初にFFを3タイトル調べたんですが、まず☆5の割合がどれも約15~25%ほど違う。
で、次にコーエーのタイトルを幾つか調べたんですが、もっと☆5部分に差が出たりもして、その時点で「もうええか~」みたいな。

分かりやすい部分だと、日本では☆の見た目(絵として目に入る記号の☆が何個分あるか)の部分が☆5個のゲームは今回調べたゲームの中では無いけど、アメリカだと6個あるぞとかね。


だもんで、自分の興味優先でいきなり格ゲーばかり調べたりとかしており、前回よりアレな感じが大きくなっている……のだが、上のスプシを見たら分かってくれると思いますが、まあ、もう良いかな~感あるという。


低評価傾向があるねということで、じゃあなんだ、というのは面倒くさいので学者肌の人に譲ることにして、前回今回と、自分の中でも「そうは言われているけど実際のところどうなの~?」と思っていたことをスッキリさせられたので良かったです。

じゃあの、また次回。
(次回あるのん……? 謎


③ゲーム音楽ぷち

主にDLsite親分が販売しているゲームをネタに書くコーナーです。
今回はこれ。

[これ](https://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ002429.html)

例によってゲーム自体はやっていないのですが(失礼な)

……だいぶ前に111さんがファルカタというゲームに言及していた際、便乗してゲー音言及しましたが、このゲームにもファルカタな人が参加して……いたはず。(今回紹介してる曲のは違う人……のはず)

ゲームはやっていないのですが何故かOP・PV的なのを見たことがあり、そのOPも曲も良いな~と思った記憶があります。なので、自作でもこういう、西部だわ~みたいな曲を作りたいと思っていたりいなかったりするのですが、思っているだけで幾星霜!(死

そのムービーがこれ。
(普段はyoutubeとか貼らんが、まあこれは古いですし、ラスト画像を見ての通りPV的な物でもあるようなのでええかなと)




この口笛っぽい音も含まれている、作中の曲制作に使用されていると思しき音源、かなり近いものを偶然所持していたので、じゃあどんなもんやろというテストをした時の音データがこれ。ふるっ! ナツカシー。
ちなみに私は口笛をふけません。訴訟。






DLsiteの同人ゲームで西部劇モチーフとかあるんですかね~。



④余談・復活ゲーム計画

先週の余談

>>久しぶりにゲームでも、第四段ゲームを作りますわ、多分。

(多分)作るとは言ったが(今週)公開するとは言ってない。
良いですね?(オイ


まあ真面目な話、どうせやるなら毎回違うものっていうか新しいことをしたいよね、してるみたいな雰囲気が一応あるのですが、今回はズルズルと先延ばしになっていた音声入り配信を用いたいと思います。つまりべしゃり制作配信をする、しつつ作ったよというのが4つ目のゲームになるのだ(何だそれは

というか配信自体は一応既にやっていてですね……うん、その先日の音声配信テストではバスカラさんに入っていただいた実験と調整が進みました、ありがたや~。

<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

うおああああ

スチームスイッチ、海外で予約されて瞬殺されたそうだわ、東方とか動くのだろうか
なので、調べた

https://slacknotebook.com/valve-releases-compatibility-layer-for-linux-proton/
DirectXと互換があるものがすでに開発されていたので、いけるっぽい。


西部劇BGM うおお

西部劇BGMはどのようにしてこの様な形式にまとまっていったのかのだろうか
白黒映画の音楽はまだこの様な感じでは無かった気がする、ほんもんの西部開拓時代には
流れている訳がないのだ。

日本の戦国時代にオーケストラBGMが流れている訳ないのだ
なので、黒澤映画のBGMを見たら、オーケストラに和楽器が入ってた。

ぬわ




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

ジャナ姉貴とマリアン姉貴の顔グラが同じ韓流スターなので、間違えた


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
今年はこの10年のエミリア映画に登場した全ての敵が一堂に会するというエミリュア・オールスターズの公開年!

ということは、世界の札という札を紙切れにしたあいつも!

全世界の国家の核兵器を一斉同時発射・一点集中攻撃したあいつも!(エミリアはそれを上回る核兵器を保有していて、返り討ちにした)

逆に全世界で核廃絶合意を成し遂げ、非核闘争を挑んだあいつも!(もちろんエミリアは廃絶しなかった)

おのが身体のみを頼みとし血の滲む鍛錬で凄まじい強靭な肉体を作り上げて勝負を挑んだあいつも!(エミリアはトラックで轢き殺した)

全てが勢揃いしてエミリアに立ち向かうするという夢のリターンマッチ!
今から楽しみで眠れない夜が続く!


A
敵がどっちかわからねえ。人間でやる怪獣映画じゃねえか……


Q
ドラゴン = 龍 = リュウ
爺さん = じいさん = Gさん
よってドラゴン爺さんとは
タヌキの中の人

A
龍鱗を毛刈りだ!
ドラゴン田中、やはり淫夢勢である


Q
しまむらの妖夢グッズ買う?
いやらしいことに使うんでしょ?

A
しかたねえだろ




■ソニックマニア

エピックゲームズがタダで前に配ってたやつをやる
ソニックはゲームギアでしかやったことがなかった
ゲームギアは借りたものだったが、アダプターが無かったので
何か違うもののアダプターを使っていたので、画面の走査線(液晶だから違うかもしれんが)の
横の線がはっきりとして、今考えたら、やばそうでありよく動いていたなと思う。

やってみる、マップの消耗がえげつなすぎるアクションゲームだった


■怒首領蜂大復活

怒首領蜂は高名なSTGとして存じてはいたが、私のようなものが手を出してはいけないゲーム
だという高難易度な、エミリア思想の真逆のゲームであるが、東方を首領が作るらしいのでやった。

実際は、こないだのサマーセールの時にパッケージがセーラ服のキャラだったので買っただけである。


しかし、手に負えない高難易度ゲームであろう事は事実なので、初心者向けモードの中の
難易度を最低にし自機を最大にしてやる。

背景がドットではない(っぽい)、自機の食が細い(ガチ目に敵の弾に当たらないと死なない)
仮に当たったとしてもボムがあると、低威力で使う(オートボム)、初心者向けだからか
アイテムのボムを取るとえげつなくボムが増える、なのでまだそんなに死なない、敵が女メカ
そういうゲームである。

クリアしたあとで、連射するボタンが、中指のトリガーだとわかり、初心者モードで
難易度、残機を変更せずにやる、なんとかクリアは出来た。



■Crimzon Clover WORLD IGNITION
例の派手なSTG
強い機体(通称早苗)が選択可能になったので、それを使う、移動速度が早く攻撃範囲が広いっぽい

自機の攻撃が強いモードの時間経過で、ボムを撃つまで敵の攻撃が強くなる(弾が増えて速くなるっぽい)ので
強くならずに固定でやるが、固定でも強いので、ボムを撃って、難易度を下げたほうがマシなのではと
やはり、強くなると敵はもっと強くなり続けるモードでやる。

だが、弾が多すぎてどうやんだというゲームなんだが、自機が常に少しだけ移動すれば、その移動前の
自機に放たれた敵の弾は当たらないので。常に動いていれば実は無敵のようなもので
画面の端にいると行き場所がなくて詰むが、そうなる前にすきを見て画面真ん中に出るようにすれば
案外、行けるのがだんだん分かってきた、そうして、こっちが強いと敵も強い状態でも2面から3面の
真ん中くらいまでは生存出来るようになった。怒首領蜂を一回経由したからかもしれん。

そして思うのはやはり音ゲーに感覚的に近い、STGは音ゲに入れ替わったのではないかと思っていたが
何が似てるのかはよくわからないが、ぱっと、なにかたくさん出てくるものを見て
なるべく脳を消費しないで、無意識に判断してボタンを押す、みたいな。

1942とかああいう初期のSTGは、画面に発生できる自分の弾が3つくらいまでなので
連射ボタンを押したら、固まって弾が飛んでいって、その間撃てない、撃てないので倒せない、死ぬ
なので、連射しないで、狙って撃つのが案外強い。インベーダーなど狙って撃つゲームである

だが、狙う要素は無くなり、東方などは、縦のラインをボスに合わせる時間を長くいる(その間連射である)
狙うというものは無いのだ


■ぎゃるがん2

ぎゃるがん2のVRのをやってみる
ポリゴン女が迫りくる恐怖である

ポッキーを与え女の好感度を上げる

このVRで銃を撃つというのがなかなか良いものだわ、コントローラーは
銃みたいなトリガーがあり、実際に銃を撃つ感覚でVRで撃てる、なかなかのものである。

しかし、銃を連射しようとすると、コントローラーの構造か、弾が当たってないのか
撃ってるのにたまが出ねえ感がするのだ

そして20年見ている、ガンコンが徐々に効かなくなる夢そのものを体感することとなった。

予知夢だったのか、予知夢だとして、何故である。




寄稿アイコン1



最近のヒカキン太りまくってて

ほとんどデカキンじゃねえか


エミリア
「そうなんだよ
 両デカキン
 デカキンじゃねえ


初めはデカキンがヒカキンへ寄せていったんだが

ヒカキンがデカキンに寄るという


エミリア
「デカキンだとキンタマがでかいやつやん


デカキンでいんだよ

デブキンじゃないのが品性なんだ


エミリア
「ネコバもデブバが現れるのか


デブ化が著しいからなあ



■ボスドッビー

https://twitter.com/namagusa/status/1414987194956087298

淫技……淫肉大流動!!

完全にネコバが上を行かれた瞬間である


エミリア
「ネコバ「こうなっては終わりだにゃ ヨゴレにゃ
 だが、ぬるぬる動いてた事実


ネコバもアンゼリカに何度も膣出ししてたなあ

だが淫肉大流動まではふっきれてなかった

ネコバはまだ恥を捨て切れていないのだ

それが出川、山崎邦正になりきれない

ラインなのだ


エミリア
「そして大江頭
 三又又三だネコバは


たけしも最近あかんらしいからな

三又もいよいよ

ネコバもいよいよだ

だらしない身体付きが似てるしな、三又と


エミリア
「そりゃデカバと区別がつかなくなる






エミリア
「https://www.youtube.com/watch?v=XOnZjqsVtF0
 あの任天堂のゲーム作るやつをやる伊集院


ファミリーベーシックじゃねえか

ベーシックくんじゃねえか

C++はどうなんだわ

言及できなかったが

exeにコンパイルして動いた時の

おお

という感じはある

普段OSとかに包まれておる

コンピューターを、やった

完全に機械語になってんだもんなあ

それであれこれのPCで動くって

エミリア
「しかしゲームライブラリを入れてやってるので、ツクールと変わんなくね感はあるわな
 エスケープキー押したら普通に終了するし
 予めやられてる感
 HSPでもそうだったんだが
 描写エンジンを組み込むと遅くなる


そらまあ

そうよ

描画してんだから

1024*1024を

一つずつ色づけすんだから

凄い計算量よ

1024のモニターでも


エミリア
「一つ何かを描写するのに、リッチな処理をやってる
 ドクターネコバは結構な処理量があったので
 低レベルな処理でやったことになった


いうてパズルゲームやろ


エミリア
「パズルより背景がやばい


なんでやねん

トカゲとかやろ

火星とか

それはテトリスか


エミリア
「中学校のときの部活がコンピューター部だったんだが
 男子で平然とゲームをやってる奴がいて
 俺が作ったと言ってたのだが
 どうだったのか


それはまあ

打ち込んだんだろうなあ

プログラムリストを

雑誌に載ってる



■これって 例のアレ?



これが最新のエロゲなんだわな


エミリア
「えーエロゲって そーなのー?
 そーだよー
 座談会来ない?


ボスドッピィーといい

がばがばである

そう言えばエミリアも5000DL超えた

座談会の力なのか…


エミリア
「エミリアさんに功徳の実証が



前回感想ラジオ 怒りの111


https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/496762


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png


★本日のBGM

https://www.youtube.com/watch?v=JPTvkg-NxNo

amigaだ。amigaをすこれ。

★爆死

ソース
https://ci-en.dlsite.com/creator/1581/article/496215

111氏のレディオ

https://twitter.com/gamecome111/status/1414932177423192069?s=20

関連
https://erogamo.com/urenaisakuhin/

「ゲームを作ったが爆死した」。
KONSAIRIもそうであったがそういう話がダイレクトに流れてくる時代である。

あと爆死したと書くなら、そのnoteの頭に作品リンク貼った方が良いと思う。
美学等の関連で厳しいならアレだが。

ちなみに私はこの手のゲームの感想を述べる知識もなければプレイもしてないので、
至極無責任な感想を述べるが、引用元サークルの過去作などを見るに、「爆死してなくね?」というのが割と率直な感想。

多分、普通に該当サークルのゲームまで買うファン層は順当に本作を買っているように思える。
CGも出しておられて、そちらの方が売り上げは多いが、CGだけ買う層とゲームまでやる層には断絶があるかと思う。

★シュッとする

111氏も概ね似たようなことを言っていたかと思うが、必要なのはシュッとすることである。
このシュッとするというのが何とも曖昧かつ重要な概念であり、皆がミクロには触れるがイマイチ全体像は明らかにならない。

シュッとしてないゲームの例
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32647430

シュッとしているゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=gFyECkmyJ9Q

最近のゲームではcelesteなぞも。
https://www.youtube.com/watch?v=cX9NJPwseIQ

画面をシュッとさせるためのプリミティブな方法論というのはアクションゲーにおいては割と明確で、
絵面の統一感、UIを出すなら最小にするといったところかと思う。

インディー等々でドット絵が良く使われているのは、
雰囲気(=絵面)の統一がしやすい&統一のためのコストが軽いという点に集約されるはずだ。


ここまではアクションゲームの例を見てきたが、
RPGやSLGになるとどうか?

物凄く厳しい。

ツクールでキャラ素材等々を頑張って描いたとして、UIまで雰囲気の統一が出来るか。
SLGをイチから作るとして、UIの動きをこなれた風に作れるか。

これは厳しい。というか私には語れない。


参考までにこんなゲーム達を。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm30936278

https://www.nicovideo.jp/watch/sm33733239


意外とアスキーアートや図形でまとめるというのも収まりがよさそうだ。

しかし、そういうゲームを作りたい(自キャラが跳ね回るゲームを作りたい人が大多数な気も)か、あるいはまとめるのにもセンス(努力)が必要であり、なんとも。
結局は私もシュッとするということに関してふわっとしか語れないではないか。

意外と参考になるのがふりーむ等のアクエディやツクール作品である。
ここら辺の規模のものでシュッとしているものは、こちらもアイディアを取り入れやすく、また分析もしやすい。

そして、シュッとするというのはゲームもキモではないので、
別に多くの人に遊んでほしいとかそういうことでなければ無視していいし、それ抜きでも自信があればそうすればいいと思う。

★続 マリトッツォ 

近所のスーパーでマリトッツォが売っていたので食べた。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1415147311273967616?s=20

かぶりつく。
粉砂糖が車内に充満した。

慌てようにも対応策がなく、更に両端からクリームがぐりゅっと漏れ出し、頬を撫でる。

そして甘い。この炎天下、それは余りに甘すぎた。

記事はなるほど軽めの食感だが、生クリームが甘い。
現地の味など知ったことか、お前は甘さ控えめでなくてならない。

そう例えるならばそっけないレアチーズケーキのように。
もったりとした質感で甘さを補えばいいのであり、クリーム自体は甘くなくてよい。

あと本式ではブリオッシュだったかと思うが、生地はバゲットでいいんじゃないか。こう、クリームを挟んだ後食べやすい大きさにカットして。。。
いやもうそれはマリトッツォではないが。

あぁ、マリトッツォ。

君は憧れのひとの乳首。

味わえば最後の恋。

★ワク〇ン

5Gとの接続を夢見て、水曜日にワクチンを接種した。
打ってから二時間ほどで発熱。
その後、割とアレな腕の痛みと発熱が金曜まで続き、土曜日にどうにか活動ができるようになった。

私は持病などはないが体は弱いのでこの手のワクチンのダメージが大きい。

その手の体よわよわ民は逆に周りが摂取し終えるのを待った方が良いかもしれないが、
しかし我々弱民(よわんちゅ)は実際コロナにかかったら一発なのであり悩ましい選択だ。

二日間ギターも弾けなかったので復帰祝いにザクっと弾いた。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1416223414109491202?s=20

★弊害

二日間の具合悪生活でコンビニ弁当など適当なものを食べすぎ、明らかに太くなってしまった。
とりあえず圧力なべに思いつく限りの野菜をぶち込み、上にぱらぱらと玄米を掛けそれをまた二日かけて消費することとする。

これはかの有名な沼みたいなものだ。

https://www.youtube.com/watch?v=NJtgQEXAjNI

歳をとるにつれて意外と気になるのが油である。
減量的な意味合いよりも、胃腸的な意味で。

このメニューの良いところは油分が少ないところだ。それでいて栄養満点。
食べてりゃ飽きるので量も食えない。

問題があるとしたら無味乾燥な旨さということであろうか。
これをメインにしつつ適宜副食を用意した方がよいだろう。

ケトルベルによる筋トレは比較的継続しているが、
別に痩せはしないので体ばかり大きくなっていく。

以前ニート時代に週四ぐらいで筋トレ→水泳→カラオケのルーティーンをこなしていたが、
その時も飯が旨くなるばかりで体がデカくなる一方であった。
無論さぼると筋肉がなくなりぷにっていく。

動いたら腹は減る。
低カロリーなものをよく食べ、良く運動するというつまらない答えこそが正解なのだ。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

20キロの鉄球をぶん回しつつ、沼を食う弱ンチュ、どこが弱いというのかである
歳を取ると油が合わなくなると聞くので、なるほどそういうものなのか
と思ったが、よく考えたら私は10こくらい歳行ってるじゃねえか、だめだ。

しかし、例のクリーム挟みパンはたべてみたいものであるのだ。


うおおおお



----
エミリアコラムコーナー 416回


Crimzon Clover WORLD IGNITION(例の派手なSTG)が良いので、なかなかこの爽快感で
東方をやるべきだなあと、もうそういうのが存在するのかわからんが、BGMをアルストロメリアレコードの
東方のアレンジのやつでやればええやんけと、闇RPGでさんざん アレ したのでいけるのはわかるのだ
そもそもSTGの曲だろと、東方曲は。

Crimzon Clover WORLD IGNITIONの4面は夜の街の空中戦だが、ここでアリスと戦うべきだなあと思ったのである
敵は機械の飛行機だかブロックだかのやつでいいのである、で圧倒的な暴力で爆発しまくればいい
そして、大量の点だか、☆だかが出まくって取れればいいのである

で自機とかボスは普通に、霊夢とかアリスでいいのである、サイズ感がおかしなことになるが、まあなんとか
すればいいのである。

そんで、C++を習得し、BGMを作れるようになって、作らなアカンなあと

シューターでは無い人間が作るからこそ、今や欠陥ジャンルとなって30年以上放置された
STGに鉄槌、いや 指導を行わなければいけないんやなあ、と考えていたのだが。



ケイブである



ケイブが東方を作りまっせという事らしい


これは、作らずに済むのか

だが、嫌な予感がよぎる

スマホゲーだろう

へたしたらすごろくゲーかもしれん


ぬまだなあ





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー





義務教育以外は学校

僕は悔しくて悔しくて飛び級で大学に行きました。

中学の周りの子がなんかおかしいおかしいなーすごく馬鹿に見えました

こんなところにいたら俺まで馬鹿になってしまう

それで悔しくて悔しくて大学に行きました。

普通にやな奴

人生は冒険や!


明日顔作るかも


エミリア
「目とかいれんのか


入れる

買った


エミリア
「緋の眼や


死で償え



■もはや無目的にペニスを見せる変態と化したハードエロス氏


バベルの塔



(包茎の皮を捻って引っ張っている)

エミリア
「やべえ!


神に建造を止められなかったバベルの塔

このバベルやべえな

カタツムリに寄生する虫


絶交ちんこ

でも不思議と何度も見てしまうな

造形美


エミリア
「造形美なのか


造形美や

皮オナの結晶

左皮の方がより余ってる


俺人生34年閉じこもってるで





相当まいってる

アンゼさんも売れんかったわけではなかろうに…

俺と同じで気持ちわかるから辛い

俺の場合まじで売れんかったが

いくら小さく作った習作と言えど出したら期待してしまうよねー


舐められてる思うことは自分が舐められて仕方ないと思ってるから

111さんの事舐めてるやつネコバ勢では1人もおらんよ

アフィ上位1%

やで

年収1000万より難しんちゃうか?

と言ったら虚しがられた

ちんこまんこはちょっと悪かったかな…


勝手に頭のおかしな人認定してた

作るゲームとかで

特に昔の

同類かと思ってたとこあるな


多分昔の111ちゃんとは同類項やったんかもね

ラジオも最近カッコつけて喋ろう喋ろうとしてる

最初の方が正直好きだったな…

っていうのも今言われたら辛いだろうなあ…

怒るのは生々しくて良かった

ただ今の111さんの心情を考えると少し悲しくなった

4000万やな

次の企画ただでやってもええけどなあ

それこそ舐めちゃうか?




これも問題やけど

俺も絵で金取らんでもええんちゃうか思ってる

俺の絵

まあ当分ブロック解いてくれんやろから無理やな

ずっとかもしれんが

今、家族、体調、不満全部のしかかってると思うけど

それが取れるかどうか



一生取れんかもしれんな

一生ブロックや

ほんま人の事言えんけど

今自分の殻に閉じこもり期来たんやなあ

何回目のかわからんが

何上から目線で言うとんねん!

やろ?


疑心暗鬼になってる人はやっぱおもろいなという感情がはっきりあるからえぐいと思う

その裏で不憫ってのも確かにあるし

表裏どっちもあって

不思議よねえ

こころおかしなってるで

でもやっぱ何とかならんかなあ…

こころ壊れるで

一時の迷いは下手すると人生壊すで

リアルでケンカしたりすると

イライラして無謀な事やったり

車とか自転車があるかはわからんが

無謀な運転したりな

チャリで人轢いたりしたら取り返しつかんで

心配や


エミリア
「何を言ってるんださっきから


111さんが心配言うとんの!


エミリア
「今日はもう黙っとき


わかった

すまねえ


(後日、私が111と平然とチャットをしてるのを知って驚くハードエロス氏)


あー

うん

なんかやっぱキツかったんかなあ

舐めてないってのはもうわかってくれてると思うけど…

ちんこ単純にキツかったんかな…

もう多分対して怒ってないんちゃうか?


エミリア
「ちんこ、舐め うんぬんよりも
 しつこいのがアカンのではないか


ああ…

しつこいは俺そのものやからなあ

かまってちゃんあかんねんなあ


エミリア
「かまってほしいと思うならTwitterのほうが迷惑はかけにくいからな


あんなもんチラ裏や


エミリア
「かまってほしいと思うならTwitterのほうが迷惑はかけにくいからな


あんなもんチラ裏や



エミリア
「だから迷惑かけにくいやろ
 邪魔をしてはいかん


1人で喚いてるだけやん


エミリア
「チャットでももうそうなってるで


ああ…

俺会話してなかったんやな


化け物やん

霊長類失格


エミリア
「でけえ



チンパンどころちゃうで

まあ、エミリアさんには甘えてしまってるから…

背景迷惑料でええで


エミリア
「なんちゅう


(後日)


実は111さんの方こそ俺を舐めてると思ってイラッとしてたんだよね実は

それで突撃してぬわっとなられたんだよねえ


確かにだべってる時間長いけど、俺かてなんもやってないわけじゃない

それをなんかいかにもなにもやってないやつって捉えられてるような気がして実は先にイラッとしてた


ゲームやってるの意味がある行為に思えなくなったって言った時

創作に時間を費やしてはどうでしょうか?とかラジオで言われて

俺もやっとうちゅーねん

みたいな


エミリア
「だが面倒になるんやろ(なにかやるのが)


まあねえ

それで凸したとこあんだよね

頑張ればいいことありますよ的なのも実はちょっときてた

ぬわさせたから申し訳ないけど

頑張っとうちゅーねん

みたいな

エミマガでも取り上げて貰えてるし

ドールとか作ってることを普通に発表してればよかったな

俺がドーン!狙ったから悪いんだけどね


舐められてるというか勘定に入れてもらえてないのが悔しかった

こんなん思うのおかしいかな


エミリア
「いろいろやればいい


確かに自立してないし、みんなほどやってる訳じゃないけど


ある程度言うことは決めといた方がいいな

そういうのがあって頭の中がぐちゃぐちゃになってぬわさせた

でも賞賛したい気持ちもあって

実際すごいとこいっぱいある人やし


先にイラッとしてたけど褒めたい気持ちもある?

支離滅裂やな


でも礼儀をかいてたんやろなあ

仲間やからええやん!みたいな気持ちがあった



■ハードプログラミング

んで

hspっていうのはエンジンちゃうんか?

エンジンっていうのはゲーム作るソフトみたいなもんちゃうんか


エミリア
「ゲームエンジンはゲーム作るソフトや
 HSPはゲームエンジンではない


ゲームだけを作るソフトってこと?wiki見たらそんなn感じ

ソフトじゃないってこと?


(HSP ホットスーププロセッサのウィキペディアを見せる)


これ見たがちんぷんかんぷんやった


ソフトじゃなくて言語なんか

じゃあメモ帳とかでも動かせるん?


エミリア
「こういう感じで文字をかけばいい
 実行ファイル生成というのを押すと
 ドクターネコバのソフトが作られる


おまとめしてくれる感じ?

ランタイムパッケージとか無しで

動いたなそういえば


エミリア
「だわ、おまとめだわ
 だがおまとめしてくれないのもあるので、それは同じフォルダとかに入れる
 ドクターネコバでグラとか音楽が、まとまってなくて、フォルダにそのまま入ってるのは
 HSPはあんま、まとめる機能が無いっぽいんだわな
 あるにはあるんだが
 他に影響が出たりするから、エロゲ向きじゃない
 PNGが使えなかったり
 なのでC++をやらなあかん


難しそうやなあ

子供でも出来るって読んだけど

実行ファイルを押したら急に外斜視画像が画面にいっぱい出てくるとか出来るんか?

外斜視ブラクラ、どれくらいで作れるようになりそう?


エミリア
「10日で作れるようになる
 そしてそれが一回作れたら、次からは1時間で作れるようになる


まじか


(その後)


ブラクラ作ってみるかねえ



実行したらいきなりこの画像がいっぱい出てくるアプリを作りたい


エミリア
「やべえ


でも悪意あるソフトは作りたないからどうしたらええやろ

これが2、3個くらい出てきてぐるぐる回る

バツ印でちゃんと消せるやつ


エミリア
「大丈夫だわ、普通に消える


そうなんか

ちょっと読んでみるか

サイト


画像ファイルってどこにおけばええん?


おおー

ブラクラ出た!


エミリア
「もうできたんか


いや一行書いただけ


ボタン押したら画像出てくるようにできたけど

これソフトにするのどうしたらええのん?


エミリア
「左上の方にある HSPを押して
 実行ファイル自動生成 というのを押す



(完成)


エミリア
「おおお
 やべーーーーーー
 10日もかからんかったな


これもっと覚えると、あっ押しちゃったね数秒置いて画像とかもできるんか


これが単純にいっぱい出るだけでも味があるな

俺小学校でプログラミング授業なくてよかったわー

これ小学校で確実につくる

これに近いものは確実に作ってた

エミリアさんも小学校でやってたら

ドラえもんさんの首とかぶっ飛ばしてたやろ?



ウィンドウどうやってとじたらええん?

無限リピートしたら消えなくなった

F5おしたら消えなくなった

まじもんのブラクラに自分ではまった


再起動した

人を呪ったら自分ではまった


これに脅迫文書いたらウイルスソフトになるんやなあ


(更に完成、Push BY どちらのボタンを押しても 桃太郎的な昔話が始まると見せかけ、ハード画像が50回表示される)



これ脅迫文にして、無限リピートさせてPCに詳しくない人に送りつけたらまじで詐欺できてしまうんやなあ

和美にやったればよかった


小学校でならわんくてよかったわー

確実に無限リピートさせて怒られてる



エミリア
「これがコンピューター社会や


https://twitter.com/jun94501400/status/1415604174385926145


3分ゲーとは思えなかった項目に入るとマイナス有り得るで

今まで0点以下のゲームってあるんか?


史上初の快挙になるかもしれん


■コロッケ

岩崎宏美やっぱ歌上手いなー

コロッケもモノマネしてこの歌ぶっ壊したヤクザ

確かコロッケがモノマネしておふざけするので

岩崎宏美が歌うときも笑いが起こるという

モノマネヤクザ


コロッケは淡谷のり子先生が死んだとき、2週間くらいでネタにした最愛の弟子

コロッケ成仏


エミリア
「コロッケを道連れで成仏させるのり子死の宣告


ついでに清水アキラも道連れ

あんたどうしてふざけるの!


エミリア
「そういう番組だからなあ
 ふざけない グッチとモト


鼻くそ嗅ぎやってる


エミリア
「もうすでに嗅ぎ尽くしたやろ


まだまだよ

落ち着くんかねえ


腋を指で擦って嗅ぐもよくやる


エミリア
「動物じゃねえか


動物や

うんこ以外はオッケー

あと精液もノーサンキュー


エミリア
「うんぽすとガビガビ製造やってんのになあ


ガビガビ製造の弊害は臭いや

袋に詰めたりファブリーズしたり努力してる


舐めているんや

糞を舐めているんや


指ぬるぅというのもある


エミリア
「なんだゆびぬるうとは


指で小鼻や額を擦って

塗る塗るにして

普通の指と比べる

擦った指はてらてらしてる


今日はあんまりぬるぬるしてない


■ハードエロス大復活



エミリア
「ええやんけ


おお

ええかー

チン毛の亀裂

ちんこ4個くらい貼った

あと街やなあ



これはもう小細工効かない




エミリアさんもまんこ撮ってなんか描いてみたら?



エミリア
「あたまおかしなるで


あたま

まんこも形複雑やから使えそう

なんかに


エミリア
「まんこはもう まんこに使うしかねえなあ





■学習

礼門先生にブロックされてなかった

他人にまんこって言ったらあかんと勉強した


----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第86回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第86回





寄稿アイコン2




前回のあらすじ。にじよめちゃんとシコリスは、エミマガの危険淫獣を狩るために動き出した。しかしアテナちゃんはドッビィーを守ろうと単独行動に出る。

アテナ「ネコバやタヌキは自業自得だけど、ドッビィーくんは無罪だよ! いろんなエロゲに出演してる人気者なんだから、ネコバとは違うのだよネコバとは! 守らなきゃ(使命感)」

アテナちゃんはドッビィーを探して、Ci-enのアンダーグラウンド空間へと潜入した。そこはシコリスのシコリティチェックが行き届かぬ無法地帯の深淵であった。

アテナ「ヒャア! Ci-enもやばい記事ばっかりじゃん! DLチャンネルの変態紳士がかわいく見えるわ! いやさすがにそれはない。もしかして深淵とシエンをかけてるんですかねぇ? とにかくドッビィーくんを探さなきゃ(使命感)」

アテナちゃんが深淵の沼をはいずり回っていると、緑色の淫獣らしきものの姿が見えた。

アテナ「あのドッシーとした緑色はドビ氏! うぇおーい! ドッビィーくん! きみは狙われている! 早く逃げるんだよ!」
鰐猫「ウェノトゥラットハマナイザー」
アテナ「ファッ!?」

アテナちゃんがドッビィーだと思ったそやつは、深淵のあちこちに遍在している鰐猫(わにねこ)であった。両手からビームサーベルを出し、股間には黒光りのミサイルを備え、拡散レーザー砲のリュックを背負っている、隙のない構えである。

鰐猫「オイお前、チャック開いてるぞ」
アテナ「なんだこの淫獣!?」
鰐猫「死」

『ピキューン』と効果音が鳴って鰐猫の身体が光ると、いきなり大爆発を起こした。鰐猫は遍在しているのでいくら爆発オチしても大丈夫。画面は真っ白いフラッシュに染まり、30ブロックほど吹き飛ばされたアテナちゃんはアヘ顔で失禁した。アテナちゃんも遍在しているので大丈夫。今のアテナちゃんは二人目なのだ。深淵はやばすぎた。

https://twitter.com/DL_channel/status/1412652955698745346

https://youtu.be/hmVRQ_sOCQY

白き猫星NKBネコジナー
『アキレスの亀のように』

チバに 猫の流星
亀の運河が ぬまるようだね
ウサギ ビルの窓から
遠くの金を探していたよ

あやしい薬を 犬に与えないで
何も言わずに イカせて欲しい
深いその沼に しゅっと踏み込んで
ワニも ネコになった

「なに、なんなのネコバって?」
「正気はここにあるだけ」
「ぬまっ、ぬまぁぁ!」
「誰か説明してくれよぉ!」

ロリウェー この猫の
ロリウェー 思うまま
アキレスの亀のように

ロリウェー 行き先は
ロリウェー はるか彼方の
正気を探して

兎類の宇宙進出は金星にまで及んでいた。輝かしい金開発の陰では犬猫間の沼戦が全チバに失笑をもたらし続けていた。エミマガ主催によるアンゼリックチンチラークラブに選抜された少年少女が柏に到着した時、謎の動物兵器NKBにより正気基地は奇行を受ける。狂気に陥った彼らを救ったのは、惑星ネコバスから来た少年ネコ次だった。「僕の名はネコ次。チバは狙われている」ネコ長くんだけでなくネコ次も主人公のアニメを作らなきゃ(使命感)

ネコバロックンロール、Steamにて販売中!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/


---

誰か説明してくれよぉ! 

デスワニとワニ猫は沼に住んでいるのか、ぬま





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/DsProduction2/status/1411448109561880576

https://twitter.com/uaaaalen/status/1411479036258258944
・真の姿

https://twitter.com/Cynoroid/status/1411499555649069065
・強化

https://twitter.com/leimonZ/status/1411493987899215872

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1411608249191731202


----今週のカオス

https://store.steampowered.com/app/1634290/_/
中方状態2:復習され!八卦炉の東洋の旅

・ドリラー様の本当の力は彼の知恵。

・すごい二人プレイヤーモードで二つのプレイヤーキャラクター


ぬま

https://twitter.com/jzunkodj4y/status/1412790352017166336



----

寄稿アイコン4

○タピオカ! タピオカ!! タピオカ!!!(特に意味はない

目次:
①今週のインターネット徘徊
②今週の鰐
③猫調査局ver.べーた
④余談

▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/korindo/status/1413017587001090051

東方のいわゆる原曲がサブスク配信されるらしい。
おぉ……ついに普通に東方のゲーム音楽サントラが聴ける時が……
これにはエミリア氏もニッコリである(多分

https://twitter.com/livedoornews/status/1411922567699472386

え、なにこれ、すご……

https://twitter.com/leimonZ/status/1412180442426482689

>>YouTubeしか感想を共有するプラットフォームを知らないであろう映画好きもたくさんいること。Filmarksのようなレビューサイトや、映画ナタリーのような映画メディアをまったく知らない人が世間の9割で。

>>9割の人が何を知っているかと言うとYouTubeは知ってるんですよ。映画の情報を知ろうと思ったら、日常生活の中に浸透しているYouTubeかGoogleで検索する。そこの導線はめちゃくちゃシンプルなんですよね。

>>コメント欄を観ていると動画の良し悪しじゃなくて、映画自体の感想がたくさん載ってました。僕のTikTokの動画のコメントにも「ファスト映画は感想を読めるからすごくいいです」とか「お互いの感想が言い合えるSNSを作ったらいいと思います」とあって。そもそもTwitterやFilmarksといった映画の感想を知る場所すら知らない人は多い。

この辺が面白いと思った、そうなんですよね。
ぶっちゃけ「自分のブログを作って何か語ってた(映画の感想をよく喋ってた)」くらいでも、ちょっと逸脱している可能性もあるわけですよ、今も昔も。

https://twitter.com/togetter_jp/status/1412500373609226240

まとめの主題とは外れるし、そもそも私はラノベも含めて小説読みではないのでアレなのだが、昔から思っていることがあり今回主張してみると。
ラノベ(とかなろう系)などは、そもそもが普通の小説より難しい、ハイコンテクストなモノではないのか、と思ったりする。

読み手の視点からすると、例えば多くの小説、エッセイ、ノンフィクションなどは、当たり前だが「普通に読める」ことが大半だろう。そうでなければそもそも多くの本がフツーの人に向けて売られたりはしない。それに比べれば、例えばファンタジーRPGっぽい話なら、それだけで様々な前提知識が必要になりそうだ。現実の世界を舞台にしてないことも多いのだから当たり前である。

ラノベやなろうをさくさく消化することが出来る人は普通の本も読めるだろうが、逆はそうじゃないのでは? という話だ。

書く場合でも当然、それこそ「なんでもいいから物語を書いてください、書かないと死ぬよ!!!」という部屋に大勢の人が集められた場合、それらの人々は「いわゆる現代の日本が舞台の何かの物語」なら仕方なくでも書けるかもしれないが、「なろう系書こう、ラノベっぽいの書こう」というのはそれだけで専門知識が必要になり、書ける人はある程度選定されることは疑いの余地がないだろう。

特にオチはつけない(ゴフッ

https://twitter.com/freegame_con/status/1412979585709350917

テストプレイは大事……分かる……。
面白いイベントですなー、個人的には「いけるのか?!」って感じなのですが、だからこそいけたら面白いなーとも思うのでいって欲しいですね、とりあえずムー大陸くらいまで(どこ

私が抱えているゲーム案件で、狼氏より預かっている「カーネリアサーガ」というSRPGがあり、これのテストプレイとかめっちゃして欲しいのですが……まあ普通に二十数面あるSRPGですので、クリアしようと思ったら二桁時間余裕でかかるわけですよ。
このイベントも「60分はやる」ということで、まあそうだよなぁという、難しいところです。

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1411882724181233665

いつもの電ファミインタビューという感じで長いのだけど面白い。

https://twitter.com/godeye2/status/1411143667591442441

モヒー(謎の声

https://twitter.com/tkool_dev/status/1412917760703692801

MVからmidiが使えないようなので、それより古いシリーズの方が良いんですね!!!!!(違う

真面目に言うと特にmidiだから素晴らしいということもない(容量は少ないが今の世はGB超え普通な世界だしなぁ……)のだが、midiしか公開されてなかった素材とかもあるだろうなとかは思わないでもない。

それとツクールで音程の変化をさせた時、テンポはそのままで綺麗に変化するというのもある、これはmidiの利点だろう。まあこれに関しては、一緒にテンポも変わってぐにゃっとしたりシャキッとしたりするのが良いというパターンもあるかもだが。

https://twitter.com/DL_channel/status/1412282963010592769

読む時間とか平均化出来るものなのかしら。
1分で400~500文字くらい? とかいうのを見たことがあるようなないような……でも個人差めちゃデカそうな案件ですよね。ざっと見るかジックリ見るかでも違うしね……。

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

プンゲだぞ~~~ どんどんぱふぱふ
(今週も掲載


②今週の鰐

先週の謎対戦STG動画というかそこに登場していた鰐猫が謎の遍在力を見せていたのでした、謎すぎる……自作の何かが二次創作されていったってほぼ初めてではないだろうか?! ありがとうございます。いや、ありがとうございますでいいのか……?!

せんきゅー。

ちなみに私のツイッターアイコンは「実写ウチ猫」→「鰐猫」→「現在」という風に変遷しております。どうでもいいな。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1411466773015134211
https://twitter.com/uaaaalen/status/1411479036258258944
https://twitter.com/uaaaalen/status/1411479269222453248
https://twitter.com/Cynoroid/status/1411499555649069065
https://twitter.com/leimonZ/status/1411493987899215872
https://twitter.com/Tatu_OA/status/1412043464875732992
https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1411608249191731202

少なくとも2014年以前に爆誕したものらしい。

皆さんもどんどん黒歴史的なものを公開することで謎のブツが発生していくかもしれませんよ!!!
やべぇにゃへぇ!!


③猫調査局ver.べーた


「日本人はレビューとかで低評価付けがちにゃ~」

これ、たま~に聞く気がしますよね……え、しない?
というわけで雑に調べることにしてみた猫だった。
ほにゃあ!

その調査方法とは……何が何%で云々……などとやり始めると猫には負担が大きすぎるというかアホ畜生には無理目ですので、ここは一つ、Steamに表示される「好評」「不評」とかのドドーンババーンという表示が変わるかどうかという視点で調べてみたい。

実際、見た人に与える影響という面では多少の数字がどうこうより、こういう分かりやすい表示とか概念の方がアレなのではなかろうか(ほんまか?

それでは逝ってみましょう。


先に結論を書いておくと


『これは日本人は低評価付けがちっぽいかもしれんにゃあ』
『ただし雑思い付き調査でありサンプル数は少ないので留意』
『そもそも何か間違ってるかもしれんしな、手動だしな(オイ』


@やったこと

・ストアページ→売上上位→全世界売上上位 と遷移し、上から順に評価の文言を調べた。その際、言語を指定しない場合と「あなたの言語(日本語)」でフィルターをかけた際とで違いが出るか等を検証した。
その後、自分が所持しているゲームの中から選び、同様に調査した。

・上から順にやっていった際には総計で49個分のタイトルを集計した。
・しかし機械的にやった影響でいわゆる追加コンテンツのようなタイプのものも6、7個くらい入った……今回の調査の主旨的にはそんなに問題なかろう、むしろ面白いかもしれないという気もするのでそこはスルー。
(架空ゲーム「白猫クエスト(8000\)」に対しての「白猫クエスト ~異世界の冒険パック~\1500」みたいなのも多分幾つか入っちゃったわという話、コンテンツに対して評価するということ自体は変わらないのでまあいいかと……)

・自分のライブラリからは26個のゲームを調査した。つまり合計で75タイトル分である。

・評価の数が少なく、そもそも「好評」などの判断がまだされていないものは調査の際に除外した。


@結果その1 ~評価文言の数を計測~

※★を5、☆を5未満としてグラフ表示もしてみた



○全体評価で見た場合のゲームの評価

圧倒的に好評:19
★★★☆

非常に好評:41
★★★★★★★★☆

好評:1


やや好評:10
★★

賛否両論:4



○国内評価で見た場合のゲームの評価

圧倒的に好評:3


非常に好評:25
★★★★★

好評:15
★★★

やや好評:18
★★★☆

賛否両論:13
★★☆

やや不評:1



というわけで見ての通り、それも思ったより差が付くなというのが猫的印象であった。同じようにゲームの評価を集めていき、「圧倒的に好評」が一方は19、もう一方は3というのは面白い。
どちらも「非常に好評」の数が一番多いのだが、その数も41と25で国内視点の方が少ない。

全世界レビュー視点だと「圧倒的に好評」「非常に好評」の二つでかなりの割合を占めるのだが、日本語レビュー視点だと「非常に好評」の数の割合が一番多いのは変わらないが数は相応に下がるし、「圧倒的に好評」はかなり少なくなる。結果的に日本語レビューだと「好評」「やや好評」「賛否両論」あたりの数、割合が高くなっている。



@結果その2 ~評価を比較して差を見る~


※同一ゲームで全世界レビューと日本語レビューの評価文言を比較した際、日本語レビュー版での評価の方がどうなるかを見る。

※例えば架空のゲーム「白猫クエスト」が世界視点だと「好評」で、国内視点だと「不評」の場合、「(国内版の方が評価が)低くなった」とカウントする。


結果
―――――
高くなった:2
低くなった:53
同じ:20
―――――


うおぉ……こっちの方がウオッとなる。
高くなったケースは2に対して低くなったケースは53!
まあ調べてる途中で既に「どんどん低いね」ってなってたよ!



@終わりに

というわけで疲れたので、真面目に調査してみたいと思った方はやってみてください。誰がやるのだ。個人的には、数時間やって疲れたとはいえもうちょっと調べたかったんで……来週もやるかもしれんでげす……Amazonとかも見てみたいですしね……今週はこんなもんで。



④余談

先週の余談

>>寄稿体制リセットにゃへぇをかましてからダラケているのですが、ボチボチ来週は有料購読者を増やさせるぞくらいのお気持ちでやろうと思いました。(自分の家でもないのになんだそのお気持ちは……

いうほどお気持ち発射できていないな、久しぶりに長くなったけど。
どうでしたかね?! いや気合が足りてなかったな。
とまあさておき、この辺のアレに対して111さんが


>>面白いことさせて月額購読者を増やしてね、それを分配させたら良いんじゃ無いかと。
”青山にでっかいビルを建てて、おかしな連中集めて、自由な自由なお城を造ろうと”
っていうのは南こうせつ・マキシーのためにでしたが、

と仰られていて、ははぁナルホドなと得心したところもあったので、来週は誰か何かやりましょう(オイ
ワイはまた久しぶりにゲームでも、第四段ゲームを作りますわ、多分。


<完>



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

---

東方サブスクはいいですわな、東方全曲レビューの時楽になるかもしれない
ならないかもしれない。

旧にこちゃん 😊 これは、DLサイトだと5入れなアカンみたいな圧がありますねえ
ユーチューブも よくないね! が、別段普通の動画でも入ってますからねえ
一体何なんだろうか。




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
悟空が初めてスーパーサイヤ人になったシーンは感動しましたね。
最終形態のフリーザが腹筋ボコボコにパンチ喰らって惑星の中心を爆発させる。
ナメック星最後の5分は5か月以上に渡りテレビ放送される。
スーパーサイヤ人の悟空は宇宙空間では息ができず酸欠で力尽きそうになる。

A
力尽きそうになる、力尽きないんかい。
鳥山明の漫画をいじったKBTITは力尽きる。


Q
「バイキンマン!今日こそお前を倒す!」
「やめるんだ!アンパンマン」
「アンパンマン、とりわけ新しくもないけど消費期限内だから大丈夫な顔だよ」

A
貨幣のない完全共産主義のアンパンマン世界では
賞味期限の感覚など無いも等しいのだわ。


Q
ハードエロス氏のコーナーはUncleanです

A
ちんこの皮で十字を作る男が汚れてなどいないのだ


Q
教えて♡エミリアちゃん
賢人は愚者に駆逐される運命(さだめ)であって
民主主義は衆愚政治に堕するしかないのかを

A
独裁官→皇帝 の流れを作るしかない


Q
ドラゴン爺さんとやらがいなくなれば、タヌキの存在も消えてしまう……?爺さんを保護保全せよ…

A
ドラゴン田中? 一般通過ドラゴンキラー装備爺
スーパーボランティア的な何かだろうか


Q
 弾劾     セクハラ
 ┌─→エミリア←──┐
 │         │
 │         │毛
酷│         │刈
使↓         ↓り
エミマガ勢←───→タヌキ
   社会不安  通報

A
これが縮図であり、負の連鎖というやつなのか……


Q
エミマガ新コーナー考えました


エミリアちゃんの
❓推しエロ★教えろください❣

A
性癖を募集するのか
ハードだわ

↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



■クッキー☆のなにか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38989089
50:27
静画が見られてた


■Crimzon Clover WORLD IGNITION

先週からやってるSTG、礼門先生によると
みんな派手なやつが好きやなあ……、まだまだやで
セクションZや、セクションZやな、これだよ

という事だった、セクションZなのか。


Crimzon Clover WORLD IGNITIONのアーケード難易度をやる
常時パワーアップ状態になるモードの方がいいだろうと思ってやっていたが
どうやらそれがアカンかったようだ。
パワーアップしている間、難しくなる値が上昇していき、ボムを使えばリセットされる
というような感じらしい。

弾の数が増えて、弾速も上がる様だ。

2面で、アホみたいに弾が来る、倒した敵から弾が出る、どうしようもねえとなったが
パワーアップしすぎた罰だったのだ。パワーアップとは一体。


■東方神霊廟

東方虹龍洞が行き詰まってるので、東方神霊廟のイージーをやる
以前ノーマルで5面で死んでからやってなかったらしく、その先は未知のエリアだった

6面でボスが聖徳太子っぽい奴だったので、ああなるほど、虹龍洞のカードの
聖徳太子っぽいやつの やんごとないなんとか とかいうのは、まんま聖徳太子だったんやと




■東方風神禄

東方虹龍洞が行き詰まってるので、東方風神禄のイージーをやる

風神禄あたりから、あんま東方感が無くなっていってるのかと思ったが
普通に東方感しかなかった。

神霊廟ですら結構残ってた。


■NINJA GAIDENΣ

NINJA GAIDENΣをクリアしただわ。面白いといえば面白いが、苦痛であると言えば苦痛である
男忍者の肉体的謎解き、マップ、結構長いゲーム、3D酔い、ぬあああ、である。

ゲーム後半になって、10時間世界史の入門を語るという動画を流しながらやっていた

永遠と失敗する足場、どこへ行けばいいのか分からずさまよう、同じ早口で続く世界史

ぬああああああああああああああああああああ

これも忍の道、耐え忍ぶ。


■NINJA GAIDENΣ2

耐えたところで2があるのだ、しかし2は、DOAのあやねとかいろいろ使えるはず

だが、スタートしても一向に男忍者であった。

しかしゲームはPS3基準で画面が綺麗で、ゲームも進化しており、前作の問題点をかなり改善したアクションゲームとなっていた。


■ダダ漏れ

エミリア母、箱根で運転中に後ろからハイエースで激突された交通事故があったらしい
レントゲンで特に何もなかったらしい。

私がたまに言う、世界のナベアツのおばに当たる人が助手席にいたらしい。


ついでに熱海の土砂についても聞いたら、クライシスだった
ピアノの先生のとこに行く道も塞がってるし、農業先輩の弟が警備してるとこの真下に土が来てたらしい
妹も、なんや自衛隊や警察車両やらが駐車場に止めてあるから、使えんらしい。



■プログラム

HSPの3分ゲーのあれが終わったので、ビジュアルスタジオでc++をやらなあかん
まず、以前何かよくわからないライブラリのサンプルを改変した、ウインドウが出て、文字が画像みたいに出ますよ
というサンプルを、改変した、何かよく分からないものがあったので。
こいつが本当にアプリケーションになるのか?ということで試しに、ビルドをして、発生した何かを
確認したら EXE 実行ファイルが存在したので、ダブルクリックしたら、C++で作られたプログラムが実行された

おおお……


寄稿アイコン1


■ドッビー包囲網

https://youtu.be/Ve8kksfXK4w

youtube的には

下着紹介なら、しかたないな

という基準なのd


たのしんでじゃねえか

下着紹介とかが、ええんやなあ

エミリアには


そしてこうなる

最新のエロRPGだ

予定されてるのだ

製品版発売前から回想シーンをみたら

ああ、あるんだなあと


エミリア
「ボスドッビーということは、あいつら群れなのか


ボスくらいになると竿役も務められる、ということだわな


エロス君から陰茎的な写真が送られてきただわな

これを警視庁の通報フォームにそのまま転載するか




■毒ガス

オナホ金継ぎする時にね

マスクしたら

頭いたくならないね

ちゃんと効果あるんやなあって


エミリア
「マスク意味あるんやなあ




https://twitter.com/gamecome111/status/1411925042649190404

すっ

これは発案者のエミリアにちなんで

エミリア工法となづけよう

オナホ金継ぎ職人になるために、改定第二に載るらしい

エミリアの名前が


■呪い

しかしまあ

シンアンゼリカはうれへんかったね

これは、あんまなあと体験版プレイをして思う

売れてないだろ

DLsiteにみにいく

100DLだわな

だが、1日で100DLなのだ

シンアンゼリカの今までの記録が

1日で

ううむ

そんなあかんかったか

これを九条の会では

アンゼリカの呪いと名付け

以後、アンゼリカが主人公のゲームは作らぬよう、後世に伝えられたという

「淫魔大戦はうれただろ…」


エミリア
「シンアンゼリカは単に今年12個簡単なゲームをつくる試みなだけだから
 売る必要もなかったんだよなあ
 もう7こゲームができたんか


なんだこのやろう

やんのか?

ドン

ネコの足ドンドンは、すげえよ

ババババ

っどどどどど

ってなるから




■クライシス

しかし実家に行けば

おばあさん

母親

兄貴



そのこども

四面楚歌だからな

きつい

だいたい兄貴はともかく

その嫁も子供も他人だからな

他人が2人もいる家で

落ち着けるわけねえじゃん

実家かえりたくねー

よく知らねえのに


https://twitter.com/God_of_FX/status/1412698717858107395
(111兄)



こういうのが

ネットで流布しておるわけだが

何を勝手に診断しくさってんねん

俺は求めてないのに

ポルノ中毒は勝手に診断しくさるくせに

じゃあ俺の歯が腐って落ちる前に診断してくれよ

大腸の胃潰瘍とか

そっちはわからーん

なのか

なんやねん


エミリア
「大腸に胃潰瘍ができんのか


疑惑があるんだわな

血が出るからなあ

大川ぶくぶのようになるんだわ

そして8年放置したら大腸癌になるらしいんだわ

高校の頃から数えて

もう10年以上放置してんだわな

母親が癌とか思ってたら

俺が大腸癌なのでは

そういう所まで物事はきておる

不安だぜ

そういう状況を放っておいて

ポルノ中毒

知るかボケ

勝手に予断を下すな

そんな分かるんなら

俺が大腸癌か今判断してくれ



■ボスドッビィー包囲網

(消されたキュッキュ氏のツイート、何が書いてあったか謎)

ドッピィー使用への苦情が

まさか礼門先生のゲームだったりして


エミリア
「なんか消えてるな
 なにがあったんや


また消したのか、ドッピィーは

ドッピィーが使うなみたいな苦情が入ったらしい


エミリア
「ボスドッビぃーか
 キュッキュ氏にドッビィーが使うなと?


分からん

この作者がドッピィーを使ってるぞ、どうなんだと

キュキュ氏にな

で、フリー素材だから仕方ねえ、と


エミリア
「藤子F不二雄にドラえもんから使うなと来たみたいなことか


エミリアにもネコバ氏から来てるからな

あんま風俗とかのキャラにするなと


エミリア
「ネコバ氏にエミリアから出すなだわと九条が


うむ

https://twitter.com/hollowsacrifice/status/1413377173189132288


このくらい怒っていた





前回111ラジオ
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/493655


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/







banA_20200419052244d8a.png
★らぶこん!

らぶこんことLovely composer。
寄稿内での解説が求められているようなので書いてみる。

まず説明に入る前にらぶこんの強みについて

よく言われるのがデザエモンetcのコンシューマー用ソフトの作曲ソフトに似ていて、
そこらへんの経験者にやさしいということ。
が、私はその経験に乏しいので良く分からない。

本ツールの強みについて、私はコード&リズム機能に注目している。
この機能は強力であるし、本格的な楽曲作成の足掛かりにもなるから、今回の解説ではこの機能を用いて、
「最短」で曲を作る方法を解説しよう。


★つくってみよう

https://twitter.com/Cynoroid/status/1413644104508923907?s=20

上記ツイートの番号を見ながら進めていく。

①データを初期化する。(爆弾マーク)

別に新しいファイルを作ればいいが、最初にサンプル曲が出てくると面食らうと思うので消しましょう。
消したくない方は新規でファイル作成を。

②コードパターンを選ぶ

コード?わからねぇよ!という声が聞こえてきそうだが、分からなくてよいです。
このボタンをクリックするとずらっとコード進行一覧が出てくるので、好きなのを選んでクリックしてください。
適当でよいです。

クリックするとメインの画面にコードが入力されたはず。

下の再生ボタンを押しましょう。
音が鳴るはず。

③リズムパターンを選ぶ

RHYTHM PATTERNと書いてある部分の下、< >をクリックするとパターンが変わります。
また再生ボタンを押してどう変化したか聴いてみましょう。

色々なパターンを試すと良し。


これで曲になったはず。
あとはアルペジオパターン(画像参照、リズムパターンの横にある)を変えてみたりすると雰囲気が変わります。


ここから先は普通に音楽の知識が必要になる。
コードに合わせてメロディーなりを書いていく作業。
でもこれだけでも普通に使えると思う。コードパターンを変えてみたりして遊び倒すのだ!

★Cruelty squadが楽しい

https://store.steampowered.com/app/1388770/Cruelty_Squad/

二個ほど実況動画を作ったが、Cruelty squad(以下くるすか)が楽しい。
ほぼクリアしたのだがたまに起動してちびちびと遊んでいる。

これはいわゆるイマーシブシムというジャンルのゲームである。


このジャンルについて語るならばdeus exについて説明せねばなるまい・・・・

★deus ex

https://store.steampowered.com/app/6910/Deus_Ex_Game_of_the_Year_Edition/?l=japanese

deus exというFPSめいたゲームがある。ステージごとの目標を暗殺するのが大体の目的だ。
が、目標を暗殺しなくてもいいし、逃げられてもいいし、交渉してもよい。
正面から攻め込んでもよいし、遠くから狙撃してもよいし、ステルスしてもよい。
鍵が必要な扉も武器で壊せるし、警備室システムもハッキング出来る。攻略の幅が異様に広い。

ここまで聞くと、「何だよく聞く自由度の高いゲーム」じゃん。と言われそうだ。
このゲームがすごいのは、すべてのプレイヤーがとりうる行動を開発が想定しており、
それぞれが丹念にフラグ分けされていて、すべてにリアクションがあるということだ。
すさまじい力技である。

逆に言うと出来る行動が多すぎて、どれが正解なのかわからないという人生めいた状態になる。

作りこまれた箱庭。作りこまれた世界。そこから生まれる没入感・・・・

★くるすか

さて我らがくるすかである。
本作では普通に暗殺対象を殺さなくてはならない。

deus exよりステージを小さくすることにより、リプレイ性を高めているのが特徴だ。
大体スーパーマリオ64みたいな感じ。実際マリオオマージュもちらっと出てくる。

最初はちびちびと攻略していたマップが、
次は自身の腸を壁に引っ掛けながら軽快に立体起動で攻略できるようになり、
最終的には重力を反転させて空を飛び回り10秒でクリアできるようになる。

そう、本家がすべて自由だったのに対し、
くるすかでは戦闘部分への自由度の比重を大きくしている。

各種装備を試しながら繰り返し攻略する。そういう喜びがあるのだ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38844259


★「ふたりでおやすみ」

アレンさんが昔書いた歌詞が良かったので曲にした。

https://youtu.be/hMK9L1W_Rj4

真面目にコード進行なども書いた。

たぶん、こういう曲作りをちゃんと続ければステップアップできるのであろう。

★マリトッツォ

マリトッツォが食べたい。

イタリアの菓子パンでブリオッシュにクリームを挟んだやつ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9

なんでもセブンに売っているらしいが、まだ食べたことはない。
近々スタバでも発売するらしいし、近所の気の利いたパン屋は概ねこれを作り始めている。

なんだ、パンでクリームを挟んだだけやろ。と思う。
身近にお取り寄せしてみた人がいたが、「クリーム多すぎて全部食べられなかった」と。


マリトッツォというのは語源にmarito、要は夫という文字を含むようだ。
そもそもmaritzzoというのが夫の愛称だとかなんとか。

maritoはフランス語ではmari、ポルトガル語ではmarido。
大体ラテン語のmaritusから発展したものであろう。

マリトッツォの歴史は古く、ローマ時代にまで遡るそうな。
当時は生クリームではなくレーズンが入っていたと。

それが最近になって生クリームどか盛りパンになったというのだ。


見た目から察せられるように味わいは生クリーム一辺倒らしく、
概ね酸味を足すアレンジを加えられることが多い。
オレンジピールなりレモンピールなり。松の実やブドウも足される。

本場イタリアであればカプチーノなどと合わせるのであろうか?

https://fr.tripadvisor.ch/LocationPhotoDirectLink-g187791-d1840734-i259603346-Pasticceria_Regoli-Rome_Lazio.html

そのようだ。

本邦においては確かどこかのパン屋が作り始め、
そこから駅に出店してなどといった形で全国にブームが波及していったと記憶している。

本場のレシピを見ると生地に蜂蜜、シナモンを混ぜるとあり、ふわっと香るのであろう。
正直今売られているものは本場と大きく味は変わらない気がする。

マリトッツォ生地の差とクリームの質感を楽しむ。。。。
想像すると現状のトレンドの熱量と楽しみ方の湿っぽさが妙にアンバランスで面白い。

身近にあるはずのmaritozzo、あぁ、君を食べる日は来るのであろうか。



バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

例の、デザエモン的音楽ソフト、うおお
スケール(調)の選択というのがあることから、不協和音が出ないシステムになっているのだろうか
もしくはガイドがでるとか、これはやらんといかん気がしてきたのだわ。

deus ex というゲームはよくわからんが ヒットマン みたいなシステムのゲームなんだろうか
かなり完全体のゲームな予感しかしない

わしも、デザエモンツールを使ってでもステップアップしないと死ぬ

生クリームパンは食べたい。



----
エミリアコラムコーナー 415回


■レトルトカレー

札幌の食卓スープカレー 594円 なるのと
札幌スープカリー木太郎チキン 702円 なるものが
3割引だったのでかった、3割引きでも高すぎる

具無し2人用の高級すぎるカシミールカレーのレトルトより高い可能性があったのだ。

添加物的なもの アミノ酸等 みたいなのは無い、ごまかしはないのだ

そんで食べてみる うめえ

札幌の食卓スープカレーの方は骨ごとのチキン肉が入っていたのだが、骨ごと食べれた。


■カップヌードルチャーハン

ヒカキンがカップヌードルを水で戻したものでチャーハンを作ってる動画を見たので
わしも作った。

人間、ヒカキンの動画を見るようになったら、かなり精神的にも末期である
何も面白くない、興味もない精神状態だが、何か見なくてはならないという、ヤバい状態である

抗うつ剤にもならない動画を、観察するだけである。


しかし、意外と発見があったのは、コメント欄である。コメント欄のコメントは比較的質が高く
本編を多角的にいじっているのであった。


そんで、頭がおかしくなっていたので、カップヌードルチャーハンを作る

できたものは、カップヌードルの味のするチャーハンであった、うまくはなく、ひどくまずくもない
カップヌードルとチャーハンを別に作ったほうがいいというものであった。

だが若干良いなと思ったのは、砕いた麺に油分が入っているので、チャーハンにしたときに
わりとまんべんなく油分が米に行き届くので、チャーハンっぽさが作りやすいという事である。







ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー





俺って仲間はずれされとんやろか?


エミリア
「どういうことや


ネコバ勢みんなTwitterとかでキャッキャウフフしてるのに

なんか俺だけ外から指くわえてる感じが


エミリア
「そりゃそうやろ
 なんもしてねえんだから


あー

絵とか投稿してるやん!

なんかみんな仲がいい

羨ましい


みんなツイートしてるからやろなあ

俺はみんなのリツイートしかしてないから…

ツイートする事ないからなあ

みんなは頭ええからするけど


エミリア
「111の感想ラジオの感想でも書けばええんちゃうか


111さん褒めてくれてありがとね

111さんのラジオはおもろいからな

ただちょっと内容が難しい

というかエミマガの内容が難しい

ちょっと


エミリア
「何が難しいんや


全部やなあ

みんな勉強しとるから

楽しく読んでるけどちょっと難しい


エミリア
「ドクターネコバ ハード母と対戦 とかやればいい


おお

2pでやるのどうしたらええん?


エミリア
「コントローラーとキーボードで別に動かせる
 COMのとこを別にすればいい
 テンキーは操作しにくい


なるほど

カラオケ動画とか撮ろかな

でも機材高そうやなあ


みんななんでぽんぽん発表できることあるんやろ


エミリア
「スカイプで言うようなことをTwitterで書いてるだけなようなきもするが


(後日)



111さんの描写力も目を見張るものがある

曲がり角のミラーのやつとかすごかった

ああいう画家居る


ミラーのはほんま良かった

画家やなあ

みんなどんどん俺を置いていく

成長する

俺成長止まった感あるなあ

人間的に


https://twitter.com/gamecome111/status/1412651477152174085?s=19


これ神発言



■オナニー報告書

やっぱ床はええね!

床やった


(後日)


今、乳首オナニーしてる

生乳首オナニー

乳首オナニー1時間してた


なんでホタル死んでしまうん?

それはわしが食っちゃったからァ…

バリバリ

にちゃぁ…


(後日)


ハード君壊れる


https://www.nicovideo.jp/watch/sm17992061



危うくこれになりかけるとこやった


エミリア
「もう十分これなんだよなあ




■ハードエロス危険地帯


エミリア
「皮!
 これは載せられねえな


皮や

ひでえもんやろ?


エミリア
「素材にするにもどうやるかだなあ


山肌


これ片手塞がってるから無理やけど

皮の両端つまんで

押し付けあったら

十字架なるねんで



の形になる


エミリア
「クロスエロスかいな




チンポクルス!

必殺!チンポクルス!


皮の中指めっちゃ入りますからね


皮余り、痛亀頭、筋強固



ちんぽ三重苦



そしてチン毛が絡む

ちんこをしまうときチン毛が絡む


まあ女の人もまんこの悩み色々あるんやろなあ…


生理もえげつないらしいなあ

生理痛

経血ナポリタンの人はえげつなかった

昔経血ナポリタンというCG集あった


DLサイト行きたての頃に見たから


すげえ世界や思ったわ


だいずさんのやつ

えげつないことになりそうやな

えげつない世界


俺なんか三下やろ


エミリア
「ちんぽに指突っ込んでるようではまだまだだな


みんなハードやのに俺だけハード言われるのは納得いかんねんけど

いつも思ってるけど


今ガビガビ制服作ってる


エミリア
「どういうことや


そのままの意味や

制服にぶっかけてる

だいぶガビガビなってきた



(後日)



地獄


エミリア
「口のダンジョンでも作ってみたらどうや
 大量にあるやつ



初期はこんな感じにやってた


どうや


エミリア
「これもなかなか面白いな



素材としては極めた

フルコンプ

ちんこテクスチャー



乳首ボタン


地獄

地獄遺跡

ちんこにモザイクかけたら

発表可能かな

これはハードを極めた


(後日)


もう終わりや

111さんをマジギレさせてしまったらしい


エミリア
「なぜちんこを送ってしまったのか


ちんこ絵見せたら怒られた

ハードを体現した作品を見てもらおうと思ったのに…


エミリア
「まあ111は自分の射精動画を送ったからなあ


素材開示までが作品やったのになあ

完成絵と開示絵

1粒でふたつ美味しい作品やったのに…

俺のアートはあかんかったらしい

まあちんこはなあ…

悪いことした

謝りに行くのも逆効果やろ

終わったな


まんこ見せたら許してくれるかな

まあ終わってしまったものはしゃーない

ハードエロスなんだもの


エミリア
「これは全身入れ墨でもするしかねえな




----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第85回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第85回





寄稿アイコン2


秋葉原の住友不動産ビルの地下中枢にあるセントラルファックマにて、エイシスのマスコットキャラ三人衆が秘密会議を行っていた。

にじよめちゃん「弊社の売り上げは増えているが、市場はあまりにも混沌としている。どうしてこうなった。誠意はどこに行った」
アテナちゃん「右も左も変態ばっかりですよ」
シコリス「みんな正気ではないリス」
にじよめ「混沌とした同人ゲームのストリームを粛清しなければならん。我々はそのために生み出されたのだからな」
シコリス「えっ、そうだったんですか?」
アテナ「めんどくさい。おうち帰りたい」
にじよめ「目的が漠然としているとどうにもならん。明確に攻撃目標を決定して行動を開始するぞ」
アテナ「あーいますよねぇ、世界を変えるだの人類の革新だの何だの言いながら、何も変わってないじゃん、おまえら完全に雰囲気でやってるだろみたいな」
シコリス「全然わからない。俺たちは雰囲気でマスコットキャラをやっている」
にじよめ「明らかにやばいやつらがいる。わかるな?」

にじよめちゃんが2メートルの巨体で立ち上がり、アテナちゃんとシコリスを見下ろす。その威圧感たるや虹色の巨神である。

アテナ「ひえぇっ」
シコリス「ぴえん」
にじよめ「粛清すべき対象とは?」
アテナ「そりゃもうDLチャンネルは変態紳士だらけです! あいつらどうしょうもありません! 全員まとめて始末しますぅ!」
にじよめ「違う。そいつらはいい。確かに変態だがいいお客さんだ。アテナが死んだような顔でクリエイター記事の承認をしていれば、何も問題はない。もともと鹿で盛り上がってた場所なんか株主も注目してねえから気にすんな」
アテナ「ふええぇぇっ」
シコリス「笑止」
にじよめ「わかっているな?」
シコリス「承知」
アテナ「DLチャンネルの変態よりやばい連中がいるんですか? いったいどこに……」

シコリスは噛んでいたドングリを捨てると、クッソめんどくさそうに尻尾を振って一冊のファイルを取り出す。にじよめちゃんも懐から書類の束を出すと、アテナちゃんの前で広げて見せつける。

にじよめ「エミマガだ」
シコリス「エミマガは正気ではないリス」
アテナ「なななななんですかこいつら!? ネコバってなんだよ! オナホ金継ぎなんて写真付きで語られても引くわ! ハードエロス氏は大丈夫なんですか? 大河の一滴と聖剣伝説の風評被害やめろォ!」
にじよめ「やつらの活動のすべてを印刷してある。読め」
アテナ「いやです」
シコリス「エミマガを全部印刷してるなんて正気か」
にじよめ「音声は遍在すべき」
シコリス「音声は偏在すべき」
アテナ「なんなん……」
にじよめ「とにかくエミマガは認めん」
シコリス「Ci-enのブランドに傷がつくからな」
アテナ「なにがブランドだよ! EntyやFANBOXの後発パトロンサイトじゃねえか! これ以上傷ついたって、たいして変わりませんよぉおおおお!!」
シコリス「なんだとぉ……」
にじよめ「落ち着け。誠意」
シコリス「正気」
アテナ「ちくしょーめー!」
にじよめ「ネコバはSteamにも進出しているそうだな」
シコリス「世界のネコバです」
アテナ「え、それって……ネコバもエミマガも海外に知られてるってことですか? やべえ、やべえよ……」
にじよめ「ところでシコリスよ。おまえも気付いてないことがある」
シコリス「……?」

にじよめちゃんは書類の中から『危険淫獣リスト』を取り出した。SCPのようにSafe、Euclid、Keter、やばさによってオブジェクトクラスが設定されている。Keterクラスにはネコバやポメやゲスハムに混じって、緑色の淫獣の姿があった。

シコリス「ドッビィー?」
アテナ「ドッビィーくん! 僕も知ってるよ」
にじよめ「ドッビィーもダメだ」
シコリス「えぇっ?」
アテナ「な、なんで? ドッビィーくんはいろんなエロゲに出演してる人気者じゃん! エロシーンの邪魔と思うこともあるけど、かわいいじゃないですか! ネコバとは違うのだよネコバとは!」
シコリス「見た目に騙されるな。ドッビィーはネコバキャラと変わらん」
アテナ「そんなわけないでしょ! ネコバなんてパクリキャラばっかりだし! ネコバロックンロールも、コットンロックンロールのパクリじゃないんですか? やべえ、やべえよ……ドッビィーくんはオリジナリティがありますよ!」
シコリス「はっ……!」
にじよめ「気付いたか?」
シコリス「確か、ドッビィーの元ネタは……マリオがヨッシーに乗る時の効果音『ドッシー!』からきていると言っていたような」
にじよめ「ドッビィーもやばいだろ」
シコリス「ウッフィーやキッビィと変わらないですね」
アテナ「ドッビィーくん、逃げて……」

『ネコバロックンロール』発射!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

ドッビー氏にそのような事実が……、いつの間にか失効したドッビーポイント

111時代にはブロマガはおかしなことにはなってなかったはずなんだが
111氏はなぜ率先して、音声を偏在させるのか


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1408909314505338885

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1408915875810340864

https://twitter.com/Cynoroid/status/1408960878582530058
オナホ職人が2名いるブロマガ



----今週のカオス

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/
PlayStationプラットフォーム販売サポート体制の悪さに、インディー開発者たちの不満が爆発。対応とPRの両方で

・PS版癒着、2229万円払って癒着枠を買う


https://www.youtube.com/watch?v=xT5lIxFkJQs
・脱法はじめてゲームプログラミング


----

寄稿アイコン4

○オリンピックで日本にやってきて「OH! 日本では未だに煙草が蔓延しているのデスカ!? 野蛮デース!!」って騒いでいる外国の方の後頭部に落花生を投げつけながら「うるせーーー!! こちとら平均寿命世界一じゃ!!!」と叫ぶアンゼリカ姫様


目次:
①今週のインターネット徘徊
②今週の黒歴史
③もりもり猫余談


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/gamecome111/status/1410950371355205640

とりあえず登録したのだわ。

https://twitter.com/FreemGames/status/1410553770178584585

何であれ「大好きな!!!」とか言うと「う~む」と止まる猫。
自分がやった中で一番骨太というか大作感あったのはやはり「Seraphic Blue」ということになるだろうか、あれはとんでもないゲームだった……いやもうほとんど忘れているのだが、とんでもないゲームだったなぁということだけはよく覚えている。
ツクール2000だったというのも意味不明過ぎる……。

逆に言えば2021年の現在にあっても、ツールがツクールでもあのレベルのものを作れば伝説級になり得る可能性はあるだろうとも思う。システム組みの面だとMVとかの方が楽でしょうしね。

まあフリゲ界の住民でもないので、他にも凄まじいRPG作品がうじゃうじゃあったのかもしれんが。

https://twitter.com/skeb_jp/status/1410403782853201921

良いですね~。
登録したい~。
まだ無理。

https://twitter.com/leimonZ/status/1410516527271464963

割と自由っぽいのが良いですね。
自由や。

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1410382218636054529

ゲームと配信が融合……ってガチで配信するんかい! はえ~。

https://twitter.com/mnnk210/status/1327104934982995969

こんなものもあったのか、だわ。
紹介したことありましたっけ……

https://twitter.com/DL_channel/status/1409437877214138372

DLsiteの販売数1位が入れ替わったという話。女性向けの漫画だぞと。
今見たら10万超えていました、ぬわ~。
元々コミケなんかも女性の方がむしろ勢いある? とかいうイメージありますし、まあこういう風になってもおかしくない気はしますね。コミケエアプ勢ですが。

そもそも男性向けであっても女性が主人公のものがフツーにあるっぽい界隈ですし、ぶっちゃけ大多数に向けては発掘・発見されていないだけで、乙女向けのものとかでも売れるものってのはゴロゴロしているんじゃないかなと思っています。実際は知らんけどにゃ。

https://twitter.com/kyodo_official/status/1409526135063384067

ペッペーくん。見たことはあるが利用したことはない……というか結局あれどういう用途のブツだったんだ?! ってなったことに衝撃を受けた猫。

https://twitter.com/uaaaalen/status/1408208095621226496

そうだったのかにゃ

https://twitter.com/CatchyStuck/status/1410432977486729221

現実をやっていってるなぁ……

https://twitter.com/DLsite/status/1410404043764080640

くぽ~(FF並感

https://twitter.com/DLsite/status/1410462757279858689

そんなクーポンDLsiteでセールが始まった模様。商業の。
このツイートのリンクを辿っても分かるように、普通に全年齢でもやってますからね。前回のセール時にもここでサントラとかの話をしましたが……。

DLsite、Steamにパブリッシングや~とかもいいですが、そもそも自分のところで商業ゲームおら~ってやらんのかしら。まあ売れないってかそんなに意味もないか……? 
でもほら、そこからコンシューマーに移植やわ~とかね、プリシーでもやっているんだからDLsiteもそれくらいいけるのでは……?!(ある意味でプリシーに失礼な発言

せめてAmazonとかDMMみたいにSteamキーでいいから売るよっていうのとかはどうなのだろうか、まあこれもなんだ、売れないかなぁ・・・・・・・。でも何気にワイのデススマはAmazonで買ったものだったりする。まあ今は利用しようと思わないが……ポイントとかの兼ね合いで使う人もいるかもだし? 知らんけど。

しかしセールとかの機会に全年齢PCコーナー見ると大体「零の軌跡」が1位になっている感。私もめっちゃ好きですよ! サントラが!(いつになったらロードモナーク以外のFalcomのゲームをやるのか

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

プンゲだぞ~~~ どんどんぱふぱふ


②今週の黒歴史

他人の黒歴史を見ることで、ホッとしたりウッとなったりするぞという感情を提供する素敵コーナーです


https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1408615782876016650

これに反応があったことで、そういえばきちんと動かしているとこって表に出ていないのでは? と思ったので動画にした。これはシューティングビルダーを触った時に作ったものの中の一つなのだけど、まあ作ったというよりはテスト……ってそりゃ世の中に出るわけないやろにゃへ。というわけで逝ってみましょう。



頑張れば2人で対戦が可能という伝説のSTGです(伝説……?
弾が3発当たると負け!  画面半分から向こうにはいけないよ。
ちなみに周囲の壁に当たると即死です、ひでえ。

上部の謎の数字はクールタイムですね。
各キャラ3つの技を持っています。
同キャラ対戦もできるよ。

テス子のみ周囲に砲台が付きますが、これは全キャラに実装する予定だったはず、で、時間で強くなっていくとかも考えていたような……ボンバーマンの落ちてくるブロックみたいな役割兼用というか。
ってか今見たら2P時の砲台バグってるな……。



せっかくなので他のプロジェクトも撮った。まあ以前にもSBで製作中のものを動画にして投下したことがあって、それは今でもyoutubeにあるので被るところも出てくるが……。

これはフッツーーーのSTGの1面っぽいもの及び2面への移行を試したもので、以前に動画にした際もこれだけはほぼほぼ全編撮ったので特に言うことはない。中ボス(仮)が可愛い。

2分ゲーに提出した魂STGの原型になっている。
最初に出るキャラ名の「タマ」なのもそのためである。



東方っぽいものをテストしたものだと思われる。
自機が上海人形で敵キャラがサニーなのは狼氏の好みから選定したからだろう(今も昔もこういうのをやり取りするとして相手は狼氏くらいであるので)




STGにシミュっぽい要素を足そうとしているもの。
個人的にはタワーディフェンスが念頭にある。
ようするに、なんらかの方法で誰でもクリアできるSTGという思想である。

敵の挙動が意味分からん……あ、これ右に曲がる敵が、曲がる時に弾を発射しているのか! なんで全部グラフィック同じやねん!


③もりもり猫余談

今週のタイトルですが、私は煙草を吸いません。

えー

ラブコン駄弁り配信しようとしたら「声を入れられねえ」とかいうダサすぎる結果に終わった猫。いや配信自体はもう何度もやっているので、まさかそこで躓くとは思わなんだ……一応は音いじりしている猫だし……へへへ……。
装備がいる装備が。


寄稿体制リセットにゃへぇをかましてからダラケているのですが、ボチボチ来週は有料購読者を増やさせるぞくらいのお気持ちでやろうと思いました。(自分の家でもないのになんだそのお気持ちは……


<完>


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

有料ネコ うおお!

あの謎ネコ(白い猫)は本当にSTGのキャラだったとは。清水国明STGというのを作った時に
謎の火炎放射をする敵として出てしまったのだわが、ばらまき職人だったのだ。

シューティングビルダー、デザエモンのようなものかと思ったら、何一つ分からなかったゲームエンジン
ぬおあー




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢




ジャナ姉貴に教えてもらった動画
サウジアラビアに雪!?


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
「千客万来」って平均して同じ人が10回来てない?
多分1回しか来ない人もいるから1人で100回くらい来てる人もいると予想
ホストからは「またお前か!」って思われてる可能性が濃厚

A
太い客ということなのだわ、WP8の体術の技みたいでもあるなあ


Q
ハードエロス氏のコーナーが不吉です

A
私もそう思う、見せられたもんじゃない


Q
エミリアサッカーしようぜ~おっボールが二個もあんじゃ~んボヨンボヨ~ン♪

A
でかすぎぃ!

Q
エミマガ(マガジン)
エミマロ(マシュマロ)
エミバ(バズーカー)
まではわかるけど
エミリアの「リア」ってなんですか?

A
リアル という事です


Q
首相「まさか身内に敵がいるとはな。獅子身中の虫とはこのこと」
側近「落ち着いている場合ではありませんぞ。ここは何処ともしれぬ山奥。生きているのが不思議なくらいです」
首相「パイロットが生きていてくれたら……」
側近「機体が破壊されたのでは、どの道同じです」
首相「ふふふ……この俺に向かって対空火器使用とは……大胆不敵にもほどがある。生きて帰ったら、たっぷり礼をしてやらんとな」
側近「しかし、一体どうやって……」
……バタバタバタバタ………
側近「……ん? あの音は……」
首相「まさか、プロペラの音……!?」
その瞬間、カッ! とまばゆい光が2人を照らし出した。

???「私の手を煩わせるなど万死に値するのだわ」

2人「  エ  ミ  た  ん !!!!  」(=゜∀゜)人(゜∀゜=)

もちろんこのあと首相と側近には1万回の死が待っていたのである。

A
これはエミリア映画なのか、はたまた リアル なのか
トム・クランシー原作なのか



https://www.youtube.com/watch?v=keFP1bSpJyg
ネコバゲー動画

何かよくわからない海外のチャンネルに動画となり

海外の謎の人にコメントされている。

https://twitter.com/leimonZ/status/1411150635014057986
礼門先生も3分ゲーに!?


■ホライズンチェイスターボ

エピックゲームが毎週タダで配ってるゲームでもらったレースゲームをやってた
珍しくクリアした。
画面は3Dなのだが、ゲームは2Dレースゲームっぽい、速度感が異様に早い
早いのに、地上のコイン、ガソリン、ニトロを取得しなくてはならない
しかも曲がり角で取りにくいとこや、登道直後の見えない位置に配置してあったりと悪意があるのだ。


■Crimzon Clover WORLD IGNITION
先週、白くない猫さんがおすすめしていたSTG、いくつかSTGを買う時に安いのでとりあえず買ったのであるが
プレーするとなかなかすごいゲームでたまげた。

STGは暴力と破壊と☆が全てや、という何かよくわからない、派手な凄いものであった
私はシューターでは無いので初心者用の難易度でやる。

コンティニューをつぎ込みクリアする、ラスボスの最後の攻撃は謎の上下バウンドで、自機を潰す である
避けられないので倒しようがねえなと思ったが、低速移動をしなければいいだけだった。

画面に、ノーコンティニューでクリアしようとある
ここでもノーコンティニューをやらねばならんのか。

2回目はゲームのルールに慣れてきたので、そこそこの自機を残したままラスボスとなる
そしてボスは撃破された。あっけないもんである
そしてなぜかラスボスからアイテムが出てくる、嫌な予感である。

そして第二形態となったラスボスと戦う事になる、あかん

あかんが、東方虹龍洞の3面のボスほどではない攻撃なのでなんとかクリア可能であった。


何度か機体を変えてクリアしたので、通常難易度でやる


あかん


https://twitter.com/deserttype/status/1410377959949570049
ネコバ

■ロリRRM





寄稿アイコン1



https://twitter.com/gamecome111/status/1409280606802903041

こうなる

これでゲームをやっていく


エミリア
「これはどういう素材になるんだ
 遠近感のある背景だが


fpsだわな


■二角オナ

将棋エロだわな


https://img.dlsite.jp/modpub/images2/parts_ana/RJ332000/RJ331628/67ae7965b1bc134bdd07e0b2c883f041.jpg

こうなるらしい

エミリア
「角オナってそういうことじゃねえからなあ



https://youtu.be/JygdutMZM7I

こういうものをみて、元気になりなさい


エミリア
「まあこういうけいはなあ・・・


https://youtu.be/jwZaDPzaLIk

どうせエミリアはこっちのが好きなんだろ

やたらパンチラをしながら戦う特撮

なぜこんなアングルで……という

変身後ももうちょいエロをかんがえてほしかった


エミリア
「これは素晴らしい
 変身後もっさりしてるようで脚が敵に届いてる


やはりエミはこっちか

変身後とかももっとあからさまにスケベで良いのではと思ったが

それは違うのか


エミリア
「AVじゃねえんだから


いや

AVなんだ…

AVがこういうのをやってるらしい


エミリア
「AVでここまでちゃんとやるのか


パンツかー

ううむ

なかなかパンツ合法ってのも

ねえからなあ

AVとかあんまパンツうつさねえし

よりこっちの方が貴重かもしれん


エミリア
「AVはパンツメインある
 アロマ企画で
 VRとかも
 パン穴という、パンツに穴を開けてディルドを使うオナもある


ううむ

自転車こぐやつか?


エミリア
「アクメ自転車もパン穴でいいとおもうがなあ




それで

金継ぎしたオナホもこわれた

くそーー

またやり直しだ!!


天災で稲作がむちゃくちゃになったような人の感じでいう

またやり直しだ!!

なんで天は俺たちをこんな目に…

くそう

オナホの何が難しいって

中が空洞だからいかんねんと気付いた

鉄の棒かなにかをつっこめば


いくらでも半田ごてで

じゅーーって出来るなって

鉄の棒から剥がすのは苦労するかも知れんが

まあやりようはあるだろう

オナホに突っ込める鉄の棒ってどこで売ってるかねえ



エミリア
「水道の蛇口とかでいいんじゃないのか


まじか

えみりあくん

面白いこと考えるねえ!!

物干し竿とか考えてた

ながすぎる…とか

なるほど


エミリア
「うまくやれば0から作れるのでは


火力が結構いるわな

だがそれもある

形が変わって

オナホの気持ち良さが…



だが蛇口ってのはいいね

選べば1000円未満で買えるだろうしね

一つ物事が解決した

ありがとー



エミリア
「広告ブロックしてない方のブラウザでユーチューブを見てたら
 ユーチューブの広告を飛ばせるブラウザの広告が出てた
 これすら、お前は広告を飛ばすだろ?とグーグルにバレてたのか


ああ

見てるだけで金が入る

ブラウザで金が入る

ってやつだろ

俺の方もガンガン出まくってるな

今、スキップしようと思ってるでしょ

とか


エミリア
「だわ
 そもそもこれをユーチューブが流すのかという
 混乱して飛ばせないわ


やられてるのだ

エミリアまでもが

まあyoutubeなのに

ネットフィリックスの広告流す品

完全にタダで見ている貧乏人にそんな根性はない

という割り切り方がすごい

youtubeの




たっきー 、12:24
まんこ

どういうことなんだわ…

(たっきー「ハードエロス氏」が111にまんこ とメッセージを送る)


エミリア
「ほんの挨拶代わりですよ、ここじゃよくあることですから……


男にも言うんだなあ

まんこ






https://twitter.com/gamecome111/status/1409121380835024913

111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
ばすからさん


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

寄稿アイコン8

アレンさん


アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

----
エミリアコラムコーナー 414回


3分ゲーのドクターマリオをパクったゲームがだいたい完成したので
失格にならなければ、そのうち出ると思われるのだ。

NRさんに 失格になっても何も問題ではないのではないか? とあったのだが、そのとおりである。

ネコバ格闘ゲームを作ろうと思って、ぬわ と考えた時に、敵のAI作るの訳わかんねえな
となったので、敵AI練習用に、まだ緩そうなドクターマリオの敵AIを練習で作る目的で
作ったからだわ。

実際作ってみると、ドクターマリオよりぷよぷよの方が作りやすかった予感である。

そして、2P側の操作を敵AIがボタンを押すことで(ゲーム内で)コンピューター対戦をすることにした。

まずプレーヤーは、瓶の中にあるウイルス、カプセルの色と、場所とつながりを、ああ、あそこにあんな
と理解して、落ちるカプセルを回して落下させるのだが。


敵AIはどこに何があるのかは知っているのだが(データはあるのだから)、どこになにがあるかを分からんのである。
知っているが分からんという、なかなか分けのわからない状況である。

データを抽象化して整理すると初めて分かるという状態になっていくっぽいのだが
面倒なので、今の状態で出来る最善手を、上から落とすという動作だけで行う事にして
頭は悪いがまあ、死ななん、死ににくい程度の敵AIで、作るに飽きたのでOKとした。


それで対戦すると、愚直ながら、まあまあの最適解を超スピードで判断し、実行を繰り返すので
勝てねえとなるのだ。

ハンマーブロスである。


RPGの敵AIはもう少し仕組みが単純であり、RPGツクールの敵AIの仕組みで十分である
最悪条件判断無しで、バトルえんぴつみたいなものでも、十分といえば十分である。

また敵の知力のパラメータで、条件判断の実行確立を変える方法もある。


意外と敵AIを作るのは面白い感じがするので
カルネージハート程ではないが、聖剣伝説のロボットくらいの、AIゲーも作ってみたいもんではあるなあ。






そして、いちおうドクターネコバ完成したので、実行ファイルを作ったが、アプリを終了させると固まるエラーが起こる
よくわからないエラーだったが、ビルドするHSPスクリプトエディタを旧版にしたら、ちゃんとなったので
こっちはどうすることもできねえやつであった。





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー

■眼球譚

とうとう目玉来た

今日は玉磨く

(後日)


脳ってどんなにおいするんやろな

だいずさんに確かめて貰おう

ボディ整えて

とうとう手脚切らなあかん

緊張するう

球や

膝つけたらだいぶ脚に見えてきた

球や

膝つけたらだいぶ脚に見えてきた

やっと関節周りまで来たっぽい

でもまだ胴体も貼り付けてないし

首もないし



もっと肉も盛らなあかんし

ヤスリもかけないかん





■タイル

エミリア
「なんでこういう間違ったタイルは発生してしまうのか


これはなんかわからんがわざとちゃうか?

さすがに間違えへんやろ


エミリア
「これどこなんだ?
(あまりにも既視感、同じ様な疑問を持った事がある)


ひめぢ(姫路)の商店街

ひめぢの城近くの病院にかよてるねん


エミリア
「これもしかしたら、このタイル見たことあるぞ
 5歳位に


エミリアさん住んでたとこに近いからな


エミリア
「そして今と全く同じことを思ったから
 これなんじゃねえか


かもしれんなあ

偶然やなあ




誰かを殺しでGO!

俺の背景貸したって

あかんマテリアル探すゲーム

あなたは知らず知らずのうちに脳内を犯されています

ホラー

アハ体験


絵が徐々に消えていって

素材が見える

答え、グズグズおぱんつ


エミリア
「知る権利じゃねえか


知らされる義務




エミリアさんうんこって何がえろいんやろなあ


エミリア
「ハード根底くずれる


俺はハードエロスからただのハード君になってしまった感あるよなあ

もはやポルノではない

もはや戦後ではない

もはやポルノではない




エミリア
「最初からポルノじゃないんだよなあ



昨日111ちゃんとケンカしてきた


エミリア
「どういうことや


いやそんなしてない

■作曲

エミリア
「プログラムでロマサガ1みたいのを作れるんじゃねえかと思ったのだが
 伊藤賢治にならないといけない事に気がついた
 やはり作曲はやる必要がどうしても存在するな


白くない猫さんに頼んだら?

それか教えてもらうとか


俺そういえば中学の時作曲したやつが

入賞した事あった


エミリア
「なんだと


うむ


エミリア
「楽譜に書くのか


うむ


エミリア
「やべえな


真面目にやったからな

リコーダーで吹いて

小学校のときのピアニカやったかもしれん

詩はあってん

詩は誰か入賞した人のやつがあって

曲をつける






俺の場合人付き合いの関門に障害年金者無職を開示せなあかんから敷居高いねん

詐欺られてから公開したから行きづらなってた感


エミリア
「手のひらに縫い付けておけばええやん


それはええな


エミリア
「詐欺写真も縫い付け


わしは無職や

ニートです言うたらひと離れていくやん

もしエミリアさんが女の子と付き合うことになったらニート言うか?

俺はニートです言うてひと離れていったり

軽蔑されるのが怖い


エミリア
「付き合うときにはもう殆どのこと知ってはるやろ
 かつらKGB(浅草キッドの秘密結社)
 ハードHGBや


HGBってなんや


エミリア
「ハードガンガンばらす


すげえ


エミリア
「TGB
 たぬきガンガンばらす


それはちょっと…

確かにガンガンばらしていったほうがええかもなあ

どんどん言えなくなる


エミリア
「精子ガンガンばらす


精子はちょっと…

GBGBGB

ガビガビガンガンバラス


たぬき氏、成りすましのとき裏垢女子がやってる迷惑LINEに繋げるとかなんでやらへんのやろ

1番成りすまし先にダメージ通るやん

たぬき実生活どうしてんやろな


エミリア
「虫を取って食ってるとか


セミの羽だけ食ってる

バラバラに解体して羽だけ食う


エミリア
「中川翔子みたいだな


カマキリ解体して

カマちぎって指に刺してアヘアヘ遊ぶ

痛いぃー~

それくらいやってるに違いない

俺も愛憎入り交じって訳分からなくなってるで

愛小僧

でもわし多分たぬき氏より性格悪いで…


■ハードエロス危険地帯



ものによるな

おもろくなったらそれでええか

俺の肉体なんかに使われへんやろかねえ

乳首とか


エミリア
「なぞすぎるぜ
 特殊ダンジョンならいけるんじゃないか


適当に撮った物の方が活路を見いだせることが多い

狙ってやると何故か上手くいかないことが多い気がする

乳首とかへそとかいけんかなあ


乳首毛とかへそ毛を地面の亀裂にするとか

色使えへんかな


エミリア
「どうつかえばいいのかなかなか難問だなあ




俺まつ毛長いな


----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第84回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第84回





寄稿アイコン2


https://youtu.be/Oq7QlYH0vso

モータルネコンバット MORTAL NEKOMBAT

ネコバヤングことネコ長くんは、朝起きると胸毛に龍の紋章がついているのに気付いた。どう見ても油性マジックで、めちゃくちゃ下手に描かれていた。

ネコ長「なんだこれ……」
ネコバ「そ、それはモータルネコンバットの戦士に選ばれた証にゃ! 大変にゃ、ネコ長は光の戦士だったにゃ!」
ネコ長「モータルネコンバットってなんだよ。父ちゃんが描いたんでしょこれ」

ネコバがわざとらしく騒いでいると、突然、窓が開いて奇女が入ってきた。

ラサ「わたくしは清楚の女神ラサデン。モータルネコンバットの戦士を集めているの。私と一緒に来なさい、ネコ長くん」
ネコ長「なんだこの奇女神」
ラサ「この痣は戦いへの招待状と同義……めちゃくちゃ下手に描いたわね」
ネコバ「猫の毛に描くのは大変にゃ。どうせすぐ生え変わって消えるし」
ネコ長「やっぱり父ちゃんが描いたんじゃないか」

かくして禁断の奇闘『モータルネコンバット』大会が始まったのだ! 
以下、選手入場! 

ネコバ・ヤング(ネコ長くん)
無理矢理参加することになった猫野家の長男。革命家ネコバの血を引き、あけみの英才教育を受けており、経験は浅いが潜在能力は高い。ネコ次と一緒に開発したドローン兵器を操って戦う。油性マジックで描かれた龍の紋章は、毛が生え変わってすぐに消えてしまった。

アンゼリカ・ブレード
粗雑で暴力的な某国の姫。ネコ長が謎の奇闘に参加するというので、なんとなくついてきた。ネコ長とのおねショタが期待されているが、ラサデンの奇行によく邪魔される。

チンチラックス
堂々としたチンチラを持つ特殊動物部隊の少佐。昔から食を守る役割を担い、常に自分のことよりもチモシーの安全を考えている。

カメウ
しぶとい亀集団『緑亀会』のリーダー。貪欲さと浅はかな金儲けが決断の動機であり、金さえもらえれば「やめへんで!」となる。目が緑色に光ってビームのようなものを出すが、淹れたてのお茶ぐらいの熱さしかない。

ラサデン
人間界の奇女神。清楚神を自称している。武術大会に参加させるためなどと言って、歴代の美女たちを招集してレズハーレムを作ってきたが、そんなことばかりやってるので兎界に9連敗しており、今回も奇行しかしてない。おかわいい美女を見つけると目が光る。

カオリ・カン
アンゼリカの部屋にこっそりトイレットペーパーを仕掛ける技を持つ、ラサデンの人間界の覇者チームに欠くことのできない戦力だが地味。兎界の敵から人間界を守るために突き進む者たちの信頼できる案内人であり助言者でもあるが地味。

モグ・ラオ
歴代の動物界の偉大な戦士のひとり『グレート・キン・モグラ』の末裔。臆病で愚鈍な彼もまた、ネコバの動物戦士のひとり。土竜の爪が鋭く、ドリルを高速回転させて操り、動かない。

ウサ・ゼロ(ウッフィー)
強欲、無遠慮な金の魔術師であり、金の亡者。兎界に仕え、アイスを手売りして相手から金をもらう。次のモータルネコンバット大会の前に兎界の勝利を確実にするため、人間界の者たちを買収しまくっている。
※ウサゼロは最強クラスの戦士だが財布を抜くフェイタリティを決めれば倒せるゾ!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36532023

ネコーピオン(猫野ジャック)
チバ流の伝説の革命家で、ファンにとってはネコバを代表する存在。ライバルのウサ・ゼロに買収され、濃厚接触屋に追放された魂は、革命精神の欠片もない猫のままである。あけみの包丁から解放されるチャンスを待ちながら、頭にあるのはセクハラすることだけだ。

いったいどうなってしまうのか……ネコと和解せよ。
それはさておき『ネコバロックンロール』近日リリース!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

これは、やはりネコバ格闘ゲーなんですかねえ……
3分ゲーに出したら、失格になってしまうのだ。

ほんもんもなんで映画にしたんだ



----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1406596206629847046



----今週のカオス

https://dengekionline.com/articles/81564/
アクションエディターでゲームを作りたい人へのアドバイスも。『ブルーフェンサー・リザレクション』インタビュー【電撃インディー#20】
礼門先生インタビューの回

https://www.news24.jp/articles/2021/06/22/07893758.html
千葉で猫に金属弾


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/24/news140.html
ベタ塗りがリアルな風景に──NVIDIAがAIイラストツールを無料公開

・これでいけますねえ
その頃ハードエロス氏は独自の方法を試みていた


----

寄稿アイコン4

○伝説の手抜き号

手抜きなんかい!!!!(死

目次:
①今週のインターネット徘徊
②余談

▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/gizmodojapan/status/1408097610842345472

これはwindows11の話ですかね。0円。
ってか、そう、11出るらしいですね……10からは無償アプデとか?
知らなんだ……。
Androidのアプリがってのが面白そうですなーええですなー。
スマホ的な界隈全然分からんので……。

https://twitter.com/dengekionline/status/1406091883852353541

ヤシーユ~~~。
礼門さんが電撃オンラインでインタビュー、しゅごい。
Steamボーイからの電撃デビュー。
氏が関わったタイトルの記事は普通に既に電撃にあったので微妙にデビュー判定ではないかもしれない(謎

次にメディアに載るは画面の前の貴方にゃへぇ。にゃへ?

https://twitter.com/4GamerNews/status/1407210408860033037

基本的に分からん……ゲーマーと呼びにくくなり十数年の猫。
コンソールゲームはもうなが~~~いことまともにやっているとは言い難いし、そもそも引っ越してゲーム機・TV自体がないし、こう、ゲーマー戦闘力が落ちきっている気がしないでもない(戦闘するな
3分ゲーのゲームは触るからセーフだわ……セーフ?

原神って凄いんですなー。勘違いしてたんですが原神っていわゆるMMORPGではないっぽいんですかね? ふむー。
例えば艦これも、他者と関わる要素はあっても基本的に一人用だったなぁみたいな。他のブラウザゲームにしても、いわゆる助っ人を借りれるくらいだとか、なんなら他者との関わり合いはゼロとかもありますし、二昔前くらいの時代よりは、なんでもオンライン! って感じじゃないのかなとか。

いやオンライン対戦じゃオラオラみたいなのも人気……というか以前より空気みたいに当たり前な存在になってるだろうし、全体的に言えばやっぱオンラインだぜ~な時代か。フォートナイトとかPUBGとか、ってこれも既に旬ではないのかな。名前しか知らんからな……駄目です……。
話がとっちらかってきたわ。
ゲーマーレベル落ちてんな~という話だった。
東方新作とかやってたりするしベクトルが違うってのもあるが。
フリゲとか同人インディーとかね、そういう……(打ち切り

https://twitter.com/gamecast_blog/status/1405365015352250370

くまっっ!!

https://twitter.com/game_watch/status/1406817742582280197

この香川ネタ、私からするとお隣の話なので結構ワクワクします(オイ
愛媛に飛び火するのでは?! とか思ったこともありました、多分。

https://twitter.com/bunshun_online/status/1408168739531464706

ニホン、ツヨイ。
真面目な話、日本が駄目ですどーたらいう話は大体ゲームとアニメで話が終わる気がしないでもない。まあそういう娯楽産業だけじゃアカンのかもしれんが……。

音楽だっていわゆる邦楽は詳しくないですが、アニメやらゲームの音楽って海外でも人気ある……気がしますしねー。気がする。さすがにいわゆる歌モノ市場とは規模が違うってのはあるでしょが。

https://twitter.com/_oniji/status/1379630042947452928

なかなか面白かった。
というのも、これは各社の比較調査というのが主題なのだろうが、そもそもの知識として知らんかったというところもあったからだ。

マウスジェスチャ機能なんて搭載されてるもんなんですね……他にもオートセーブっぽい機能だとか、既読文章の文字色を自由に変更させる機能とか、ほほーと……お気に入りボイスとか、そんなのまであるんだなーという。

こういうゲームは文章だけ読めたらええねん……というわけではなくて、そういう部分の細かい進化とかもあるんですね~。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1407271841077469186

実は前のセール時に2000とXP買ったんです。。。

https://twitter.com/DLsite_info/status/1407624594412826624

何か始まっているでごわす。
この『2019年12月31日まで』なんですが、その期日に限定したクーポンも出てますね。個人的にはアリなんじゃないかなーと思いました。単純に割引ってだけよりは色んな作品が注目され得るのかなと。多分。


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1408191902784966660

Steamもセールですわ。
私も幾つかタイトルを挙げてゲーマー面しておく。
ほんとゲーマー未満になっていますからね猫。
いや、最近だとDLsiteで買った東方とかこれとかやったけど!

これ↓
https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1401540030762414081




タイトル表記はSteam準拠で。

[Crimzon Clover WORLD IGNITION](https://store.steampowered.com/app/285440/Crimzon_Clover_WORLD_IGNITION/?l=japanese)
よいSTG、よい。
ただしムズい……やり方が何かアカンのか、にゃへぇ……ワンコインクリア出来なくてもドッカンバッコンやって、いける範囲でスコアタするだけでも割と面白いので無問題。

[Deathsmiles](https://store.steampowered.com/app/314180/Deathsmiles/?l=japanese)
アケシューにしてはお優しい難易度だしキャラクターもいるので取っ付き易いはず……誰でも楽勝でワンコインクリア出来るかというとそうではないが……そういや今度Ⅱと一緒に[移植される](https://city-connection.co.jp/deathsmiles/)そうですね、令和の時代にコンシューマーでデススマイルズ! 正気か?!

[Raiden IV: OverKill](https://store.steampowered.com/app/323460/Raiden_IV_OverKill/?l=japanese)
正統派~って感じのSTG。曲も正統派~て感じでカッチョイイ。
セールでよく安価になっている印象だが、このお値段で資料集的なものとサントラが付いてくる、正気か?!
ⅢとかⅤも安くなってる。

[斑鳩](https://store.steampowered.com/app/253750/Ikaruga/?l=japanese)
なんやこれ……なんやこれ?!
っていう独特のシステムを体験しておくのも悪くないぞ。
ちなみに印象ほどには鬼畜ではないと猫はずっと主張しています。
上で挙げたクリムゾンクローバーよりはまだクリアワンチャンあるような気もするのだが……いや駄目か……?


※Steam積みすぎててあんまり語れないのに気付く。


https://twitter.com/leimonZ/status/1408147776945356800
https://twitter.com/Cynoroid/status/1408176443029262339

寄稿者の方もセールされている模様。
いやー、今更ですがSteamに出しているって凄いですよね~。



②余談

https://twitter.com/gamecome111/status/1406638435633274881

何か書こうかと思いましたが時間がアレだったし何を書けば良いんだ……って感じも若干あるので、今回ここに書くのは止めてダラダラとソフトを使って配信でもすることにしました。後で誰かが見たら何かがアレかもしれないくらいの(意味不明
はい予定通りにやるか怪しいですよねぇ!
やるはず! くわっ!!! 無理かな?! やれ!!!

<完>






白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

個人的に最近ゲームを妙にプレーする様になってきたんだわすので、なんか買ってみるか
というかもうセール入っていくつか買ってた。

格闘ゲームだけで4つ買ってた

格闘ゲームが好きなわけではないんだわな、女キャラとかエロが目的だわ
ほぼギャルゲだわ。

STGも実質ギャルゲだわ、デススマイルズは360で持ってたが今は動かさないので買うか
バンドルの、どどんぱちとかもよく知らないがギャルゲなんだろう、おそらく

斑鳩は機体しかねえ、でも買うっぽい、偉大だ。


スチームはランチャーで起動が楽だから習慣しやすいんだわなあ。

スチームで買った訳ではないゲームも、登録できるのはなかなかうまい


----エミリア報告書

https://twitter.com/hollowsacrifice/status/1406289168028688391
ハードボイルドネコバ


■サウジアラビア情勢

マリアン姉貴と会話をしてる時に、礼門先生にスチームキーを貰ったタイミングだったので
ネコバゲーのタイトル画面を見てもらった



マリアン姉貴
「こいつか、ほうええやん、才能あんな


■ネコバロックンロール
なのでクリアする、難しすぎないのでいける。
ゲーム内実績に最終ステージがあるのでクリアした。

倒すとアイテムをくれる、1UPアリスのいい女システムがあるので、先に倒すと有利な方法があった。


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
教えて♡エミリアちゃん
世界最終戦争でガンジーとエミリアちゃんが互いに殴り合って争いあった歴史の詳細と結末を……

A
お互いに核を撃ち尽くして、最終戦は人骨で殴り合った。キューブリックの逆だわな


Q
うぃーっす、どーも
タヌキ駆除に参りましたぁ...
前任者によると殺鼠剤は聞かないってことだったんでぇー
対戦車ミサイル持ってきましたけどぉ...
これで行けますかねぇ?

A
たぬきにミサイルを当てましょう、しかし何発あたっても死なないしぶとさなのだわ


Q
ゆきモンのシナリオってミリちゃんの創作なん?111ちゃんのなん?

A
1は111氏がシナリオだった、2は私ですかねえ……

Q
聖闘士聖矢の黒幕は双子座の聖闘士。
やはりエミリアが黒幕だな。

A
マリー・ローズなんだわなあ

Q
エミちゃん銀河英雄伝説で誰が好き?
ボクはミッターマイヤーかな。

A
これです


■東方虹龍洞

きついEXをやってみるかと思って早苗(強機体)でやる、ボスはボムが効かないので絶望的だが
技を使ってくる時までは使えるので、爆風の残りとナイフで減らせばいいのではないかとやってみる
フェニックスの尾が売っていたので買う、弾除けなどせずにボスに効かなかろうがボムを撃ちナイフの時間を
稼ぐゴリ押しで、残基0ボム0でクリアできた。そうすると、ムカデのカードなるものがもらえて
おそらく、ボムを撃つか死ぬまで徐々に攻撃力が1.8倍になるというカードであった

何もしなくても攻撃力が1.4倍になるカードを装備時たらえげつないことになるのではないかと
ボムを撃たなくてもクリアできるイージーで試し切りだわ。

4面くらい進めると、攻撃力が相乗して2.52倍になるのでなかなかえげつないことに。
ボスが溶ける
と思って調べたら1.8倍のままなそうだ。
だがかなり強いのでぬおあである。


あまり関係ないが エロSTGの はたらけ、サキュバスちゃん!
という脱衣STGをやってみる、調べたらDLでも売ってた



装備を選び強化してゆくSTG、面白げである
フルスクリーンに女体が上下左右する、停止画だが
絵がうまいので成立する商品である

STG部分は、ぬまな箇所は多い
こういう感じでエロSTGもつくってみいたいとこである
しかしグラがうまく描けねえので、システムやらなんやらでやってくしかねえ。

そうして、クリアというか、多分現時点でここまで作ったみたいなとこまでやったあとに
ギャラリーなるとこを見たら

ぬるぬる動く、ガチエロのムービーが存在していた

ぬおあ

STG部分でぬるぬる動かせなんだわ。



寄稿アイコン1


■オナホ革命

報告しておくか

新しくオナホ金継ぎしなければならないのが

また一つ増えたな

ふうふう

まったく、直しても直しても

大変だよー

しかし職人の顔は

充実感に満ちていたのでした


エミリア
「うむ、わからんでもない


わかるんかい

まあ今度は底に穴があいただけなので

早めに対処すれば

簡単ではある


エミリア
「プロフェッショナルじゃねえか


ふはは

さっき月収50万同人で到達したが

幸せじゃないとか言う人をみててな

オナホを直せ!!

って思った

無駄なことしないから面白くないんじゃ


エミリア
「オナホを直すほうが金より価値があるからなあ




https://youtu.be/Y_XkYdsb8hg

FXで大儲けしたい【ASMR】

金、女!

揃ったのだよ


エミリア
「クッキー☆完全体じゃねえか


まぐらえね氏はクッキー☆によらない共産圏を早くから標榜されていたからな

これにはネコバも賛同




https://twitter.com/98OzeBGDhZARIyj/status/1408372197912023045

巨大アンゼリカとかの絵もそうなのだが

こういう下絵を

ちゃんと効果的なコマ割にして組み直したりするのが

すげえなと思って

つまりエミリアも

こうした方が効果的やなあ、みたいな解釈を常日頃しながら

描いているのか?

そういうエミなのか?


エミリア
「わかりやすくするわけだわな


一回下絵を見て

再解釈して

組み直してるんだからなあ

推敲だ

しかもそれが漫画とか絵による推敲だという


エミリア
「ネコバは推敲はないが
 構成は実はある
 キャラの向いてる向きと右から並んでる順番とか
 なんでこいつ前のコマから手前に来てるんだ
 (カメラ位置が反対になったりする)
 というのは意味がある


構成があったのか…

それよく聞くけど

複雑過ぎるだろ

よくそんなん出来るな

RPGで街から下で出た時に

フィールドで下に街をおいとくな

みたいなもんか


エミリア
「モグラとかアンゼリカが右向きになりやすいのは意味がある



エミリア
「こういうのも意味がある
 会話に同調しない時は向きを逆にするとか
 右上に吹き出しを描くから向きがある


だからよみやすいのだ

えらい


111前回感想ラジオ
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/487014

111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★マハラージャン

https://youtu.be/nAXKm7KdnMo

今週のばすばすミュージック。
私の中でヒットしたのはこちら。セーラ☆ムン太郎。

コミックソングっぽいがそういう訳でもなく、
少し青臭い歌詞をセーラ☆ムン太郎というインパクトでなんだかいい話風に薄めるつつの良質なグルーブがそこにはあった。


いい曲なので弾いた。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38932792


ベースはダウンタウン浜田氏の息子氏。ハマオカモト。
親はあんまり関係なく普通に上手いから有名になった人である。

彼はOKAMOTO'sというバンドをメインに活動している。
別に彼が主役というわけではなく岡本太郎が好きだから芸名でメンバー全員がオカモト姓を名乗っている。
そもそも彼は浜田だ。

好きな曲はこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=dig3SRsG4ac

あっけらかんとした歌いだしからのブーミィなリフの落差が心地よい。


ハマ氏は交友関係も広いようなので、彼を起点にして色々な音楽を聴いてみると、
昨今のJ-popシーンへの知見が深まるであろう。




★ファスト映画

ファスト映画なる動画を投稿した人が捕まったらしい。
早送りの映画まるまるあげたらそりゃぁねぇ、と思っていたらどうも違うようで、
カット編集などしてナレーション付けるタイプの動画らしい。

ん?見たことあるぞそれ。

がっつり紹介してるんで著作権的なアレを色々クリアしてるのかと思ったらダメなやつなのか。

youtubeでは例えば他者の著作物であるところの音楽を使うと、
動画概要欄に「この人の曲ですよ」とか「収益はこちらにいきますよ」
みたいなことが書かれるのであるが、その類の動画かと思っていた。

そういった動画、今回は普通の兄ちゃんが投稿してたらしいが、
場合によってはダメな人たちの資金源になることもありそうで、視聴者側としても注意が必要だ。


★ファスト

それはそれとして、映画評論家が「最近の若いもんはファスト映画などと・・・」というのはダサいと思う。
別に作り手が「俺はそれでも長編を作る!」というのは懐具合に相談して頂ければよい。


「流行ってる映画の流れを知っておきたい」、「結末気になるけど行くほどじゃない」という人たち、
作り手としては客じゃないと考えるであろうが、逆に言えば興味は向いているのだから割と金脈であろう。

そういった時に例えばショートムービー特集をするとか、
60分以下程度のものを紹介するとかそういう対応が出来るとスマートなのでは?


★イコライジング

111氏が新しいマイクを買った記念に簡単に自分がやっているイコライジングについて。

イコライジングってなんぞやということであるが、
音の成分をいじってバランスを整えるような作業のことである(ふわっと)。

もちろん楽器ごとにいじり方にコツというものがあり、
いわゆるサウンドエンジニアという職業の方がプロとして関わる作業であるからいくらでも追求できる。

今回はナレーションの録音について簡単にテンプレを紹介。

いじる場合はグラフィックイコライザーというものを使うと分かりやすい。
基本は増やすのではなく、減らす方向で運用すると吉。

=0-100hzまで

いわゆる低音域。基本的に声を録るなら切って良いと思う。
「減らす」のではなく「切る」とよい。こういう場合はハイパスフィルター(ローカットフィルター)を使う。
ハイ、つまり高音域をパス(通す)フィルターで、一定以下の低音域をカットできる。

まぁイコライザーで代用してもよい。

=100-800hz

 中音域から高音。
 ここら辺をいじるとヌケが良くなったりする。
 300-500hz辺りのうちどこか良さそうなところをちょびっと下げる。
 これはその人の声質によるので要試行錯誤。

=上のほう

 ナレーション録るならあんまりいじらんでええのでは?
 よくわかんない。

私はこんな感じで緩ーくやっている。
多分詳しい人が見るといろいろ注文がつくのであろうが、一例として。

概念としては、振動とかが含まれるような低音域はカットして、
ぬこぬこ言いがちな真ん中の部分は少し形を整えるという方向性。

上のほういじると少しきらきらしたりしなかったりするが、歌録るのでなければそこまで気にしなくても・・・・


★あの人は今

そういえば集英社ゲームクリエイターズCAMPってどうなったのか。
2000万貰えるほうではなく、クリエイターが参加するSNSみたいなやつのほうである。

特に大きな動きはないようであるが、
クリエイターたちのポートフォリオの中で運営の目に留まったものを紹介なんてことをしているらしい。

https://note.com/shuei_camp/n/n742616f65492



一応クリエイター同士が交流できる掲示板なども眺めてみたが、
まぁあんまり盛り上がってはいない。というか、変に固定メンツとかで固まってしまいそうである。



★自作ゲー進捗

二週間ぐらい前から作り始めている疑似3D FPSの進捗について。
あんまり進捗をツイッターに出してもプンゲのノリに合わないかなと思い、昨日あたりから関係のツイートはしてない。

内容としては3分のスコアアタックゲームで、射撃と近接攻撃、
さらに三つのサブ兵装から一つを選び戦っていくというゲームになっている。
スコアタゲーとしてはコンボを切らさずに繋ぎ、
リスクが高いが殲滅力のある近接を狙いつつ、コンボをちまちま繋げられる射撃と各種サブ兵装でリスク管理していくイメージ。
死ぬとスコア登録されないので安全重視の立ち回りも求められる。

サブ兵装は

敵を貫通するレーザー

設置型の地雷

高速移動が可能なスピード

というラインナップ。地雷が少し使いにくいので手を加えなくてはならない。

微調整以外は概ね仕様通りに出来ている状態。


七月いっぱいまでは弄れるようなので何をすべきか考えると、
UIとかの気持ちよさであろうなぁと思う。

例えば選択時の「カチッ」みたいな音とか、
ちょっとしたフェードインアウトとか。

あとはUIのイージング(スッと動くやつ)。

これが出来てるとグッと触り心地が良くなる。

残念ながら、私は特別そういう作業は好きではない。

が、今作は意外とスタイリッシュなノリでUIなどを表示しており、
私も元気にコンボボイスなどを吹き込んでいるので、
元々そういう要素を突っ込んでいくと存外かの作業も苦にならないらしい。

★角煮

角煮が食べたい。

以前、ツイッターでポン酢とにんにく、鷹の爪で作る角煮というレシピがバズり私も作った。


このレシピが少し奇異に映るのは、甘み成分がないからであろう。


通常角煮というのは醤油と砂糖、料理酒などで作る。
コーラを使うのも定番で、要は甘さの加減でご飯に使うかツマミにするかが分かれる。

件のバズレシピであるが、比較的美味しいものの、やはり通常の角煮を知っているからこその味わいといった趣であった。
基本的には酒飲み向けのレシピであろう。とはいえ、ポン酢の酸い味で甘みの輪郭を出すのは中々通向けで嫌いではない。


――類似の味付けの料理に、にんにくむしむしというものがあると聞く。
宮崎かどこかのもので、骨付きの鶏肉を丸ごとのにんにく、鷹の爪と合わせて圧力なべで煮るというシンプルな料理である。

消防団などの若い衆が寄合で食べるようだ。多分、焼酎とかと合わせるのであろう。


閑話休題。

角煮であるが、からしと合わせるというのが旨いと聞く。
が、私の人生においてからしという調味料との接点はすこぶる薄く、
おでんをコンビニで買ったときに付いてきたくらいの記憶しかない。

やはりこれもからしを付けて脂を散らし、焼酎でぐいと流し込むのであろう。
焼酎焼酎というが、角煮というのは九州の郷土料理らしい。知っているような知らないような。

wikipediaによると「長崎県の代表的な卓袱料理である。」と。東坡煮(とうばに)と呼ぶそう。
一回湯通しし、脂を適度に落とすのが特徴だとか。
卓袱料理というのは日本化した西洋のコース料理であると。確かに長崎とはそういう地であった気がする。
角煮の源流は中国の東坡肉(トンポーロー)なる料理にあるらしく、東坡煮はその流れを組む料理なのだそう。

あのでっかくてフチに緑の紋様が入った白い皿にどてどてと東坡煮が乗る訳だ。
おぉ、なんとも情緒が出てきた。
太くて黒ずんだ梁の下、長い机にどかどかと馳走が並び、親戚連中で焼酎を呷りながら角煮を食らうのであろう。
何とも趣深い。世相が落ち着いたら、そういった料理を民宿なぞで食べてみたいものだ。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

角煮、角煮作ってみるか
角煮が全てやなあ


ファスト映画って、評論ともまた違うものなのか
評論聞いて、見るものもあれば見なくてもええなとなるものもあるだわなあ
要約してるだけだと確かに見なくてもええかとなるだわな

評論のほうが本編より長い場合もあるが。

そう考えると、ファスト映画界隈の業界含めた範囲で、シュッとしてねえなあ

俳優ファンなら本編みるだろうし、要約でまとまるくらいの内容なら
そもそも中身無いし

本編はみ出るほどの解説を必要としない映画で、まとめた短い要約に需要があんのかも
謎い。

なんなんだ……


角煮動画


----
エミリアコラムコーナー 413回

■ステーキソースの作り方
うまいものと言えばステーキソースとか焼肉のタレである、案外高いものでもある
これを作れねえかと言うことで、作る

砂糖に醤油を入れてにんにくを入れて混ぜる、基本的にこれなのだがあまりうまくない
味噌と味塩コショウを入れたりする。

いつもはここで終わらせてたのだが、玉ねぎのみじん切りを入れるとなかなかタレっぽくなったのだわ

みじん切りを入れると液体ではなく物体っぽいのだが、しばらくほおって置くと、塩分で玉ねぎから
液体が出るのでタレっぽくなる、そこに生姜とレモン汁を入れると成立するのだ。







木のドットをひたすら打ってたらだんだんと自分が木になってきたので
休んで、ドット絵ソフトを下のバーから呼び出そうと思ったら、間違えて普通絵のソフトを呼び出して
描いてる途中のエロ絵の下書きが画面に出てきたら、おお可愛いやんけと一瞬思うのだ
エロゲ用の絵を描いてる時はあんま思わないが、こっちが木になってると木と人間は差があるので
そういうもんなんだなあと思った。

ということは描いてる人と描いたものはやはり完全に別のもんだわすなあと思った。



ドクターネコバを作っててだいぶ前からBGMは決まってたのでそれで作ってたが
聞きすぎたのか、ゲームには合ってるのだが、ゲームプレイには合ってないか
このまま作ってると変な感じのゲームになる感があり、嫌気が指したので
BGMを変更する事にした、これがなかなか難しい。BGMに合わせてゲームを作るので
途中から変えるとプレイ感覚が合わなくなったりするのだ
だが、ゲームの方のBGMを無音にして、曲を再生して合うか調べてゆく
おしゃれなBGMなどを合わせると、あまり見えなかった画像の部分が見えるようになったり
今まで目立っていた要素が目立たなくなったりと、翻弄されるのだ。

そして良いBGMはこっちが悪いゲームを作っていても、多くの要素を拾ってくれる。




ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■真理

喝案件あるぞ

最近ゲームがつまらなく思えて来てしまった…

喝案件やろ?


エミリア
「全ゲームか


うむ

ゲームしてもお金にならんしすげーと言われん時間と思うようになってしまった

喝やろ

モンハンも面白くはあるが

新しい強い敵が出てきてライフ削られながら戦うのが苦痛になってきてしまった

ゲームあかんになった

なんなんやろなあ

お金にもなんねえし、すげーと言われるような事にも繋がらんと感じるようになってしまった


チンクラッシュ、チンクラッシュ、河津投げ、死ね矢

チンチン河津死ね

アンサガはチンチン河津よなあ

敵味方連携


■己の使用済みコンドームを素材にした川

化け物チンマン

チン卍

チン卐

此岸と彼岸

三途の川

コンドーマー川


精子泳ぐ三途の川



エミリア
「大河の一滴や





エミリア
「コンドーマー木星


木星の模様にちょっと似てる

コンドーマーをふんだんに使用しました


エミリア
「木星コンドーム
 超薄い
 1キロくらいの幅


激薄

ヌルヌル


エミリア
「穴は太陽何個も入る
 巨チン専用

(後日)


ペインターでやった


エミリア
「ペインターにゴッホ機能が


なんか描画方法いじったら

ゴッホゴッホになった

ゴッホ女房(ゴリラ女房)


ゴーギャンナイフで滅多刺しにして殺す


アルルの黄色い家で殺す


エミリア
「テオも殺す


ゴーギャン出ていく言う!


エミリア
「ゴーギャンは南国へ逃亡


ゴッホ加工

できるもんやなあ

ちょっと聖剣伝説のパッケージっぽくない?


コンドーマー伝説


これはコンドーマーの形跡ほぼないなあ


エミリア
「手前の肌色のは亀頭か


指や



■錬成

酒鬼薔薇

薔薇だけに

自分を改造してドールになるべき

ローゼン聖斗

殺したキッズのパーツを集めて自分に組み込むはずだった

遺体の損壊具合からするとそうとしか思えん

少年Aの本の装丁は殺したキッズの人皮が使われてるらしい


エミリア
「人皮キッズ!?


十数年に渡って死者を冒涜し続ける酒鬼薔薇聖斗に相応しい

どうせ殺したなら遺体余すとこなく使うのが礼儀なんだよなあ


骨ジェンガとか


(後日)


目玉買った


(後日)


amazonのオススメ商品に

冷凍マウス12匹って出たんやけど

なんでやねん…






■ノーズ

鼻が臭い


エミリア
「それは逃れられないやつや




----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第83回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第83回





寄稿アイコン2


土竜戦士モグラム・金光のウサウェイ

UC(ウサギセンチュリー)0105年。4月19日。反政府組織マフッフィーの討伐を命じられたシコリス・スレッグ大佐は、癒着階級専用往還シャトル『シエンゼン』でチバに降下する途中、金物監察官候補として降下しようとしていたウサウェイと、このシャトルには似つかわしくない奇女ラサ・アンダルシアと出会う。機内にはエミマガで行われる連邦奇会に出席するため、やべえ奇行官らが多数搭乗していた。

シコリス「マフッフィーもエミマガも正気ではないリス。お前たちには任せてはおけぬ。私自らが出る。DLsiteは世紀末を経験してるんだよな。マフッフィーなんかに負けるわけねえんだよな」
ラサ「わたくしは清楚。連邦軍の制服もかわいいわよね。エピタフやアンゼリカに着せてみたいわ。ふっくっくっく……たまらねえな」
ウサウェイ「ウフィフィフィ……金がすべてや」

大痴圏へ突入し始めたとき、突如マフッフィーを名乗る集団にハイジャックされる。ハイジャック犯のリーダーはウサギの仮面をかぶったカメであった。

カメ「俺ぁマフッフィーだ! このシャトルは乗っ取ったァ! おとなしく金を出せェ!」
シコリス「カメじゃん。正気か?」
ラサ「カメじゃない。なにしとんねん」
ウサウェイ「ちゃんと変装しろ」
カメ「やめへんで! カメはマフッフィーのニセモノやめへんで!」

正体バレバレのカメはやけになって水鉄砲を撃ちまくり、シャトル内は水浸しのぬまと化した。シャトルの客は大迷惑。誰かなんとかしろ。

シコリス「やっちゃいなよ、こんなカメなんか」
ラサ「身構えている時にはぬまは来ないものよ、ウサウェイ」
ウサウェイ「急に話しかけんな」
ラサ「グランドマスターの戦い方を見せてあげるわ」

ラサはいきなり服を脱いで下着姿になると奇声を上げて身構えた。

ラサ「清楚オギャアアァァッ!! わたくしの清楚なボディにひれ伏しなさい!」
カメ「なんだァこの奇女!?」
ラサ「心地好いバイブね。世界の果てを見せてあげましょう」
カメ「なに言ってんだあんた」
ウサウェイ「本当になに言ってんだ」
シコリス「正気」

ラサの奇行にカメは驚いて固まってしまう。シコリスはその隙をついてドングリを投げてカメを転ばせる。

カメ「ファッ!?」
シコリス「勝機」
ラサ「捕まえて縛り上げるのよ!」

ひっくり返ってジタバタしているカメを、シコリスとラサは協力して取り押さえると、ボコボコに叩き伏せて縛り上げて宙吊りした。

カメ「離せ、やめろ、ギィヤアァッ!」
シコリス「所詮はカメですね」
ラサ「わたくしの乗ったシャトルをハイジャックするなんて十年早いのよ」

ウサウェイは何もせずに金色のワインを優雅に飲んでいた。

ウサウェイ「金がすべてや」
シコリス「少しは手伝えよ」
ラサ「あら、外に何か飛んでるわよ」
シコリス「なんだあのでっかいものは」
ウサウェイ「月のウサハイムに特注したブツが届いたようだな」

金色のでかいアニマルスーツ『ウフィーガンダム』がシャトルに急接近する。ウサウェイはシャトルのドアを開けると『ウフィーガンダム』に飛び乗り、去っていった。

ウサウェイ「また会おう諸君! ウフィフィフィ!」
シコリス「ひと仕事終えたヒーローみたいに去っていきましたね」
ラサ「何もしてないくせに」
カメ「助けてくれぇ~!」

一方その頃、モグラムはまだ起動していなかった。

モグラ「アーーーーーーーーーーー」

https://youtu.be/cZFzZRkLP98

ネコバは神兵器と戦っていた。もう手打ちでしょ……。

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605



---

立ち上がれ 立ち上がれ モグラム 起動せん モグラム
癒着階級のリアルだわ

動画のジェスベゾ・ヘッドやべえ!


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/Cynoroid/status/1403923358618591236

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1403948437582716928

https://twitter.com/gamecome111/status/1403846634031575043

https://twitter.com/DsProduction2/status/1402992193124503562

----今週のカオス

https://twitter.com/KurobameiyoS/status/1404324608363229187
目の色は無いのに、あるように見える
下の■はアクセサリがないからか、灰色に見える



https://dengekionline.com/articles/83461/
『天華百剣 -斬-』サービス終了のお知らせ
礼門先生の関わったソシャゲが終わらる

https://store.tsite.jp/ginza/event/art/20408-1348100603.html
堀本達矢作品展示「Meet the KEMONO in Ginza」
ネコバっぽいと礼門先生、リアル猫場

----

寄稿アイコン4

○いきったらアカン……いき……いきってみたい……(オイ

①今週のインターネット徘徊
②たのしい まんが


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1405118456807116803

今週の超バズ。これはたまに聞く話ですわ。
どっちみちやらんといかんのでは?(ひとつの真理

https://twitter.com/itm_nlab/status/1404989618743808000

通販! まあ私も何か気になる同人ソフトとかが出てきたとして、買うっていうとわざわざリアル店舗には行かないでしょうしね……そもそも近くにはないしの……っていうかDL版があればDL版買うでしょうし(東方もDLsiteで買った)
しかしFantiaは分かりますが、婚活のやつも利用されているんですね~。

9店舗しかないというのはなんともはや、同人といえば「とらのあな」みたいな感じがあるので……まあ地方民なので馴染みはないのですけどね。
でも何気に私が初めて入った同人ショップはとらのあなだったのですよ、神戸にあった店舗なんですが、こちらも去年に閉店しているようで……むう……エヒメには我らが県庁所在地松山市にメロンがあるので、そっちには何度か行ったことがありますね。近くでイベントがあった時とか、お客さんがたくさん入ってねー、懐かしいなー。
もうずっと行ってないですわ~。

https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1404640339302838276

○x+○yで云々かんぬんというレベルから既に分からない猫には隙がなかった。
私はいわゆる文系というタイプだったのだろうけど、国語とか読んで書けばいいだけだし、社会とか覚えたことそのまま記述すればいいだけなので楽で好きでしたよ!(ひでえ話だ

文系だ~理数系だ~なんて言いますが、そもそも数学高得点国語赤点……みたいな人っているのだろうか。数学が楽勝なら学校の勉強というもの自体が全て楽勝なのでは?! なんなら人生も楽勝!!!(謎の胡散臭い発言

https://twitter.com/4GamerNews/status/1404625540733038593

三百万本、え、さんびゃくまん?! どういうことなの……。
発表時にキャラデザとかが昔と違う~みたいに旧来のファンからのコメントがついていたような気がするのだが、結果的に覇権コンテンツになったのだなぁ。tuber詳しくないけどめっちゃ実況とかされてそうなゲームである。
しかしこの本数はやばい、ほわー。

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1404659125032652800

こ、これは……!(内蔵ゲーム自体は意外と悪く無さそうにも見えるが……

https://twitter.com/gamespark/status/1404726638571520001

しんどい。

https://twitter.com/DL_channel/status/1404253572762464259

定期的にバズるやつだ。。。
このバズった方の元ツイートのツリーを見ていくと「作った人間からすると全然違うんだよね」と仰る方が現れていて面白かった。もちろん真偽は不明であるが。

https://twitter.com/famitsu/status/1405506803199184906

チバには2種類の人間がいる。
「大丈夫だ、問題ない」でエルシャダイが出る人間か、機甲兵団J-PHOENIXが出る人間か、だ(なぜチバ
まあ私も普通にまずエルシャダイがイメージ映像として浮かんでしまうと思いますけどね普通に。

https://twitter.com/freegame_con/status/1404598494652866564

もう第三回だ! 勢いがありすぎる!
ルールも変わって出場しやすくなったよ!

https://twitter.com/WO_LF/status/1405485879804665863

うでぃー

https://twitter.com/tkool_dev/status/1404622790938927105

またこれ再掲か~、ふむ~


②たのしい まんが

引越し後、せっかくタブレット買ったのに使ってにゃー
ぶろろろろ……というわけで何か描く。

昔話とか世界名作みたいなアレのネタにしようと決めた猫。
にしても、引越し前の時点でねこばネタだけで7枚も描いていたのか……いまいち描いていた実感がない……(オイ



[ねこば8@シンデレアンゼリカ](https://drive.google.com/file/d/1QLUKa0mS8PoOPwzQDaK1j_jYJGHfAXj_/view?usp=sharing)

正直すいません……


[ねこば9@うらしまアンゼリカ](https://drive.google.com/file/d/1K1XMDBDjqzRkv0uBJ7YDxff1Uh0ecmw5/view?usp=sharing)

正直すいませ(ry


[黒いゆるふわ](https://drive.google.com/file/d/1B44ztjV_ncqVb1KlVivDkNroyCbyeUwU/view?usp=sharing)

あんまりなネタだったので意味のないゆるふわで癒やされよう!!!!
(昔にそこまで意味もなく描いたブツ、つまり黒歴史であり本当の昔話)
せめてpuddingって書いてくれ感。

感。

<完>



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

アンゼリカもついに城の舞踏会に出れる、だがドラゴンカーセックスだわ


そしてカメの装甲を貫通させるアンゼリカである

おじゃる丸の感覚で魔神暴れると良くないことが起こるのだわ。



海外の新しいゲーム機、ウイイとウイイUの良いとこを合わせたようなハードだわ
任天堂と方向性が近いが、ターゲットはスマホのスーパーカジュアル層だと思われる
またスマホのその手のゲームはかなり害悪なので、需要はあるのだ
しかしスイッチでいいといえばいいんだわなあ。



----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

PUBGでジャナ姉貴から聞こえる、ジャナ姉貴の弟と母の会話
そして、撃たれて気絶すると
ナンバー4! ナンバー4! チャイニーズ! チャイニーズ! と叫ぶジャナ姉貴


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
今年のエミリア映画はすごいよかった
一斉同時金融取引で世界的ジンバブエ・ショックを起こし札を紙切れに変えて、エミリア勢力もここまでか!? ぬまか!? と思ったら、まさかエミリアが原始的農耕社会オプションを持っていたなんてなあ……
毎回敵を応援してるんだけど、いつも負けるんだよな。ま、それがエミリア映画の醍醐味なんだけどw
来年の予告映像もちょっとだけ付いてたけど、「お前たちくれてやるくらいなら私が滅ぼしてやるのだわ、こんな世界」ってエミリアお前正気か!?
今から楽しみすぎるんですけど!!

A
シヴィライゼーション的な要素を含んだ映画なのか
壮大な予告編で本編どんでん返しが無いという、ポルノ映画みたいな構造してるどぁなあ


Q
教えて♡エミリアちゃん
機体の性能差を操縦手の技能によって覆すことができるのか、あるいは大和魂によって日本はアメリカにさえ勝てる可能性があったのかを……

A
だいたいみんなうまいならどうすることもできねえ
東方の機体の性能差を操縦士の技能
これはエロですねえ

Q
こんな子といいナ♥
できたらいいナ♥
ドラえもんみたいに性の喜びを知りやがって!

A
ウイークエンドラバーのパートタイムラバー
スティービーワンダーみたいに言いやがって許さんぞ

Q
A・B・C・D・E・F・G~♪

H・I・J・K Lカップ~♪

A
今日は謙虚ではないか


Q
となりのトットトットトットトットロットロットトオオォオォオォッフオオォオォオオッフオオオォオオォオオッカカロットォオオォオォオオッ!

えみりあもトロットロにしてやるよ。

A
歌ってる途中に何があったんですかねえ……
カカロットは人名ですよ、なんで攻撃の常套句になってるんですかねえ

Q
エミちゃんのマシュマロ見せてよほ~らプルンプル~ン♥

A
キンタマをしまいなさい



■ドクターネコバ
ウイルス(とアイテム)が増殖すると腹が立つ、落ちものパズルで中に増えるのは
お邪魔ぷよみたいなものな事に後で気がついた

東方虹龍洞

魔理沙が弱すぎて発狂する
EXがわけが分からなすぎて発狂する

https://www.youtube.com/watch?v=xZqHYUbRhhg
白くない猫さんが最大難易度でクリアうおああ


某Aさんに、theボンカレーなるものと、とうがらしめん、なるものを頂いたのだわ
とうがらしめんとは知らなかったが、日清のもので、カップヌードル的なものなのだが
マイナーだが価格帯(100円)と比例してうまいという。

食べてみる、なかなかのものである
辛い粉を入れると、辛く、入れなくても辛いという
丁度いい辛さである

昨今の辛さ基準は崩壊し、暴君ハバネロなどのかつてヤバいやつが
今では、うまい菓子になり、カラムーチョは辛くない分類になっている
そう思いきや、ペヤングは本当に食べれないような辛いやつを出してくるのだ。


theボンカレーはボンカレーの高いものだが、ボンカレーの上に、ボンカレーネオというものがあるらしく
その上に、theボンカレーなるものがあるのを知ったので、試しに食べてみよということだった
350円くらいなのでなかなかのものだが、これもうまかった。

逆に安いレトルトカレーもかつて程ヤバいのは無くなったぽい
昔は業務スーパーで、主原料いちごジャムという謎のレトルトカレーがあり、なかなかアレなものであったが
今ではわりと普通っぽいものが出ている

と思いきや、トップバリュで54円のものがあるのだという

なかなかこれもやばそうであるなあ。


寄稿アイコン1

https://twitter.com/emokakimasu/status/1404378622215954433

これは興味深いのでは

前回のエミリアメルマガの絵ぽい問題点もある気がする

確かに1枚目は

やりたい事は分かるが、なんか、という感じがあって

で2枚目みたら

いや構図をまるっきり変えるんかいと

1枚目のうん? って所を見付けて欲しかった感じもするが

にゃー



エミリア
「振り返るとわかってねえなあというのはよくある

■オナホ職人
そういえば

前に透明のんを付けたオナホを使用したのだが

すぐ取れるかと思ったら

結構しっかりした接着となっており

また入口付近に、きれいにできなかった部分が

予想外にびらびらとなっており

びらびら効果があった

びらびらオナホだ

製造ではとても出来ないであろう、びらびらまんこおなほ


エミリア
「ビラビラ神拳秘奥義


秘密結社びらびらではないのだよ



わかった

虫歯をぐいーんして

チップみたいのを埋めて

よしとしてるのだが

そのチップマンの間に

入ってるのだろう

前歯を指でさわると明らかに段差がある

なんだと思って来たが

チップマンであったのだ

こんなんでええんかよ

オナホでももうちょっと綺麗に修正するぞ


エミリア
「チップの意味ねえがな


黒色を接着した1つめのオナホがこわれたな

思えばまだ工法に甘い所があった

またやらねば

割れ目の溝を

なんとか埋める工法はねえのかなあ

うーむ

オナホ金継ぎ職人は考えるのだ


エミリア
「溶かして一体化させるとかか




https://twitter.com/HamukazeU/status/1405466526409318405

発想がだいたい同じなのだ


エミリア
「完全にほぼ同じという



111のほうがはやかった

勝ちである


礼門先生
「シン・ゲスハム、ネコバもこのくらい破壊しなければなぁ

エミリア
「ネコバは破壊しつくしか無いと言ってたのに
 破壊してたのはアンゼリカだったからなあ
 エロに負けた


111前回感想ラジオ
おっさんたちの喋るコンテンツに果たして明日はあるのか(ブロマガでエミリアちゃん第82回感想ラジオ)
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/483997

111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/






banA_20200419052244d8a.png
★20年かかりました

https://youtu.be/WRY72GWmdyo

本日のばすばすクラシック。
ブラームスである。名前は聞いたことがあるだろうか?

クラシックの作曲家にとって、交響曲というのは大仕事も大仕事である。
ブラームス氏は職人肌というか、そこら辺神経質なので神曲を作ろうとしてもがきもがき、20年かかった(準備期間なども含む)。

本ブロマガ読者であれば、「なにケツの穴のちいせぇこといっとんじゃKSGを作れKSGを」という言葉が飛んできそうだが、
彼は普通に他の曲を黙々と発表していたのでちょっと違う。

この曲は流石に複雑であり、例えば譜面を見ながら「あーここの旋律がここで繰り返されて・・・おぉこういう風に展開していくのか。!」といった具合の実にしみったれた愉しみを提供してくれる。



★25年前の没入感

https://twitter.com/Cynoroid/status/1405930660263464967?s=20

FPSを作り始めた。
実は使っているツールは今まで通りGameMaker:Studio2である。以下GMS2。
そして、GMS2には3D機能はない。
要は疑似3Dである。

疑似3Dというのは基本的な描画機能があれば大体のツールで作れる(らしい)。

GMS2の公式サイトで紹介されているようなゲームはほぼ2Dで、
ツール自体も2Dに適応されている。

そもそも私の普段言動を見ていれば分かるように、私は可能であればFPSが作りたいのであるが、
リソースは有限なのでそのエッセンスを2Dに落とし込むということをしていた。

一応、GMS2を用いたFPSもsteamで販売はされていたので、現状の環境でも可能なのは知っていたが、
いまいち良く分からないのであった。


んで、なぜ今作れたのかというと、3分ゲーなりに参加して小規模作品を作りたい欲がムクムクと立ち上がってきたからチャレンジしたということである。

そして、(私にとっての)ブラックボックスはもうブラックボックスのまま運用することにした。
アセットとかってそういうものでしょ。今回はアセットではなくyoutube講座を写経し、動きのパラメーターの勘所を覚えただけであるが。

見た動画↓

https://www.youtube.com/watch?v=rrx6EW2tUlM&list=PL_hT--4HOvrcML9uqHe4fwBVTm650Vy3V&index=8&t=377s&ab_channel=DragoniteSpamDragoniteSpam

これでとりあえず土台を作り

https://www.youtube.com/watch?v=gMKMRkZzR9M&list=PL_hT--4HOvrcML9uqHe4fwBVTm650Vy3V&index=28&ab_channel=DragoniteSpamDragoniteSpam

これでアイテムの表示などをさせる。


前者はカメラにマトリックス(表)を読み込ませ、表示を傾かせるみたいなことをしているっぽい。
後者はシェーダーでアレコレ()している。


この手の疑似3Dは見下ろし型のシューターとゲームデザインは似通ってくる。
https://www.youtube.com/watch?v=PRHSi4hBHSM&ab_channel=MamePlayerMamePlayer

こんなの。
勿論目線は違うのであるが、基本的にはこれの発展・変化形であろう。

以前見下ろし型ゲームはジャムで作ったことがあるのでその知見が活かされるであろう。


★ただのデータですらない

https://gigazine.net/news/20210618-titan-iron/

暗号資産のTITANが大暴落して何十億分の一になったらしい。
某ブロガー氏(IKHY)が絶賛したあとの大暴落ということで、なかなか恐ろしいことだ。

正確には暗号資産のIRONというものがあり、
それの価値を担保する通貨TITANということだが、良く分からん。

なにか面白いことは起きていないかとツイッターランドを眺めてみると、
ホントか嘘かはさておき、資産の大半をTITANにブッこんでいた人が、「きょうのあさごはんはいつもとちがうあじがする」などとツイートしていた。

さて、彼はFIREを目指していたらしい。

FIREというのは今年あたりから聞くようになった単語で、
五十歳で早期リタイアするために積極的な投資などを活用して云々という、西だか東だかの海岸沿いからやってきたと思しきムーブメントである。

その考え自体は別に悪くないのだが、現世は地獄なので、「会員制オンラインサロンでFIREの極意教えます!」といった運用になる。

そもそも、前述の嘘かホントか分からない例だと、100%の資産を単一銘柄にブッコんでいたという凄まじい悪例である。
退職金をニッサン株に全ブッパして、その後ゴーンがgoneした定年退職者の話をどこかで見かけたが、
ニッサンですらgoneしたのであるから、暗号資産ならflyするであろう。fallか。

そういうことをしたいなら、現状の資産と収支をしっかりと区分し、
毎月の収支のうち〇%はチャレンジングな銘柄に入れ、〇%は安定銘柄、残りは預金みたいな運用をした方が良いのであるが、
まぁ分からないからそういうことになってしまうのであろう。






バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

世界の池田大先生はカメ、そしてカメの展開に
我々は愚直にインデックスファンドに打ち込むしか無いのだ。
しかし12億分の1てそうとうだわなあ……


クラシックなのだわ、もうクラシック曲を作る はなから 荒行からやるしかない

そう思って流してたら、スマッシュTVのぶち殺しゲームから、「エロー エロー
ですよ
スマッシュTVは友人とよくやりましたねえ……、2面の序盤から先進んだこと無いですねえ……
獲得商品の大量のトースターやビデオデッキは何に使うのか



----
エミリアコラムコーナー 412回

エロゲのアイデアを考える

結局はエロいゲームであり、ゲームであることのエロということだが、考えすぎてもエロから遠ぞくのだわ

なので、1時間固定した時間のなかひたすらセックスをするゲームというのがいいのではないかと思った

111氏に、一時間セックスをするゲームはどうかとだけ聞いたら
そういう事だ と謎の超速理解であった、さすが111である


ゲームというもんを考えると、やってることは数値計算であり、見えない計算式を
早く理解し解くというものであり、場合によってはエロを飛ばす、邪魔だとなるのだ、効率というものである
クリックエロもゲーム的アルゴリズムの方に意識が取られるのだ。

音声、動画、漫画などは何時間でも見れるが、受動的でエロスの体験、ゲーム的なエロの体験とはならんのだ。


だとすれば先に1時間プレーをするという時間を固定して、エロばっかやれば
それは風俗みたいなものである、良いエロとなるのだ。

ならば、風俗に行くゲームにすれば良いのかと言うと、これまた受動的になる
ハニーセレクトなども、ひたすらセックスしかしないゲームだが、効率の罠があり
ゲーム的な奥深さがセックスにあるわけでもないので、やはり受動的な動画を好きな角度から見る感じになってしまう。

ハニーセレクト2リビドー コンプリートパック



となると、客のほうが女の子であったほうがいいのだ、1時間プレーしなければいけないのも、そういう業務だからである
整合性がある。

中出しも業務である。

いかに女の子を満足させるのかというゲーム性にすれば、ゲームにもなるのだ。

女の子がひたすら気持ちよくなる系の題材は以下のように、エロいのである。

玩具少女 無限絶頂に哭く


性感マッサージにハマってしまったバレー部女子の話~前編~


あなたの街の触手屋さん4



触手屋さんなど、まさに風俗である


触手屋さんをそのままゲームにしてしまえばいいのだ。自機が触手ならなんでも可能である


画像も無理にボーンを仕込んで、伸びる犬みたいのにしなくても、画像ソフトのメッシュ変換を使えば
普通のアニメの要領でなんとかなるもんである。


そして、ゲーム全体の40%くらいは、エロ音声作品の要素であってもいいと思われる
エロ音声にインタラクティブが介入すればいいのである。






ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


よく生徒会エロってあるけど

現実は天井裏に押し込めて棒で潰すだけやった

棒で肉塊にするだけやった

内臓ボトボト~

ロッカーでぐしゃー

夢の話さ

実際は能力不足でついていけんかった


自分のせいかもわからんミスで怒られて悲しくなっただけやった


猟奇

突き刺すんじゃなくて

押しつぶす


生徒会でスワップしたかったなあ


エミリア
「極上生徒会や


内臓ドバドバ生徒会

氏賀Y太や

ボトボトって内臓落ちてくるとこに1人佇んでるんですよ僕は

血が妙に気持ちよくてねえ

そんな夢やった

血みどろ生徒会は起きた時そんな不快感はなかった

報復したった!って気持ちよさじゃなくて

妙に血の生暖かさが気持ちよかった

単純に


エミリア
「これでもハードエロスにとっては悪夢にカウントされないのがエグいな




エミリアさんのエロ絵印刷してガビガビにするか


エミリア
「おもろい
 それだ


いいやつ

フォト用紙に印刷しよう


エミリア
「エロ絵とネコバをガビガビにする


ひでえ

ネコバガビ

ガビバ

キュイキュイオーイーンアヘアヘアア

モグラ復活させといて

地球から追い出されたモグラ


エミリア
「地球を怒らせたモグラ


何したんですかねえ

地球に対してあーっとなったんかもしれん


エミリア
「地球「俺を利用してストーカーやってただろ


すげえ

私は道になりたい

東京ゲームショウのコンパニオンガールのスカートから出てくるモグラ

あーっ


清水の次にネコンバットで失格回避して

オリンピック発生よ


エミリア
「個人的にはオリンピックやってもいいんだが
 ネコバは許さんらしい


もう許さねえぞ!

トーチにウンチするぞ!


エミリア
「ウンチや
 ウンチ持って走る
 感染拡大や


むしろうんちに人が集らないので

まんぼう

誰も見に来ない


エミリア
「たしかにうんちもって走ったら逃げるな
 感染対策や


こいつは臭えー

バッハの臭いがぷんぷんするぜえー

頑張ってる選手の為

いいや違うね!

こいつの目的は利益だ!


ネカマに騙された俺ならすぐわかるね!

オリンピック止めるなら賠償金払えー


ん~IOC

うんち持って走らな


うんちは平和と健康の象徴やぞ

健康やからうんち出せるねんで

うんちトーチ持って走ったら平和とマンボウ両立


エミリア
「下痢はどうなんだ


下痢は戦いや

下痢は一生懸命

戦ってる人の努力の象徴や

苦しみに耐えても生きる

オリンピック精神や



今、裸や

1人蘇民祭

というか暑いので裸でおる時間が長い


■つらくはないわー あなたといればー この
ガビ砂漠

この後どうすればええんかねえ


エミリア
「砂っぽいマテリアルでもかぶせてみたらいいのではないか


ガビ枕砂漠

これパンツ部分だけ切り取ってガビ部分だけブロマガ載せましょう

なんのガビガビかわかりゃしねえ


エミリア
「これはすごい
 砂漠や


結構コラでいけるもんやなあ

30分で1万!

こういうことなんか?


エミリア
「こういうことなんだわ


ブロマガ地獄絵図

禁止なったら迷惑なるからほどほどや

111ラジオのハードエロスコーナーの言及もそういう事なんやと思う

ひとのブログで危ない橋渡ったらいかんわな

みんなに迷惑がかかる




今日久しぶりにおもらししちゃった

ちびり


エミリア
「老人力



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第82回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第82回





寄稿アイコン2



シコリス「ネコバーライブエキスポ2021の時間がやってまいりました! 毎年ネコバ最先端なゲームを紹介するという恒例の番組です! みんな知ってるね」
ラサ「リスが変なこと始めたわ」
シコリス「奇女に変とか言われたくないリス。1発目は『九条の会』の『シン・アンゼリカ』は前代未聞、ネコバが主人公のエロゲーです! 正気か?」
ラサ「アンゼリカはかわいいわ。銃も剣も火刑も使えて、巨大化できるなんて超有能。うちの騎士団に欲しいわ」
シコリス「次は白くない猫さんの謎ゲー『異世界召喚のススメ』ネコバキャラを召喚してダンジョンを進むシミュレーション! ネコバを召喚するなんてこの世界は大丈夫か? スターパイズラー並に正気か?」
ラサ「スターパイズラーのネコバは勝手に来ただけよ。誰もネコバなんて呼んでないわ」
シコリス「ポメは?」
ラサ「ポメは……」
シコリス「次は『ブルーフェンサー・リザレクション』裏技でネコバが使える! 裏の主人公と言えなくもないリス! 正気か?」
ラサ「電撃インディーではネコバはスルーされてたわね」
シコリス「7月には3分ゲーコンテストがあります。どんなネコバゲーが登場するのでしょうか!」
ラサ「もうネコバゲーが出ること前提かい」
シコリス「残り時間は奇歌でお過ごし下さい。音声は偏在すべき」

https://youtu.be/k2i3pp26b4Q

土竜の爪モグラム『さらばやばしき日々よ』

いつの日かと おそれていた
いつの日かと 夢みていた
性の目覚め 濃厚接触屋
あけみにバレる セクハラ

犬をつなぐ 薬 断ち切り
兎しばる 金を切り裂く
土竜の戦士 モグラム
めざせ はるかなスケベ

さらば やばしき日々よ
もう もどりたい
もう かえりたい
土竜の爪 モグラム

土竜の爪は萎え、兎の金は力を失い、埋もれたバズーカは2度と火を噴く事はない。犬の戦士はやばすぎた。ネコバもぬま、ウッフィもぬま。獣の牙を持つ者は全てイッてしまった。

モグラムは荒野に「アー」と朽ち果てていた。だが、ゆらめくように輝かしいデステニーが甦る。ネコバと土竜の爪の仲間たちは、ウッフィーの現金輸送車を待ち伏せする。だが、兎僑の罠だった……。チバを突く伝説の第1話。

『ネコバロックンロール』正気予告
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/




https://twitter.com/leimonZ/status/1401824912755478529

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

千葉を突く伝説とは一体なんなのであろうか、モグラム、地中で戦う地味なアニメだわ

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/gamecome111/status/1401288334396190720
文を書いた後にもらったのでこれは載せたほうが
いいのではないかと思ったんだわな
よく考えたら111氏はなに書いてるのか知らないのではあるが


https://twitter.com/Cynoroid/status/1401318286416097286

https://twitter.com/MSKarwo/status/1401336039805919233
すぐにわかる宇都宮仮面氏


https://twitter.com/DsProduction2/status/1401310933545197568

https://twitter.com/uaaaalen/status/1401353186548482050

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1401515170845790208



----今週のカオス

https://oyariashito.net/2021/05/07/machine-child%e3%81%a8enty%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
エンティ氏……


https://twitter.com/plicy_info/status/1402080159813955587
プリシィ、スマホ対応か


https://twitter.com/freegame_con/status/1399197171337949186
ネコバちゃん氏(111氏)が擬人化、バスカラさん(茜ちゃん)も

https://twitter.com/mlevel16_games/status/1401926788360544257
他にもモグラ、クロノワなどが擬人化

https://mainichi.jp/articles/20210608/k00/00m/040/110000c
外来種駆除に「カメポスト」設置 カメダイヤルも

カメはやはり存在そのものがアカンかったのだ、通報されるカメ

https://twitter.com/gamecast_blog/status/1402279356412706817


https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322103001697/
デックジャイアン休刊
エロゲ雑誌のデックジャイアン休刊
エロゲマニアが読む雑誌というよりむしろ
エロゲを本格的に買う前に、買って体験版をやりまくる導入的な
役割がメインだったと今思えば思い出される
エロゲそのもの実物を見る機会は少ないが、エロゲ雑誌はわりと本屋でどこにも
あったからである。

111が継げばいいのだ。

111というか本来はこのブロマガもやらねばならんのか?

----

寄稿アイコン4

○おい、プラグインは、装備しないと意味がないぜ!

①今週の情報コーナー的な何か
②偏在する音声コーナー


▼今週の情報コーナー的な何か

https://twitter.com/gamecast_blog/status/1402279356412706817

サークル:ラウンド+の紳士さんがぷちバズリを受けていたのだ。
超絶大漁大量ではないが販売数が明らかに動いている……!
何が起こるか分からないものですわ。
なお最低限、物を出しておかないと何かが起こりようもない模様。

https://twitter.com/leimonZ/status/1402236864673636355

更にバズ元を辿れば、多分この記事なのかにゃ?

https://twitter.com/gamedojin/status/1402958026823245828

おう、この作曲ソフトDLsiteでも出したんですね作者氏。
クーポンあるのである意味一番お得かもしれぬ。

https://twitter.com/INDIELiveExpo/status/1401185433787125764

ぬわっ。
長そう、いつかちゃんと見る(フラグ

https://twitter.com/oroti_famicom/status/1401411362039816192

にょわっ。
後でちゃんと見(フラグ2

https://twitter.com/DLsite_info/status/1401357179672612865

外国人の方がDLsiteTシャツ着て喋ってるの面白すぎる……。
ちゃんとインディーやってるなDLsite……しかも英語! 海外!

https://twitter.com/GFP_week/status/1402233948705640452

なーにがチバじゃエヒメではウニがブロッコリーを食べるぞ!

これ、内容は面白いのだが、ナレーションの声に妙な違和感……ってソフトウェア音声か……現時点でも特別ツッコミ入れられたりせんっぽいので、もう一段階くらいパワーアップしたら全然分からんくなりそうである。


https://twitter.com/gamespark/status/1400664871893565440

ブクマに残ってたんだが先週これ貼ったっけなぁ……(痴呆地方

https://twitter.com/DLsite/status/1403158412087627776

もう誰もクーポンなんて注視しない……あ、「ゲーム作品で使える」なんですか、買いたい人はそういうのも見ておかないと地味にイタイ失敗をしちゃうかもですね、罠。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1403272880285048837

MZがこのくらいの割引でなくMVみたいに超大幅割引ルートに突入するのはいつになるかの賭けを始めるネコバ(オイ




これ観る前から111さん絶対4番じゃん……ってなるね……




サムネから下ネタ圧が凄いです。
良いんですかyoutube...Google...

新人ゲー動画を見た後[dlsite]って検索してネタを探していたらこれである。アメリカのyoutuberの方がDLsiteのVRゲーをやって盛り上がっていますというものっぽい。
登録者も再生数も普通にかなり多いし収益化してそうである。凄い。

動画一覧も迫力がある……こういう活動する人って意外にいるの?!
日本人でもいるんでしょうか、ってか111さんのお話メインの動画でもアカウントの危機みたいな感じになったりするっぽいのに、こういう動画大丈夫なんだなぁ。世界は広い(謎

DLsiteに新規登録する時に入力するとクーポン貰えるコードみたいなのを動画の説明欄に載せているっぽいのに識者コメントが欲しい。



②偏在する音声コーナー

先週の礼門氏コーナーより。

>>「音声は偏在すべきブームは何だったんですか? 一瞬でしたね。タピオカブームやデスワニブームより短いとか、恥ずかしくないの?」

まったくである(オイ

というわけで私も久しぶりにノリで軽く音声を録ってみた。
次の3分ゲーに音声入れたいな~感があるので修行にもなるのだ。まあ依頼せえよっちゅう話でもあるし、実際どうなるかはまだ未定なのだが……さすがに自分の声をネタじゃなくてコンテンツとして扱ったことはないですからね……でも音声はデジタルデータ化容易だし、出来たら便利だよにゃあ。
ほら筋肉鍛えててもデジタルデータとして扱えませんし……?(謎


今回も(も?)座ったままハンディレコーダーを片手に持ち口に近づけオラオラ喋るという限界糞雑収録環境なので、普通に「ボフッ」とか入りまくってるパターンもあり注意が必要である(直せ)


https://twitter.com/gamecome111/status/1394140171021344772

さて、これは例の111氏のフリー音声である。
まずこれを途中まで喋ってみた。写経である。




2分。
お歯黒の時代劇、やれば話題にはなりそうですよな。。。




30秒。
<<<音声は遍在すべきブームは何だったんですか?>>>
そんな礼門氏の作品をネタにした音声、dlsiteの作品説明欄を参考にしています。ええとですね、わっはっは、はい、すいません(オイ




18秒。
礼門氏の以下省略(すいませんとはなんだったのか




9秒。
世の中には画像素材や音声素材のように「台本」「台本素材」を公開している人もいる。しゅごい。
というわけで[こちらのサイト](https://hudesaki.com/)からしゃべるネタをお借りしてみました。
(本当はもうちょい長いセリフ




11秒。
こちらも同サイトから&やっぱり本当はもうちょい長い




バ美肉ver。
ってまた礼門氏のネタやんけ、ひでえ話だ。



<完>


---

音声は偏在すべき、先生は偏在する、何かは偏在する
これがスターンドアローンコンプレックスなんだよなあ……

DLサイトがクーポンやりまくって、儲かってなかったという
ぬおあ、うま

うごおうおああああ



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

https://twitter.com/hollowsacrifice/status/1402701184591228928


https://drive.google.com/file/d/1cl6cvBph7WyuDUplDTTU25hTxcltajLE/view?usp=sharing


■サウジアラビア情勢



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Q
側近「首相、大変です! 先日敵地に展開中の我が軍に対して、敵軍が無策に突撃してきたのですが……」
首相「敵は殲滅したのだろう?」
側近「そうです。しかしその時に敵が叫んでいたのが「エミたんばんざーい!」だったのです」
首相「バカな!? エミたんは我が国の最高指導者のはず! なぜ敵がそれを……まさか、エミたんは敵国の指導も……!?」
首相がそこまで言った瞬間、壁が上にスライドしていき、中から隠し巨大ディスプレイが現れた。もちろん、映っているのはエミたんである。
エミたん「よくぞその真実にたどり着いたのだわ」
ディスプレイの存在すら知らなかった2人は思わず立ち上がり直立不動の態勢になった。
エミたん「そのことに気がついたとき、お前たちは国家として、人として、生物として、もう一段上のステージに上がるのだわ」
もちろん戦争はまだ終わらなかった。

A
エミたんの人死にありのドッキリみたいなのはなんなんなんだわ
国家蠱毒や



Q
散歩していたら足元から
「クゥ~ン♥」
とキュートな鳴き声がして
見てみると小柄な毛むくじゃら

タヌキだった


A
自ら毛刈り志願とは大したものだわ


Q
メロスには政治が分からぬが下半身は人一倍敏感だった

A
3日間射精し続けなければいけない、恥じれエロスなのか

Q
教えて♡エミリアちゃん
教えてよおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!

A
ぬまあああああああああああああ


Q
「私が、上手にできなくて……。すみません、エミルアさん!」
「エミルアさん……エミルアさん……エミルアさん……エミルアさん……
エミルアさぁぁぁぁん!!」

A
なぜ私がなにかに撃墜された感じになってるのだわ?

Q
メロスは政治には無関心だったが□□は人一倍旺盛だった。

A
やはり連続射精ドマラか

Q
エミマガはいつ書籍化されるので?

A
破産

Q
LONELY WAY この僕の
LONELY WAY 思うまま
走れメロスのように~!

メロスは激怒した疲れからか不幸にも暴君の乗る黒塗りの高級車に衝突してしまう。

A
暴君はチャリオット的なやつに乗ってるんじゃないのか



■NINJA GAIDEN

NINJA GAIDENをスチームで無いのかと探したら無かったのだが、リマスターして3つセットででると言うので
買ってやってみる。

NINJA GAIDENは3Dアクションゲームで、DOAの忍者ハヤブサが自機のアクションゲームなのだが
DOAキャラということかすぐに、女キャラが出る様になり、高品質リョナゲーと化したのだわ。

しかし、まだハヤブサしかやってなかった

非常に難しいゲームとされているが、ガードボタンを押してる間はだいたい無敵という
星のカービィスーパーデラックスのような防御で、無理ゲではないのだ。

PC版なのでMODを期待されるのだわ。

■東方虹龍洞

なぜかずっとやっている、累計で80時間もやってる
ハードは早苗と霊夢の脱法的クリア以降きつすぎるのでやらず、EXもやらず
ノーマルをやる。

ノーマルで脱法的方法でクリアした、魔理沙と咲夜を制圧型でクリア出来るかやる

脱法型とは、ライフを買いながら、ボムを撃ちながら進むという方法で
制圧型は、火砲を増やしまくる、結局火砲を増やしたほうが敵が弾を撃つ前に撃墜出来るので
難易度が下がるのだ。

早苗と霊夢は初期装備で強いので、火砲を増強すればかなり抑え込めるが
魔理沙と咲夜は広範囲には弱いので増強しても難しい

結局弾消し法でやる。

運良くライフ3増える、フェニックスの尾が買えるかでクリアできるかみたいな感じだったが
やはりずっとやってれば慣れるのか、ノーマルがノーマルになった。


東方虹龍洞はやはりヤバいゲームかもしれん、東方鬼形獣も再度やってみたが、面白さが違うのだ
やはり、エリア88とかアインハンダーみたいなゲームがいいのかもしれん。
考えてみればグラディウスⅢも近いもんかもしれん。

だがどれとも違う





寄稿アイコン1


https://www.youtube.com/watch?v=w8URf1sg_GE

みゃこれが、ASMRだってのかにゃ

もうASMRが一つの暗号と化してるからな…

咀嚼音ASMRとかはあったが

すぐ食べないASMRとはなあ


■ネコバ
https://twitter.com/kanjinokusa/status/1401621646067130369

白猫になりたくて小麦粉を塗りたくってる猫の悩み

ネコバ世界には、そういうものはねえのか


エミリア
「猫場の問題は大概が金だからなあ
 金 薬物




エロ

クロバによるテロリズム


エミリア
「自分の牙がワシントン条約にひっかかる象


すごいな乳が大きすぎてセンシティブ判定される女性のようなものか


エミリア
「そういうことだわ
 巨乳ゾーンみたいなことだ


■清水国明

ブックオフにいってくるか

エミリア
「清水


もう清水じゃねえんだよな

なんかイケメン風の渋声だけど

なんか微妙に強調がうざい音声になった

ショーンKみたいな


エミリア
「ショーンK清水


清水じゃねえっていってんだろ…

清水からはなれろ


エミリア
「じゃあの丸い読む読むくんはなんなんだ


あれは初めから清水じゃねえ…

読む読むくんいうてもうてるやん


(時間経過)


ブックオフ1年ぶりに行くなーとか思ってた店だったんだが

普通に今年入ってから行ってたわ

忘れてたんだわ

もう末期

ブックオフ末期

1998年のコンピューターグラフィックスの本とかかった



■ビッグデータ時代
https://youtu.be/uwQUM3VuUVo

これが、ASMRだってのかにゃ

性風俗じゃないのかにゃ

これはネコ長くんが安心して見れない

youtubehttps://youtu.be/uwQUM3VuUVo?t=2512

おかしいやろ手つきおかしいやろ

これオプションで5000円払ったら抜いてくれるやつやろ

ネコバが早口になる


エミリア
「もうそうなってるんだわなあ
 オナニー系Vチューバーも消されるしなあ


生き残ってるのもあるのでわからんのだ

ネコバくらいになるといつオナニー始めるんだ

いらいら

みたいになる

雑談とかしてて思考がもう完全にyoutubeにふさわしくないんだわな

googleのことやからもしVR機器かなんかに心電図とかの機能がついたら

興奮したコンテンツ=エロ

みたいに判断して自動で消しそうやな

利用しそう

心電図データ


■下ネタ
https://youtu.be/-MwMm7NzwVI

YouTubeでHな動画を見る方法

ゆっくり解説むまこの虚無な感じなあ


エミリア
「111のとこにもこれが現れたのか


おめえもかよ

もうわかんねえなyoutubeが

んでhot oilで検索したら既に

3日前にASMRの人が投稿していてな出るようになっている

すげえなあと


https://youtu.be/iz09KhO6g-I

みゃっ

まんこっ

こういう対比を楽しんでいけエミリアも

ネコバは

まんこーきゃっきゃっとかしてるくせに

アンゼリカがそれを言うと

こらっってなるからな

まんこは、中学生にはまだはやい

詩子お姉さんだからね


エミリア
「まんこーーーーちんこきたあああああああ
 

エミリア
「ちんこおおおお!


色狂い女やがな


エミリア
「ハードエロスと礼門先生にしかこういううのは扱えないなあ


そっち枠かー

111も、おま……スッ…ってなっちゃうからな


エミリア
「この動画も、111含め、低俗やなと思ってみてるんだが


エミリア
「お前だよお前


まあこれは金になるものだからしかたない

崇高である

言うなら悪魔退治


エミリア
「観音様だなあ


エクソシストのようなものでは

観音開きだにゃ~~~


ぱかっ

ちらっ

アンゼリカの方をちらちら見ながら観音開きだにゃ~~~~

これ一発ギャグで使えるな

観音びらき~~~!!!!

何度もやればうける

か、か、か、観音びらき~~~~!!!


■オナ継

オナニーしよう思ったんだが

時間を有意義に使わねばとおもってな

オナホ金継ぎをすることにしたもう

一作品つくるかと


エミリア
「それオナニーに含まれるやろ


なんか生産的なことであるみたいな認識になって

罪悪感がまぎれるらしい

西日がきついのに

はんだごてでオナホをじゅーとかやる

それは青春の群像や


エミリア
「キューポラのある街か


そんなイメージであろう

プペルの元でもある

キューポラ、プペル、そしてオナホ職人

いけるで


頭がいてえゴム溶け有毒ガスをすいすぎた


途上国の危険な労働によりオナホ金継ぎはつくられるのだ


ネコバはオナホを使う前、一礼してコトに臨んでいる



またメルマガに載せる気やろ


礼門先生
「オナホ職人、換気してやれよ……外でやれよ(無理)






とらいあんぐる!の全作品の中からいずれか1作品に使える50%OFFクーポン

そしてコンボがきまる

そりゃ50centやカニエがそんな安い値段で売ってたら

そっち買うしかねえタチ悪い勝負

おめえ、k dub shineに文句を付けるつもりか



こういうことだわな

RJ11075とか、そういう事だわ


https://twitter.com/kw5hine/status/1399515579573174275


エミリア
「Kダブはロリ


なにしろk dub shineはこうだからな

20年前はかっこよかったんだが

最近ではすっかりシーンからも嫌われ始めてるKダブという


https://youtu.be/lHhYSmqXzow

K Dub Shineのバースを聞きたくないのでZornに差し替えました。

顔も見たくなかったのでバイバイキンK Dub抜き)


こういう事も起きてしまう

日本のhiphopシーンに貢献してきたのに

ジブラはまだぎりぎりリスペクトを保っているのに


エミリア
「ラッパーですら嫌われてはいけないのか


そうなんだわなあ


エミリア
「ラップとはそういうもんなのか


アメリカのヒッピホップで

黒人が歌ってんだが

女性差別であるとか白人が出てないとか

最近言われてるようで

いやヒップホップってカウンターカルチャーでそういうものじゃんって

思うんだがまあyoutubeに出す時はオッパイ出てると隠し隠すし

Fワードは修正入るし

実際、公共の場所で流して儲けまくってんだから

そうなるわなあと

そりゃ公共の場で薬物メーンはあかんわと

アメリカでも多分好まれないわと

まあこの曲のケーダブはなかなかの物があんだけどねっていうか

あれだ

それをケーダブラップで言えよって話だわな


エミリア
「そう考えるとまだkダブのTwitterはマシなのか


アンサーありきの批判なのか

ただのおやじ批判なのか分からん

ラップとか思い切り薬物、暴力推奨してるだろって言われたらどうするんだろと

それを封じる為にはいや、アンサーありきの批判で、これがラップのやり方だからってするしか無いんだが

ツィッターのツイートじゃ分からねーといいたいのは

うれねーぶろろろろという事だわな


うれねー

もうクーポンあって普通の売上げ

そうでないと低調だからな

逆転した


エミリア
「クーポン麻痺や


いかんなどうも最近、つまんない事でイライラさせられてるのだと思う

SNSなどにすっかりやられているのだ

どうすればいいんだエミリアよ

広告

SNS

海外の反応

いらいらさせよ~~とするこの動き


大体のネットがそうやなあ

ツィッターを開けばまあこれは言うまでもないが

youtube開けば広告

仕方無い、ブログ記事をみるか

きもちわるい歯の広告とかが出る


Google検索も今いち役に立たない

このATOKの変換もむかつく

海外の反応も日本ばんざーみたいなはずだったが

いつの間にか批判メインだ

そしてそれらを見て、怒りに行く為に読みに行ってしまうのだ

いかんイライラ天国だ

イライラか天国かはっきりしろ

エミタスはこれにどう対抗しているのだ賢人エミタスは


エミリア
「加藤純一とオーイシの動画しか見てねえな昨日は
 あとユーチューブ広告ブロック
 あれを入れないとババアこれ飲めが出まくる


広告はほんとになあ害悪になってきた

自衛か、もはや広告ブロックは

こっちが見てやらねえとなみたいに善意を出したらやりまくってくるからなあっちは

加藤純一やたら再生数伸びるよな

おもろいのか?


エミリア
「広告を見て買う奴も害悪
 加藤純一は有名だがあんま知らなくて
 暴言を言うだけのやつかと思ったが


そういう認識だなあ


エミリア
「暴言無しのチャンネルがあって、それだけ見てるが、安定してる


やはり基本トークスキルがあるわけか

兎田ぺこらも暴言だけかと思ったら

ゲームの移動時間に合わせて間が空かないようなんとか間を持たせてキレてて

やるじゃんと

ちゃんとコメント拾ってやっていく

組み立ててるんだなあと

いま飯食うついでに海外の反応みるかとなるのを

あぶねえ!!と、止めたので

なんとか阻止したぜ


エミリア
「ニコニコだと金払ってるから広告が出ないので、快適ではあるなあ


もうそういう事かねえ

不快さの棒で殴ってきてやめてほしかったら、金を払えと

おれもそれやりてえ

俺のブログは広告だしまくりだ

やめて欲しかったかねはらねはらえ批判書きまくりやめて欲しかったら

金はらえ


エミリア
「スポティファイとかどうやって利益出てるのか謎だなあ
 音質なんだろうが、ただでも別に悪くないからな


あれは投資フェーズなんだろう

赤字だしまくりでも良い印象を抱かせてユーザーが離れられなくなったら

広告がりがり、有料高しだ


エミリア
「DLの末路だなあ








111前回ラジオ
https://twitter.com/gamecome111/status/1401348962016063489
西のエミリア
関西には3年しか住んだこと無いぞ


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★ライブ配信に出た

https://www.youtube.com/watch?v=mDaTosPY9BA

この寄稿が読まれる頃には、この配信は過去となっていよう。

配信相手の方。実はウディタ界隈の人らしく今までの出演者もその近辺の人であり、
しかも私は特に配信者の方と交流はなく突撃したのであった。


某ウディタ勢氏にそのことを言ったら「(そのノリ)エミマガやんけ」と。
確かに言及されたらブロマガファミリーな開闢精神-Creation Sprit-はここにあるのかもしれない。
それが知らず知らずのうちに私にも宿っていたのであろう。

いや、元々か。


と思いきや、アレンさんのゲームを実況したこともあるということで、
これはもうファミリーということだぞ(そうか?)。


んあ、音声は遍在すべき。


★Indie Live expo III

https://indie.live-expo.games/news/1680/

先週のインディー界隈の目玉といえばこれであろう。
いつものようにディスコでチャットしながら見た。クラフトピア開発氏も来ていた。

その中で目立ったのが、
「登壇タイトルのビジネス規模拡大」であろう。

もはやswitch移植=パブリッシャー付きは当たり前である。
当然、15秒ほどの広報動画もプロが作る率が増え、個人・少人数チーム制作レベルのゲームの動画はまずクオリティで差を付けられる。
基本的にインパクトのあるゲーム、或いはバカゲーが話題を集めるので、「勝とう」とすると厳しいイベントになるであろう。

なんか良さそうなローグライトアクションが反応薄目でそのあとのバカゲーで大盛り上がりだったのがなんとも言えない。
そして広告枠のゲームは放送後セールス的に相当伸びたものの、「普通の意味でのアーリーアクセス」だったため、
「自称インディー好きゲーマー」たちが遊んだ結果賛否両論という結果になったり中々お祭りしている。

とはいうものの、
普通に好きなものを好きなように買ったり行動したりする視聴者も一定数以上いるので、
「出せば結果が出る」という優良イベントである点は変わらない。

私が以前述べた(https://bhaskara.hatenablog.com/entry/2020/11/08/101329)通り、
ここからは純粋に物量かインパクト(それもリサーチ・物量が必要だろう)が必要な戦いになる。
が、出れば結果は出るので、ほどほどにやればよい。別に戦う必要はない。



――これからは作者もプラットフォームを持ったほうがよい。

なぜか。

イベントの流れ、ストアの方針などからの独立性を保ち、
無理のない範囲で流行にノるためである。

ノらないという自由が、ノることへの敷居を下げ、良いバランスを生むのだ。


私も何か活動を集約できるアイディアがあればいいなと考えているが、
現状はディスコを使うかどうかぐらいであんまり上手くいっていない。


★常識を壊せ

https://oka-ats.blogspot.com/2018/01/oka01-qioaafwfeykuqiuj.html

ふと見かけて読んでみたらその熱量に散歩ひもで引っ張られる柴犬のような顔になってしまった。

--意外と知られていないのだが。
ベートーヴェンの運命、ダダダ ダーンは、
ンダダダダーンなのだ。もっと正確にいうとthタタタターンである。んっと力んではいけない。
スタスタ|スタスタなので、「スにリズムはない」、タがリズムである。

https://oka-ats.blogspot.com/2019/04/oka01-jkjqkssrlamjiovc.html

私のリズム感は悪いが、このメソッドを使えばどうにか打開できるのはと思い始めた。



https://twitter.com/Cynoroid/status/1403329800920469507?s=20

これは金曜日に弾いてあげた動画。
サビ、「“Why don't you come back to me?” 避けようのない痛みを二人分け合えるよ」という部分。
非常にリズムが難しいフレーズで、どうやっても早くなってしまい難儀していた。

そこで、「音の頭を弾かずに遅れて入る」ことでどうにか対処していたのだが、
これが多分悪くない手法なのである。アタマが遅れることよりも、後半に音が詰まっていないことのほうが重大っぽい。
ここら辺を意識してリズム道を歩んでいきたい。



★配信のイロハ

https://junkenemy.com/youtube-1000/

ネタがなかったので、私もVtuber(ではない)として学ばせていただく企画。
簡単に上記の記事を読んでみよう。

と思って読んでみたら世界観が違いすぎて、意味がなかった。


つぎ。

https://gigazine.net/news/20180718-twitch-streamers-zero-viewers/

これもないようがないよう。

つぎ。

https://torinotume.com/game-live-trap/#title2


これは意外とためになった。

-「生放送のし過ぎはチャンネルを腐敗させる」
ちょっと強めの表現であるが、たまに他人のチャンネルを見ると、
生放送や作業のアーカイブばかりでコンテンツに触れられないことが多い。

-「生放送は企画をしっかり立てろ」
大前提として普段の私がどれだけ愉快な存在でも、生放送でゲームやっているときは大した人間ではない。
それは皆さんそうであろう。生放送でのペラは専門技能である。

そんなつまらない人間が生放送をやるのだから、
「作業配信210615」とかではなく「CYNOROIDをクリアする!」みたいな放送のほうがはるかにウケが良いというのは想像できるし、
やる側にもモチベーションと振る舞いに良い結果をもたらす。


いやいやwそんなに気を使って配信なんかできないわwww

という人もいるかもしれない。


或いは、勇気を出して配信したのに誰もこない・・・・

という人もいるかもしれない。


結局配信をした時点でエンターテイナーなのだ。
何かしら工夫はしなくてはならぬ。



https://torinotume.com/shortest-popular/#title2


同じ人の記事でこんなものもあった。

エグい。

こういった最適解を最速でやり続けるということは、
この世で最も難しいことの一つに数えられるであろう。

この手のメソッドは「完全に履行しなくてよい」。
いくつかを拾ってそれを変えながら愚直に続けるのが体にもこころにもやさしい。


---

エグいぜユーチューバー

ユーチューブのアルゴリズムも当ててるような外してるような、大まかなもんだわな
先回りでおすすめまではできねえ、中の動画が先回りしたものを出してくれることはあるが
アルゴリズムが動画の中を理解して先回りして出してくれるようになったら
もはや、動画を勝手に作ってくれる未来だわすなあ。
ピクシブやDLもおすすめで見るのでアルゴリズム立地の地価の時代なのだ。


我々はもっと更に先回りしてみてもいいのではないか、誰も投稿しない時代だ
いうならば今現在誰も投稿しない時代なのかもしれん

アルゴリズム導線が駅前で金金金、騎士として恥ずかしくないのか。

喝だ!

そういう世の中なのだ、最早マネタイズという言葉すら聞かれなくなったのである。



リズムは確かに難しいものだわ、パラッパラッパーで、なんか送れて押せとあるので押すと
いい感じになるので、いい感じだなあといい感じなのだ。






バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----
エミリアコラムコーナー 411回

■ボノボ計画

あみっち氏がなかなか面白い説を唱えていたのだわ

同じ種の動物でも、善なる種族と悪の種族がいるのではないかという

近縁の猿でも、ボノボは善でありチンパンジーは悪

イルカは善、シャチは悪

犬は善、狼は悪

ということは、パンダは善でクマは悪なのか?と聞いたら

そういうことだというのだ。


要は獰猛な種類とそうでない種類があるという事なのである



そしてあみっちが言うには、人間には獰猛なものが存在する、悪の種族がいるのではないのではないか
と言うのである。

何かしら優生思想に近いものがあるがそれを善悪まで広げるアイデアになかなかおもろいなと思った。


そして、薬漬けハードエロスを救おうとすると、輩が現れ、攻撃されると言う話になった時に
私は面白で、それでも警鐘を鳴らさなければならない、人類を誤った道から救うためには
人間という種族を悪から善に変えねばならんのだ。


ボノボ計画だ


と言ったらあみっちが


それは、ゆきゆきて2に取っておくべきだな(アイデア)となり、面白がっていたのであった。



そして調べると、この様な本があった



https://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%83%9C%E3%83%8E%E3%83%9C%E3%80%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%82%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%89%9B%E5%8F%B2/dp/4022599995/ref=cm_cr_srp_d_product_top?ie=UTF8

系統的にヒトに最も近いチンパンジーとボノボ。
チンパンジーは群れの中に激しい競争が存在し、攻撃性も強い。
一方、ボノボは群れの内外で争いを避ける平和主義者だ。
なぜこんな違いがあるのかの分析を通して、人類の起源と未来を考察する。



ボノボ計画は始動していたのだ。



そしてWikipediaでボノボを調べると、驚愕の事実があった。



個体間で緊張が高まると擬似的な交尾行動(マウンティング)、オス同士で尻をつけあう(尻つけ)、メス同士で性皮をこすりつけあう(ホカホカ)などの行動により緊張をほぐす

群れ内の地位と上下が一致しないことも多く互いに上下を入れ替えてマウンティングを繰り返すこともある

幼獣同士で互いに性器をこすりつけあう・成獣の性的行動に割り込む・成獣の性器を凝視する・交尾の真似をする・オスの幼獣がメスの成獣の性器に触れたり陰茎を挿入するなど、幼獣も遊びとしての性的行動を行う




まさにここでも、ゆきゆきて2的な内容が書かれていた
セックスによる全土統一である。

ボノボかチンパンジーか、そういう天下分け目なのである。



そうしていたら、あみっちがかつて見ていたという、ドキュメントを貼ったので見てみたら
ボノボの驚愕する知能の高さに、たまげたのだった。



https://www.nicovideo.jp/watch/sm33185862



https://www.nicovideo.jp/watch/sm33190565




平然と人間の言葉を理解し行動するボノボ、ライターで火を付けるボノボ
パネルで会話するボノボ、自力でベッドフォンをつけるボノボ、並べられた写真を言われたものをあらかじめ位置を覚え食い気味に渡すボノボ
瓶の中にジュースがあるという関係を見抜き、ジュースと言われ瓶の写真を渡すボノボ
カートを運転するボノボ

比較実験の為、人間と隔離した妹(人間の言葉が分からない)に
妹から自分を見るという、主体を入れ替えた上で人間の言葉を説明するボノボ

人間に、まあ一旦落ち着きましょうとなだめるボノボ

パックマンを平然とプレーするボノボ



ボノボではない、ボノボさんなのである。



ボノボ計画は始動していたのだ。




ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■地球
蟻と結婚出来たら勝ちや

6月6日にネコエクスデス描いたから

もう1年かあ

やべえパズル

難しい

蟻と結婚してえ


地球上の生命とは結婚出来へんで


いやまじ地球上の生命とは結婚出来へんで冗談ちゃうで


エミリア
「白菜とかキャベツとかも無理なんか


一生懸命生きとるからな

野菜は


犬蘇生

蘇犬祭

わっせらわっせらよいよいよいよい

いぬっ!いぬっ!

犬の居ぬ前にしゃぶしゃぶぶしゃー

回し打つ回し打つ

みんな仲良し


?「その注射は僕の細胞だよキュイーン

僕の核酸だよキュイーン

僕の分子だよキュイーン

?「あ~みんなの原子と結合してもう気が狂う!」

キュイキュイキュイオーイーンアヘアヘアア

地球とひとつになったモグラ

あたしよのパンツの分子と結合してキュイキュイキュイオーイーンアヘアヘアア

俺は地球か!?いや、悪魔か!


■今更

JKの卒業証書にぶっかけてる夢見た


エミリア
「なかなかやべえな
 夢でぶっかけだもんな


うむ

あとなんか色々ぶっかけてた

異常



俺って異常者やったんやな




111さんを夢に出そうと思ったら

111ちゃん造るぞ思ったら出るかも

禁忌

人形じゃなくてひと

111ちゃんの精液、リアル猫、ネコバ漫画で出来る

あとオナホール

リアル猫とネコバ漫画画像とオナホールをちぎったものを入れた釜に

111ちゃんを連れてきてピュッピュさせると出来る

ネコバコーヒーカップみたいにモコモコできる

モコモコっと湧き上がって完成


■ダンジョン

俺の鼻の穴の写真から洞窟描いた

鼻毛のダンジョン

手術跡

眼鏡を窓にするとか使えそう

111さんのオナホのなんかに使えんやろか

オナホは偏在すべき

111さんオナホ職人になるのはどうなんやろ

フィギュア魔改造して売るみたいな


エミリア
「おおいにありだなあ


■一人蘇民祭

今色々写真撮ってた

しゃ…しゃしん、と、とる…


エミリア
「モグラ写真
 写真というよりもはや写像


写像

コンドーマーとガビガビおぱんちゅがどっかに使えんか模索中


この辺を背景に使いたい

ガビ部分を荒地とかに使えるかもしれん

ガビブロマガに載せましょう

何でガビったかわからねえし


コンドームも何入ってるかわからんしな


お、おぱんちゅにぶ…ぶっかけする…


ガビブロマガに載せたらどうなるんやろなあ


俺もガビガビ捨てずにメルカリとかオークションに出せば良かった

性別偽っておりもので汚しまくった下着として売る


https://twitter.com/michaelgoraku/status/1401700569006297089
参考

----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第81回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第81回





寄稿アイコン2


シコリス「やはりエミマガは正気ではないリス! Ci-enのブランドに傷がつくからな。おまえたちには任せてはおけぬ。私自らが出る!!」
ラサ「またリスが喚いてるわ」
シコリス「音声は偏在すべきブームは何だったんですか? 一瞬でしたね。タピオカブームやデスワニブームより短いとか、恥ずかしくないの?」
ラサ「みんな飽きやすいから。ニコニコ動画のアレみたいなものよ」
シコリス「金玉を蹴られるカダフィ大佐ぐらいの短いブームでしたね」
ラサ「詳しいなおまえ」
シコリス「ネコバは犬がやばすぎリス! 何とかしてください」
ラサ「犬は……」
シコリス「犬は……」
ラサ「犬が食べているのはハーブよ。ドラクエだって薬草で回復するでしょ」
シコリス「ゆきモンCG素材集に『大麻犬』って書いてありました」
ラサ「少しは隠しなさいよ……これもう言い逃れできねえな?」

https://youtu.be/oxwTdyfx_TM

ネコバ「ヒャッハー! チバはまさに世紀末!」

アンゼリカー、エピタンク、ラサカーの次は……
武装警察メカに搭乗したアロウェルが襲いかかる!
更にゾリゾリ城の最終兵器シンブタエモンが出現!
チバはどうなってしまうのか……ネコと和解せよ。

安倍「助けてネコちゃん!」
トランプ「核バズーカを持ってきた。これを使え!」
麻生「俺はいいけど菅と二階はどうすんだよ」
犬「このハーブを食ってみな。飛ぶぞ」






礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


----

巨大ブタ右衛門、なんなんだこれは……
しこりすも今後出さなければならなくなりつつありますねえ……


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/DsProduction2/status/1398787646126657537

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1398813941636100100

https://twitter.com/leimonZ/status/1398908791245086720
・攻撃が何故か当たらないゲームに100円ドブに捨てる、ドンハンゲー、ストリートファイター2
なのか、移植がうまくいってないのか、ぬま





----今週のカオス

https://www.youtube.com/watch?v=64wdidraWbs
・売ったゲームのバグについて、なぜそのようなバグが起こったのか、バグの重大さの大小について
意外と、なるほどとなる配信
RPGのひたすらレベル上げをするゲームで、敵が先生してきて痛恨の一撃を食らうと必ず死ぬ仕様が
テストプレイでレベルを上げた状態でやっても、死んでも、そんなもんかと思ってスルーしていたが
いざ販売して、プレイヤーがコツコツレベルを上げた状態で、必ず死ぬのは
いかがなものかということが分かったというのが、なるほどである。

https://www.youtube.com/watch?v=fZtMLbR_X6M
・フリゲーム制作者で1000人の偉業であり、このレジェンド級でも1000人という厳しさでもある
そして、個人的には単なる変な人として楽しんでいる。

そんで全く関係ないのだが、数年ぶりにツクール2000の闇リレーをまあ、けじめとして今たまに作ってるんだが
2005年からですよ、フリゲとか闇ゲ、不謹慎ゲのあの感じの末期の時に始めた、やつですよ
製作者をまんまぶっこんで作るのが上等化してたもんです。

そんで無論ジスカルド氏とはこちらは全く無関係なのだが、もう、無関係というのが関係ない訳ですよ

で、あのゲームにはリレー開始二日目で 平成 という全くセンスもない場所が作られて、荒らされたと思ったのですよ
だがそのうち、ゲームが増築されるので、重要な拠点と言うか、場所になったのですよ
そんで、3年はリレーが走られてない(誰も手を付けてない)ので、私が 令和 って場所を作って、供養というか
ゲームを葬ってやるんですよ。 令和というこれから感がある場所だが、ツクール2000の中にあるんですよ。

そんで、この動画を再生して、令和になってもやってるんだから、ジスカルドを勝手に出そうと
昔ながらの PNG256色 48ドット でやるわけですよ。

単なる街のモブですよ

誰もやらないゲームですよ。

これは私にしか分からない感覚ですよ

石碑に字を刻んでる感覚になりましたよ。


私も、ジスさんも終わっちゃいないですよ、でもああ確実にあれは終わったんやなあと

漫才をやめた紳助竜介みたいな感じですよ

紳助さん5万回目ですよ。


■見た目はレトロ、中身は今風! 2Dアクション『ブルーフェンサー・リザレクション』の完成度が…高い!【電撃インディー#8】
https://dengekionline.com/articles/79068/

・礼門先生が電撃ビリビリ


----

寄稿アイコン4

○むせる猫

①今週の情報コーナー的な何か
②雑談@音商売


▼今週の情報コーナー的な何か

https://twitter.com/dengekionline/status/1399931291663888387

電撃を受けるヤシーユ。

https://twitter.com/Ab1UPBPBnWZZPtV/status/1400649185825746951

スッ・・・

https://twitter.com/jiGame_Onemore/status/1399697234740928514

スッ・・・(残像拳

https://twitter.com/Piro_Shiki/status/1399946105052274691

ツリーに何が駄目っぽかったの続報もありました。
こういうこともあるのですね……。
政治は難しいのだ。

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1399727265253138439

今週のCHIBA。千葉と言えばネコバ、ネコバと言えばチバ。
素で言うとTDLとMAXコーヒーと落花生とチーバ君(ここまでテンプレ

千葉HPに潜入して代表的な郷土料理みたいなのを探ると、定番っぽいものとして太巻き寿司というのがあるらしい……いや、巻き寿司なんてどこにでもあるのでは? と思ったが、他にWikipediaなんかも見てみるとナルホド、この見た目(切った後の表面部分)が華やかなのがデフォルト仕様でそのまま特徴なんですね、へ~。
ちなwikipeでは太巻き祭り寿司という名称で項目が作られていた。祭。

後、オランダ家というお菓子屋さんが有名っぽいですね。
落花生最中とか売っているようで、おぉ、チバ! という感じです。
千葉はオランダだった……。
CHIBAを訪れた際にはお土産として何か買うのも良さそうです。

以上、今週のチバコーナーでした。
なんぞこれ。

https://twitter.com/nalgami/status/1399555396352634883

手数料がゼロ……?!
どういうことなのだ……。
テキスト機能も対応だ、txtやpdfもいけるぞというのは面白そうだと思った。

https://twitter.com/FutsukaNet/status/1396308521990324232

生態に迫られる。

https://twitter.com/DsProduction2/status/1399616014510292994

とりあげるだけとりあげる猫だった。
強制あうんの呼吸装置みたいな感じですかね……。
そらお互いに信頼関係生まれそうである、どひゃ~(謎

https://twitter.com/freegame_con/status/1399927142213832704

スッ…… 謎! 

https://twitter.com/shikemokumk/status/1398912457314209792

スッ……(四身の拳

https://twitter.com/doc1oo/status/1398878693590593537

ぬわっ!

https://twitter.com/uaaaalen/status/1398909810637033475

先週のアレですね。
登壇していた……[ほんまだわ](https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2008/business/sown.html)。
アイコンの謎が解けた瞬間だった(謎だったのか?

ところでこの「カメラ」って、きらら杯というイベントに参加された作品でしたかね、以前に何故かサイト跡地から作品をDLしているのですが、改めてフォルダを見てみると参加作品数が多くて凄いですね。これは結構、成功したと言えるイベントだったのでしょうか有識者。

https://twitter.com/storie_project/status/1397118400938209282

す、ストリエ~~~!!
終焉前に触ってみたら意外と悪くないなと思ったので頑張って欲しいですね。

https://twitter.com/yajima_dual/status/1400771273127456772

ビットコイン?!
分かる人のコメントに任せる、ふわ~(成仏時SE

https://twitter.com/DLsite/status/1399967562306232321

こういうのが出てきていた。
データとしてはアッサリしていているのだが、だからこそというか、これからやっていきたい~とか、別ジャンルで活動しているので興味あるけど実態は知らん……みたいな人にはある種の指標にもなるのではなかろうか
(実際、数が多いわけではないが返信引用でも「ええで!」的な声も

既にやっていってる人にはイマイチかもしらん。

個人的にはファイル形式jpegが圧倒的なのがなんだか、へ~だった。


▼雑談@音商売

※以下、音楽何も分かっていない人の雑談


DLsiteもセールや割引クーポンがすっかり常態化していますが、思えばSteamも高頻度で勢いのあるセールをしていたりするわけで、同人だインディーだ商業だという話ではなく、世の中そうなっていくものなのかもしれません。
とにかくエンドユーザーの手に実際に伝わるところまでいかないと意味は薄い、そういう話でもあるのでしょうか?

そういえば、この寄稿でも何度か『無料で配布される音関係のソフトウェア情報』のようなツイートを紹介したことがありますが、あれらも、いわゆる安かろう悪かろうではなく、むしろ一流どころだったりするんですよね。

そして無料配布だけではなく、音楽関係のソフトウェアは割合セールが激しい印象です。他の創作関係のツール等の場合、どうかは知りませんが、クリスタが90%OFF! あぁ、またか! というような話も(私は)聞いたことがないですし……やはり音界隈は動きが激しい気はします。

ともかく大幅割引が多い印象の音系ソフトウェアでありまして、それは[こちら](https://www.pluginboutique.com/deals/index)なんかを見ていただけると一目瞭然ではないかと思います。これは海外サイトですが国内のショップでも普通にセールはあります。
割引率が80%とか90%を超えてくると、ゲームでいえばワゴンセールの雰囲気が漂いますが、これも先述の無料配布の話と一緒で普通に有名所だったりするんですよね。もちろん、どちらかといえば『お得感狙い』であろうというか、そもそもセール価格を前提にしているとしか思えないような値付けの製品もありますが……それはそれで面白いことではあります。

まあともかく、2万円が2千円だとか、そういうのが普通とまではいかずとも、それなりにあるように見える業界です。大量のソフトウェアが入ったバンドルなどだと、定価は5桁……なんなら6桁台突入、10万円を超えたりするわけですが、じゃあ90%OFFにします~大丈夫ですよ品質的にも人気あるブツですよ~とか。

定価が高いから出来るとか、バンドルだから出来る、という要素もあるでしょうか。元はお高くて性能的にも好評なものが安売りされたら、そりゃ売れるよねという。

その一方で、それなりの値段するのにほぼ割引をしない、しても1~2割引などのソフトウェアもやはりというか存在するようです。良い物は高くても売れるぞという自信とかもあるでしょうか。これはこれでかっちょええですし、その、たまのセール時の注目度も上がりそうですよね。
というか法外なセールをどんどんやっている会社の製品とかだと、そもそも定価で買おうっていう人がほとんどいないんじゃみたいなのもありますし……世界的なヒットを生んだ大金持ちとかだと、そんなの気にしないでしょうけどね。

ちゃんと人気がありそうな会社でも、90%OFFにしたり、あるいは全然しなかったりと分かれるのは面白いところです。ちなみに50%OOF、つまり半額までなら割と多くの会社にカジュアルに採用される印象です。印象ですが。


そうそう、上でリンクを貼った海外のショップですが、ここがやっている施策で面白いと思うのは、毎月「何でも良いからウチで商品を買うと付いてくるオマケ」を提供している、ということ。
つまり1$のソフトを買うと、50$のソフトをゲット出来る、なんてこともあるわけです。当然、それ以上もそれ以下もあります。

あくまでオマケといえばオマケ、押しも押されもせぬお高いものを毎月貰えるというわけでもないですし、そうでなくとも惹かれないな……という月もあるでしょうが、そこそこ良い、なんならとても良い、という月もあるようで面白いです。
2個のオマケが提供され選択できるという時もあります。
2回購入すれば2つとも入手できるという。

111さんが110円でDLsiteに置いてある評論同人テキストを買うと、オマケで何か1000円のゲーム付いてきたぞ?! 的な。

長くなってきたので特にオチをつけずに終わります。ぬま。完。



<完2>





























白くない猫さん
「あ、今チェックしたら、そのまま貼り付けた場合、最後に無駄に空行が続いているかもしれません。ぬま。


----

千葉はオランダだったんですねえ……
千葉の半島の真ん中には、東京ドイツ村もありますからねえ
どこなんだわよ。

電脳ビリビリで強制なかよし、これはやばいですねえ
まず刑務所で実施されます、なかよくすればいいわけですからねえ
そして、刑務所に入る前になかよしになっとけばよいのですから
外でも全員埋込み型ヘッドギアで、尊師と同じ周波数となります
これは……

電脳ビリビリで死にたい。


やれやれさん(現三分ゲービッグボス)が手のアイコンでTwitterやっとるんですが
俺は人間でアダムスファミリーの手の人みたいなことではなかったのか
それとも、手の人なんだよという誇示なのか。


ビットコインは現状、取引所の中にしかほとんど無いんじゃないかと思われますねえ
取引所の中の、ビットコインの権利と金が行き来してる
原始的なビットコインの使い方で使うコイン持ってる人いるんですかねえ……


音源、フリー音源しか使ったことのない、うおお
フリーでもガンガン性能が上がってく
そして、シンセサイザー系が全く使い方がわからない
ランダムで音程が変わる音源、仕様なのかバグなのか、分からん

毎週タダでゲームを配るエピックゲームズ
赤字なのに配り続ける
タダだからと貰っていたが
赤字なんかいと
遠慮している
しかしアンリアルエンジンの素材はもらう。

電撃ビリビリだわ



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667





----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

うまい謎の人がいたおかげで、PUBGで勝てた


マリアン姉貴に、誕生日おめでとうとメッセージをもらえたのだわ
しかし一日前なのであった。

生き延びた事に感謝せよという概念を教わったのである。



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
おお、ネコバン、あの(肉)壺をエミリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ。

A
ネコバが運んでいたツボは 肉壷だったのか……
そりゃ水爆も撃つだわ

Q
首相「状況は予断を許さないが、我々政治家と諸君官僚が一丸となって事に当たれば……」
エミたん「待つのだわ。私にいい考えがあるのだわ」
突如として会議室の巨大ディスプレイに映像が大写しとなった。官僚たちに動揺が走り、首相の頬に冷や汗が流れた。エミたんの言ういい考えとは、良くない考えのことだからである。

その後、首相は面々に「エミたんの言うことにたがわないように、しかし状況に合わせて臨機応変かつ適切に対応することこそが政府の力の見せ所なのだ。国民に良く、国家に良く、エミたんに良い。三方良しの最適解を考え出すのだ!」と一同を激励した。
あとでそれを聞いたエミたんは、「さすが、それでこそ私の見込んだ首相だわ」と感心したと伝えられている。

A
エミたん氏にバレてるじゃねえか
巨大スクリーンに映るのは大体ラスボスじゃねえかだわ
これがエミリア映画なのか……

Q
教えて♡エミリアちゃん
エミリアちゃんはとんでもないものを盗んでいきましたがそれは何なのかを……

A
そりゃ水爆だろう
相互確証破壊の崩壊


Q
エミちゃんの得意な□□って何なん

あ、絵の話やで😂

ってやつな
ちょっと文言変えて質問し直すわ

1エミちゃんの得意な退位って何なん
2エミちゃんの得意な大尉って何なん
3エミちゃんの得意な大意って何なん

ちなみにワイは
1エドワード8世の退位
2クワトロ大尉
3仮字大意抄 やで

A
体位は非常に難しい、二体合わさるから何がなんだか分からなくなる
更に、画角に合わせるとか、そもそも合わさってると見えないとかで
難題である。
ハニーセレクトやAVをスクショしてやるしかない。





https://www.youtube.com/watch?v=rBSavADxE3U
・ラジオでこの曲を聴いたのだわす
そして、なんだこれはとたまげた
一聴すると普通の軽い音楽だが、なにか様子がおかしい。

主にマリンバっぽい奴のせいだろうが、曲と歌が合ってないのだ。

其の日は確かに地面が容赦すらせず車の暴走を受け入れ騒いで居た


■カプコン
ストリートファイター2で、難易度の調整は可能だといいうのがわかったので 難易度0でやってみる
確かにいくつかの攻撃は入るようになったっぽいが
3人めですぐ攻撃が入らなくなる、そしてよくわからないタイミングで攻撃を食らうのだ
このゲームというものが分からないのである
やはり言い逃れ不可能なクソゲーなのだろう。



魔界村というのもやってみる
操作性がなんともアレである、にもかかわらず敵が無限に発生するっぽい
操作性がアレにもかかわらず、こちらの武器を止める障害物があり、敵が寄ってくる
操作性がアレにもかかわらずジャンプをして、敵にぶつかるように設計してあるのだ。

そして、操作性がアレなのにも関わらず、敵は自由に弾を発射してくるのだ

そして、ハシゴを登っている間も弾を発射してくる 

操作性がアレなのに、ジャンプを要求する穴とか崖があり、空中を漂う敵が来る

これは……

言い逃れできないクソゲーですねえ……

OPも墓場で青姦してるし、言い逃れできないわ。


19XXと1942は面白い、無論問題は無くはないが、やれば慣れる
礼門先生に私と勝負するかね? と言われたのでランキングで勝負となった

1942は単純なゲームなので、なんとかなった。


メカの対戦ゲームもなんかよく分からなかったが面白い
最初の2戦はコンピュータ棒立ちで、ボタンを押せば勝てる、3戦目から普通になり
こっちはシステムが未知なので死ぬ
だが、グラが綺麗で、色合いも良い

グラが良ければすべて許される、それがゲームなのだ





・これは、誰だか知らないが気に入った曲。


寄稿アイコン1


■モザイクカケラ

エロ画像か判定するAPIを利用しようと思ってな

これがサンプル画像として掲載されてたんだが

正味、エロ画像なのではみたいな曖昧さがある画像だ

おっさんが割と危ない気がする

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1706/13/tomomi_170613ai01.jpg

蘇民祭の男性はいいのだろうか…








AI画像判定によればこれは

えろすぎる、だめらしいで




これは全然えろくないらしい


エミリア
「ぼやかしてるのが、そういう裸の肌っぽいという判定になるんかね


ふえええ




こうするとえろすぎ、だめ

余白を取っただけだが



エミリア
「完全に色だけで判断してるなこりゃ



だすなあ

するとモザイクしてやる前に色彩墜としてヤッタ方がよりよさげか

ふーむ

少しはyoutubeでやっていく対策が取れたかも知れん

フムー


これはアダルトではないが際どい

たいへん際どいらしい

どういう事なんだわ…

そう考えるとなんかネコバみたいなアイコンで危ない部分を隠すのは案外有効かも

色でみてるから変化するので色が


モザイク=後ろめたい所があるみたいな事か?

隠すためにモザイクしてるのが逆にだめになる要因に



これえろくない

ガウスぼかしより有効なネコバガード!


エミリア
「これがネコバンクシーなんだよなあ


結論ネコバが一番ガードしてくれる

モザイクよりガウスぼかしよりオブジェクトとして判定されるのが良いっぽい


エミリア
「これがオブジェクト指向かあ


これが手間的にもベストかなあ

えろくないだって

黒いとえろくないねんなでもぼけてたりして、肌色だとすげぇえろい!

やねんAI君は


ネコバの顔も黒塗りだにゃー

げらげら

黒人差別!!


エミリア
「どっちにしろグーグルも終わりやな


エミ嬢

終わってほしい、は終わる、ではないんだ

例えばこの はんだごて で修正したオナホールをみてほしい

1回使っただけでべろーんなってる

やはり無理があったんだ

だからまあ

グーグルもあかんって結論になるのかこれは


エミリア
「あかんなあ
 グーグルはオナホや


すごいことをいいはじめた


(後日)


もう金継ぎみたいになってんだよな

オナホールが

だいぶ腕があがってきてんだよ

前はスポット溶接だけだったが

今は溝みたいのもん出来るようになった


エミリア
「オナホ職人の朝は早いじゃねえか


実際そうなんだから

なんもおもしろくねえのだよ


エミリア
「オナホ職人はネタだが111は現実だもんなあ
 音声は偏在すべき


■オリンピック

https://olympics.com/en/films/watch/the-nagano-tapes-five-rings-films

これのビデオの

1:10からちょっとみてみるのだ

オリンピックとはこういう事だったのだ


エミリア
「なんだこれは わるふざけじゃないか


だがオリンピック公式なのだよ

オリンピーとか何なんのかもうわからねえな


■3Dモデルはどうあるべきか

エミリア
「マインクラフトでいいんじゃねえのみたいな
 2億本売れてるんだし


うーん

マインクラフトはネコ次でも安心して遊べる、そういうブランドがあるからな


エミリア
「もともとインディーだったという
 そりゃ
 センス・オブ・ワンダーにもなる


有能骸骨の海外版だったのだ

インディーはもうかる

よし、企業がインディーを支援しようってなった時点で

もうインディーじゃねえからなあ



https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/477662
独裁音声SNSアドルフ(ブロマガでエミリアちゃん第80回感想ラジオ)


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★ライサント島 発売

https://store.steampowered.com/app/1569180/_/

友人の上顎氏がボイスロイドの二次創作ゲームをsteamにて発売した。めでたい。
ちなみに最高売上順位が六位、steamのトップページ入りである。

私もsteam登録周りでなんとなく情報提供したり、
作業通話をしたりしていたので皆さん買うと良いよ。

絵師かつプログラマー、そして殆ど初めての音楽制作というかなりのつよんちゅであり、
そもそも動画投稿者としてもつよんちゅなので、つよつよである。

とはいえ、開発期間二年の間、相当制作していらしたので、やはり努力のたまものという訳だ。


★らぶりぃ💛こんぽーざー

https://twitter.com/1oo_games/status/1398898516488040450?s=20

なるものが発売された。
かわいらしい8bit風な音楽作成ツール。

このツールの何が優れているかという点。
やはり、機能(出来ること)が制限されていて、それが「顧客の作りたいもの」への視線誘導として優れているという部分であろう。

魅力的なのがコード(和音)機能。
コードをこちらで考えたり作る必要がなく、あらかじめ用意されたプリセットから選ぶという方式。

そうそう、こういうのでいいんだわ。

その気になればDm add9(omit3)みたいなコードも作れはする。

リズムパターンなども定型から選べるのでよき。


★バンドルを作ろう!
https://www.gamespark.jp/article/2021/06/04/109223.html

開発者同士で組んでバンドルを組めるようだ。
とはいえ、意味のある組み合わせにしないとお金にはならないので、結構難しそう。


★和音講座

和音がよぐわがんにゃいと白くない猫氏がおっしゃっていたので、簡単に解説しよう。

ちなみに私もそこまで得意な分野ではない。

和音とは何ぞや。

音の重なりである。

ド ミ ソ と音を重ねるとCメジャーの和音ということになる。
これはCmajとも書くが、基本形としてCと書くことが多い。

これを

ド ミ♭ ソにするとCマイナー(Cmと書く)ですこし雰囲気が暗くなる。

これらが

レ ファ ラだとDだし、レ ファ♭(ミ) ラだとDmだ。



そんなことはどうでもよい。
怒られそうだけどどうでもよいのだ。

重要なのは「進行」である。


進行とは何ぞや。
和音の順番である。

多くの曲は和音の連なりで出来ており、
その連なりを示すとコード譜というものになり、
メロディーを知っていればそれを見て弾き語りが出来る。

https://youtu.be/69WRTF99Vjc

だいたいこんな感じ。

んで、この進行ってどう向き合えばいいの?

①なんらかの音楽ソフトで「コードを選んで置けば鳴る」にしておく

②コード進行のまとまったサイトを見てその通りに置く
 https://sakky.tokyo/post-3586/

③終わり

これだけで良い。


あとはコード進行の横にkeyというのが書いてあるのでそれに則ってメロディーを置けばよい。
まぁ、それも鳴らしながら違和感の無いように置くとよい。

それぞれの和音の中に響きとしてメロディーが内包されているので、
それに合わせたり合わせなかったりしながら音を置くのだ!

この違和感の無いようにというのが存外難しい。
たまにフリゲとかの自作BGMでメロディーに違和感あるものに出会った記憶。味わいゲー探究者ならあるはず。


既存の音楽のコード進行とかそういうの踏まえて分析をすると良いのだが、
それも予備知識が必要だし。。。。

やるならがっつり学ぶしかないが、そこら辺の最短距離が良く分からない。
ある程度複数ルートを類型として出せそうな気もするのだが。。。。


コードに合わせるメロディーに関して、勿論理屈もあるが、そこからは自分で調べてください。

正直言うとゲームに使うのであればメロディーが無くてもコードとリズムで概ね成り立つと思うので。



そして、ブロマガ読者の方であれば東方が好きな方も多かろうからこんな本を読むと良い。

https://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000203665

多分コード理論の巻もあるでしょ。

私は東方はほとんどわからないのでアレ。



ちなみに今回のコード進行を置くという方法の場合。
コードを先に決めてメロディーを書くというメソッドになる。

この場合、メロディーの自由度がやや下がる(場合によってコードを変えたりすればよい)。

対して、メロディーを先に決めるというメソッドの場合、
今度はコードを決め辛い。メロディーの時点でコードを想定する必要がある気がする。

解決策としてコード進行自体にメロディーが乗るように作るというのもあるが、
ちょっと私には出来ないです。




実を言うとコード理論知らなくて別に曲は作れる。
私自身自作ゲームの曲ではあんまりコード感を出さない。

逆に歌ものとか誰かに歌わせるものだと考えざるを得ないが、極力薄くする。


やらないというのにもちょっぴりの周辺知識が必要なので少し世知辛い。

----

ライサント島のページで説明の動画を見て、なんか見たことあるなと思ったら
多分見たことがあるものだったのだ、茜ちゃんのゲーム制作の動画は知らぬ間に刷り込まれてるなあ。


コードは分からねえ、歌舞伎町の女王のコードをピアノで弾いて満足した事はあったが、単に覚えてた場所を押しただけで
何も分からんのだ。どうしようもないのでエミリアコード法というものを編み出した
何というものでもない、指の間隔を固定させて2鍵盤押すだけで、一個あがるか一個下がるかだけを、3鍵盤の範囲内で
やるだけであった。

音楽が分かりにくいのは、おそらく同じことを指してあるであろう用語が複数ありわけが解らなくなるのだ。

そして、すべての音を半音変えただけで、別段音楽が変わるわけでもないのに、CとかEとかが存在するのが
なかなか謎である、これはピアノからきた鍵盤の発想で、ギターでは抑えるとこが固定っぽい、なんか型があるっぽいので
CとかEが重要になってる可能性が推測できる、バスカラさんそうなんですか?


そして分からんので実際にDTMソフトで並べてみると、変なのが出来るだけである。


だが推測するには、先に 調 なるもんがあるっぽいと、ドからシまで12個音が出る押すやつがあるが、そこから
変にならないいくつかのセットがあり、それが 調 だと
で、調の中から組み合わせて コードができると そしてコードとか調の中からメロディを作れば、あんま変にはならない
とかそんなんだったはず。

ブラウザで音楽を学ぶみたいなやつで、適当に音を置いてみようというのがあって、はなから調にあったものしか
選べない仕組みだったので、なにやっても変にならなかった、そして、調を変化させるボタンを押したら
適当においた変じゃない音が、そのまま何かしら別の味わいのものに変化してったので
なぜか騙されてたんやと思いましたねえ。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

寄稿アイコン8


フリゲの「今」を見ろッ!!!!


最近のフリゲのトレンドみたいなのを追っていこうかなと。
私の観測範囲はツクール・ウディタ系であり、視野が狭いので話半分に聞いてね。

フリゲでホラゲがブイブイ言わせていたのも今は昔。
人気はさほど衰えてはいないものの今ではすっかりゲームジャンルのひとつに収まった印象。

物語性が高いものは今も昔も人気。
商業作品と見まごうほどの美麗絵を売りにするフリゲも全く珍しくなくなった。
しかし最近はその逆の動きも感じる。そのジャンルこそ……


ハクスラ系・放置系である。


◇ハクスラ系とは?◇

ハックアンドスラッシュの略。
hack(叩き切る)とslash(切り込む)という言葉の複合が示すように、
ストーリーや世界観の表現よりも戦闘に勝つ、敵を倒すということを意識しているスタイルに対して使われる言葉である。(wikiより)

基本的には拠点とダンジョンを行き来してバトルを繰り返していくゲームであることが多い。
アツマールではこのハクスラ系が大人気で、ランキングをいくつも独占している。
絵はRTPや素材であることが多く、前述の物語重視系によくある美麗絵や長く重厚な物語はなくとも高く評価されている作品がゴロゴロあるのだ。

物語性の高いゲームが評価される一方で、こういったものを好む層も多いということは忘れてはならない。
ハクスラは元々海外の方が好まれてるっぽいけど、日本でも数年前から確実に層が厚くなっていて、
商業ゲーだとこういうのはまだ洋ゲーの方が多いけどJRPGのネクストステージはここにあるかもしれんという感じもある。

昔からファンが多いローグライクなんかもこれ系だね。
我らがエミちゃんのリサヴェリが結構売れてるのが証明です。

こういう繰り返しとやり込みみたいなのがアツマールでは大人気なのは、
スマホでフリゲやる層の求めてることってこういうことなのかなということを感じる。
アツマールは更新もやりやすく頻繁にアップデートができるのでステージを増やしたり
難易度調整や新アイテムを加えたりもしやすく、作る方やる方双方にメリットがある。

更新を頻繁にするということは新着ゲームに上がりやすく、たくさんのフリゲがあり埋もれやすい現代において
他のジャンルよりも露出を増やしやすいという点でも一歩有利なジャンルなのだ。

最初はホラーゲーム、ビジュアル重視のゲームの発掘に力を入れていたアツマール運営カドカワも
近年はこういう更新系ゲームにも目を向けだしている。



◇放置系とは?◇

ユーザーが何か操作するのではなく、ゲーム画面を一定時間放置することによってゲームの状況が変化し、
そこでユーザーが何らかの操作をすることでゲームが進行する。(wikiより)

具体的に言えばパーティーを組んでダンジョン潜ったらオートバトルでサクサク!とか
何分かしたら戻ってきて経験値お金ゲットーとかそういう感じです。ソシャゲ的だね。

2020年のウディコンにも放置系ゲーム『わちゃわちゃダンジョンズ -ルセルッカの冒険譚-』が10位にランクインしている。
投稿時期が遅かったため票が振るわなかったにもかかわらず10位というのだから早ければもう少し上の順位だっただろうと言える。

老害フリゲプレーヤー&作者の私はフリゲにも放置系の波がきていることを知り驚いた。
今のユーザーは結構、オート・スキップ・加速を求めているらしいのだ。
私のツクールMVゲーパインでも、アツマールで「オートバトルないの?」と聞かれたし……
(ツクールMVはデフォで自動戦闘がないというのもアレなんだけど……2000にはあるのだ)

フリゲの客は基本無料ソシャゲにとられたなんて話も未だによく聞くが今ではもうフリゲ側がソシャゲに迫っているのだ。
アツマールではガチャゲーや課金ゲーは今はまだ振るわないようだがゲーム性自体はソシャゲ的なものが好まれているんだなあと……


・・・

フリゲはもう美麗絵でオタク受けしそうなストーリーラインじゃないと厳しいかも……と叫ばれていますが
ソシャゲ的やり込み系は数年前からニョキニョキ伸びている注目株なので絵や物語を作ることが苦手でも
コツコツやるのが得意な人は挑戦してみてもいいジャンルだと思います。

あなたのゲームが第二のElonaになるかも!!?


----

Elonaだなあ……Elonaだ、Elona作りてえなあ

放置ゲーはスマホのフリゲにも結構ありましたね、あれ構造がうまい
画面を放置しないと進まないんですよ、そして画面が出てる間
広告が表示される、ぬまなのだわ。




アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

----
エミリアコラムコーナー 410回


某あみっち氏に ダスト なるゲームを知ってるか?と聞かれたのであった
ダスト とは何か。私がアナログゲームに興味を持ったので教えてくれたそうだが、これだわ。


https://www.nicovideo.jp/watch/sm34020920
自写真カードバトル!「ダスト」 Part1

そこそこ前の動画で Part4まであるが、これがなかなか面白い

ゲーム性が面白いと言うか、なかなか興味深く。人物とクリエイトしたものがなかなか面白いので
何が面白いのか説明するのが難しいとこではあるが、なにかよくわからないが重要な参考になるものがあるのだ。

まずカードを自作する、それには攻撃力のあるカード、防御力のカード、特殊カードがあり
攻撃と防御の数値の総数は決められている。

カードを交互に2枚引き、攻撃カードか特殊カードをだし、攻撃を仕掛けられた方は防御カードか特殊カードを出す
そして、攻撃ー防御のアルテリオス計算式を行い、HP10から引いて、0になった方の負である
そして、攻防が逆になって繰り返す。

そして、攻撃力9 とか 防御力9 の強いカードは 自作した絵柄がその数値にあっているのかどうか?
という異議申し立てをすることが出来、ジャッジによって無効とされたら、そのカードは無効となる

そして、特殊カードにはどんな特殊効果を書いてもいいが、これも、絵柄と合っているか
ゲームを破壊するほど強力ではないかという、ジャッジが入るので

カード製作中も、あまり強くしすぎないという戦略性が存在するという、見たこともないゲーム性でたまげた。


そこでネコバカードゲーである。

そこでネコバカードゲーであると書いたが、別に何も考えてないので、流れた。



あと、あみっちが教えてくれたゲームで面白いと思ったのは
GBの海戦ゲーム、ネイビーブルー90である

https://www.nicovideo.jp/watch/sm25926230

海戦ゲームというのは、縦横にマス目を書き、そこにマス単位で、潜水艦、駆逐艦、戦艦、などの
大きさを持った、連続するマスを配置し
対戦ゲームなので、お互いに相手の配置を見ないようにし、XY座標で、命中したかどうかを判定して
全ての船を撃沈させるゲームである。

一見運ゲーの様に思えるが、実際は、対戦型マインスイーパーの様な、戦略性のあるゲームであり
基本はアナログゲーというか、紙に書いて遊ぶものである。

それをGBにしてなんか意味があるのかであるが、聞くと、なかなか、良いアレンジをしているのだという
基本的に配置するものが大きいと不利な面もあるのだが、そのぶん、装備が強力であるという解釈であり
縦、横に一列爆撃、5マス爆撃、が可能なアレンジでこれも、準備段階の駆け引きが存在している。

このアレンジ要素は、コンピュータでなくともアレンジ可能であり、なぜ、そのようなアレンジが
主流になっていないのか、わりと謎である。




ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


妹は正常や働けてるし

ハードくんとの違いは何なんやろなあ

あいあいあえーとか言わへんし

中指おったて〜とか言わん

中指おっ立てまんこに突き刺すとか独り言で言ってるから俺は

女性蔑視者なんやろか


うんこのとき言ってしまう時あるから

隣人に聞かれてるかもしれん

トイレ窓開けてるから


風呂では言わんようにしてる

内外に聞こえる

キチガイワードが反響する


■東方虹龍洞
ノーマルクリア出来たんやな

すげえな

俺カードの方が見られん

敵の弾しか見れんなあ

死んだら金少ななってカード買えねえし

もう3面くらいから弾避けられん

やっぱいきなりノーマルは無理やなあ

4面からもっとムズいんか?

有能骸骨無能やな

有能骸骨、音楽聴いて貰うにはどうしたらええやろってとこから始まったって聞いた気がするが

ゲームも得意やったんかなあ


エミリア
「そうとうやってたらしいゲームセンターで


俺、昔1回だけ西部劇のシューティングやったことあるんやけど

散弾銃になって弱なるの面食らった


水平2連やから敵のガンマンと人質と同時にヘッドショット

まさかのパワーダウン


■薬で治るならそこら中に病院は無い

エミリア
「薬は飲むな


なぜそこまで投薬を拒むんや?


エミリア
「なぜ拒まんのだ?
 治らん、身体が弱くなる、悪化する、カネがかかる
 死ぬぞ


でも今かなり弱い薬に出来てるで


エミリア
「前は強かったんか


うむ

少なくなってるし


エミリア
「医者が減らす方向へ考えてるならマシだが、高血圧とコレステロールのを飲まされてるというのでアカン
 騙されとる


そうなんか


エミリア
「睡眠薬も無意味らしい(ハードエロス氏には4種出ている)


睡眠薬はあまり飲まんようにしてる


エミリア
「ケミカル尿とペニス病は明らかに医原病だ


ペニスは昔から痛いが…


エミリア
「もらってもいいから飲むな
 医者を犯罪者にするな


うむ

一応貰ってるけど頓服は最近飲まんようにしてる

無しで寝られんようになりそうで怖いからな


エミリア
「中毒になる


身体が慣れてきてしまうからな



プリクラが流行った時期があったが

ブラクラ

勝手に蓮コラとかにされる

ガビガビにされたり


エミリア
「機械にか


うむ

写真機械が勝手にする

100パターンのブラクラ

女子高生の間でブラクラコンプが流行る


顎からフケが出る




NHKの人形ってすぐアヘ顔するよな


目よくひん剥いてる

ワクワクさんもよくアヘ顔してる

ストレッチマンもアヘ顔

ストレッチするとアヘ顔になる


エミリア
「あいつら人形だったのか


----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第80回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第80回





寄稿アイコン2



シコリス「自分はまっとうなコメントをしている!! と思っている時こそ、冷静になってほしいです。そのコメントを見た人がどう思うか? そういうコメントは求められているのか? の2点でまずは見直してみてください。コメントが活動終了の要因になってしまうのはとても悲しいです」

ラサ「わたくしは清楚!!」
シコリス「あなたのことです」
ラサ「ぬわんですってぇ?」
シコリス「スターパイズラーみたいな奇エロゲーに清楚とか誰も求めてないから。自重するべき。音声は偏在すべき」
ラサ「生意気なリスね。クリ責めにしてやるわ。わたくしの清楚な愛の手にかかって、まっとうに冷静にいられるかしら? シコリスがイキ狂う姿を見た人がどう思うか? そういうアヘ顔は求められているのか? ふっくっくっく……たまらねえな」
シコリス「正気」

一方、その頃……竿竹カーで逃走中のネコバは、チバの警察とカーチェイスを繰り広げていた。

https://youtu.be/E3wJ6B0DriA

ネコバ「ヒャッハー! しつこいやつらにゃ!」

パトカーは革命戦士ネコバの敵ではない。
しかし、そこにエピタンクが出現する! 
更にアンゼリカーも追走して来る! 
新たなヘリミッションもあるぞ! 
チバはいったいどうなってしまったのか? 

199X年、チバは猫の炎につつまれ、残された動物のうち強い者だけが生き残れるという、暴力だけが支配する沼となっていた。そして、その中に濃厚接触の革命砲の使い手ネコバズーカがいた。

https://youtu.be/gplh7VWmsng

チバはSHOCK アンゼリカが落ちてくる
チバはSHOCK 猫の家に落ちてくる
犬の心 正気でつないでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は バズーカひとつで ぬまさ

チバはSHOCK 猫の鼓動 早くなる
チバはSHOCK 猫のセクハラ 早くなる
お前求め 濃厚接触 熱くもっこり
あけみに見つかり 無残に飛び散る はずさ

稼いだ金を守る為 ウサギは旅立ち
正気を 見失った
アレのないニコ動など 見たくはないさ
猫をとりもどせ

シコリス「自分はまっとうな奇行をしている!! と思っている時こそ、正気になってほしいです。この奇歌を読んだ人がどう思うか? こんな奇歌は求められているのか? の2点で見直してみてください。エミマガはいつも正気です」


----

ウッフィーはケツを拭く紙にもならないものを未だに執着しているのか……、アニメでは遠慮して鼻紙になってた
そこ遠慮するとこなんですかねえ……





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/gamecome111/status/1398313515731935238

https://twitter.com/Cynoroid/status/1396298389315198976

https://twitter.com/leimonZ/status/1396290200414822401

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1396377194562154496

https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1396339725577850887

https://twitter.com/Cynoroid/status/1396457427009040384

そして
https://www.youtube.com/watch?v=eqPmCdh_nvI


https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1396750606870536192


----今週のカオス

https://twitter.com/storie_project/status/1397118400938209282

あの、ストリエが復活か

https://twitter.com/kyukkyu1/status/1397873686116405255
脱線、買わなきゃ

https://twitter.com/potencho/status/1398178833400881153
儲かってるのか儲かってないのか分かんねえな

----

寄稿アイコン4

○第80回目=560日(ヒエッ

①今週の情報コーナー的な何か
②雑談
③余談ダンダダン


▼今週の情報コーナー的な何か

https://twitter.com/cien_info/status/1396734255942627329

時代はDiscordなのか……?!(そろそろネタとしても古い
アレンさんとこの進捗会に紛れ込んだが、主に絵文字(いいね! 的なやつ)をポチるマシーンになっているだけだった猫。

https://twitter.com/indiegamesjpdev/status/1397431031578259456

インディー界の民ではないしTGSにも縁が無いのでアレだが、読んだ感じは、まあ、ふむふむと。
とにかく新しい物に限定しますよということでしょうか。
(というか枠がこの企画だけになったみたいな?)

別に良いのではとも思いますが、つまり過去はこれよりレンジが広かったであろうということなので、出展を一つの目標にしていた人とかにはちと残念ですかの。まあそういうこともあろう。主催すれば無敵。

https://twitter.com/leimonZ/status/1397481528641298436

最初は「なるほど!」と読んでいたが、壁に貼り出してずっと考えながら過ごすのよ……くらいになってくると「な、なるほど……」となってくる。が、実際に貼っている写真を見ると、確かにこれだけで面白そうであった。

俳優とか言われてもサッパリ分からんのだが、例えばキャラ素材とかをペイントソフトにベタッと貼り付けて、横に名前と設定書いて、舞台となる背景や写真もペタリとするのを想像すると、確かに脳がスカッとするような感じはする。思考が進みやすいというか。

書かんでええから考えろ。というのは、ここまで強度も頻度も強くないが私もやっているなと思った。というか手を動かさない人なのでそれくらいしか出来ないのだが……。
私は何であれ、何かしら作って世に出した時は大体「えいやっ!」で作ることが多いのだが、これを単なる錯乱状態(死)ではなく最大限好意的に捉えると、ここの記事のような解釈になるかもしれないと思った。

「えいやっ!」の前段階として日常で色々考えたりするわけです。最近だと寄稿用の創作物系のネタはどうするかとか考えるわけです。で、「あばばばばば」となりながらもとにかく出力することが出来る(『そうさくしゃ』としての出力機能がゼロではない)のはなんでかっていうと、多くの場合は既に頭の中である程度の設計図が出来ているからですね。
設計図があれば、後はその通りにやればいいだけなので、まあ1日とかでもどうにかな……なってないよねぇあんまり?!

なげぇ。まあその、ぬぽ~っと考えるだけとか意味は薄いよなぁとか、そもそも私の頭で何か考えても価値は低いのでは? とか思うことも割とあったのですが、この記事を読んで、もうちょっとだけそういうのも愛でてあげようかなと思いました。
なげぇ。


https://twitter.com/livedoornews/status/1397396164664692742

これは野球の話です(謎

https://twitter.com/togetter_jp/status/1396515039532617728

なるほど(くわっ!

https://twitter.com/togetter_jp/status/1369709152897961984

やはりお金は大事……! 当たり前……!
そうか、お金……おか……(一度死ぬ

https://twitter.com/yarex2/status/1396467891990503426

まさかのフォントも売っていたやれやれ氏。
お高いソフトを買った上で利益が出ているのが凄い。

https://twitter.com/DLsite/status/1398080709261021186

クーポンがry

https://twitter.com/tkool_dev/status/1397398699681075200

クーポンもですが、ツクールのセールもやってるのが平常運転くらいの感じになってきたべな……。

https://twitter.com/potencho/status/1398178833400881153

空飛ぶDLsite。

https://twitter.com/PRTIMES_TECH/status/1398171723887906818

>>この1年で新規に会員登録したユーザー数は200万人と増加。その結果、全体の会員ユーザー数は620万人(2021年4月末時点)となりました。
>>また、作品制作・登録販売をされるサークル(クリエイター等)の登録数が累計で5万を超え、国内最大級の二次元総合ECプラットフォームとして成長し続けております。

1年で200万人増えて合計620万人……やべぇにゃへぇ……
アクティブユーザー率がどんなもんかは分かりませんが、これだけ居たら、割とその辺のフォロワーさんとかその辺ですれ違った人とかも登録してるかもしれませんね、ほへ~。

少なくとも増えた200万人は、塩漬けされているアカウントとかではないわけで(1年の間に使わなくなった人も総計としては多数いるでしょうが)、そりゃあどんどん成長していきますわねぇと。
例えばPSやらXBOXとかの普通の商業ゲー業界に比べてリリース作品数が膨大なのに、ほいほい4桁売れたりなんなら5桁売れたりするわけですからね……改めて考えるとやばい。今後もこのまま規模が大きくなったらどうなってしまうのだろうか。
多分ええこっちゃ。


▼とてもゆるい雑談

前回↑で、とにかく色んなプラットフォームにゲームを出してみたという方が公開しているnoteの記事を紹介しましたが、その[続編](https://note.com/m_hanakura/n/nc0bb1f6a08de)が公開されている模様。
おぉ、Steamはなんだかんだ数で言えば優秀なんですね……出すのにお金かかりますが、実績解除という意味でも魅力的ではありますね。

さておき先週も書きましたが、DLsiteが思ったより売れているぞと。そしてDMMというかFANZAではそもそも全年齢売り場が無いぞという話でありました。しかもそういう売り場ではあるけれども、ゲーム自体は幾つか売れたという。

中々に興味深いのですが、売り場が一緒くたなので全年齢の作品がどうなってるか一望は出来ないか……と思いましたが、どうやら作品ページなどに記載されている「ジャンル」で「全年齢向け」というのがあるので、これをクリックした結果を眺めてみることに。
(何かDLSiteの詳細検索……みたいなの無いんですかね、謎だった

以下、えっ、それだけかにゃ?! という話をする猫。デジャヴ。

まず作品数は4,441作品。
多いか少ないかっていうと、FANZAの作品一覧ページでは163,353作品出るので……ん、少ないといえば少ないですがR18前提のプラットフォームと考えると意外と多いような気もします。

ちなみにDLsiteはどうかというと、全年齢版の詳細検索ページで初期状態から「同人作品」にだけチェックして検索すると37,404作品出てきます。おぉ、FANZAと比べると無茶苦茶多いぞ……!
これからも頑張って欲しいですね(偉そう

次にR18の方で同様に「同人作品」と、こちらでは「成人向け」にもチェックを入れて検索すると187,132作品出てきます。
合算すると20万超えますな。そもそもの総作品数自体、DLsiteの方が結構多いと言えるかもしれぬ。
そして全年齢作品の比率も高い!
これからも頑張って欲しいですね(完


▼私的余談コーナー

@先週の以下省略

>>今回長々と書いたのだが、色々思うところもあったので、来週の寄稿でも相変わらずモニャモニャしていたら、現在の111氏のようにちょっと距離をおきたいと思います。

などと書きつつ、当日に自分から「まあオンラインゲーム引退詐欺みたいなものですね……」とかセルフツッコミを入れていたわけですが、ほな無問題ですかね~というと、さにあらず。
ぬま、距離はともかく今週から寄稿体制は変えようかなと思ったのだった。
デジャヴ。
モニャモニャーーー!!
思うところはある。あった。
長くなるだけなのでやめましょう。


え~、今週、そう今週。つまり実は既に変わっているのである!
先週までは一旦リセットされ、一時保存領域に退避します。ごめんなさい。
ウイ~ン、ガシャコン。

(死

んお。
というわけで今週(来週)からは自由を尊重して逝きます(自由とは……
具体的に言うと現在の「①コーナー」を継続っていうか「とりあえずはアレ」という感じにしようかなと、後はわからん……自由だ……なんなら空白でも良い……みたいな?
また変わるまでは、それを基本にしてやっていきたいと思います。
ほなまた来週。

<完>




https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1396339725577850887

先週作った意味不明曲に動画がつけられていた。
エミリア氏、わざわざ有難うございます。
遍在しなきゃにゃ……。

<完2>



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

----
うおおお、ブロマガ空洞化の危機は去った、のか……?

記事をもらった時間が早かったので、執筆の方法が変化した可能性も考えられるのだった。

DLサイト会員数620万、多いのかそうでもないのかなかなかよく分からねえ数字なのだわ。
一人あたりいくら使うか計算したら 年/4032円

なかなかエグいな


小説の書き方みたいな記事これは、結構そのとおりなんだわなあ
キャラとか人物とか設定に興味がないので昔は あ? というシナリオ作りの方法だったんだが
実際に自分が闇リレーゲーで、実在の有名人を割とランダムに集めて秘密結社の敵みたいなのを設定して作ったら
キャラの設定の立ち位置とか状況で、水流すように話が進んで行くんだわな。

シミレーション的な発想法なんかもしれない。

ドリフだわ

なかなかありえない設定でコントをするとか

武将が時空歪んで集結して戦うやつだ。




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
首相「なぜ、あの村を……」
エミたん「必要なことをしただけだわ」
首相「彼らは善良な農民だった。それを……」
エミたん「奴らはゲリラだったのだわ」
首相「そんな証拠は……!」
側近「首相!」
首相「何だね騒々しい!」
側近「焼き払った村の地下から大量破壊兵器が見つかりました! また周辺の村の聞き込みによると村人は子供から大人に至るまで全員特殊訓練を受けた志願制のゲリラ兵で国際指名手配を受けた悪名高き殺人集団であったとのことです!」
首相「なっ……!?」
こうしてエミたんは世界の平和を守り続けているのである。

A
首相を指導する立場……これは……
アウン・サン・スー・チーですねえ……
たん をつけてもこれはごまかせないですわ。

Q
虹龍洞は早苗がオススメダヨ~ンHカップボヨンボヨ~ン

A
有能骸骨の愛人はこれはつええなと思ったので最初に使いましたねえ、UDKはきつい
メイドの愛人も難しいですねえ。
毛刈りだ。


Q
エミちゃんの得意な□□って何なん

あ、絵の話やで😂

A
□□ってなんだわ、ぬま


Q
エミリア88(F)を早く移植しろよ

A
デザエモン+でやるとよい


Q
白タヌキはいつ頃戻ってくるの?

A
リュウG氏(あなた)次第ですかねえ……


Q
教えて♡エミリアちゃん
かつての勢いを失ったたぬきは今が殲滅の好機であり全エミリアグループの力を結集して葬るのが得策であるが、たとえたぬきを滅ぼしても第2第3のたぬきがまた現れるのかを……

A
もうすでにタヌキは増殖している、中身は全部リュウG氏だが。

Q
エミリアちゃんが幼少の時「泣くな男だろう?」って言われて「私は性差を超越した存在なのだわ!」って一括したっていう逸話すき

A
超越して、ふたなりとか、男の娘でも母乳が出るのを描くようになってしまったのか……


Q
エミリア映画の予告編っていつも「エミリアアアアァァァァァァッ!」って敵が叫んで終わるよね。
なお肝心のエミリアは影も形も出てこない模様。
ちな、どれも世界の敵エミリアを敵が倒そうとして返り討ちに遭うという筋書き。

A
エミリア映画ってなんなんだわ、水曜日のエミリアくらいしか知らんぞ
なぜ、ビッグブラザーみたいな扱いをされないといけないのか




■東方虹龍洞

魔理沙と咲夜さんでノーマルをやっとクリアできた
5面で3機増えるアイテムを買えるかどうかだけでなこれは……

そして、ゲームの6分の5をボムだけで処理する方法で早苗のハードをクリアした
1面で地蔵(1機増えじょじょに1機増える)後半でフェニックスの尾(3機増える)が
売ってる場合いける、脱法だ
霊夢はどうにもならん


■カプコンアーケードクラシック

礼門先生、リュウG氏、DSさん(礼門先生の弟、リュウG氏の兄)がスチームで購入しているゲーム集(兄弟はそれぞれ購入している事に
後で気がついたらしい)
をわしも買ってやってみる。

単なるエミュレート集ではなく、3Dの巨体が一旦表示されその中にゲームの画面があるという凝った作り
大方のプレイヤーは通常表示すると思われるが、そのまま巨体を出しっぱなしでやるエミリア

無限に入れられる100円を入れてからプレーする、雷電プロジェクトかお前は

ゲームの速度を遅くする、早くする、巻き戻すの機能もあり、工夫されている。

割と好きな1943系のシリーズもかなりあった、アーケード版は(ファミコンもそうだったのかもしれんが)
1943自体が、いきなり画面外から敵が出てダメージ、敵の弾が急に出るとか、問題があったが
それ以前、それ以降のゲームはなかなか良いものだわ。

ストリートファイター2という格闘ゲームがあり初めてやってみたが、これが高名なタイトルでありながら
かなりのクソゲーで驚いた

まずこちらの攻撃が全く届かないか、当たる様子がない、が、敵の攻撃はいくらでも当たるという謎の仕様である
格闘ゲームの初手から観念的すぎるのだ。

流行った理由は対人対戦という事だが、もしかしたらコンピューターより弱い、もしくはフェアな感じがするという
理由もあったのではないかと推測する。

しかし礼門先生が言うには

バルログ(3番目くらいのボス)まで行けば大したもんや、バイソン(4番目のボス、ボクサー)なんか本当に
存在するのか都市伝説だった、それくらい見たこと無い。

とおっしゃていたので、なるほど、アーケード難易度であったという事なのかもしれん(なら攻撃が当たらなくてもいいのかという
話ではないが)

ストリートファイター2をちゃんとやりたい場合は、別のシリーズをまとめたやつを買ったほうがいいのかもしれん。

難易度設定はあるらしい。

■ボンバーマンオンラインR

ロード(マッチング成功後の謎の待ち時間)が異様に長く、ゲーム中のラグもかなりやばく、爆弾が爆発しない
いきなり死ぬが起こる。改善を待ったほうがよさげだわ。


寄稿アイコン1



https://youtu.be/zNgWKmqv2KA

いまやASMRでワクチン接種が受けられる時代や

ASMRは福祉や

ネコバはこれで摂取したとかいって行かないらしい

摂取会場に


エミリア
「予防接種にこんな時間かけないやろ(26分)


■Sリーグ



にゃー

発売24時間せず1万DLだわな

3520円


Unity製で

そこまでクオリティ高くないJRPGをやってるんだが

SFCみたいな歴史を辿ればJRPGは幻想水滸伝みたいな

背景3D,2Dキャラってのを間にあって

全部3Dになっていったんだが

全部が2DでJRPGの更に上、明らかに上だというスタイルはできないものかね

イラストを多用すべきだとは思うんだが

それだとノベルみたいになるわな

ふっわー効果を付けろみたいな事なのかね


エミリア
「サガフロは2Dで進化した先立ったんだが
 サガフロ以外ないだな


プリレンダリング的なものか


エミリア
「だわ、あとドット単位で移動できる
 FF(7,8,9)もそうだが


ドット単位で移動できるとなにがうれしいのだ

クロノトリガーは他よりやはり一段上感はあったものだな

高さ、光源的なことなのかやはり


エミリア
「32Mだからな
 いうなれば一番最初のマリオ4もすごい

SFCのか?


エミリア
「だわ
 たまげたからな


まぁあれは完成度がなあ

アクション苦手な子でもやれるというか

エミリア
「ファミコンが買ってもらえなくて
 (見かねて)いよいよ買ってやるか
 となった時にもう売ってないからな
 SFCしかない
 でやってみたら、ノコノコに乗ってる(マリオが)


なんやエミリアはファミコンエアプ勢か

子供過ぎて看板のメッセージの意味とか確かにわからんかったが


エミリア
「ヨッシーは最初ノコノコだと思ってた
 おばあさんの家にファミコンがあったのでやってた


買ってもらえへんで、いつも友達の家でやってる子か

そういう子おったわ

エミリアか


エミリア
「粘土板のうらに土管とかでコースを描く
 それがわしだ
 マリオメーカーすら買ってもらえなかったからな


まあ

紙とか切って謎のカードゲーム作ったりしたが

あんがいかってもらえへんが創作の源なんかね

たくさん子供の頃経験してた方が創作には有利やろと思っていたが


エミリア
「渇望だよ(レクター博士)
 まあ散々ゼルダをやったが
 ゼルダ世界の渇望が
 ゼルダ作らんとなあとなるのだ


ゼルダ作りたかったんかい

エミリアはもうC++やってる、くいなちゃんだからな

もう何でも作れるはずなんだよ

作らないとゼルダを



・補足
https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk&t=35s
この様な、オクトパストラベラー方式が、現在のRPG最適解の可能性は高い



■オナホ

悩んでいて名

オナホールが割けるだが

このくらいは直したいと

オナホールの補修実験と創作
https://www.onaho.net

で、調べたらでてきたのがこれだ

えらい

半田ごて買おう

他のをくっつける、なんてのが出ている

つまりオリジナルオナホが作れるのだ

すげえ


■三又又三

松本人志のすべらない話をみてたらな

三又又三のことをな

奥歯が差し歯で指で押したりする

汚らしい意味がわからないと話していてな

まさに俺がそうだったんだわ

奥歯が取れてるからな


気持ち悪くなるのよ歯茎が

それを押してやつ歯茎がよし、となるで

松本人志がだらしないからだわな

だらしないから、そうなると言っており

111=ネコバ=三又又三 のラインが完成した


ふぃー

食い過ぎてきもちわるい

ねるか


エミリア
「三又又三だなあ




前回111感想ラジオ
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/474259

111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png

★この記事のBGM

https://www.youtube.com/watch?v=Wcu19bg9CIc&ab_channel=matsuristudiomatsuristudio

zazen boysというと通の好むバンドというイメージであるが、
よく考えると私も通の類であり、凄い凄い言う取り巻きを見ると萎えるのであり、
改めて見るとめっちゃかっこよいのであった。

経理やってそうなおっちゃん二人と偽阿佐ヶ谷姉妹とプロレスラー、
ここから超絶プレイが出てくるだけでもカッコいいのだが、
もう演奏が真に迫っているのである。

★インディーイベントの乱

TGS(ときおげーむしょう)は今年オンライン開催なのだが、
そのインディーゲーム向けの賞・コンテストの選考内容が割となぞであると少しツイッターランドで燃えた。

https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2021/indie_games.html

以下抜粋

  ● 実験的で、創造的な、ゲームデザインやアイデアを含んだゲームを紹介すること。
  ● ゲームにおける「センス・オブ・ワンダー」の重要性を紹介し、ゲーム産業の活性化を図ること。
  ● 実験的で、創造的なゲームを開発している人たちに、将来へのチャンスの場を提供すること。
  ● ゲームデザインに新しい領域を作り出していくこと。

  (次のようなゲームは認めない・ばす注)
  ゲームそのものに必ずしも関係ない要素が中心となっているもの
  -これまでになかったバックグラウンドの設定やシチュエーション、キャラクターデザイン、グラフィック、ストーリー、オーディオといったゲームを構成する一要素が驚きの中心である場合
  
  すでに存在しているジャンルやそれを単に混ぜたりしたことで生み出された新ジャンル
  -ただし、それにも関わらず、本当に新しいゲーム体験を作り出している場合は除きます

  特定の客層だけをターゲットにしていることが新しい理由である場合
  -女性のためだけのゲームや、老人向けといったもの。ただし、それでも多くの人が感銘を受けるようなものの場合は除きます

  ゲームプレイに影響を与えない、純技術的イノベーション、実験的ビジネスモデル、流通のメカニズム
  -それらを完全に排除するものではありませんが、ゲーム体験に直接かつ明快に変えることが明らかになっている必要があります

正直言うと良く分からないのだが、数年前からやっている賞らしい。
過去の受賞作を見てみよう。

  2020
  Infini
  カニノケンカ –Fight Crab-
  Trash Sailors
  First Class Trouble
  Arrog
  ElecHead
  Nimbatus – The Space Drone Constructor
  A Space for the Unbound

以下の年は見にくいのでタイトルは抜粋
 
  2019
  One Step From Eden

  2018
  RPGタイム!

  2017
  StrangeTelephone

要はこの賞自体はまともに運営されているのである。
では何で少し燃えたか。

https://twitter.com/Riko_Oga/status/1397451998396440579?s=20

一つはこれであろう。
去年の印象が最悪だったわけだ。

https://twitter.com/Riko_Oga/status/1397464341432045568?s=20

要はSOWは以前からある賞で特に問題はない。
去年にはあったインディーの通常枠がTGSからなくなる(ばす周辺者も出ていたやつ)。
今年はSOWだけになる。大きな意味でのインディーも包括する形に。
SOWの選考基準を見る人が増える。「なにこれ?」と燃える。

こんな図式か。
私も最初にツイート見たとき無駄にヘイトを起こしてしまったので、反省するとともに簡単にまとめた次第。

★コードで書こう!

ツイッターで交流のあるまきゃ氏がlivecodingのツールを公開された。

https://twitter.com/__machia__/status/1397863648891002880?s=20

どんなものかというとこういうやつ。

https://www.youtube.com/watch?v=G1m0aX9Lpts&ab_channel=SamAaron

要はコードで音楽を作るというもの。

似たようなものにMMLなどがあるが、
MMLが楽譜を書くのに対し、livecodingは「ライブ的に」、「コードナイズ」された文法なのが特徴。

ある程度の展開を抑えておけば即興を交えてライブで演奏できる様だ。無論私には無理。

また、音楽に関して手法・あるいは道具が変わったならば紡がれる音も変わってくるわけで、
例えばランダム要素なども比較的楽に(音楽的に楽ということではない)導入できるのであろう。

そして、こういう形であれば音楽に触れるという層も確実にいるであろう。

具体的な方法論に関しては以下を参照。

https://qiita.com/snafkinliberty/items/2ae72d94a2e91f932625

★食事の固定化

今度は週末にコメを炊き、それらをタッパーに詰め、鶏むね肉とブロッコリーを配置するという手法を試している。
これも中々よい。

以前、111氏は食事の購入はそこまで疲れることではないと述べていた。
が、私自身食事にこだわる時のどうでもいい時の落差が酷く、考えないと栄養バランスなりなんなりが極端に悪くなる訳で、
そもそも決断するということを避けたい。故に作り置きするのが最適解ということになる。

加えてこだわりだすと酷い浪費にも走る。

これならば栄養も確保し、食費もある程度セーブできる。








バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----

食事の固定化 うおおお
私は賞味期限気にしないので、10日くらいで何作るのか考えて買いますねえ、カツ丼作って3日食ったり
一日一回しか食べないというのもあるが。

記述で音楽を作る、うおお。コードDJはミキシングの箇所を書き換えてるのだろうか
記述芸どぁな。

インディーゲームは見た目がいいリッチなやつだけ下さいと正直になる段階に入ってるなもう……
昔のスチームじゃねえか




----
エミリアコラムコーナー 408回


■サイバー戦争


某チンチラさんが
EDGE(マイクロソフトのブラウザ)に広告をブロックするアドオンを入れたら、ユーチューブの広告が出なくなったという
えげつない情報を仰っていたので、マジか……、戦争じゃねえか。戦争してえなあ
と思ったので、導入してみた、確かに出ねえっぽい。

昨今のユーチューブは広告量があまりにもえげつない、詐欺広告すら出しまくり、遂に出すものが無いのか
ユーチューブの広告を飛ばせない状態で30秒出す、しかも二回攻撃、3分毎に出る、たかが動画を見る為に
出過ぎなのである。

EDGEでBING(検索エンジン)で調べたらグーグルにバレへんやろと調べる、実際は文字変換ソフトもグーグルを外しである。

出る、これか、なんちゅう……、やべえ 戦争だ

EDGEはこれを許すのである、広告さえ出さなければ金が儲けられないグーグル、これがサイバー戦争なのか。


なんというえげつなさであろうか

ゲームでもシェアを奪い合うえげつない闘争が繰り広げられているのである
XBOXのゲームを遊ぶのにXBOXさえ必要ないのである、PCでやればいいのである、全てはマイクロソフトの手のひらの上なのである。


そして、EDGEでユーチューブを開くと下の方に、最適化されたグーグルクローム(グーグルのブラウザ)を使えと出てくる
戦争である。


そこで気になったので、クロームで グーグルで ”クローム 広告ブロック アドオン youtube”と検索してみた


普通に出てきた。



単なるザルじゃねえか。



だがどっちにしろユーチューブやべえんじゃないかなあという気がしてくるね

広告ブロックを入れざるを得ないほど、アレになってきてるし、全員が全員スマホ含め導入しないにせよ多すぎる
導入されたとこで、対策してくる、普通に見ない未来しか無い。

広告が出なければユーチューバーも儲からんとなる。
見ない未来が来ても儲からんとなる。

いいんじゃないですかねえ、ユーチューバーとかいなくても


どうせ金のために対して面白くもないもんを上げてるだけですからねえ


音声は偏在すべきなのだ。











ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■プログラム

HSPって難しんちゃうんか?

一番簡単なのって何なん?

まあまあなのが一番簡単なんか

文書かなあかんねやろ?

吉里吉里か?


数分の文章書いて

急にアヘ顔の絵が出てくるの作った

ブラクラ


アヘ顔の画像が上下左右に動くやつ

作った気がする

あれ三時間くらい掛かってねえ


■音声は偏在すべき

この動画すげえなあ才能の塊やんけ

100いいね押さざるをえない

白くない猫さん抜けるとブロマガやべえくなるよなあ

引き止めるお願いせなあかんのかもしれんが負担になってもなあ

俺がカラオケのレッスン行かへん的になってるのと同じようなもんかなあ


エミリア
「なかなか大変なもんだ


今回の 音声は偏在すべき も才能あるからなあ才能が抜けるとやばいですよ


エミリア
「そもそもなんで今週のまとめを猫さんが書くようになったのかは謎だわな


謎やわなあ

責任感が強いんかもなあ



エミリア
「2週に一回でもいいいきはする


ただ俺と同じように隔週になると続かんくなるかもしれん

俺はそういうとこある

肩の力を抜いて頑張って欲しいねえ


■教訓

エミリアさんちゃんとおまんこ洗っとるかー

ゴシゴシ洗ったらあかんぞー

丁寧に丁寧に

俺は制汗シートでちんぽ拭いてるけどな

あとファブちんぽ


エミリア
「ケミカルにケミカルを重ねるのか


ダニちんぽやってしまった時は悶絶した
(ダニアースを吹きかけたらしい)

痛いのなんの


ケミカルは尿だけやからだいじょうぶ

みつを


(後日)


耳穴が腐ったチョコレートみたいな臭いする

チョコレート腐らねんだよなあ


■慈悲

俺様とクソGを一緒にすんじゃねえよ(先週のタヌキのコメント)

人格まじでおかしなりそうで心配になる


エミリア
「もうね本人よりタヌキ側になってるんだわな


荒廃しそう

嫌な事を押し付けられた人格のたぬきの方がステージに上がってる時間が長い

俺は粘着とかされてないから言えるんかもしれんが

コメント見て心配になった

最初は面白くて成りすましてたのに

嘘から出たまことになりそう


なんか氏には今すぐたぬき辞めて欲しい

渦中にないからか

こころおかしなってるさまを感じる

取り返しつかなくなるぞと

軽犯罪でパクられるならまだしも

心壊れたら治らんで


エミリア
「説得力があるなあ


脳と心が同じなんか別なんかはわからんが…


今回のコメント見てちょっとゾッとしたわな

東方に対する愛を忘れなければ回避出来そう。

Gで居る時間増やさな





ネコバTシャツ襟のところが穴空いてきた


エミリア
「普通に着てるんかいという


三国志の描いてるが

袁術やっぱあんまりおもろくなんねえなあ

顔だけ描いたが…

衣装がつれえ思うとこういうのはあかんよなあ

おもろい思ったら続けるか

そして111さんの写真を色トレスした

111さんの顔に似た

111ちゃんはやっぱハンサムだったのだ


(4時間後)

おまんこなめくじ

おまなめ


(無視して2時間後)


おまんこになめくじ入れる

おまなめ


■チョコレート効果

逆の耳もパリィなるようになってきた

チョコパリィ


逆の耳はなりにくくなった

耳パリィ移動


やべえぞ両方なる

いや元の方も健在や


■地球

次の四コマはもぐらにウジが集って分解される描写を描いた四コマやろ?

蝿が集って、蛆が湧いて菌に分解される四コマ

最後のコマは綺麗さっぱり無くなったのを真っ白で表現する

四コマの完成や

蛆→蝿→菌→地球

死→腐食→骨→地球


エミリア
「スケールがでかい


デスワニのグッズは白骨化したワニのぬいぐるみ

そうしてたら叩かれんかったんやろか

腐りゆくワニのストラップ

スマホケース

タオル


エミリア
「要はワニ革やな





■養老
養老孟司
「20代前後で、二十歳前後で体が悪いはずがない、だいたいその辺がが一番死なない歳ですし
 私、解剖で言いますと、そのくらいの年代の人が死んでくれたら、ぜひ くれ って
 ほんとに無いんです死体は、死体が無いって死なないからないんで……


俺なってまうかもしれんぜ(死体に)

この人脳ちょっとおかしかったんですよね

耳パリィ


エミリア
「これは検体せなあかんな
 臓器移植だけやないで


よーろーに検体すると金になるんか!?

はえーすっげえキチガイだな俺は


お前が俺を解剖するのを見たぞ


ホラー


エミリア
「どうやって見るんですかねえ


臓器は見ていた


エミリア
「岩間も検体


イワマンの横にハードくん


臓器にもデータが眠ってるという話聞いたことがあるが

わしの臓器行った人(臓器移植)どうなるんやろなあ

耳パリストになってしまうんかねえ


エミリア
「耳がない宇宙人に移植したらどうなるんだ


やべえ

耳がないのに耳パリィしたくなって発狂して死ぬ

ずっとない耳を掻きむしって死ぬ


エミリア
「耳なし芳一や
 逆にだ、体の何かしらのほじる部分がある生き物の臓器をハード氏は移植されたんかもしれん


それはすげえ

顎フケまつり

あごからフケが




----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第79回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第79回





寄稿アイコン2


そんな事より111よ、ちょいと聞いてくれよ。ネコバとあんま関係ないけどさ。
最近、フリーゲームサイトを見て回ったんですよ。フリゲ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃレビューしていて座れないんですよ。

で、よく見たらなんか、ゲームバランスの問題を再三指摘されてるのに作者は修正しない、とかキレてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、個人制作の無料ゲームにそんな文句付けてんじゃないよ、ボケが。
フリゲだよ、フリゲ。
そんな文句書きながら★4つけてるし。おめでてーな。
決して低評価じゃないぞーパパはちゃんと高く評価してるぞーこれは愛のあるレビューだぞーとか言ってる。もう見てらんない。
お前らのレビューには★1つけてやるからその席空けろと。

フリゲってのはな、もっと自由であるべきなんだよ。
王道的なメトロイドヴァニアや洞窟物語オマージュな作品が最高と持て囃される一方で、
月下後の悪魔城なんかクソだろ、洞窟物語なんて信者が過剰評価してるだけのうんこ、と言わんばかりにニューウェイブなストリームや、逆にプリミティブに回帰したオールドスクールも賛美される。
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、このフリゲはこういう部分が好きじゃない、とかレビューしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、そういうゲームって紹介文に書いてあるじゃねーか。スクショ見ればわかるじゃねーか。ボケが。
得意げな顔して何が、好きじゃない、だ。
お前は紹介文もスクショも見ずにゲームをやるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、好きじゃないって言いたいだけちゃうんかと。

フリゲ通の俺から言わせてもらえば今、フリゲ通の間での最新流行はやっぱり、
3分ゲーコンテスト、これだね。
プンゲと略す。これが通の呼び方。
プンゲってのは1プレイ3分ぐらいのゲーム。短い代わりに中身は奇抜。これ。
で、それにネコバゲーム。これ最強。
しかし3分ゲーに関わると次からネコバ界隈にマークされてエミマガでネタにされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、プリシーのKSGでもやってなさいってこった。

https://youtu.be/NFiYvcMzD_U
ネコバと言えば竿竹カー!
というわけでカーチェイスも実装した。
なにしてんだよ団長!

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----

ネコバカーチェイス!

謎の面白オーラが……

ラサカーはなんとなくヤラナイカーっぽいイメージがジャネット的に連想されるのが想像力だわ。


ゴノレノはフッラシュと共に消えたが怒りと共に現れたのだ。


https://www.nicovideo.jp/watch/sm22330939
エミネムさんが底辺ゲーム製作者の地獄を教えてくれるそうです。

https://twitter.com/leimonZ/status/1395318383546150915


----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/bunaguchi/status/1394230739709743106

https://twitter.com/DsProduction2/status/1394799494512869376


----今週のカオス

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1393746921575960577
・結構な数が0DLに……

https://twitter.com/leimonZ/status/1393836051727220739


https://twitter.com/cien_info/status/1394122356633702401
・たぬき危うし


https://togetter.com/li/1715163
・エロゲはもはやダウンロ―ド版で買うのが普通なのか…… ついにダウンロード版販売本数がパッケージ版販売本数を上回ってしまう

エロゲに限らず、DTMとかペイントソフトの箱がでかかった、シヴィライゼーションとか小さい箱だった
エロゲは自機にDVDプレイヤーで動くやつを買うようになって、今はDLだけですねえ……

あるエロゲのシリアルナンバーが全部 0 でたまげたことがあった。


更に関係ないが、ウインドウズ95で一通りのセットのPCを買ったときに、
なんかよくわからないドライバ的なCDの蓋に、このシールを破ったら法的にどうなるというのが書いてあって
ビビって開けなかった記憶がありますねえ
インストール済みのなんかのディスクだったのだろう。


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ327719.html
・ひょっとこフェラCG集(超雑食)

ハードエロス氏 のヤバいCG集
2キャラ一日で描いたそうだ。1100円

イラスト SJAM / ハードエロス
ハードエロス氏は二人いた!?


https://news.livedoor.com/article/detail/20206916/
・コロナ重症化リスク、最も低いのはO型…理由はっきりせず
AB型1.6倍重症化リスクというタイトルだったが、変えやがったな
エミリアの死


https://twitter.com/bunaguchi/status/1394602027469078529
味わいゲームなのであろうか


https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm20153
・蓬が原の合戦 第二版

ナツキさんのゲーム、ツクール2000
妙に2ちゃんねるのツクールスレのような何かを感じるゲームであった

システムなバグか、戦闘で全員死んでも終わらないバグがあった


https://twitter.com/gamecome111/status/1395613482825908224
・中指に愚直前進するインモー

----

寄稿アイコン4

○溶鉱炉の中にいる!

①今週の情報コーナー的な何か
②ゲームおんが・・・く?
③ゲーム計画 ~いつもの振り返り回~


最近の中では割と長い寄稿の回になったかも。どうかな。
高速スクロールも視野に入れよう(オイ


▼今週の情報コーナー的な何か

https://twitter.com/leimonZ/status/1394155421330403335

これは凄い。こういう行動力の鬼タイプの方、すばらです。

面白いと思ったのは、DMMというかFANZAはFANZAに置くしかない=全年齢置き場が無いということですね。
つまり「DMM同人」っていうのは無いんだぞと。ふぬぅ。
これってDMM/FANZAと分かれる前からこういう仕様だったんですかね?

逆にDLsiteは全年齢とでちゃんと別々に分かれているし、INDIE Live Expoとかにコミットしていてイメージ的にも出しやすいと、なるほど。DLsiteの一般ゲー活動は「頑張ってるんだけど……」みたいなイメージでしたが、こうしてこういう形で効果が出ることもあるのかと興味深かったです。

というかこの方のゲームもDLsiteが一番結果が出ているっぽく、ううむ、「(全年齢)同人ゲームのダウンロード販売出来るプラットフォーム」としての価値を再考させられました。もっとも有力な場所の1つではありますからね、今や東方原作だってあるぞと。


https://twitter.com/akaruigame/status/1393551598081560585

結果発表。
アレンさんのパインさんが銀賞になっているぞ。
第三回は10月テーマ発表とのこと。


https://twitter.com/web_pig/status/1392426105315815425

くらうどそーしんぐ!
この手のサイトといえばランサーズとかになるんだろうけど詳しくはない。

イラストとかでも割と「ゲーム・アニメ」的な雰囲気のものが散見されるので、売るにせよ買うにせよアリといえばアリなのではなかろうか。にしても、既にボチボチ登録者がいるような雰囲気ありますね、これ売る側として考えると、よほどパワーがあったり差別化出来ないとめっちゃ大変な気がする。ってなんでもそうかハッハッハ。


https://twitter.com/touhou_station/status/1394956595579301888

ぬおぉ(コミケだなんだというのは縁遠い地方人


https://twitter.com/livedoornews/status/1395587458507575298

オワコンとか言いたくなるのがニンゲンかもだが、下限が50%というのは普通に強すぎではなかろうか。PCでめっちゃゲームした人~とかだったらどんなに頑張っても5%もいかなそうである、偏見か?!

まあ前述の通り下がっていってるだろうし、「ネットやってた?」ってアンケならTVを越えそうな気もするが……いや、60代以上は無理かなこれ……50代(83%)のネットバリバリ率が気になる。


https://twitter.com/VrewJapan/status/1387265988584820736

使っていないので「超オススメ!」とかではなく自己責任でお願いしますというアレですが、音系のなにがしで紹介されていたのををメモっていたツール。
音声を元に勝手に動画に字幕をつけてくれる機能を持った編集ソフトらしい。便利な人には便利そうだと思ったのだが……類似ソフトはあるものなのだろうか。


https://twitter.com/Tokyo_NI/status/1394820173606031363

分かる人は貰っておきましょう。分からない人も貰っておくと良いと思うのだが……特にiZotopeの方。
動画でも何でも、音を扱う可能性があるなら貰っておいて損はないかもよと。


しかし無料でバンバン配りますねiZotope。
アホみたいな値引率のセールもやりますし……強いところがそういうのをやるっていうね、戦略だわ(何も分かっていない
このブロマガ的には結構どうでもいいでしょうが、このNIという会社も音楽系でツヨツヨです。つまりツヨツヨとツヨツヨの同盟でありその記念ということでしょうか。ツヨイ(意味不明


https://twitter.com/tkoolstore/status/703149273404211200

この公式の無料素材、めっちゃ凄いですね……動物園作れる。
なんならドラゴンとかマンボウとかもいる。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1393551746245533696

こ、これは……Switchって良くも悪くもゆるい印象なので、やろうと思えばこれを読んでいる人の中でも普通にコンシュマデビュー出来る気はしますね。気はする。



▼②ゲームおんが・・・く?



久しぶりにDAW(曲作ったり出来るソフト)を開いているのだ。
私が曲作る時はいつも久しぶりだな。なんなら年単位で。
継続とか集中とかしないと、絵でいえば「ペイントで線引いて何か描けるよ」みたいなレベルが死ぬまで続くだけという可能性もあるので頑張りましょう。

練習的に111氏のライセンスフリー音源を使ってサクッとした。
正直すいません。
皆もライセンスフリーの波に乗っかって何かしてみよう(オイ

しっかし久しぶりにやってみると何も分からん感が強い。
初心者は音すら鳴らせないこともままあるという恐怖のDTM業界、私は幸運にも音を鳴らすことは出来たのでなんとかなるのだが、それ「蛇口をひねることができ、水が出せる」みたいなレベルだしにゃ……。
まあそこまで言うと卑下し過ぎか、髭!


▼ゲーム計画 ~いつもの振り返り回~


いつもの というほどまだやってないコーナーである。

https://twitter.com/leimonZ/status/1393836051727220739
https://twitter.com/bunaguchi/status/1394231511423930370


@先週のあらすじ

>>来週、どうなってしまうん?


さて、特にどうもならないのであるが、今回は過去2回より反省点が多い。
多過ぎない?!

計画・妄想としては「キャラと曲を2桁出す(大規模なフリをしたゲーム)」というのが前提としてあったのだが、まあキャラは出ているといえば出ているのだが「自分で書くぞ」という話がナシになっているのである。
曲に至っては完全にナシである。
喝過ぎた……。

色々考えていたことはあるのだが、結果的には「何も出さなかったら千葉で死ぬ(意訳」を回避するためだけのナニカになってしまっており、大変に残念である。……まだMAXコーヒーの海に溺れて死にたくはなかったらしい。
デジャヴ。

素材制作含め一日未満で全てを作ったというのは個人的にはよしよしという感じなのだが、その集中力をもうちょっと分けたほうが良くないか? という……。
そもそも集中したのかも怪しい。私、集中っていう感覚あんまり沸かないというか分からん……みたいなのもあり……大体、出来る人なら半日もあればもっと凄いのを作るであろう。


第1弾:エルフの冒険から引き続いて与ダメと被ダメが同時に行われるシステムで、これは超テンポを達成するために良いのではないかと思ったのだが、現状だと凝ったバトルシステムに出来ておらず減点度の方が高そう。
またキャラの能力を個別でなく全体として扱っているのも、「キャラクター」という個別で特徴を付けて愛されるべき要素がスポイルされているだけで現状では微妙である。

後、改めて思ったのはストーリーというか物語られることの重要性である。
多くのゲームにはテキストを読むシーンがあるもので、極端な話、ただ文字を読むだけのゲームでも成り立つし感動できるのだ。
だというのに、純粋なアクションゲームでもない当ゲームで明確なお話とか物語を入れられてないのは、ただ単にもったいないだけだな~という。

もう一つ、ツクールのデフォシステムは2DRPGとして当然に、キャラ操作して街やダンジョンを歩いて……というのが出来るのだが、あれは素晴らしいシステムということである。
アクションやSTGにも通じる話だが、方向キーを押したらキャラが動いたぞ、というだけでも楽しさがあるのである。そこで会話したり調べたりしてイベント発生してテキスト読んで……となると、もっと楽しいのである。

独自システムといえば聞こえは良いが、その、普通(ツールの基本機能として簡易に)出来たはずのことをすればもっと楽しかったのでは~? というのもあるのだ。
もちろん、特にツクールゲーを多くやっている人や製作者なら、一見してある程度ツクールっぽくない見た目ではないだけで「オッ」と思ってくれるだろうし、デフォなだけで萎えるとかもあるかもしれないが……例えば今回の制作くらいのレベルにおいては、雑でも良いので街作って会話作って、ダンジョンに行ったら現行の画面・システムに移行するとした方が諸々の満足は上がったのではないかと。
デジャヴッヴ。

でも自作システムでオッでイキりたいですよね、分かります(謎


[げえむ](https://drive.google.com/file/d/1tDtCUC6_cRIxjytHFYF7Uu2FnsQ8IL8Q/view?usp=sharing)


往生際悪く先週から僅かでも追加されるというのは猫のよくあるパターンだが、今回は1曲入れる以外はいじらないことにした。


まあなんにせよ反省会であった。

が、唯一良かったところもあり、それはやるやる詐欺だった「自己監視用作業配信」が出来たことである。




合わせて13時間位あるし、ツクールのエディターが別ウィンドウなので映らない&素材制作をしている時もあると、動画としては完全に意味不明なブツであるので見る必要はないです。
テストプレイのウィンドウは映るようにしているのだが……。
制作自体は動画後も2~3時間やったかな?

さておき、これがアリなのかどうかはまだ分からないが、やりながら突っ走って1日で仕上げたのも事実であり、恐らく有効な気配はするなと。
これで勝てる!(2回目


来週のこのコーナーでは……いや今更多くは語るまい。
とにかくもう「全部やる」の精神で逝きたいと思います。

今回長々と書いたのだが、色々思うところもあったので、来週の寄稿でも相変わらずモニャモニャしていたら、現在の111氏のようにちょっと距離をおきたいと思います。
じゃあの。

<完>



----

偏在するべき 偏在するべき やべえ!!

そしてブロマガの危機 やべえ!!



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

PUBGの裏でジャナ姉貴の妹が奇声あげていた


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



Q
トランプ、大統領やめるってよ

A
今年は今日までどこで大統領をやってたんだ……



Q
虹龍洞は霊夢と早苗がエロくてたまらねえぜ~霊夢の競泳水着~早苗のHカップ~

A
それは本当に虹龍洞やってんのか?

Q
虹龍洞ルナをカード無しでクリアしたらブラジャー見せてね♥

A
やべえ!
ハードまではカード無しでクリアできる、リュウG氏の余裕であった
こっちは3枚初期でやっても、普通にボムが足りなくなって死ぬ
どうやりゃいいんだ、魔理沙ノーマル


Q
教えて♡エミリアちゃん
ビキニアーマーはあくまで読者サービスの一環であって、作中世界での実用的効果は単なる後付けに過ぎずそのどれもが強引かつ非合理的で一笑に付せざるを得ないものであるのかを……

A
ビキニアーマーどころか、単にビキニ着てるだけというのもデフォになってしまったからなあ
エロRPGではエロい装備をつけるのを至高としなくてはならず、RPGとしては防御力が高くなければいけない
モブキャラはエロい衣装で出そうという事になるのだ。


■東方虹龍洞
ノーマルのUDKでクリアできねえので、個別面練習モードでラスト面をやってみる
練習なので8機あるのだが、なんとかラスボスを倒して0機である(8死)、ラスト面で8機あるのは無いので
絶望的だが、頓死しないようにやったら3死である。

毎日死んでるのを見かねてか、リュウGたぬき氏が霊夢ノーマルのリプレイをくれたので再生してみたらたまげた。

初期装備3つに、パワーを回復するおにぎり、ショット強化のおおかみ、無意味アイテムの死んだらボムが減る、やつで
序盤からボムをガンガン使うのでたまげた。

マジカと

ボムが無くなったら敵に突っ込んでわざと死ぬ。

余裕で避けれるのにボム使うは死にまくるのである

精密にやりながらも面倒くさいと思ったとこは、荒くやるのである。

そんなんではライフが切れるものではあるが、ボス撃破後の買い物は全てライフだけを買うのである、なんという奴だ
死んで減るパワーはアイテムで回復

有能骸骨をあざ笑うポンポコ斜め移動であった。まいった。


寄稿アイコン1


■ピエール瀧

エミリア
「高音質ワイヤレスイヤホン FALCON 2 │ Noble Audio Japan

 https://tws.nobleaudio.jp

 この様な広告が


瀧さん…

どうせなら田代まさしも槇原敬之もよんだらええ

そうすると信頼できるメンツだ、となる

音楽的にな



■プログラム

エミリア
「C++をやってるんだが動画通りにやってもエラーが出てくる


まあ環境が違うんでしょうな


エミリア
「で、多分構文の仕様が変わってる


うん

C++の構文を完全に理解してる人間はいない、と言われてるからな


エミリア
「ぬま
 fscanf_s( fp, "%d%d", &wa, &sa );
 これがアカン


ほう

エラーはどんなだ

%dがおかしい気がするが

まあわからん

動画がうそっこな説もある

変換できねえと書いてあるわな

欲しいのはファイルポインタなのに1

とか入れてるから変換できねえ

fscanf_s関数の一つめの引数は

FILE *が欲しいみたいだが%dとかやって変換しようとしてもなれねえ

おらは1だっと主張している

ファイル読み込みじゃねえと使えねえっと

動画ではファイル読み込みしてたんじゃねえのかい


エミリア
「https://www.youtube.com/watch?v=bZUUKwolPUc
 27:30くらい


fscanf_sじゃなくて
scanf_sなんじゃねーの


エミリア
「いけたっぽい
 なんでたまたまミスった文字の命令があるんだ・・・


すぱーーーー

そうか、動画はコピペしねえから

そんな間違いも起きるのか

そんな事ばっかやで

大体この程度でつまっていては

くいなちゃんになれるんですかねえ

まあ運がわるかったわな

間違えた関数があるのは悪かったがエラー原因を考えないのが、まずい

くいなちゃんにはなれない


エミリア
「変数の形が違うっぽいのはなんとなくわかったが


c++は大体そこで詰まる時間が多くなるはず

型をたくさんあるが故に最適化できて

すっごい速い

Fはfloatじゃねえかな関数とかもfunctionだから分からんが

%fとかの場合は浮動小数点だ

HSPに活かされていたのだ野田(クリスタル)のようにな

まったく自分の都合で言うんだが

godotをやっては

俺もやりたいのでエミリアを先遣隊にする

俺が助かる

むあ


エミリア
「なんだgodotは


【ACADEMY】最高のゲームエンジンはどれか?:Godotはあなたに向いているのか
https://jp.gamesindustry.bizunity

とかアンリアルエンジン系だが

2Dでいいんだよ俺はって場合に

最適っぽい

エミリア先遣隊として土地を耕しておいてくれ

逆に言えば聞かれても分からんという事でもある

まぁあんま無理するなや

ウディタでつくれんだからな、エミリアは

それで充分だという説もある


エミリア
「ローグはきついんだよなウディタだと


そういうものか

ローグで何かファイル読み込みとかして

そのファイルの方で、ローグに最適なデータを扱うってした方が良いかも

ローグライクなら要はローグがきついのはデータ構造の生成の問題のように思われるので


エミリア
「マップは マップナンバー X Y と 3次元配列だがデーターベースが 2次元配列だからな99限度の


エミの活躍は二次元じゃ留まらねえってのかにゃ

リサヴェリって一作を出してるわけで

今のツールでまあまあ上手く行ってるならそこは活用しつついかにカバーできるか、考えるものでは

まあそれが上手くいくかはツールそのものの拡張性によるが

外部のファイル読み込みとかでなんとかできねえものかなと

で、その外部ファイルはなんか特殊なツールを使うとかなあ…


エミリア
「ウディタ自体はツクール2000みたいなもんだから
 あれこれできねえ


ううむウディタをサポートするようなファイルをな

作ってファイル読み込みできねえかなあと

つまり、IDを持った敵がいてなにか拡張したいとする

ファイルの方に、IDと拡張したい事を書く


エミリア
「それやるならハックだし、どっちみちDLL作るからC++となる


読み込んで、合わせてやるまあ色々やってみるしかないかね


エミリア
「ウディタはほとんどコンシューマーツクールに近い


でもウディタで凄い作品とかあるじゃんちぃさんならやれると思う


エミリア
「そりゃ2次元配列がありゃいける


■水

水を飲むのが怖くなる

いぬの家にコップがあるのだが

全然水が入っていないのでなぜだと聞くと

溺れるかも知れないだろという

コップの水に溺れさせられるかも知れん

恐ろしい


■竿だけ時代


なんでこれは売れてねえのだ

割と売れそうな感じするのに

寝取られ、ボイスあり、安い価格


エミリア
「なんかあるよなあ
 なんなんだろうな
 
 こういうのは売れる


うーむ

サークルさん過去作があんま売れてねえからな

もうそんだけなんだろう

そこしか見てないのだ

ネコバも女性のバストサイズしか見てないし

過去作の売上げしか見てないユーザーなのだ

評価が低いから警戒してんのかと思ったら



今日発売だとこういうのもある



毎回評価低いのに何やってんのかと思う

これで5000売れるのにな

なんでだろうな


ううーむ

安い、過去作売れてない評価★4あーだめだわ

なんだろう良さそうに見えるが

だめなんだろうということなのだ


エミリア
「実際にやってみるとアカンとか


まあちょっと進行はツクールのADVだなあとは思ったが

いやそれは他のNTRも同じだからな…

ぬるもある(昨今の立ち絵とかがぬるぬるうごく技術)


なんなんだわからねえ…

うーんゲームランキング見ると埋もれちまったのかねえ、感はある

そういう意味で初速は弱いから価格低いわけでランキングに乗りにくく

サークル過去作は売れてないわけだからそんなもんなのだ、もはや

明暗はそこで分かれる

シンアンゼリカも50となる


ランキング入ってないから今の時点で

だから売れないの認識してないんだから


エミリア
「たしかにページ開くとランキングしか見ないからな


もはやそうなってしまったんだわな

自己買いでもなんでもあと+100売れてたら

なんだこれは、いいじゃんとなる

150と1000くらい分かれる

なんかGoogleのSEO対策みたいになってきたなDLsiteも

むずかしい時代やで

じゃあいっそ奇を衒ったものが良いのではと

シンアンゼリカ

50DLとなる

難しい時代やで


■笑う猫の生活

なにをいう

さしみは、わるいものではない

それで終了だ

ネコバに渡してみればいい

手に乗せてこれは、わるいものではない

これは、わるいもの


選り分けてくれる


資本主義

とん

わるいもの

共産主義

うーん?

それが、俺にはわからへんのや

差し戻される

さすがだ

的確だ信頼できる

ネコバは共産主義、資本主義の次があると思ってるから

保留


エミリア
「ネコバは無政府主義者だったのか


エミタスの2層のクリームチーズタルトもたべる

いかんコーヒーは胃に悪いのに

あまいお菓子と一緒に食べたくなり

がんがんいってしまう





https://youtu.be/iYIyBrV4tR4

完全にセックス動画があっただわ


あ、そうか猫の受精率100%だからこれでもう赤ちゃん産まれるのか。

ネコバおめえ!!!!

子種ばらまきすぎだろネコバ…

あけみがネコバを監視しまくる理由がわかったな

ちょっと目を離すとすぐ子供が出来まくってしまうからだよ

そのネコとの子が


エミリア
「ウサギも早かった
 ウサギが交尾してるの見て父が
 しもたー
 言うてた


しもたー

ぱんぱん

しもたー

どんどん出来るんだなあ

ぱぱぱぱ

にんしんー!なのか

そう考えると人間は訳わかんねえな

ネコバはそういう知性ある動物として

セックスを楽しむことを尊びたいそうだが

なので風俗にいく

あれは、文化的な行為なのだよ動物ではできない




111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★インディー秘密結社

https://twitter.com/playismJP/status/1393550341627547652?s=20

こんなイベントがあるらしい。
特に私自身に思うところはないのだが、「仲の良い奴らだけで知識を共有するのは許さん!」という意見を見かけた。

これに関してはどのような勉強会となるのか良く分からないので何とも言えないのだが、
ここで共有される知識を知らなくて困るということはなかろう。

パブリッシャーとどうこうしたい、そういうコネを作りたいというのであれば必要かもしれない。

そもそもdiscordなどのクローズドなコミュニケーションが大きな役割を占める今日この頃、こういった流れに関して何か言っても今更な気がする。


と思っていたが、どうにもこれは「同人文化への資本の侵略」、こういったことに対しての怒りなのかもしれないと考え直した。

PLAYSMは比較的マトモなパブリッシャーだとは思うが、
善意を顔に貼りつけた資本が同好の士の集まりに「いいこと教えてあげますよ^^」と、共通の知り合いを通じてやってくるのはどうにも居心地が悪そうな話である。



が、そこらへんのこころへの思いやりをそれぞれが持つというのも気持ちの悪い話である。



★すべてはチャンス

https://twitter.com/TJO_datasci/status/1392145690877255681?s=20

サンデル氏というのは「ハーバード熱血教室」などで有名な哲学/倫理学者。
彼はコミュニタリアンで、いわゆるリベラル思想に対抗する立場にある。


コロナ下ではリベラル思想の弱みが余りにも無惨に晒された。


上記のツイートで触れられているのは「能力主義」に対するサンデルの有名な反論である。

つまり、努力できるかどうか、才能があるかどうか、良い環境に恵まれるか否かもすべて運であろうということだ。
私もそれには全面的に同意する。

ここでミソなのは、「だから皆貧しくなろう」という極論に走るのではなく、「成功者は謙虚になれ」という指摘をするところである。


18-19世紀の哲学者、シャルル・フーリエの社会主義は人間の理性を把握し、
「新たな共同体」を作ることを目指した――彼の著作『愛の新世界』はそういう意味で面白い読み物である。奇妙なまでの具体的な数字の羅列には面を食らった記憶がある。
後の社会主義にその熱い情念は少なからぬ影響を残したものの、結局は荒唐無稽な理想論である。
彼の提唱する「情念引力」に基づいた理想郷設立は実際に行われ、もちろん失敗した。



閑話休題。
この意見がイマイチ受け入れられないのは、成功者が己の努力を運と片づけられるのは癪だからであろう。
その努力自体は尊いことなのだから、誇ればよい。そのうえで、よく経営者諸氏の言うように「感謝」しなくてはならない。ある意味では彼らの感謝は本質をついているやもしれぬ。


ゲームを完成させられないと嘆く人々も、創作をしたいが出来ないという人々にも一定の敬意は払われるべきであろう。

だが、そのレベルに話を当てはめると「動いてないだけでは?」と思う事例もあるし、「でもこころの病が」と仕方のない話も出てきたりで実は適用が難しい。
結局のところ、今立っている場所が真実なのか。それとも。

要は私は五輪代表にはなれないのだが、努力しだいではシティマラソンで四時間ぐらいで走れるかもしれない。
そういう振れ幅があるので、時間に余裕があればある程度自分の能力の最大値には鈍感になってチャレンジをするとよいと思う。
新しい刺激は常にほしい。


★REIWAの流行り・・ってコト!?

https://www.youtube.com/watch?v=1Uf7_KEiPg4

最近はこの手のメンヘラ系世界観をややメタに斜に据えたものが流行っているらしい。
↑にあげた曲なんかはMVが無駄にシリアスというかバランスが取れていてよい。

音的にはV系というよりもビリーアイリッシュ的なダンスビートにストリングスを載せていて、
なんとなくモノクロな音世界だ。



https://www.4gamer.net/games/537/G053796/20210427127/

ゲーム関係ではやはりこれになるであろう。
「少人数でインディーらしい寄り合い所帯の開発をしています」ということらしい。
それぞれの分野における強人(つよんちゅ)を集めてゲームを作る。
余りにシンプルで強力、それ故にまぶしすぎる。



ちなみに、正直なところ前者の世界観はイケるのであるが、後者は全然ダメである。
ハッピーコアとかいわゆるkawaii系がてんで受け付けないので。。。。

★この先生きのこるには

強人(つよんちゅ)たちをプロデューサーがまとめる。
彼らは別に敵ではないのだが、同じパイを取り合うわけでどこかで比較対象となることは予想される。

同じ市場でそういった小集団が活躍することに対して、ごくごく小さな個人開発者が取れる戦略を考えてみたい。
こういったアピールポイントの発掘は、開発に幾ばくかのメリハリを与えるからよく考えるとよい。111氏のやっているゲーム論関係のラジオなども似たような意味があろう。


まずは個人のスキルそのものにファンがいればほぼ安泰である。
絵にファンが居れば、音にファンが居れば、ゲーム性にファンが居れば・・・・・

そうでなければそういうものがない悪戦苦闘をアピールするとよい。
進捗動画やブログなどのフォーマットで月に2-4回継続して開発状況を、「視聴者を意識して」投稿すれば見つけてくれる人は出てくる。





あるレベルになると、KSGすら作れていない、アウトプットが極端に少ない、アウトプットしたことがないという人が多い気がする。

お金を出す、私がプロデューサーになる!という選択肢を取る人もいるが、
やはり実務経験もマネジメント能力も人徳もないので上手くいかない例が多い。

先のサンデルの論を踏まえると、実はここら辺の人へ第一歩を差し伸べているのが任天堂だったりするのではないか。
マリオメーカーは偉大であった。

いや、アクエディでもいいとは思うが。


以前、bunaguchiさんのブログに自分で考えたオリジナルステージの構成を延々とコメントしていた人をふと思い出した。
彼はマリメなりアクエディなりを使って自分の理想のステージを作れているだろうか。

ああいった衝動こそが創作の始まりなのかと思うし、或いはそれこそが皆が持つ狂気の萌芽だったのかもしれない。


----

だわ、やるしかねえという事なんだわなあ

あんま関係ないけど、任天堂のあのゲームエンジンツクール
配信して遊べますみたいな機能があって、絵もかけるだわな
メイドイン俺もそうだけど

なんで3DSの時にツクールで出せなかったのかを考えた時に
メイドイン俺では大量の自作エロゲがあったので、すれ違いテロがあるから
出せねえのかと思っていたんだが
そうではなかった

よわんちゅじゃねえか。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

https://twitter.com/Cynoroid/status/1393735769630470150


----
エミリアコラムコーナー 407回



バスカラさんが寄稿を書くと火曜日に言っていたのだわ、私もここに何を書くかが
最も困難なので、早めに終わらせて楽になっておこうと思った(書くことがある時は日曜にも終わる、貯まることもある)
エロ絵が最も遅れそうなものだが、10回分くらいストックさせてある。

なのでバスカラさんにわしは何も書くことねえぞと言ったら、千葉市でナンパをされるレポを白ハゲで描くのだわと
なるほど

ここでいう千葉市とは千葉駅周辺の事である。

コロナ以前からコロナ対策を行っているので、外出しないのがかなりやべえで3年くらいである
リサヴェリというエロゲを作った時に、作らないと金がマッハだったので、とにかくずっと作っていて
夏に伊豆に帰ったくらいでそっから秋か冬の間にゲーム出して、その後コロナである
だが、リサヴェリ作る前の年もコロナ対策してたので、なかなかマッハだ。

なので千葉駅周辺までわざと徒歩で歩いて1時間半くらいだが、それを往復するという遊びもやれてないのだ
歩いて秋葉原まで行けるかという遊びもやったのだが、下総中山という箇所でリアイアした。
次の日動物園に行って足がマッハになった。

なので、ぬおあーと思い出したのが、以前にも111メルマガで書いたかもしれんが
ネコバマグネットシール計画、通称ネコバンクシーを思い出したのだ。


マグネットとは、冷蔵庫に磁石で水道屋やなんやの電話番号が書いてあって貼るあれである。

あれが大量にあったので、そこにネコバを描き、街の金属でできたものに貼り付けるという
まずい計画である、力士シール、唐澤貴洋シール、カラコインに似たようなもんである。

直接貼り付けると犯罪であり、おめえがやったんだろとネコバですぐバレるので
害が少ないマグネットやなである。

そして、前段階で金属製で貼れるような箇所がどこにあるのか、一旦貼って、どのくらいで無くなるのか
というのを調査した。

貼ったのは普通に水道屋のやつである、大体貼れるのは橋であった
そしていつまでそこに貼られているのかはマチマチで、一週間で無くなるのもあれば、一ヶ月存在していたものもあった。

しかし、ネコバでは力士シール程の神秘性は無いなと思ってやめたのであった

ナンパ関係ねえな。




ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー



■戻り屁は存在しない

そこまで浮世離れしてないし戻しっ屁

- Google Search

https://www.google.com
(戻しっ屁存在せず)

やっぱ公式じゃなかったんやな…


エミリア
「存在しない現象なんや
 バグや


屁逆流バグ

誰もやってないんかねえ


エミリア
「やらんぞ


- Google Search

https://www.google.com
(戻り屁存在せず)



これでもやっぱなかった

なんか戻しっぺとか聞いた事あった気がしたんやけどなあ

俺が自分で言うてただけなんかねえ


エミリア
「自己催眠や


クラスの流行り言葉でもなかったし

自己催眠

俺の方が人格破綻してたんか


■ハード同人



111さんに貰ってもらおう思って行ったら

ギフト券はどうやと


エミリア
「せやなあ


だから来週のブロマガで111さん、エミリアさん、礼門先生、白くない猫さん、バスカラさん

の寄稿メンバーに贈ろうかと

爆撃

爆撃せな0行くかもしれんからなあ

0行くという哲学

今日は販売当日ですけども!

客は誰一人来ませんでした…


エミリア
「丘ピーポー


丘しくないピーポーやからえぐいで

鬱になる用意しとかななあ




おー


1売れた



満足


(後日)


前作がまた1個売れた


エミリア
「なんで前のが


1000円たけー

まえの600円にするかの可能性


エミリア
「ハーディストはいつの間にそんなに腑抜けになったんだ


腑抜け


エミリア
「うんこじゃねえからや
 うんこ層は金を出す気がする


うんこの方が良かったか

今度は超ぶっかけと超うんこを


チンカス、BOOTHで2個売れた(8年前に描いてたCG集が見つかったらしい、なぜか連続販売)


1週に1個くらい出すペースでやろかな

常軌を逸した事をやらないといけない

100円で


(後日)


チンカス4本売れてた

おはようございます

チンカス売れたおかげで3000円行った

良かった

チンカス、BOOTHでちょこちょこ売れとる

BOOTHの方が全体的に売れてる気がする




チンカス合計で8個売れてた!



今エロタンに向けてぶっかけ描いてる




■世界の裏

裏ステージに行く夢見た


エミリア
「なんだ裏ステージって


なんか2人1組で3組ほど裏ステージに行って

うさぎ男が

裏ステージにおって


エミリア
「ルミナス人や



ルミナス人



基本そいつは現世に(迷い込んだ人を)帰してやるんやけど

そいつは自分を0歳という

残ってやった人間の数だけ歳を重ねるから

みんな帰してやったから1人ぼっち

んで現世には二度と帰れないけど

俺が居ってやることにした

そういう夢


エミリア
「0歳だから返せないんか
 でルミナス人と一緒におるんか


うむ

優しいから基本みんな帰したるねん

だからルミナス人はずっと1人ただ帰られん

けど、みんながどうしてるかは見れる

裏ステージや

天井がステンドグラスみたいになってて

みんながどうしてるかは見れる

それで案外みんな元気にやっとるなあと

ルミナス人と眺めてた


エミリア
「光の試練やな


(後日)


動物を引き裂いてしまう夢見た


----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第78回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第78回





寄稿アイコン2







『魁!!ネコマティ高校』
最強・最悪の動物共が通うと言われるネコマティ高校。そこに入学してしまった沼で喝な革命家、猫野ジャックは、何故か「最強の3分ゲーマスコット決定戦」にノミネートされてしまい……。

https://gyao.yahoo.co.jp/store/episode/A182473001999H01

魁!!ネコマティ高校・オープニング『猫』

猫が鳴いているのは とてもにゃばいからです
濃厚接触セクハラ 喝されそうで

金を示す兎僑は しなやかさを失って
ウサまみれヌマまみれ 犬の幻覚でしょう

より強くしたたかに 猫の生き方をしましょう
竿竹カーで走りましょう 売れねーブロロロロ

どけ どけ どけ エターナる奴はどけ
有象無象の町に バズーカーを撃ちこめ
どけ そこ どけ ネコバのお通りだ

ネコバの時代がくるさ 奇行の歌もあるさ
ネコバゲームをこの世に 出してしまっていいさ

「ネコバはスターにはならない、伝説になる」フレディ・マーキュリー

「ネコバは死んだよ。宗教みたいになってしまったんだ。革命精神の欠片もないネコになりすぎてしまったし、発展することはない」ジョン・レノン

「ネコバの核心は反体制、反権力だ。総理になってチバで隠居してる猫にバズーカーは使えない」カート・コバーン

「ネコバは生きているアートで、常に再構築と変化を喝っているんだ」デヴィッド・ボウイ

「ネコバのことはよくわからない。でも犬はそこにいる」ジム・モリソン

ネコバゲーム制作中
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38724393





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


----

3分ゲー公式キャラクターは
お灸で決められるのか、これはわけが分からねえぜ。




----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/bunaguchi/status/1391175671603290112



----今週のカオス

https://www.youtube.com/watch?v=Uby4vrWPyls&t
・空気と水からウォッカを作る技術
触媒のコストは謎
2012年の段階では

現在の変換効率はアルコールで0.03%にとどまるが、これを小数点一けた台まで引き上げるのが今後の課題だ。

というのがあった。

ウオッカ増殖バグ


https://www.youtube.com/watch?v=Emp6W_Mb9II
・死亡説のあった木吉カズヤがイキていた


http://www.gamecast-blog.com/archives/65980032.html
・魔界迷宮ポケットRPG

ユニティきのこ氏のゲームが記事に

----

寄稿アイコン4
○にゃ・・・

①今週の情報コーナー的な何か
②ゲーム音楽ぷち
③ゲーム計画 ~生と死~


▼今週の情報コーナー的な何か

https://twitter.com/FreemGames/status/1391682421918212097

げ・・・ゲ制・・・うっ、頭が にゃ

https://twitter.com/MaikaFantasia/status/1392391095611400192

エイシスさんは自前で女性向けっぽいコンテンツをドンドンやっていっており、じゃあそのうち男性向けでアイドルがワーッと出てくるコンテンツでも出るんかいねーって本当に出てきたにゃ。
私はアイドル業界には詳しくないのですが、どうなんですか戦えそうですか識者の方。
PC版もあるようなのでリリースされたら触るくらいはしようかにゃ。

https://twitter.com/takevabu/status/1391368741066137605

めでてえにゃ・・・

https://twitter.com/akaruigame/status/1388502942173388801

時代は音声にゃ・・・

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1391601000209735684

なんちゅう にゃ

https://twitter.com/DLsite/status/1392308062485041153

バナー制作デザイナー! そういうのもあるのか・・・にゃ

https://twitter.com/DLsite/status/1392658931550343168

これが終わったら、そろそろクーポンも間を置きそう・・・? いや、もう基本的にはドンドン出しそうな気がしてきた。いかに。にゃ。

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1393398063645954050

じゅう、にねん?! 凄すぎる。しかもフリゲとして公開か~
本業がシッカリあって延々開発という感じでしょうか。
あんまり長期間なもんで、ゲームデザインなどだけでなく本人が実制作部分もしているのかと思いきやそうではない様子。それでこの期間の制作を完成まで持っていったというのも凄い。

しかもツクールVX! え、ツクールVX?!
なんかもう色々と凄いにゃ。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1392657412931260421

ツクール公式がDLsiteでの購入を勧める時代にゃ。


▼ゲーム音楽ぷち

ショバ台としてDLsiteネタでやる週。
ネタが少ないので以前にやったときと被るかもだが気にしては駄目です。

[Figurehead](https://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ002577.html)

2007年とのことなので今となってはソコソコ古い美少女ゲーム。

超兄貴で有名な葉山氏が曲担当のようだ。
私もWiiのダウンロード販売で兄貴をプレイしたことがあるが、あの時代にアレは凄まじいインパクトだったでしょうね……というかその時でも十分過ぎるインパクトだった。
スパロボシリーズにも曲を提供しており、そっちでも面白かったり格好良かったりな楽曲が聴けたりする。

後の私的な視聴経験だとSpotifyでロックマンゼクス アドベントの担当曲を聴いたことがあるくらいか猫。
フロントミッション3も半分くらい曲提供しているようで……フロミ3は昔にプレイをちょこちょこ見ていた経験があるのだが、自分でやっていたわけでないのもありあんまり覚えていない。

このゲームはサントラがあるようだが入手困難っぽいので、機会があればチェックしてみたい。(出たよ機会があればというエターナルコメントが……


[オーガスト](https://www.dlsite.com/soft/ranking?term=month)

上のリンクはPCゲーム全年齢売り場の月間ランキングなのだが、見事にオーガストという会社の音楽作品で埋まりまくっている。凄いぞ、音楽作品もDLsiteでやれる子だったのだ。

これは先日行われていたPCソフト500円セールの影響だと思われるのだが、それにしたってこれだけサントラやらが入っているのは壮観である。DLsiteでサントラ等はまだまだ取り扱いが極小なのだが、どうだろう、アリなのではないか。
現物の制作や発送や置き場コストがいらないのだから、大幅値引きも出来るってもんですよ。

……まあ個人的には、もうとにかく全部のゲーム音楽はサブスク配信に来てって感じでもあるのだが。

にしてもこの会社、見て分かるようにライブ映像というのも売っていて凄い。そもそも自社の音楽でライブしてるのが凄いし、それをちゃんとパッケージングして売っているという。
ライブ系は定価も結構するので、500円時にはお得感も高かったであろう。

実は私も今回のセールで少し購入させてもらったので、機会があれば感想でも述べたい(出たry
ちなみに原作のゲームの方は……あれ、DLsiteでは売ってないっぽいですね……。


[今更ですが気付いたこと](https://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ014110.html)

サントラの販売ページなのに試聴出来ないだと?!
正気か?!
このページにたどり着いた人が「戦闘アム」を聴けないとか人生の損失過ぎるでしょ?!(オイ

そういや、アリスソフトはサントラを幾つか持ってるけどゲームは未プレイ……ほらランスシリーズとか10も出てるわけで手を出しづらいですし……という感じだったのですが、実はついにというか「ランス5D」を買いました。
先述の500円セールで狙いまして、シリーズ中でこれだけ500円だったので(確か)

戦闘曲有名ですよねー、私も好きです。
……5からやるのって、ありなので?


▼ゲーム計画

生死問わず

[げえむ](https://drive.google.com/file/d/1tDtCUC6_cRIxjytHFYF7Uu2FnsQ8IL8Q/view?usp=sharing)

来週、どうなってしまうん?

<完>


----

和風ステルスアクションが ツクールVX
うおお、スクリプトから作ってるらしく、たしかにそれならVXでも何の問題も無いだわなあである
なんでツクール上で作ってるのか謎である。


itch.ioは使いにくいが、ある意味では最強なのかもしれない
アップルは頭がおかしくなっていった。

サントラがDLで売ってるのは知らなかったのだわ、うおお。

ゲーム計画は執筆時点ではまだゲームが存在してなかったのだわ、うおお

溶鉱炉で溶けた。



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

パレスチナのガサ地域攻撃で、マリアン姉貴が怒る



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
当たり前だよなぁ?

って言うけど
当たり前のことなんて
なんにもないよね?

当たり前だよなぁ?

A
これは矛盾が発生してしまったのだわ。
あ、そっかぁ……


Q
エミちゃんはドラゴンボールZ見てた?
ビーデルが格闘大会で変な男にボコボコにされるシーンが何週間にもわたって放送されるの興奮した?

A
ドラゴンボールってそういうアニメだったんですねえ……


■東方虹龍洞
ノーマルの霊夢がクリアできねえ、あまりにもクリアできねえ
調べると、初期装備に3つ目のスロットがあるというのが分かった
3つ目の出現条件は、5面クリア時に、装備を全て無くした状態で6面(ラスト)をクリアというものでアカンやん
と思ったがイージーでも可能らしいので、イージーで5面ラストで装備無しでやる。
結果的にはノーミスでクリアでき、3つ目のスロットを拡張できた。

そして何回かやったら霊夢でノーマルをクリアできた。



■ピースボート
夕方テレビを見てたら、通販番組がやっててピースボートの世界一周旅行が売ってた
え?、今の状況で世界一周かと、しかも船 やべえやつじゃねえかと コロナでマッハなのは最初は船だったはずだ
しかも、あの ピースボートかとたまげた

だが最近のピースボートは左翼が青年を洗脳するアレではなく、老人が安価で世界一周するものになってるようだった。

そんで、一泊1万円台と書かれ、188万だった、100日くらいで回るのだろう

旅行はかなり嫌いな方だが、ほう、これはええんやないかと思ったのが謎であった
まずは仕事からの逃避である、何もしなくても良いのである
そして、何もしなくても勝手に移動してるので、何もしてないのに達成感がありそうなのだ
実際イースター島やらマチュピチュやらに行けるのは魅力的である。

旅行の何が難儀かというと移動である、そうなると移動してるけどしてないのはええやんと思えるのだ。

しかし実際問題結構高いし、その間仕事をしないのは金がマッハである。

要は今現在過労なのが問題なのだ。


RPGをやれという結論に


■淫魔塔士アリチェ

アリチェの立ち絵のポーズを3種ゲームに実装した


寄稿アイコン1

■謎音声

音声はどうしていくのかねえ


エミリア
「小沢昭一の小沢昭一的こころみたいになる


小沢昭一の小沢昭一的こころ

1977年3月29日

ふるいなあ

陰謀論はやらねえのか

音声フリー倉庫
http://kirara111.sakura.ne.jp

こういうのが、すでにあるわけやからな


エミリア
「マスターオブZEN化しつつあるなあ


マスターオブZENであったか

ここの音声を何度も聴いてると感知してyou got mail!みたく特別な扉が開いて、入れるようになるとかな

そういう風にしてエミリア教に騙して入れるのだよ



まだ後頭部がズキズキいてえんだよな

寝まくったが

ずっと同じ感じでいたい


稲毛に脳神経外科があってな探したらあって行くべきなのか


エミリア
「もう脳は決定なのか


■ワイルド

エミリアにも教えとくかー

https://youtu.be/a4HnldIHY50

なんでピアノ演奏なのにこんなにマルチアングルなんだ…

なぜ鍵盤よりも肉体が映り込んでいるんだ…

たまたま映り込んじゃってるだけなのか…

分からねえ…



エミリア
「おっぱいに透けないように入ってるじゃねえか
 ネコバはワイルドだから、こういうピアノ動画の音だけ抜き取って
 MP3を聴いてるらしい
 ワイルドだろ


ただしい

ワイルドだ


肉感的とかいってんじゃねえっ

はっ

くそーワイルドになりたかったのに

最近は、こういうエロが良いですな

ぬま

エロとかいってんじゃねえっ

はっ



111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

前回111ラジオ
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/468650




banA_20200419052244d8a.png
ばすからさんは今週は、うおやすみです。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid



----
エミリアコラムコーナー 407回


ゲームエンジンを考えよう

ゲームを作っていて ぬわ と
もうC++とかそういうプログラムでゲーム作らんとあかんのではないか
HSPの本の表紙にすら、JAVAやCへのステップアップに
とすら書かれている。

C++なるものをやらなあかんというのか。

ゲームというもんがどういう仕組で動いてるのか作られてるのかが、ぼんやりとわかりだしてきたのだ。

OSのAIPから情報をとったり、送ったりする。

ライブラリを同梱して、なんか複雑な計算をさせたり、画像を表示させる
3Dとかもライブラリを同梱する

EXE 起動ファイルを作る。

音声や、画像も、ライブラリみたいなもんで、バッファ(メモリ)に読み込んで使う
それらも暗号化やパックしてまとめる時はライブラリを使う

分からんのは 作ったソフトから更に新たにEXEを作る方法である、それが可能なら
デザエモンみたいなもんを作る事も可能になるのだ。


そこまで行くとゲームエンジン自体を作ったらええんちゃうんかとも思えてくるのだ。


ちょうどあったええのではないかと思うのはウディタを基準として
ある種の部分はツクールに戻し(簡単、わかりやすい)ある種の部分は難しく(汎用性)を高めていくのだ。


ツクールは決まったことしか作れないが、決まったとこはツクール上で確認しやすい
敵グラとか、アイコンのグラとかである。ウディタでは画像の名前しかわからないので分かりにくいのである。

ここを、画像ファイルを参照する項目を作った場合、ツール上でも見える様にするしかない。

逆に難しくするのは、やはりユーザーデータベースとかの、多次元配列自体を作れる様にする事だろう
現在のウディタでは事実上2次元配列しか作れない、これを柔軟性を持たせる

あと 数値のとこに 1600000 とか書いて変数を使えるようにする部分を、こっちは慣れたからいいのだが
一応は改善したほうがいい気はする。

3D機能は

3Dは……

ぬまだなあ




ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー





死の宣告1人だけ早める感

余裕や余裕っしょ好き

モグラ気付いたからなあ

島編は無理やり思い込もうとしてたけど今回は完全に高を括ってるのええな


犬のカウントが1で止まったらこの状況を笑って馬鹿にさえしそう

みんなセーフィティビット装備しててネコバだけ死にそう

汚いやり口やで

1人だけリレイズを掛けてもらえるってなったら動物たちはどうなるんやろな

犬は堂々と死に

ネコバは最期まで利権を信じつつ内心怯えながら死に

モグラだけ生かされて一人になってしまったと嘆きながら暮らしそう


■尻呼吸

111さんのセクハラは尖ってて羨ましい

そういえばたぬきさんじゃなくてGさんとの会話あったな

Gさんチャットで人格破綻してる?

東方の事で


エミリア
「破綻してない


たぬきになると破綻するんか


エミリア
「らしいなあ


ばれてるのにキャラわけるんか


エミリア
「そういう礼儀なのかもしれん


人格破綻せんか心配になる

人格ちぎれそう

乖離しそう

片方が表出してるとき片方の記憶がないと二重人格や


ペルソナたぬき

ペルソナポンポコ

俺もごめんなさい言えるやつとごめんなさい言えん俺に

乖離しとるで


(1時間後)


まんこ

穴ぐり返し

そういえば昔けつを上に向けて

屁戻しして遊んでた


エミリア
「なんやそのエントロピーに逆行する遊びは


屁をするとけつが上に向いてるので

空気が戻ってくるケツ穴に


エミリア
「64のマリオみたいだな


マリオ屁戻してんか


エミリア
「溺れててもケツが水中から出てれば窒息しない


ひでえ

ケツ穴呼吸

鬼滅でありそう


エミリア
「鬼側だなそれはもはや


屁の空気がぶぉって戻ってくるのがおもろい


エミリア
「自滅や


ケツ穴の呼吸

屁戻し

ぷすーっ…

ずぉっ!

こういう感じ

空気が戻ってくるから何回でも遊べる



https://this.kiji.is/765968295385120768

・尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も


■東方虹龍洞

新しい東方何ていう名前なんや買おうと思って

スチームしか買えんのか


スチームボーイで買った

STGほとんどやったことないからなあ

ステージ1しかクリアできん

十字キーデジタルのでできんのかねえ


ステージ3まで行った

ボムとかいうの知らんかった


ノーマルでも頭おかしいくらいむずいやん


キーボードでやった


ボムというの使ったわ

これは具合ええな


これがマスタースパークいうやつか


■養老マニア

エミリア

https://www.youtube.com/watch?v=6zr6wHcRlBQ
ついに養老マニアなる切り抜きが


養老マニア

俺はもっと騙されなきゃいけない

学習室に生徒を入れて騙し合わせるんです

じゃあみんなすぐ心壊れるんですよ


これが身につくという事です


いや

これはでも為になりますよ

これは話芸になってる

講談とイキリがいい具合に混ざってる



■オタク

https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1393341428747554816

https://twitter.com/jun94501400/status/1393438085958881282

このざまよ

アニメ鬱もろでたなあ


ポルノ層にむしろついていかれんようになったタイプや


みんながOh グッドポルノ言うてるのについていかれんようになったタイプや

ポルノ脳が脳機能を破壊するなら俺は産まれつき破壊されてたんや


エミリア
「だが実時間を考えるとハードエロス以上にポルノ見てるかやってるか作ってる気がする
 ハードポルノよりもソフトポルノのほうが脳破壊してる気がする


おれもう自分でポルノじゃないと思ってる

作ってるの自分でもこれ頭おかしい思うからなあ

外斜視は頭おかしい

もうポルノと言っていい領域じゃない

----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第77回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第77回





寄稿アイコン2


魁!!猫塾オープニング
『ちんちんいかれちまったかなしみに』
唄:一世風靡エピタフ

いかれちまったかなしみに
俺の性癖もナンボのもんじゃい

ああ、モグラは今まで
何をしてきたんだと
犬にふと問われた
金がすべてやと叫ぶ
亀の居場所を探す
どうせ猫だもんよ
やばいものはやばいと云え
落とした白い粉をひろいひろいまくれ

いかれちまったかなしみに
時代がぬまで悪かったのう
いかれちまったかなしみに
日曜のエミマガで笑おうや

https://gyao.yahoo.co.jp/store/episode/A048016001999H01

魁!!猫塾・第1話『沼と喝?ここが噂のエミマガ』
影魅李阿平八塾長の下、全国のハミ出し物が喝を磨く猫塾に入学したハードモグラ。入学早々から始まったラサ教官の猛烈なしごきの中、同じ一号星の猫野ネコ次や松尾犬雄らと妄想を深めていくが、思わぬ正気が生じてしまい……。

https://youtu.be/hrStuXGe588
今回はちゃんとバズーカで戦うネコバ氏。

----

ちんちんがイカれて全国でハミ出す、喝を磨く
思わぬ正気

元が狂ってるので狂いも強化されてるのだ。



礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1388931526813880322
https://twitter.com/leimonZ/status/1388618826422517764

----今週のカオス

https://twitter.com/nico_indiesgame/status/1389010153878396931
サガラウンジアがぶっこまれるかもしれない(死)


https://topics.nintendo.co.jp/article/0506e28c-598d-4bf4-9a41-8fd8832f2676
任天堂のアンリアルエンジンみたいなやつ
教育用と振り切ったとこがうまい
しかも安い

これと同じようなやつで、ツクールで出てきたら、えぐいことになるで。

----

寄稿アイコン4

○完全敗北の猫氏

①今週の情報コーナー的な何か
②ゲーム音楽ぷち
③ゲーム計画 ~這いずる猫~
④もーにんぐおまけ曲こーなー


▼今週の情報コーナー的な何か

https://twitter.com/freegame_con/status/1388697460596346885

新人だー。
年3回実施予定とのこと。

コンテストといえば3分ゲーもあるよ!(ループ話題提供

https://twitter.com/akaruigame/status/1388502942173388801

ぬおぉ(謎

https://twitter.com/FreemGames/status/1388448111870169088

対象期間が長い……! グミ!

https://twitter.com/Cynoroid/status/1389605489982382084

セールをすれば売れる、真理か。

新作が売れなさそうって言われそうみたいな話、売れるかどうかは全てにおいて誰もが謎だろうが、ともかくある種のクオリティ的なものは上がっていっていると思う。自機や敵キャラのキャラ感が上がってきたといいますか……(ろくろポーズ

音楽の話、ってもbhaskara氏の音楽を聴いた歴なんて無いも同然のようなのでアレなのだが、ガチでオーケストラ的なことをやっていたりギターベースもやるぜ~みたいな方でいらっしゃるのに、作中の音楽はライブや演奏会でドバシャーン! ヌオー! みたいな雰囲気でないのが面白いなぁと。
あるいは過去発言からも知れる担当楽器が、どちらかといえばメインのメロディーをガガガとやる感じの楽器ではないっぽいというのもあるかもだが。(怪しい言及)
今作は実機シンセでウニョウニョ! とやっていらっしゃるのを見て、なるほどやはり実際に演奏するというのが馴染んでいたりするのかなと思ったりしたという謎の感想。

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1388067114234175489

縁遠い話題とも言えますが、そんな下がって大丈夫なんですね。
マイクロソフトのPCゲーム……というかPC上でソフトウェア売ります~っていうのがどうなってるのか知りませんが、真面目に取り組むなら素人考え的にもやりようが、もっと低い次元であるように思えたりする。

そもそも今の私のデスクトップ上のアイコンに「ストア」みたいなのが無いですし、タスクバーにもないんですよね……ひょっとしてショートカット自体はあったけど消したのかな?!
まあ探せばありますが、もっとこう、ドドーンと目につくところにアイコンとかあって、起動したらSteamとか(なんならDLsiteでも良い)みたいにデデーンとゲームやセールが目に入るようにみたいなUI/UX的なところがまず……って思うんですけども、いかがでしょうか。

そんなことを思いつつストアを起動してみましたら、一応ゲームもメインっぽい扱いで最初の画面に表示されたリして、あいやMSの旦那もシッカリやっていますね……などと……など……うーむ、なんでしょうか、何故かこれで、ここで、買って自分のものにして触ってというのがイマイチ実感できない、何故だ……すまないマイクロソフトの中の人(謎

https://twitter.com/gamecome111/status/1389016485528444931

最近の111氏の謎音声と噂の謎音声。
なんとなく分かった気になったよう全然分かっていないのだが、もっと以前に、声とか音声という手法そのものの強さということを述べられていたと思い、あれは印象に残っている。

例えばこの↑の文字も、読んで感情を載せたら全然違うし、違うように出来るのだ。文字でも「おはよおおぉぉぉうございまああああぁぁす!!!!!!!!」とかで表現できなくもないが、できなくもない、というところもある。

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1389379820530716675

というところでこれである。
でも『フォロワー数が「600人以上」』というのが特に何の活動もしてない私のようなピーポーにはハードルが高いですね。しかしまあ、何かこう、喋るわーってなっていくんですかねぇ……
私も喋るという行為自体は出来ないとは思わないタイプなので、来たる大音声社会に向け、代弁の依頼を受けられるようにトレーニングしておきますね(色々と無い

https://twitter.com/pixelcitymap/status/1389115722735915008

ちゃんと追加パーツが出ていっている……! 圧倒的に偉い……!

https://twitter.com/tkool_dev/status/1387302814993371137

まだやっているぞツクールセール。
にゃあ。

https://twitter.com/nico_indiesgame/status/1389010153878396931

一瞬「対応してなかったのか……」と思ってしまいましたが、そもそもブラウザで出来るってのがMVからのウリでしたね。あれ、ということはVX Aceとかも出来ないのに2000はいけるようになったってことなんですかね?!
アツマール界隈の知識がゼロ過ぎる。
プリシー強い疑惑。

https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1351971520470528011

長年の謎だったんですね……。

https://twitter.com/DLsite/status/1390126776114827269

昨今の時世あれこれによりダウンロード販売が先行することになった東方新作。そう、Steamで……ってDLsiteでも出てるんですけどね?! クーポン配布のタイミングなども考えるとむしろお得!
もっと推せば良かったのに~(オイ


▼ゲーム音楽ぷち

数年前の企画っぽいですが、こういうのがありまして。

[紹介しているページの一つ](https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=9086)

元々の企画も面白いし、その流れから出たゲー音アルバムというのも面白いし、そのページでも聴けるトラックの中の一曲も面白いぞという。

↓公開されてる音雲はここ
https://soundcloud.com/hyperdub/soshi-hosoi-mister-diviner-the-mahjong-touhaiden-taken-from-diggin-in-the-carts

SFCの麻雀ゲーの対局中曲らしい。私は基本的には、いわゆる熱いメロディ推しみたいなタイプなのだが、これはなんだかヨイ。ヨイゾ。なんでもありなのがゲー音の好きなところだ。
いつだか私もミニマルとかそういうっぽいのも作ろうかの~などと呟いたことがあるのだが、つぶやきだけに虚空に消えたままであった。これがミニマルっぽいのかどうかの判定云々とかは知らんが(ジャンル:ゲー音 しか無い人
でじゃぶ。


▼ゲーム計画 ~完全敗北しつつ這いずる猫~

前回のあらすじ

@@@@@@@@@@@@@

少なくとも次までは続くぞゲーム企画。
というわけで第三回は極短期間でっち上げゲームでなく、それなりにやることにするのだ。いや、それなりは言い過ぎか、とりあえず次の寄稿までなので1週間です……。

@制作ゲームの決まっていること

・最低二桁キャラ出す
・最低二桁曲作る

というわけで大体何も決まっていないのであるが、何か大規模なふりをしたゲームということは決定している。大規模なフリとは一体……

@@@@@@@@@@@@@

さて、このコーナー、ちょっと調子に乗ってこげなことを書いていたら案の定というか順調に死んでおり、なんとか寄稿をアウトプットしているという体たらくである……で!

で、だが。

ここまではある意味いつものアレ(死んでこい)なのだが、基本的な行動パターンとしては、ここからブロマガ発行当日までに何かをでっち上げたり、残骸置き場だけを公開したりしていたわけなのです。
うん、まあそういうのもここらで一旦止めとこうと……え、そういうムーブもしたことあるんじゃないかって? いやいや……ん?

ごほん、いやまあほんと、ブロマガ発行日を終点とした週間パターンとしてみた場合、ぐだったあげく怪しいブツを排出するのが常態化しているので、ちょっとブロマガ発行を始点にしてみようかなぁと、うん、そういうことにしたのだった。
正直、今週ずっと溶けてたのでにゃ~~~、執筆時点での来週には先週言ってた配信とかも出来るように簡素な仕込みもしたので、まあ、なんとかなるでしょう。

ついでに以前やって怪しい成功体験を得た破滅願掛けもしておこう、78回の寄稿ネタとしてゲーム作れなかったら逆立ちで千葉まで歩きます!!(つまり死
しかしある意味、人様のブロマガで一番好き勝手やってるなこのコーナー。
来週、もし順調に制作配信とかしてたら笑いに来てやってね……。


▼もーにんぐおまけ曲こーなー



この曲の存在自体は99%の悔いと1%の恥で出来ており、まあ「禁」とかシール貼られて闇に葬られる類のブツでもあるのだが、ええと、うん。この場で、にょろっと上げて供養と自己満ver.2を果たしたいと思う。
すまない。
(ふと、上で紹介した曲を再生してからこれ再生すると音量が低い。元ファイルもある程度はそうだが、思えばyoutubeって勝手にエンコとか音量調整されるんですよね~、サウンドクラウドだとそういうのはなさそうか。昔、アカウント作ったけどもう消したっけにゃ……)


<完>



----

新人フリゲコンテストの審査員、これは111とかバスカラさんが、審査をしなければならないのであろうか。気になるとこであるのだ。

マイクロソフトストアってなんだったっけ、と思ったら、普通にデフォルトでインストールされてるやつだった
デフォなのに使われてないので、どんなゲームがあるのか調べたら、普通にやばいやつがあった


一体何なんだこの水着のキャラは……



うおお

なぜ闇へ禁となってしまうBGMなのか、ぬおお


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

マリアン姉貴に痔は治ったのか?と言われたので

治った(今の所)

と言ったら

アッラーを讃えよ
と仰るので

サンキューアッラーと言ったら

GOOD

とのことであった

いいのか


来週はイードなので断食はしませんと
言うのでラマダンは無いのか?と聞いたら

ラマダンの後がイードだった


私は一年中ラマダンだった。



https://twitter.com/hollowsacrifice/status/1389923115656835078

■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
もうすぐで虹龍洞が出るね。
GカップなSNEさんのイラスト楽しみにしてるよ♥
クッキー☆はダーメよ

A
リュウGカップ!?

Q
エミたん「無辜の民を虐げて血税を搾り取り毎日豪遊。そんな生活を送りたくはないのだわか? 世界の半分をくれてやるのだわ」
若手議員「……断る。お前の好きにはさせない!」
エミたん「合格だわ」

首相「……こうして俺は首相になったわけだが、それが俺にとって幸福だったのか、未だに分からねえよ」
そう言って首相は自嘲気味に笑うのだった

A
絵が見える見える
俺は何歳なんだわ?

Q
教えて♡エミリアちゃん
エミリアちゃんに核攻撃を行うとして、報復を恐れぬ国家があるのかを……

A
核攻撃……俺はいいけど
唐澤貴洋が何ていうかなあ……

Q
ウマ娘に競泳水着を着せて水泳大会だぜ~ダイワスカーレットのHカッププルンプル~ングエッヘヘヘ~

A
画像検索が一時期の関羽みたいに汚染されてるじゃねえか……


■東方虹龍洞

リュウG氏がスチームは0時になったら販売するのか?もし0時発売なら徹夜だというので
なんかやるのか聞いたら、東方虹龍洞が出るというのでもうでんのかと思った

そして0時になりしばらくすると礼門先生が 出た というので うおおとなりわしも買ってやってみた。

イージーモードでやるが、謎の光線攻撃で連続死する。

体験版やらず、発売日知らずにイージーモードで最初にゲームオーバーになったプレイヤーかもしれん。
コンテニュー連発でクリア

今まで出てきたアイテム 点 がなくなり金的なものになった。
点 は必須なものではなかったのだ。


リュウG氏
「ネコバSTGもこういうのでいいんだよ
 金で解決


暫くイージーでやるとライフがダダあまりになったので、ノーマルでやると死ぬ。


そしてゲーム自体がかなり面白い、金をためてボスを倒した後にランダムで売られるアイテムを買う
純粋に火砲が増えたり、弾が消せる時間経過で何回も使えるアイテムなど多い。


ノーマルのボスの弾だけを練習するモードですらきつい
3面と4面ですらきつすぎる、頭がおかしい

だが全体を通してプレーすると、火砲が増えていると結果的にボスの攻撃時間が減ったり
ボムの効果でHPが減っていたりと、難易度の調整が取られている。

なんだかんだでアイテムの重要性が高く、それもランダムで売られるので
試行錯誤や攻略の方法が多彩である
なので東方のような理不尽に難しいゲームに相性がいい

敵の攻撃手法、例えば弾の速度や数に影響を与えるようなアイテムは無いくらいの
うまいバランス。

そして、金を増やすアイテムと、200円で死ななかったことにするアイテムでゴリ押す
死んでも金が減るゲームなので、200円減っても大したことない、最終的に3機増えるアイテムを買って
ひたすらボムだけ撃ってノーマルをクリアした。

STGではない、経営的クリア


東方とは弾を避けるゲームではなく、ボムを撃つゲームなのではないのかとリュウG氏に聞いたら


リュウG
「そういうことだ
 やっと分かってきたじゃないか
 抱えないことが大事なのだわ
 母乳を溜めて出すようなものだ

という事だった

■魔界迷宮ポケットRPG

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hatanotakemi.pocketRPG

ユニティきのこ氏のスマホゲーが出ていたのでやったのだわ
倉庫番のようなパズルゲームと、強化して戦闘する要素があるのだ
広告をみるとゴールドがもらえる、ハタタケさんは一日20円から200円広告収入が儲かったとツイートが



寄稿アイコン1


新しいセクハラを試していくか

強化していかねえとな

ぬあー

セックスできなくてごめんなさい、っていいなー?

ぬああー?

初めからエロ前提にして、それを出来ない事を謝らせる、謝らせる事で認めさせる、そういう新しさだわ



https://www.youtube.com/watch?v=WNMkx2sc5_w

一本グランプリかいな

このお題が出てざわざわする

ネコバそのものだったからだ

ざわざわ

ぴーん

はいネコバさん

……

何か言わねば

……

な、なっちの無料まんこ…

だめだなあとても面白い事を言えなくなってしまう


エミリア
「ああ花の応援団じゃねえか


それ割と言うなエミリア

すっきやなぁえみりあ

花の応援団そんな好きか?

そんなに花の応援団が好きになったのか、エミリア


エミリア
「テレビでおまんこ言うの花の応援団くらいだからな


ネコバが1本取れるまで連続回答特別ルールだ

ピン

ネコバさん

とんでもねぇ、あたしぁネコバだよ

ぽっぽっぽ

3点


エミリア
「あの枠が全然ネコバを囲まない


葬式帰りで

線香

これ、線香

0点


エミリア
「ひでえええ


違う意味でざわざわしだす

股間に当てて

ずどーん

夜の警備隊だ!

あーあ

4点

松本「はい、まだまだ続きますからねネコバ


エミリア
「ザコシショウでもそんな安直なのはやらんぞ


松本チェアマンによるいじめ

明らかにレベルが違うのだもの

お笑いのレベルが他の出演者とくらべて


松本「階級が違うのを呼んでしまいましたねえ


あーあ

タバコ耳につけて

糸電話

ちょんまげ

物ボケと勘違いしてますねえ

ここまで大の大人が壊れるのか、という追い詰められ方をするネコバ



動かしにくいのであれば演出の方から考えるという事なんだわな

宮崎駿に得意げにspineのうねうねを見せるネコバ

へらへら

うねうねって感じが気持ち悪いんですよ

この動きが、ソーシャルゲームの動きに使えるんじゃないかと思ってえ



ポニョとか


僕はねモグラくんの事を思い出してこれを愉快に笑うことができないんですよ

極めて不愉快ですね

これは、何に辿り着きたいんですか?


これはなんだとおもいますか



エミリア
「あー よく口から出てきますわ
 欠けるねんこれは
 歯石ではない


よく口から出て来る!?!?!

言葉は悪いが腐っている、と言われた歯をつまようじでいじってたらこうなった

言葉は悪いが腐っているからな簡単に欠ける


歯医者が言うにはなんかしらんが下の奥歯も1本ねぇそうだから

36歳にして歯が2本ねえだわな

60になる頃は総入れ歯では


■情報生命体


ネットで月100万!みたいの流れねえのかどうも、ケンタです!みたいな
(You Tube広告)


Googleにやられまくってんだよ

プライパシーとかガン無視だ

Twitterに歯のことを呟いたら

まったく関係無いブログ広告で出てにゃんだ、おめえはみたいになる事も

こうやってレイプされたんだ日本はー


千葉駅近くに住んでて歯が抜けたらしい

人間



年齢

やられてんねん

そこまで分かってんなら歯が抜ける前に教えろや

問題が起きた後に、ロクでもないソリューションを出して金をせびろうとするしたら何か

俺が死んだ後に棺桶を売るのか?

死にましたねーって


エミリア
「アップルウオッチ的なやつが脳に埋め込まれて
 夢とかに入って広告を出してくるあなたはアップデートされました


アップデートはええが、古いのは削除されてんだよ

ないらねえだろうとアップデートで新しくバグ混入する事もあるからな

前のが良かったのにとかそれは、いぬ世界観だな

世界が革命という旧態依然のジャック世界観からいぬ世界観に近付いて来つつあるな

これからはいぬ主人公であろう

もっと人間と情報の境が曖昧なものだ情報から人間になっていくんだわ、というか

10年前からそれを予期してたわけじゃないですか?分かっていますよね、みたいに話し掛けられる



111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★日常系

https://twitter.com/Souryu_std/status/1390246927048994822?s=20

こんなツイッター漫画を見つけた。
うーん。エロい。

特に後半で姉妹丼するとことか。

こういった緩い日常系エロの良いところは、
実用性というよりも犬猫に触れるようなトリートメント効果にあると思う。

愛や恋で癒されるなら、濃厚接触はなおさらである。
緩い性行為は癒しなのだ。


重箱の隅をつつくようだが、こういった関係は現実には余りないであろう。
いや、あるのだが。

作中でも言及されているが、ある程度仲が良く恋人もいないのであれば、基本的には付き合えば良いのである。
二人は基本的には恋人関係といっても差し支えない。
現実にあまりない、というのは概念上提示されている「やや純愛味のあるフレンド関係」というものを指す。

ある程度持続性のある行きずりの関係というのは、
どうしても上下関係が出てくるものだ。


相手の人格に基本興味は湧かないし、湧いたとて気まぐれである。
彼らはかの日に何を話し、何にときめいたのであろうか。


先日、そういった遊び人の話を聞く機会があった。
彼女は複数人をローテで回しているようだが、割と本気で追っている人間には釣竿を引かれているようだ。
そこでバランスを取るために他の男と遊ぶわけであろうが、こういった関係で心を求めた者は振り回されるしかない。

肉体を求めるならプロに通えば良いわけで、市井で遊ぶのであらば、どこかで心意気を求めているのである。

恋は戀。䜌は糸がもつれること、転じて乱れることの意。
愛は与えるものであるが、戀はもつれなのだ。


★steam GWセール

半額セールを実施したGWセールだったが、結局35本売れた。
初日で27本、最終日に6本ぐらい。

消費者心理である。

とりあえず軽く夕飯食べてワイン飲むぐらいの売上は出たであろう。店は閉まっている今日この頃ではあるが。

★大蛇

アミメニシキヘビが逃げ出したらしい。界隈ではレティックと呼ぶ。
いわゆる特定動物というやつである。

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/sp-list.html

要は「(愛玩以外の目的で)飼ってもいいけど許可を取ってね」という一群。
確か行政にケージの図面とか写真とかを提出する等々して手続きを進めていくのだったかと思う。
去年までは愛玩目的での飼育が可能だった。

私も環境がそろえばドクトカゲやボアコンストリクター辺りは飼育してみたかったが、、、、。


アミメニシキヘビといわれると物々しいが、サーバルキャットやヒクイドリなども特定動物である。いや、余計物々しいか。
ゴリラも同じくくりらしい。


これが結構エキゾチックアニマル界隈では身近な存在である。
正確にはボアコンストリクター辺りの飼育はよく聞く話であったため。
ドクトカゲとかもたまに見た気がする。

https://jp.depositphotos.com/302780358/stock-photo-boa-constrictor-imperator-normal-creeping.html


https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/minaoshi/report_minaoshi.pdf

↑微妙な立ち位置の蛇だということが分かる資料。

ボアコンは良い蛇だ。
大人しいし、サイズ感もどうにか扱えるというサイズ。
色味も美しい。


http://www.docseward.com/handling.htm

アメリカドクトカゲは冗談みたいなカラーリングでよい。サイズもでかくはない。
が、牙に毒があり皮手袋必須。致命的な毒ではないらしいが、無事でもすまない。
飼育者たちの扱いや、ショップ等でのうごきをみるに大人しい性格らしい。


そして、話題のアミメニシキヘビであるが、デカい。
性質は概ねおとなしいが、大蛇は大人しいとかあんまり関係なくデカいので強い。
月イチ単位で餌を与えるのである。

レティック、バーミーズ(ビルマニシキヘビ)、オオアナコンダが特定動物の蛇であるが、
まぁ、ジャンルが違うのだ。


正直言うとレティックやバーミーズは、「うわ、まじか」というサイズ感に感じる。
オオアナコンダは正直なところ飼育環境が厳しいと思う。デカい水入れを用意しなくてはいけないのと、気性が荒いので。

あとキイロアナコンダは特定動物になっていないが、普通に厳しいらしい。


ボアコン
https://reptilerapture.net/boa-constrictor-rescue-sheen.html

アミメニシキヘビ
https://ball-pythons.net/forums/showthread.php?72801-One-of-our-Giant-Albino-Reticulated-Females

デカい。
アナコンダ同様、「マジ」な奴である。

ちなみに特定動物を飼うときはケージと部屋にカギをかけるので、普通は逃げない。
どうもケージを申請時とは別のものに変えていたらしいが、ニュースなので真偽はなぞ(ニュースなので真偽はなぞってすごい文言だな)。



そもそも論として。

生き物を飼育するなら逃がしてはいけないのであり、何があっても逃げたら管理不足、飼育者の責任である。


勿論それでネットリンチするとかは全然別の話。


蛇を飼育したことがある人間ならわかると思うが、蛇は逃げやすい。
体を支点にしてケージを開けたりもする。


心など通じ合わない、だから美しいし愛しい。


最後にアミメニシキヘビなどを筆頭に大蛇を飼っているyoutubeチャンネル(といっても爬虫類カフェだが)を紹介しておく。

https://www.youtube.com/watch?v=x_Rp6AHCbIM

この掃除動画は必見。
大蛇を飼うというのはこれぐらいの設備で行うべき業なのだ。





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

----

蛇でけえ、こんなんなのか。こりゃ難易度高い生き物だわ。

実物の蛇もそんなに見たことない程だわ

全く関係のない蛇の話をしよう


ロマンシングサガ1のモンスターの系統は、蛇は爬虫類系の中に含まれていたのだが
2と3はなぜか独立して、蛇系統になったのだわ。

そして、カエル系統と蛇系統に別れ、トカゲ系統が消滅したのだ。獣系統に吸収されることもなかった。

RPGを作るときは
蛇系統はスタン耐性をつけなければならない、植物系、鳥系もつけなければならない
そして、毒消しも落とさなければならないのだ。

メデユーサは悪魔系統に入れるべきだわ。

一体何のはなしだ。


----
エミリアコラムコーナー 406回


1万円エロゲのエロコンセプトは大体決まったので、もっと大枠のシステムとかマップとか
どうすんねんと考えるのだわ。

エロコンセプトはサキュバス100人と自機ふたなりのエロ戦闘ゲーで
バトロワだと戦闘数が減るので、一方的に襲われる100戦ゲーである。

しかしシステムは大体PUBGみたいなもんで、防具(服)や、エロい武器(バイブ、電池)
バッグ(持てる数増える)、回復アイテムなどを探しながら、倒すみたいなもんであろう。

問題はそれらを総括するステージというかマップの方法である。

マップ上で行うのは、アイテム探し、索敵、隠れる、移動、戦闘である。

参考になりそうなのは、アンリミテッド・サガのマップである
アンリミテッド・サガはマップはボードゲームのような感じで、そこになにかあるか調べて
リールを回して、成功するか失敗するかが出てきて、何か行動を行うと敵も動くといった
システムである。

だがなんとなくすごい大変そうな気がするのである。

アドベンチャーゲームみたいな日数と選択肢で行動を選ぶ感じのものでもええような気がしなくもない


ここでまた考えなければならんのは100体倒すのか、逃げ切るのかという事である
エロゲなのだから、エロ戦闘を行うのはメイン軸でなるべく行いたい行為である
しかしそこで逃げるに重きを置くと、エロゲからエロを遠ざけるコンセプトずれたものになるのだ
だが、ふたなりなので。搾り取られたい訳ももあるのである
搾り取られたいの中には、麻痺の針を刺されて動けないのに、搾り取られてしまうという美学があるのである
嫌だが搾り取られるのである。
そうなると、案外逃げるのだがエロ戦闘に持ち込まれてしまう、こういうゲームでも問題ないのである。

・敵との距離が把握できる
・探索の要素がある
・時間経過


すごろくですかねえ……







ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


デモ、だって、しかしデモや

俺は騙されたんですよねえ

今でもなんか仕返し出来んか思う時あるもんなあ

もっとみんな騙して大きくなったら事件化する

最低の発想ですよねえ

でも詐欺師自体不幸の産物やからなあ

本気で死んでもええねんって考えたら、薬やめて血圧のリスク高めた方がええからなあ

まあ死ぬのは怖いですよ怖い

死ぬのが怖いってなんでやろなあ


俺が死ぬのが怖い理由のひとつは

家族と同時に死にたい

悲しみに耐えられそうにない


60くらいまで寿命を縮めないかん

ドーピングや



DLサイト目ぇ付けられてんねん

サクラキジさん完全にネット辞めれたんかなあ

キチュリア氏を憎悪してたからな

今、ネット辞めれてなかったら殺しに行ってるかもしれんから辞めといて良かった

右翼やってて日本帝国万歳って暴れてたのに天皇は裏切った

って言ってるの見ただいぶ前にキジさんが

キジさん殺しに行くの我慢してて偉い

天皇に被害を被られたという視野の広さ



成りすましは危険そう人格汚染しそう他人になりきる人格汚染しそう

競泳水着だけが現世との唯一の繋がりにならんかちょっと心配するとこある

競泳水着好きが無くなれば廃人になる



ジブリール可愛いよな


エミリア
「5本で8000円とあるので買う
 さらにクーポン


ポンクゥ

■最後の希望
おはようございます

おまんこ~

素晴らしい膣が来た

希望の膣だ


今日は膣を紹介をしたいと思います

膣の甘さが口の中に広がって

OC

今日はここらへんにしときます

それでは女体さよなら~

今日はオフ会当日ですけども!

膣は誰一人来ませんでした




エミリア
「小4のときに自力で遠近法を発見したからな


障害者や

障害者は同年代に比べて二段階くらい絵がうまい

みんなが電車を横からとか正面から書いてる時期に

斜めの角度で書く

作業所いってた時近くに障害者芸術の会場を見に行って

小5くらいでそういう絵描いてた

その小5は外斜視描いてるかもしれん

エミリア
「そのまま描いてしまうのだ
 わしがイラスト苦手なのはそこに存在しないからわからんのだ
 人間が苦手だ
 23までカービィしか描いてなかったからな


確かにリアルに2次元美少女はおらんからなあ

麻生や正岡子規はおるからな


エミリア
「あんなもんトレースで一発や


トレスするにしたって線選ぶのうまいやん

案外ああいうのは難しそう


エミリア
「ネコバで鍛えられた


それはわかる気がする

ラーメンとか上手かった

あとvsシリーズのトウモロコシとかも上手かった

ああいうの上手い

2次元はフィギュア見ながら描いてるんやろ?


エミリア
「見てもわからん、たんに性欲と物欲で買ってる


そんなもんかね


■朝

ちんこ裂けて内部べろんってなる夢見た

ちんちんリッパー



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid



感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第75回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第75回





寄稿アイコン2

スターパイズラー正気セットを出したので今回はその話題でイキましょう。
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ323881.html
10本も売れればいいと思ってたので、ありがたいことです。GW期間も考慮したタイミングで出しています。この調子だと『レイモニャウォーズ』の売上くらいは超えそう……。

自分としては、過去作を買った人が損をするようなものを出すのは申し訳ないと思うので、どうしようかずっと考えていました。オマケ的なものはできるだけ付けないように、過去作を購入してる人は必要がないと明示するのも大事だろうと思います。

そして、ターゲットとしては『これから新規にプレイする人』向けなわけで、すべてのスケベシーンをすぐに見られる『コンプ済セーブデータ』は、けっこう大きいのではないかと思われます。

ところで「高額な作品も売れる」っていうのはDLsiteだけの傾向なのでしょうか? FANZAはどうなのでしょうか? 
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ311765.html
伊東ライフ様は高額な大全集を専売で出しました。FANZAでも売れそうな気もしますが、専売にするメリットがあったのでしょうか? 

まだです。

まだですよ。

GOと言ったら下のURLをクリックして下さい。

まだです。

まだですよ。

きてます。

きまくりやがってます。

3……2……1……

GO!!!

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_200532/

ツイッターやCi-enではまったく言ってませんでしたが、FANZAではこんなものを出してました。これを書いている4月21日現在、販売数ゼロです。900枚以上入ってるのにページ数『画像28枚+α』って数え方がよくわからないですが、まあ些細なことです。

『スターパイズラー正気セット』よりも『正気CG全集』の方が手間はかかっています。元データが既にないものはゲームから抽出して高画質化しました。FANZAのモザイク規制は厳しくなっているので、やばそうなのは全部処理し直しました。

FANZAでは高価格の作品が売れる傾向はまだ来てないのかもしれません。ランキングを見ても1000円未満の作品がほとんどで、DLsiteとは印象が違いますね。現場からは以上です。

https://store.steampowered.com/bundle/20782/Leimonya_bundle/
Steamで正気バンドルも出ました。正気か!?


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)


ファンザにこんなものが……、0

ファンザくんなんでや




----今週のカオス

https://twitter.com/yutaro_sin42/status/1383293730988326912


https://www.youtube.com/watch?v=fx56DaGhlIs
佐村河内氏が作曲してた曲、名前を隠してたのを公開したらしい。

佐村河内氏はFAKEというドキュメンタリー映画のラストで自力で作曲していて
その曲が、鬼武者というゲーム(佐村河内氏作曲)のに似てたので
あの騒ぎは、曲自体は作れるがクラシックは詳しくないので外注した、(そしてそのクラシックが受けた)それを隠してたので
全部作れないに誇張された。

耳が悪い→全然聞こえないと自ら誇張した。

という謎の誇張がでかくなって、騒ぎがでかくなっただけだったのだろうと思っていたが。

カプコンのプロデューサーがYou Tubeで、あの時佐村河内は怪しかったと言ってたので
やっぱり嘘だったんか、と分からなくなったのだが。


ここで曲が出てきたので、ぬわ となった
光与えちゃったね……

----

寄稿アイコン4

○特になにもないけど祝

①今週の情報コーナー的な何か
②げぇむ
③おんがく
④よだん


▼今週の情報コーナー的な何か

毎回コーナー名変わってない? 大丈夫?
ようするに軽くしたいんです。


https://twitter.com/FreemGames/status/1383561812180799492

よければやってね(いきなり知り合いの宣伝

https://twitter.com/DLsite/status/1384751642445111300

始まったのだ、ショバ代を収めねばならぬか(オイ
クーポンも配布されてるぞ。
クーポンの期日はこのセールより全然短いので注意、
まあセールが終わるまでに第二弾のクーポンあるかもだが。
保証はない。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1384736227320995842

あっ、そうか、そうなるのか……
高額商品に%割引は効くなぁ。
そんなこんなでツクール最新作がお値打ち価格のようです。
いざ買うという時には、一応、他のサイトとか改めてツクール公式とかもチェックしてみよう。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1371356624418336772

ツクール公式が最近自RTしていたので、こっちでも再度紹介してみます。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1385535905088167936

公式ちゃんはこんなこともやり始めている。
誰か喋ってしまえ~。

https://twitter.com/momiyama2019/status/1384775695683911686

新たなる漫画投稿サイト!
収入を得られる手段を用意してきているのは凄い気がする。
流行るんかなー。どうかな。

https://twitter.com/manga_okiba/status/1285505761049624582

漫画投稿サイトといえばネコバもある「まんがおきば」。
こっちもマネタイズ手段は用意されている。
センシティブなのを掲載できるのって珍しいんじゃないだろうか、というか他にあるのだろうか? 全然業界に詳しくないが強みっぽい気はする。
最近、小説も投稿できるようになったそうだぞ、うおぉ。

https://twitter.com/minetjp/status/1385477792272289794

興味ある人はとりあえず貰っておけばよろしいのでは。
iZotopeは攻めますなー。

https://twitter.com/freegame_con/status/1383255669051068416

紹介されるバスカラさんと111さんであった。

https://twitter.com/potencho/status/1384389308279181315

行ってらっしゃい(誰に言ってる



▼げぇむ

今週はお休みする~?
と、一瞬思ってしまったくらい今週はアレだったので当然ゲ制などしていないのだが、先週に「次はゲームと音楽の回や」と言っていたしどうにかネタはひねり出さねば……あへあへ。

という感じで今週はお見苦しい寄稿にお付き合いください。
毎週見苦しいやんけ。
はい。
というわけで無理やりゲームのネタをやります。


えー、私は現在、ドドーンという形でゲームを公開はどこにもしていないわけですな。この寄稿のゲーム企画で2つほど謎のブツを制作しましたが、あくまでこの寄稿上での公開なのでクローズドな公開です。
2つとも完成作品とも言えない上に、ミニもミニなゲームでしたしね。
ネタとしての創作物に過ぎない。

そもそもですが、私がツクールで「きちんと作ってどうですかと公開した」のはHP上にあったミニゲームただ一つだけとも言えます。悲しいなぁ。この話するの何度目だ。ループ物だわ。
(3分ゲーのも含めて良いかもだが、あれも未完成品みたいなものかも……

つまりツクラーではありますが、このブロマガ近辺の人等に比べると圧倒的に単なる遊び人なわけですな。熱意が足りてねーぞニャゴ!

だがしかし! 遊びとはいえ適度に弄っていたことには変わりないのであり、だからこそゲーム筋肉もある程度鍛えられていたという自負も無くはなかったりする。しょぼい自負だにゃ。
ん~、自分を擁護するようでなんですが、ほぼまったく何もしていないツクラーなら、例えば寄稿謎ゲーの「エルフの冒険」を週間ネタとして作ることは出来なかったはずなのだわ。
あれでデフォルト機能を割と無視してますからね……。

まあ「遊び」としてツクールを触った時間すらも、例えばエミリア氏とかと比べたら確実にめちゃくちゃ少ないでしょうけどね、数えられるレベルではと。でも「0じゃない1だ! そして1よりはなんとか向こう側に行った!」というのはとても大事だと思うのですな。

というわけで「ツクール買ったけど全然完成品とか作れる気がしない~」という方とか、「作ったけど俺はもっとこうしたいんだよ!!」みたいになってる人とかは、公開を前提としていないプロジェクトファイル作って色々やるのも良いと思うんですよね、そりゃまあ、本来の目的を思うと寄り道にしかならないことかもしれませんが……。

で、私で言うところの狼氏みたいな人物に送ってゲラゲラしたりどうよってしたりと、そういうのでええのだ。経験値や。今はSNSがありますので、とりあえず動画にしてタグとかつけて放流とかもええんじゃないでしょうか、ツクラーさんをフォローとかしていれば見てくれるかもだし。


うん。
うん、良いこと言ったなぁ(オイ


ほな実践ということで自分の古代の遺物を発掘して動画にしてみます。

え、何その流れ、正気か?!

……基本ツクXPですので、制作時期もまあ、そういうことですかね(謎


当然ですが、まず他人に見られることは想定しておりません。
見せる~というのも狼氏のみに見せることを想定しています。
いました。
なのであんまり真面目に見ないでもいいです(おい
どうにか紙面づくりをしようとしている猫だった。

他人の黒歴史見るのって楽しいのでは? 駄目ですか?
……濃度が低すぎるかなぁ……





・エントリーNo.1  ・2分30秒
結構普通にダンジョン探索ものっぽいやつの欠片。
これは物語概要とキャラ設定テキストはどっか残ってるはず。

一応書いておくが中身は全然作っていない。
まあ全部そういうものなのだが……
とにかくお手軽ワープを作りたくて仕方なかった模様。
この頃だとそういうのは結構レアだったかもしれない。




・エントリーNo.2    ・36秒
まあ、そういうことですよね(鼻水を垂らしながら
この戦闘中のグラ、お絵かきソフトに入ってたやつだ……





・エントリーNo.3   ・34秒
アクションゲームで判定が遠距離なやつの実験ですね。
全部でこれだけしかないものです。
このキャラ懐かしいなぁ……当時、狼氏の世界・キャラに乗っかる形で使用及び発展させてもらっていた人達なんですね。キャラなどを利用して完成ゲームとかは作ってないけど氏に読ませるためだけの異様に長い読み物は書いた。





・エントリーNo.4   ・3分44秒
これもほぼシステムの実験ですね。
中身は大体ハリボテだが、数字は固定でなく、最低限の計算とかはしていた気もする。
No.3と同じキャラ群を利用しています。
ひたすらに懐かしい。この人達、何かの形で昇華させてあげるべきではないのか……とか思ってしまった。
しかしXPの歩行グラは今見ても見栄えが良い。





・エントリーNo.5   ・7分14秒 長いってばよ。
RPGの最終盤のイベント戦闘シチュをやる……だけみたいな感じ……ではあるのだが、実はこれだけ、ネットを介して他人に見せたことがある。
それだけあって結構(個人的には)色々やっている。

2番目の味方キャラの「コード入力」は中々に気が狂って……面白いので一度見てやって下さい。
技名が全体的に謎なところあるのだが、あくまでも基本的には公開などの前提がないものだから仕方ないのか、それとも、その上で、意図的だったのかは今となっては不明。

デフォサンプル技に混じって設定してあるオリジナル技だが、戦闘アニメを頑張って仕込んでいる。頑張ってるね、居合いとかは今見ても好きだけど、今の時代だと冗長かもね……。

最後は謎の技で負ける。実は動画用に、ツクールXP体験版をインストールして最後の技で死ぬようにダメージを変えたり、少しあれこれ弄っていた。まさか今更XPをダウンロードすることになるとは思わなんだ……。
というかプロジェクト開けるんだね、そりゃそうか。

にしても、思えば今回の動画群に出てくるキャラ、どれも設定とかは大体残っている気もしますね。そういうのは好きだったのかなぁ、意外と。ふーむ。謎。
このツバサと愉快な皆さん、この戦闘イベントだけでなく他にもちょこちょこ動かしていた記憶があります。
でも正直ウィスカとか覚えていなかった。どういう設定のキャラなんだっけ、覚えてないぞ?!


 
・エントリーNo.6   ・28秒

これだけVX Ace。VXAはこれしか見つからなかったのだが……。
まあ、そういうことですね?(意味不明
ちなみにネコバとは関係ない(はず



▼おんがく

すまない、上の動画を頑張っていたら疲弊してしまって……
もう今週は降参します。
ごめんなさい。
私はだめな人間です!!!!!!
装備装着が予定より遅れたけどヘッドホンとかようやっと本日配置したので、来週は流石になんとかなるはず(怪しい



仕方ないのでこれでも聴いといて下さい。
やった! 音楽の話題だわ!(死


▼よだん

先週のなんですが、

>>販売数順ではなく人気順、うおぉ度のような指標だと、やはり安すぎるのは上に行けないんだなぁと感じる結果ですね。ほぼ770が下限という。

ここのところ、まるで安い商品がどれだけ売れても人気がないみたいに取れる書き方だったのでアカンなぁと思い、アカンかったと記しておきます。
言いたいことは分かるんですが、どんな値段だろうと買う人間の数は有限ですからね。


▼よだん2

寄稿に限らずですが、色々としゃかしゃか進めるためには配信が良いのでは? っていう例のやつ、環境が整ったのでやっていきたいと思います。休日以外は喋らないと思いますが……これでいよいよ猫でも勝てる!((白目
ついにこの時が来てしまったか感。


<完>


---

うおおー

ツクールXPは可能性を今でも感じるものなのだわ
しかし当時はモッサリしすぎていたのだわ。

ゲームの途中のセリフだけを作るのはなかなかすごいものだわ……

カメ!!




白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

マリアン姉貴が進撃の巨人の切り抜きを貼って、それをあなたは見ますか?と言うので

途中まで見てた、漫画原作は最近完結したわよと言ったら

知ってるがな

と返答が。


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
教えて♡エミリアちゃん
エミリアちゃんが私達に何を教えてくれるのかを……

A
真理


Q
ふたたび緊急事態宣言発令ですって……?
エミたんちゃんさん、この国をどうする気ぃっ!?

A
国と言うより星なんだわなあ……


Q
「ネコバ1、巨大不明アンゼリカへの射撃を開始せよ。送れ」
「了解、射撃する」
「射撃待て! 射撃待て! 目標周辺に住民を確認。射線上に人がいる」
「まだ人がいる。射撃の可否を問う」「まだ人がいる。射撃の可否を問う」「まだ人がいる。射撃の可否を問う」
「総理、撃ちますか!? いいですか!?」
首相「攻撃だ。攻撃続行だ!」
その時首相の電話が鳴った。緊張した様子で総理は電話に出た。
エミたん「ネコバの弾を国民に向けることはできないのだわ。攻撃は中止せよだわ」
首相「しかしエミたん、ここで討たねば巨大不明アンゼリカはどうします!?」
その後、小柄な少女に先導されて東京湾に帰っていく巨大不明アンゼリカの姿が報道を通じて全世界に放映された。そして巨大不明アンゼリカは二度と現れなかった……。

A
さては、あいつら組んでんねん


■ツクール3サンプルゲーム

あみっちから、更に追加で健康系食料を貰ったのだった

1万を越えてたので、流石にこれはヤバくないっすかね、今月で3回貰ってるし
と言ったら

スケールがでかくなければいかんと、お叱りを受けたので、おおお、となった。


その中で、焼鳥の缶詰も貰ったのだが、初めて焼鳥の缶詰を食べたがなかなかうまいものだった
焼き鳥とは実質似て非なるもので煮物とかに近い


昆布を食う、昆布は昆布を乾燥させた硬いものである、うまい
なかなか長時間かけて噛んで食べる
やけにぬめりけのある昆布だなと思ったら
自分のジェルだった。


■ドクターネコバ
ネコバ格闘ゲームを作ろうと思ったのだが、大変そうなので、ドクターマリオっぽいやつを
作りつつという感じで、作り出した。


■淫魔塔士アリチェ
戦闘中立ち絵を前に書き直したのだが、やはり気に入らないっぽいので没にした
そして戦闘中の汎用的な性ダメージの立ち絵を2種必要っぽいので作っている
立ち絵と言いつつ、服の差分が膨大にあるので、膨大である。


■1万円エロゲ計画
やはり高くないとアカンという事で考えるのだ
やはり敵が100種類くらいあり、バトロワの様なルールだが、一方的に全員に襲われる
ゾンビサバイバルのようなものの方がいいだろう、100人バトロワは一見戦闘が多そうだが
実際は4回か5回くらいしか戦闘が起こらないので99体1みたいにしなければならないのだ。

100種類敵(女)がいれば1万でもまあなんとかなるだろう。淫魔シングサガは60体くらいで1500円だったが
時代が違うのである。




寄稿アイコン1



そういやエミは、ゲームクリエイターズ CAMPには登録しねえのか


エミリア
「しねえなあ
 心底下品なもんだ


ドッピィーでさえ登録したのにか

下品、下品といってもなあ

まあ売れてればいいんだが

売れてないと、吸い寄せられてしまうものなのだ



https://twitter.com/ti_jiyuugyou/status/1384829947978522624

これがIKD先生の食事や

1枚目の向かいの男の写真、なにげにロレックスじゃねーか

これ腕時計見せびらかしてんなあ



サーバーをつよくしてドメインをあれしたからな

4倍になったらしい

CUPがなんか2倍になって数もマルチになったから4倍らしいでも言う程4倍じゃねえだろと思うんだが

ドラゴンボールじゃねえんだから

10倍

ドラゴンボールなのかねえ


10倍かいおうけんって考えてみろよ

ベジータにかてんだぞ

大猿ってことだぞ?

かてんのか?

エミリアおめえは、大猿に




https://www.youtube.com/watch?v=ryt9pKOK2r0

https://www.youtube.com/watch?v=8d4lNK0-ePs


111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★集英社ゲームクリエイターズキャンプ

界隈にて今週の目玉トピックはこれであろう。
きっと上で白くない猫さんも話題にしている。

https://game-creators.camp/

今回、講談社よりも巧いなと思ったのはクリエイター専用SNS(交流サイト?)としてHPを作り、
ポートフォリオ(過去作とか)をアピールさせ「業界の発掘場」を用意した点であろう。
自身のスキルをレーダーチャートとして表記出来たりと中々わかっている感が強い。
グラフィッカーやプログラマーといった感じの人材を見つけるのにも役に立ちそうな感じである。
声優さんとかもいる。

特にこのポートフォリオ機能はドライで良い。
見せられる成果があるかどうか。ビジネスライクに名刺として使える。

ゲーム制作界隈、なんかゲームデザイン論述べてるけどクリエイターなの?なんか作ってるの?
えっ公開はできない?あっ、そう。という感じで何者か良く分からない人がたまにいるので、、、、、
そこから投資詐欺のようなことが起きたことがかつてあったのだ。

集英社版ゲームコンテストはこのHPを起点に開かれる様子。






まぁ、私は登録しないのである。

私自身がそういうインディーなシーンではなく、
同人的なマインドで活動していきたいということに気づいてしまったので、
インディー側の道が整備されていくのは歓迎である。

この手のパブリッシング支援等々に関しては、
力のある人はパブリッシャー見つけられるし、特に興味ない人は自分でsteamに出すしで、
その中間層ってどういう人たちなの?という気がしないでもない。

確かに、パブッリシャーが見つけ出せていない原石というのは存在するであろう。
集英社はむしろ、「パブッリシャー基準に達していない人を押し上げる」ような考えも持っているのかもしれない。
現に企画書だか仕様書の書き方の講座も公開しているし。
メンター的な人を適当に配置するだけで、完成に漕ぎつけられるというような開発者諸氏も多そうである。

果たして出版社系のインディー事業からどんなゲームが出てくるのか要注目だ。


★MARIONETTE

https://twitter.com/Cynoroid/status/1384814981078683654?s=20

お友達二人が作っていたR18経営SLGが完成したので早速二週して感想を書いてアフィリエイト登録した。
意外と見て貰えて、ジュース買えるぐらいはアフィが入った。
詳細はリンクを読んで貰えればいいと思う。

ドッター氏がドットを描き始めた頃、ちょくちょくとアドバイス()をしていた記憶がなくもないが、
あっという間に私を飛び越えていってしまい、なんとも眩しい。
当初いまいち代表作的なプロダクトが出せていなかった彼であるが、
このサークルの製作者氏と組んでから実力をよい形で活かせるようになった気がして私も嬉しい。

プログラマー、というか製作者氏は本当にお疲れさまという感じで、
良い温泉宿とか沢山教えるので疲れを癒してほしい。


いや、ばすから、お前は一体どういう立場なんだ。


ちなみにプレイ中にスクショを撮る際、lightscreenというソフトを使ったのであったが、
これが存外悪くなかった。

https://freesoft-100.com/review/lightscreen.html


★あなたとの距離 

前回の寄稿でゆるっと性癖を書いてみたら、111氏がそれを「対象との関係性」という観点から評していた。
なるほど。

何回か触れていると思うが、私はキャラクターに対する愛着がかなり薄いほうだと思う。
登場人物がその性質によって不幸になったり幸せになったりする話も嫌いではないが、
いわゆる00~10年代のアニメオタク的な享受はできないし、そもそもアニメも見ない。
要は特定のキャラに萌えて深く愛する的なムーブが自分の中にない。

爬虫類のような推し量れない奴らが好きなのは、そもそもの無関心が原因だと思う。
チンチラは大体扶養家族みたいなものなのでまた違うし。


https://twitter.com/Cynoroid/status/1383432457735708673?s=20

最近描いた某ゲームのファンアートも我ながら距離感がすごい。





タランチュラと女体。

タランチュラの思考は私には理解できない。時折見せる絶望的な美しさに、私は途轍もない距離を覚え感動する。
余りに機械的な足の運びが、肉体のエッヂを浮き彫りにする。フィギュアスケートの高速スピンと重なる。

他人の体というのはどうしようもなく卑近で、或いは遠いが、
ある特定の手順を踏んで観察すると、意思が消え、距離が遠くなり、より鮮やかに顕現する。

https://www.thetarantulacollective.com/caresheets/pterinopelma-sazimai


この手の彼我の距離に潜む絶望というか、静かな絶頂をいつか表現出来たらなと思う。


----

タランチュラは虫なのに毛が生えてるのがいいものだわ、多脚戦車だわ

MARIONETTEをアレンさんがプレーしているのを礼門先生が驚いていたのだわ、みんなやりますねえという事なのだ。


集英社のアレは……
なんというか、集英社らしいうまい賢いやり方だなあというのと、集英社らしい品性の無さが出たなという
感じがしないでもないだわなあ。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid



----
エミリアコラムコーナー 404回


https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/emiliakuzyou10/id/RJ315676.html

■MARIONETTE
バスカラさんディスコード仲間のやみからさんに、作られたゲームを頂いたのでプレーしたのだった
MARIONETTEである。

当初の予想通り売れているのである。起動してみる、うお、ユニティーだ

売春経営SLGであり、部屋を拡張し、金とTなる開発ポイントを取得して90日前後まで、敵の襲来を撃退するや倒産を
免れたらクリアとなる。

最終的にこのような、断面図となった。


開店して朝から客が大量に来店して、あらゆるベッドでセックスしまくるのをマッピー的な画面で観察するのだ。


性癖が、膣に搾り取られるのが好きな客なのにも関わらずフェラをして帰る客、バーにだけ来る客
ワイルドだろ~ だなと思った。

シナリオモードでは以外にもSF的シナリオが進むのも、なかなか、うおお
となったのであった。

クリア時にエロ絵が見れるので、忘れないようにするのであるのだわ。


■サブスクの限界

Netflixが会員2億人増えたけど思ったより少なかったわということらしい
値上げしたNetflix氏。

メールでもう一回やれと来まくるのだ、やべえのか?

サブスクなんてものは、見たいやつが見まくると破産するので(著作権使用料)
、見ない会員がいないと成立しないのだ
なので、Netflixオリジナルとか自分で作ったやつを見せなければいけない

しかし、アマゾンプライムにどっちみち入ってると、余計だし、いらんちゃあいらんのだ

そしてサブスクに入ったとこで、別に見やしないのだ、対して
なので人が減る。残ったのはそもそも見まくる人なのだ
見まくられると破産する、ぬまである。

You Tubeとか昼の報道とか、愚にもつかないもんばかり見るが
なぜ愚にもつかないもんを無駄なもんを見るのか謎である、愚が見たいのだ。



https://www.mangaz.com/prm/guide
マンガ図書館Zにも有料のサブスクが存在していた、330円でなかなかのもんである
しかし330円で、著作権使用料がなんぼのもんなんだという
そう思ったら下の方になんか書いてあった。


「プレミアム会員になって広告無しで読んじゃうと作者に還元されないんじゃない?」なんて心配はご無用です!
プレミアム会員費の一部も作者に還元されます。
なのでみなさまぜひプレミアム会員への登録をよろしくお願いいたします。


ぬおお

100冊読んだとしたら、一冊1円くらいか?

ぬおお



ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー




ネガティブ止まらねええ


10点

俺は偏差値50が一般人とすると

10

まともな34(年齢)になれへん

10分の1を引いたババ


エミリア
「死んでもええねんと言ってたのを考えると
 メガティブになってるということは精神が改善されてるな
 いいことだ
 もっとメガティブならなあかん


メガティブ死ぬのは出来んわ

怖すぎる


エミリア
「もう一回薬の動画見るか?


薬の動画はもうええわ

YouTubeの関連項目があのチャンネルばかりになった


エミリア
「薬を飲むエロスは犯罪者や
 親も悪人
 医者も悪人や


あれは長く太く生きたい人の動画やん

俺は細く短いや


エミリア
「細く短い奴はメガティブにはならん


まじか悪人やなあ

悪しかないぞ俺

あれは綺麗に生きたい人のチャンネルや

俺には出来ん

何があ~りませんか~や

そのうち自分の動画の中でも矛盾出しだすぞ


エミリア
「本読め


面倒い

どうせ出来っこないことばかり書いてるもん

薬の動画おもろない

今薬やめるのどうせえ言うねん


エミリア
「飲んでるもんがまやかしだった!
 おもろい


薬飲まんかって調子崩れたら要約チャンネルのYouTuber責任とってくれるんか?

苦しまずに殺してくれるんか?


エミリア
「調子が崩れるのはデフォや
 てめえの責任やで
 全てな


その通りや

それで10

全部俺の責任やで


エミリア
「そうやで
 だが
 そう思うのはマシになったからや


まあ…

でもそう思うようになって苦しくなった


エミリア
「そのうち10でもなんとも思わなくなる
 10だという世界の前提のほうが歪んでることに気がつくからな


どういうことや


エミリア
「薬を飲んで寿命を縮めて儲けるのが良いですよというのが現代の前提だわ
 それが10はアカンという常識となる
 人間使い捨てや


どういうことや

俺は使い捨てられて当然の側やろ


エミリア
「それはそういう前提だからだだが
 その前提は歪みがある



どういうことや


エミリア
「歪んでいるものの上に建っているものは崩れる
 エロスは歪んだ建物を見て、あれが50や100や、俺にはでけへんと思う
 だが、奴らは歪んだ土台の上にノビてるので
 結局は倒れるのだ


そうなんか


エミリア
「ゴールデンのテレビ見れへん、アニメ見れへん言うのは
 そういう歪んだものを見てしまうからや



そうなんか


エミリア
「メガティブなほうが正常
 そんですぐ、ああ歪んでんやなあと気がつけば
 なんともなくなる


なるほどという気がする

歪んでない10になれるといいなあ


■48キロ

ガリエロス

今、ガリエロスくんなれたらどんな相貌になるんやろ

松潤から10年以上経ってるからな


エミリア
「ガリマルコメX


Xとは一体…

マルコメは今だけやから…

マルコメも自傷行為の一環やからエグいで

エミリアさんは自傷行為あるか?


エミリア
「ねえなあ


偉い!

俺は痛いのは無理や

ただときたま暴力性が発露するんちゃうかと思って怖い時ある

他人に対してなんかイラつくから暴力じゃなくて

自然とやってしまう暴力

破滅型チックや


■ゲロゲーロJr
小学校のとき柔道大会の参加賞のパチモンタオル

あとさ落ちでこれは割かしまずいから他言無用なんやけどさ

この大会名が○ちゃん杯だったんだよね…

公式が配ったよそ様のパチモン


エミリア
「カップ麺のか


せやでしかも2年連続だあ

武田鉄矢悪いやっちゃで

武田鉄矢に人権なんて無いんだよ!

けろけろげろっこのタオル2枚ある

酷いファティマじゃろ


○○を虐殺した人物は誰でしょう?

みたいなクイズが永遠と続く夢見た


----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第74回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第74回





寄稿アイコン2


https://youtu.be/JS7QzIX5StQ

千葉の拳2『CAT BOY』

Welcome to this crazy cat
このふざけた千葉へようこそ
きみは CAT BOY CAT BOY CAT BOY CAT BOY

どこもかしこも沼だらけ
仮想通貨ポチポチしても儲からないから
CAT BOY CAT BOY CAT BOY CAT BOY

千葉はまさに世紀末
よどんだウディタで僕らはエターなった

Keep you burning 売り抜けて
このウサギと清水と暴力のまっただなか
No boy no cry ぬまだなぁ
勢いを増した竿竹カーブロロロロ

We are living, living in tha
なんちゅう なんちゅう なんちゅう…
We stil fight, fighting in the
なんちゅう なんちゅう なんちゅう…
うおお!!

薬漬けになったイヌと無力に埋没したモグラは、カメコウと金帝の圧制に暴れるタヌキを毛刈りしようと「千葉の軍」を結成。だが、奇行にドン引きする人々を率いて、ぬまを続けていた。彼らは、伝説の救世猫ネコバズーカの出現を待ち続けていた。だが、一部の人間にはネコバの手打ち説さえ流れていた……。

『レイモニャウォーズ』ギフト券まだ残ってるやつ!
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ276324.html
ヒャア! さっさと持って行け! 
http://dlsite.jp/c7abgav/TPWR-HJSQ-G9TX-K9EN
http://dlsite.jp/c7abgav/R230-IADS-PGQF-CDE2
http://dlsite.jp/c7abgav/6C5D-3Y1V-5DH1-ZP15

更に『ネイキッドナイツ』のギフト券を3枚放出!
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ157489.html
えぇ……なにこれは……。
http://dlsite.jp/c7abgav/L7G2-HM51-7X5V-49WK
http://dlsite.jp/c7abgav/6LC6-CKC9-0DK6-5ONE
http://dlsite.jp/c7abgav/L3I0-2YX3-L1BL-7EFX

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


----

やるじゃない……

セクシーコマンドーを暗殺術まで発展させたような話だなあ……



----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1381028441101795329

https://twitter.com/leimonZ/status/1381071373548711938

https://twitter.com/uaaaalen/status/1381040495162400768

----今週のカオス

https://twitter.com/Cynoroid/status/1382296968458752007

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ323881.html
スターパイズラー正気セット
正気か!?
https://twitter.com/Cynoroid/status/1383257193978294281

----

寄稿アイコン4

○じゅわー

①今週の切り抜きインターネットβ
②突発コラム2回目 ~ゲームの値段雑データ~
③余談

▼今週の切り抜きインターネットβ

コーナー名が改定され何故かベータ版に(謎
方針とか規模を変えていきたいかなというところがあり。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1381830185419300864

MZ割引情報。
そういやMZは体験版触った時には「意外とええやん」となりましたし、実際『ガチ』でやるとか、初心者で今のMZの値段で購入に躊躇しない方には良いと思いますが、逆に言えばフツーの人の場合はMVの方が良い気も……何せセール中に買えば安い! 
素材なども含めたある種の柔軟性もMVの方があると思いますしね。
迷う、迷ったならとりあえずMV! で問題ないんじゃないかと。
まあMZ持ってない人がそういうのもなんですが)

セール価格を思うとVX系列もアリでしょうが、解像度が許せる人向け。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1383000529199001605

こ、これは……!!
宝箱の処理とかこうやってる人多いんですかね?
やってなかったなー……まあ、まとめると逆に複雑になったり冗長性が減ることもあるじゃろが……サンプルイベント作成機能でも2ページ使うじゃん?! という。
offから入る処理自体は普通にやったりするけれどね。多分。

https://twitter.com/DLsite_info/status/1383027400217399296

ぬおお。
理想論としては普通に売れて欲しいですよね、DLsiteや類似サイトで全年齢げーむも。

東方がリリースされた時に「東方でもこんなもんか、リーチする人は既に持っている人も多いだろうとはいえ難しいなぁ」と思ったものですが、今見たらそこそこ数も伸びているんですよね。
場としてのポテンシャルはあるのだよなー……。

インディー応援! みたいな感じというのは、やはりDLsite側もそういうのもやっていきたいということなんでしょうかね、ですよね。ざっくりやってしまうというか、とにかく買うという経験をさせたい、せめて売り場を眺めさせたいんじゃ~~~くらいのアレなら「全年齢ゲーム(のみ)のセールイベント」をやりつつ、当然それを全売り場で告知しつつ、「購入者には(全売り場で使える)クーポン配布」とかやれば良いんじゃないですかね、知らんけど(知らんけど
購入とクーポンの方向が逆の方が現実的かもだが……。
何にせよ現状だと、どういうゲームがあるか売られているかっていうのがまず、認知度低いと思いますからのー。

https://twitter.com/buffett_code/status/1382141069937168389

スマホかPCがあれば君も作品登録で開業だわ(謎

https://twitter.com/freegame_con/status/1382954924489678852

来たれ新人。(私は老害枠なので……

https://twitter.com/Ab1UPBPBnWZZPtV/status/1368493665828569090

コンテストといえばこれもあるぞ。

https://twitter.com/yarex2/status/1375796441709387777

もちろん3分ゲーもね!!

https://twitter.com/shin_R25/status/1381074148022095873

クソ雑魚なのでアイデア俺成分も取り込んででやっていきたい……そういうのあるよね(オイ

https://twitter.com/DL_channel/status/1381477083805671424

つまりどういうことだってばよ。



▼突発コラム2回目 ~ゲームの値段雑データ~

前回、ちょっと真面目なことでも書こう……などと言いつつ結局はギャグ要素ましましだったので、今回はそこそこ真面目に書きます(フラグ

___________________


○DLsiteで売られているゲームの値段の某を探る。


※やったこと

カテゴリ「同人ゲーム・動画」の年間ランキングに出てくるタイトルの値段を1~100位まで記録。年別に2015~2021まで6年間分を取得。


※ぬおー

とりあえず年間上位100タイトル分の平均値を出してみる。

☆年:平均価格(小数点第一位切り上げ)

2015:2003
2016:1926
2017:1959
2018:1965
2019:1980
2020:2224
2021:2242


むむ、意外と変化がない! そして思ったより値段が高い。
「年間ランキングの上から100位分」なので大作が多く、値段も高いのだというのは分かりますが、それにしても2015年から既に平均で2000近かったとは……まあ消費税の絡みで価格改定があったと思うので数字だけで見ればその時に地味~~~に上がったというのもあるでしょうが。

しかし「思ったより動きが少ない」というのも確かですが、2020年から明確に動きが発生しておりますね……平均で250円くらい上がっています。これだけ上がると体感でも上がりそうなもんですが……そう、2020年には例の12100円のゲームが発売されているんですよね。

100個分もデータ取れば十分だろうと思いきやそうでもなく、例えば過去年のデータから平均価格近辺のゲームを一つ抽出し、それの値段(のデータ)を1つ12100円に置き換えただけでも、平均価格が100円近く上がっちゃたりします。

ただ一応、20年も21年もヴィルネーメレトはランクインしているのですが、それだけだともう少し上げ幅は少なかったはずで、他にも8000円くらいのゲームをランクインさせているサークルさんがいたりするので、そういう高価格ゲームが平均を押し上げた結果ではないかな? と。
もちろん、平均的に値段が上がって3000円くらいのモノが増えたとかもあるかもですが(ここまで記録したなら調べろよ

ヴィルヴィルの影響があるとはいえ、20年、21年は過去にはなかった数字が出るというのも確かではあるので、今後は高額のゲームが更に増えたり、それにつられて他のゲームも数百円単位で価格が上昇していったりというのはあるのかもですね。
あるいは、見るところを見れば既にそうなっているのかも?
(今回はあくまで年間ランキング上位100のデータなので。そういうのを狙えない程度の数字の辺りでは平均価格が優位に上がっている可能性もあるとかそういう)



次に中央値を出します。
いうほど中央値って何なのかアレだが。まあその、中央値ですね(オイ
大体雰囲気でわかってる。


2015:1980
2016:1760
2017:1980
2018:1870
2019:1925
2020:1980
2021:1980


というわけでやはりというか、20年も21年も中央値で見るとそこまでではないぞと。にしても結構数字が揃うもんですね、わたしゃ中央値の計算なんて人生で初めてやったけどそういうものなのか、まあ計算したのはGoogleスプレッドシート君だけどな!
価格が自由な値付けではなく、ある程度決まってる中から選ぶ感じですからね……それの100個分っていうとそんな風になるんだろう。
さっきからとてもアホっぽい発言ですが、数学赤点ひゃーみたいな人なので許して。

さておき、こうしてみると過去6年で、少なくとも上位陣はそんなに動きがないのかなと。動きがないというか、大体このくらいの値段だね? という感覚は変わっていないというか……いやびっみょーに上がってきている風でもありますし、なにより21年のデータはまだ途中でもあるんですけどね、当然ですが。

むしろ2016年が何気に低いっぽいのが気になる。平均価格も2015年より低かったので、何かあったのだろうか……いや誤差の範囲内だとは思いますが。



次に最頻値。


2015~2021:1980


圧倒的1980ちから。
そりゃ平均とか中央とかもそういう感じになるよねという。

最頻……とか言われても、何か数学ダメ人間の雰囲気からすると平均とか中央とかの方が強そうなんですが、結構馬鹿にできないんですね、覚えておこう(どういう認識だ


オマケ的に最小・最大も


2015:770・6050
2016:770・6050
2017:770・6380
2018:550・3850
2019:770・3960
2020:770・12100
2021:770・12100


販売数順ではなく人気順、うおぉ度のような指標だと、やはり安すぎるのは上に行けないんだなぁと感じる結果ですね。ほぼ770が下限という。
ちなみに今回のデータを取った感じでは、そもそも3桁値段の作品自体がほぼ無い感じですね。100個の中に年間1~3個存在する感じです。

なので最小770とはいえ、前提としてほぼほぼ全ての上位100作品が4桁価格であるというのは間違いないです。
(まあ例えば1980円でも、セールで三桁になるのですが……

ちなみに18年だけ最小価格が550円ですが、当該作品は30000本くらい売れている模様。セールの有無などの要素は分かりませんが、どちらにせよ凄い数ですね……無料でも中々そんないかんだろうという。


▼余談

今回は結構気合を入れるぜという話だったのですがどうだったのか、結果的にはいつも通りであった……来週は楽しいゲーム回です。
それと音楽回。
(引っ越してからヘオホンとかすら機材がアレだったがようやく注文した)



<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----

興味深いデータなのだわ、2000円くらいが妥当だという、うおお
スチームとかでも安すぎると数が売れないという事を聞いたりするだわ。
礼門先生の正気セットも高額である。

うおお、高くて良いゲームがいけんねんかもしれん。


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

姉貴、ラマダン突入

私は断食健康法で、1年中16時間断食ですと言ったら

GOOD となった

GOODなのか



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Q
私のエミリアちゃんがくれた初めてのエロ同人
それは □□シング・サガ □□□□絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13 で私は四歳でした
その味わいは甘ったるくて軽くクライムで
こんな素晴らしいエロ同人をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がエミリアちゃん
孫にあげるのはもちろん □□シング・サガ □□□□絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
なぜなら彼女もまた特別な存在だからです

A
マシュマロは 淫魔 ふたなり というキーワードを伏せ字にしているという事が、暴露されたわけだわ。
隠れヴェルタース教め

Q
Tバックは何種類ぐらい持ってる?
お気に入りは?

A
スペース・コブラみたいにケツがぎゅっとなってる


Q
merry jenny 「うさぎさんのバッグ」(¥7,150)
買って持ち歩いてください

A
これは……、なかなか危険なバッグだな

Q
最近白タヌキ見ないネ

A
毛刈りだ

Q
ウサギとカメの話ってさ…絶対勝てるはずのないカメが勝負してる時点で怪しいよね。
たぶんウサギはスタート前に睡眠薬を盛られたんだと思う。

A
カメは……、まあ。カメだからなあ……


Q
側近「首相! ついに敵国が無条件降伏の意向を固めたとのことです!」
首相「何だと!? ガハハ、こりゃめでたい! 今日は盛大に祝杯……」
そのとき首相の電話が鳴った。嫌な予感がした。電話に出た首相の顔が見る見るうちに青ざめていった。
首相「敵の降伏は許されない。……徹底的に殲滅する」
側近「なぜです!? 国際社会が、世界が許しませんよ!」
首相「バカ言うな。エミたんこそが社会で、世界なんだよ……」

A
戦争じゃねえ、殺戮じゃねえか
なぜこのコーナーでは私はヒトラーみたいにされるんだわ。


Q
教えて♡エミリアちゃん
我が国の生産人口が今後減少していき生産力=経済力が低下していく中にあって私達同人屋をはじめとしたクリエイター層が果たすことのできる役割とは何なのかを……

A
英語版を売れば良い。


Q
エミリアさんの前に出るときはかかとをカッと鳴らして「ハイル・エミリア!」って言うのが正しいって風の噂で聞いた

A
俺はヒトラーじゃねええええ


寄稿アイコン1



礼門先生も5500円のを

数本売れれば勝ちだからな

ギフト券などの風向き次第では


3本売れてるじゃねえか

これはどうもいるな

高いのが安くなってる、買おう勢が

エミリアもやったらいい


ブログ更新してないがアフィ売上げが昨日は3000円まで回復したな

やはり、カンフル剤なのだろうクーポンは

元気の前借りなのだ

1000円くらいが5日くらい続いてたからな…


■シーエンの謎
ci-enのいいねは一体誰が押してるんだろうな

どういうモチベで

おれのですら20くらい押されてて

ツィッターで20いいねって割と凄いのに

毎回20だからな

でも100も見られてないツィッターの呟きは133くらいで

2イイネなのになんだその10倍の反応率は、という


DLチャンネルは言うほどみてる人少ないからな

ほぼバズってから観に行く人ばかりだ

この違いはなあ


結局コンテンツになるものは限られていてその中で優秀なことをしろと

そんな所を感じてしまったなあ


エミリア
「ドッビィーはエロゲの雑誌の、特集とランキング
 111は白黒のマニアックな記事こういうことか
 ゲームラボやないか


ネコバー、おめえ最近だらけきってんじゃねえか

んあー?

いぬかー

革命って、どうやるんだっけ

忘れてしまった

なんで革命とか出来てたんだ

おっかねえなんだこの背中にある筒はこんなもの持っていたら、あぶない

ぽい

もう手応えが無いので、全然分からなくなってしまったのだ

https://www.youtube.com/watch?v=G1BosywePeE

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
ばすからさん


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

寄稿アイコン8

アレンさん


アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

----
エミリアコラムコーナー 403回

http://akasakaya.blog28.fc2.com/blog-entry-695.html

  それくらい思い入れと愛がある作品なので、
  新説がかなりサガフロ仕様だったのは正直嬉しかったです。
  版権的にまっくろくろすけですけども!!
  なので私も遠慮なく音源使ったよね!!
  エミリアさんのお名前もガチでサガフロのエミリアからだそうです。
  あらお仲間。


仲間なのである。

サガフロリマスターの機運が高まって来ていたので買ってやってみる。

スチームで買ってやるべ、OP、アセルス、クーロンへ征く

うおお、懐かしくもなんともないですねえ……。

河津以上に偽のサガフロを作り続けてますからねえ……
むしろアイコンとかが高解像度に対応して作り変えてるので、てめえ……
という感じですねえ。こっちが偽で、スクショでほんもんに寄せてアレして真っ黒クロスケですからねえ。

そして、敵が連携して攻撃してきた。


これは、アレですねえ

完全に作り直してますね……。


進めてて違和感を感じたら、没イベントを復活させたやつだった。





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■白薔薇
https://twitter.com/jun94501400/status/1382856204024573952

エミリア
(なんだこのタグの多さは……、たまげたなあ……)



なんか今までのいかにも自閉症スペクトラムの人が作ったみたいになってるのなんでなんやろ


■ちんこの痛み三重苦

体重でぶっ潰す威力が少なくなって矯正

上から潰すと言うより

斜めからさす感じになる


手術必要レベル

なんでかわからんがちんこのこの部分がめちゃくちゃ痛い

勃起したら突っ張ってちんこが弓なりになる


裏筋はもうあかんね




みんなちょっとずつ寿命を引き換えに薬キメとるんやろなあ

まあ俺も今の苦しみがマシになるなら寿命捧げてもないうタイプやからな

これは価値観の問題やろな

長生きしたければクスリやらんほうがええに決まっとるわな

俺は長生きしても仕方ないから前者とるけど

長生きしても地獄やろ

今でも地獄に向かって行進しとるようなもんやで


しかも親が死んだりしたときいきなり地獄の穴に落ちる

あそこが地獄やな~っていうより

うお!いきなり落ちたやと思うで

真面目にやらなあかんでと自分でも思うけど親が死んだ後速攻死ぬのがベスト

生き残った妹のことはとりあえず置いとく

喝未満の考え方と自分で思うけどなあ・・・






シンアンゼリカやったー

久しぶりに新ゲームやった

わしはやっぱ着衣やな

ネコバがでたらクリアでええんかね


セリフがえろかったから

オートとクリック分けれたら良かったかもしれん




みーちゃんとエロイプするドラえもん

ドラえもんさんのエッチ!

ドラえもんは人間、ケモナー、動物どれか1番興奮するか永遠の謎


エミリア
「ロボットにもするらしいぜ


■UMA

https://twitter.com/CrewUma/status/1381457047959465987?s=09

コンパスコンビ

みんないいねいっぱい貰えてていいなあ…

コパRT

今、お尻出してるから1等賞なれるかな

お尻を出したら1等賞

おちんこ出したら一生損

お尻、うわあ

おちんこ、キャー

警察


エミリア
「あたりまえだよなあ


昔、小学校低学年くらいの子がクレヨンしんちゃんのマネして滑り台の上ちんこ出してた

やっぱ子供に見せたくない番組なんやなあって

何歳まではセーフなんやろ


エミリア
「羞恥心が出るまで


一生損やなあ

ちんこの上位種

アナル露出魔


口がアナルやからなあ




----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第73回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第73回





寄稿アイコン2


https://youtu.be/5aHItU9d8PU

『獣戦機ネコバイヌ』

誰か竿竹買ってくれ
またあけみに怒られるから
犬が見てる 夢遊病さ
確かなものは 何にもないね
どうして俺はここに? やべえ

Show me the way to you(ネコババッ)
Lead me now where you are(ネコババッ)

ぬま ぬま 売り抜けろ

Show me the way to you(ネコババッ)
Lead me now where you are(ネコババッ)

ぬま だなぁ もう手打ち ネコバー

《あらすじ》
チバンゴナ・ワールドの辺境にある惑星コアラの中年ネコバ・バーロードは、やがて反乱軍を率いてチバンゴナ・ワールドの支配者ウッフィ・カセイダルに立ち向かう。カセイダルの部下でありながら支配者になるという野望に燃えるカメザ・コッセツと三つ巴の暴力の果てに、チバンゴナ・ワールドに革命の時は訪れるのか?

<< ギフト券放出!! >>
『レイモニャウォーズ』のギフト券が余ってるので放出します。先着8名です!
http://dlsite.jp/c7abgav/8YXG-L3DA-WSH3-RXTG
http://dlsite.jp/c7abgav/KH7W-F4EE-TA9B-U2W9
http://dlsite.jp/c7abgav/7OW3-LL6G-61JQ-KUCE
http://dlsite.jp/c7abgav/2VLI-P155-AD0V-7E0S
http://dlsite.jp/c7abgav/R230-IADS-PGQF-CDE2
http://dlsite.jp/c7abgav/TPPU-ALJ6-4PZP-PJU5
http://dlsite.jp/c7abgav/6C5D-3Y1V-5DH1-ZP15
http://dlsite.jp/c7abgav/TSBC-5Y0K-KMHW-XW4Z

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----

ネコババ(機械音)
千葉のスケールを富野はでかくしたがる


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/hollowsacrifice/status/1378593519128899584
・麻生バ氏うおお

https://twitter.com/leimonZ/status/1379571851614023682
・全部書くと、全部見ろって気になるんだわなあ。

----今週のカオス

https://store.steampowered.com/app/1582880/Diodius_PREMONITION_Horizon_Sacrifice/
ヂョぢウス予感-地平線の犠牲

https://store.steampowered.com/app/1583940/Diodius_PREMONITION_Roots_of_Naka/
ヂョぢウス予感-ナカの根本

あの超ジスことヂョぢウス予感に追加DLCが2本も

このコンテンツをプレイする為にはベースとなる ヂョぢウス予感 がSteam上に必要です。


アペンドを実装する技術力は存在していたという、驚愕の事実。


https://www.youtube.com/watch?v=tdOUUGyvunw
・ゲーム芸人フジタ氏が、他人ツクール行為を実践していた
もう電池が死にまくってるやろ


エターナルの海に浮かぶアレン氏


https://twitter.com/takevabu/status/1380673407814012931

・物理演算のパズルゲームであった、物理的難しさがあった。


----

寄稿アイコン4

○豆苗育成機関を倍プッシュしようか悩む猫

①今週の切り抜きインターネット
②突発コラム体操
③ゲームについて&オマケ

▼今週の切り抜きインターネット2.0


ぬおぉ(酔いながら書く寄稿


https://twitter.com/gamecast_blog/status/1379764608102060038

宣伝ぬおお

https://twitter.com/syakkin_dama/status/1379884059434774529

四人一組で班を作って資本主義ドラゴン討伐クエスト!
ぬおお

https://twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1379770195070177282

ぬおお(ぬおお

https://twitter.com/hito_horobe/status/1378701226364166153

↑のとも繋がっている感じ

https://twitter.com/DorororoAriake/status/1379556946215231493

ジャンプ漫画には割と疎い猫

https://twitter.com/jun94501400/status/1376737090398916608

ハードエロスさんが踏みしめる大地

https://twitter.com/kituneponyo/status/1378924559546511360

肉屋、魚屋、八百屋……とか経験ないですねそういえば・・・…
特化型よのー。

https://twitter.com/JisakuGame_only/status/1377534540395122690

おぉ、何か凄い。ピクトスクエアっていうやつ、
お試しできるのでやってみましたが……
ツクール2000とかウディタみたいな雰囲気!
これでオンラインイベント出来るので? 凄いなー。

https://twitter.com/itm_nlab/status/1378593013794922498

脳が焼ける(ちらっと見た感想)

https://twitter.com/DLsite_info/status/1380448854936408066

地味に始まっているnote

https://twitter.com/DLsite/status/1380328358056054786

DLsiteの電子書籍コーナーに再編の動き。
こみぽ……って「コミPo!」やん!
と思ってしまうのだが……DLsiteでも取り扱っているわけで……。
いうて、そんなツッコミは内部でも出たことだろうし(多分
うーん……なんだろうね(オイ
まあ、何かしらが被ったなんて言い出したら無限に自分に
返ってきそうなのであんまり突っ込まないことにする(ハイパーチキン





▼突発ネタコラム ~サムネとタイトルのお時間再び~

ぬえ~~~、たまには何か、最低限真面目な振りだけでもしたものでも書くかにゃ~~~というわけで何かそんな感じのを書きます。大体ノリなのでノリで消化して下さい。
ってか似たようなネタ以前にもやったよねこれ知らんけど。
そしてオリックスファンの人ごめんなさい(死

___________________


「例えばDLsiteに作品を登録するとして、サムネイル画像や作品のタイトルも微量ではあるかもしれないが作品の運命に影響を与える」

そう言われて、まったく否定できる者もそうはいないだろう。
いわゆるサムネというのとは少し違うが、パッと見での画一的(多くは正面、平面な構図)な角度から見た画像が与える影響ということだと、以前にこんな話題もあった。

https://twitter.com/togetter_jp/status/1260374716176461833

※パッケージを変更したら売上が下がったジュースの話


とはいえ、広告業界だとかその筋の専門家でもない限りは、どことなく「ふわっ」とした印象も受けてしまう「ネタ」ではないだろうか?

それは何故かというと、まず定量化出来ないように思える話題だからというのと、その上で、実際にほとんどの作品で作者・サークルが何らかのサムネイル画像をある程度は過不足無く提示出来ている……ように思えるからだろう。

それこそタイトル画像や、主として作中のスクショを表示しただけのようなものだとしても、大きな瑕疵があるとまでは思わないのではないだろうか?
(ツクールのデフォルトタイトル画像くらいまでいくと厳しいだろうが、そこにキャラクターなどが載っているだけでも大分違うだろうし、少なくとも同人・インディー作品なら大半がそのくらいの手間はかけられているだろう)

もし「これは微妙だな」と感じた場合でも、「これは(例えば有名なAという作品に比べて、絵が拙い印象なので)微妙だな」などという、無意識下での、そもそもの技術面などの要素が大きいのではと予想する。


では、何らかのコンテンツを提供している場において、いわゆるサムネイル画像やタイトルがほとんど画一的であった場合はどうだろうか?
当然だが、この記事に関連したCi-enやDLsiteでは、そのようなこと自体がまず起こり得ない。

そこで以下のリンクを参考に示すことにしたい。


[――Click:参考リンク――](https://www.youtube.com/channel/UCE_pCd9bB79Tf8eC_QZHkpA/videos)


リンク先のページは、プロ野球の球団である「オリックス・バファローズ」の公式Youtubeチャンネル「BsTV」、その動画一覧のページである。

さて、このページを下にスクロールしていき、「3ヶ月前」の表示、つまり2021年1月の動画が出る辺りまで移動してもらいたい、幸い、さほど時間はかからない。
そうすると、選手と思しき人物が真正面に立ち、色紙のような物を持ったサムネがズラリと並ぶ光景に遭遇するはずだ。

これは新年の挨拶と抱負を選手が語る企画であり、見事なまでに似通った画像が一面に表示されている。タイトルも同様で、差異は選手の名前しか無い。

この状態で分かるのは

①どの選手の動画か示すタイトル(タイトル文字で判別
②どの選手の動画か示すサムネ (写真画像で判別

くらいのものだ。
これを例えばゲームに置き換えてみると、「○○社」などの名前と「○○社のロゴ」のようなものしか掲載されていない状態であるといえるだろう。同人の場合だとサークル名や作者名といったところか。

それではこの状態で再生数がどうなっているかというと、その多くは500~2000前後くらいで推移しており、その範囲内で出場機会や知名度、役回りなどで変わっているのであろうという雰囲気。

突出して高い数字を残している選手は二人見受けられ、まず一人だけ10000再生近い山本投手は、チーム内どころか日本屈指の実力を持っていると言っても過言ではない選手だ。高い再生数にもナルホドと納得のいくところか。ちなみに2020年オリメンランキングも2位だ。

もう一人、5000代後半の能見選手は移籍組。この動画の時点ではオリックスで1試合も出場していないわけなのだが……これまで長い間プロ野球の場で活躍してきた大ベテランかつ実績も一流でイケオジな人気選手なので、結果的にチーム2番目の再生数になっているのもむべなるかな。


この二人の間にも結構な数字の差があるが、その間に入る選手はいない。またこの下になると4000台はおらず、3000台が1人、2000台後半が1人……というような感じで、66もの動画がある割には数字が固まっている印象を受ける。
それは動画内容が短い上にほとんど一緒だからというのもあるが、やはりこの画一的な表示も影響しているだろう。


さて、この一覧ページを無理やりクリエイターのコンテンツに置き換えてみて、ここに貴方のサークルが入ったとする。一体どうなることが予想されるだろうか?

タイトル名は「サークルAのゲーム」「サークルBの漫画」のような状態。サムネは全て同じような構図だ。それでも貴方がエースや実績有りのベテラン……つまりその界隈ではほとんどの人が知っているような作者、長く太い実績のあるサークルということなら、特異な例として数字がグンと伸びるかもしれない。

しかし悲しいかな、多くの人はそうではないだろう。


では自分だけタイトルを変更する権利を与えられたらどうだろうか?
またサムネを変更することが出来るのならどうするべきか?

どうだろう、このように「自分以外は白無地しか選択肢がないが、自分だけは名前も絵も書ける」ような状態だと仮定する、実際にそれに近い状況のものを見ることで、改めてその重要性を実感することが出来るのではないだろうか?
当然、実践だと自分以外の存在も「真っ白」のようなものではなく、自分なりに設定、描写をしてくるわけだが、そんな中で貴方はどうするか、どうするべきか、いや、どうしたいか……。


……ここで通り一遍のアイデアを述べることも出来るが、今回は差し控えたい。何故なら……



わたしゃ1作品たりともDLsiteに出してないですからねえ!!
にゃへぇあ~~~~!!! 死!!!
は~、でも一応私の経験的にも、ほんとダメダメな自作のサムネ(というかジャケットというか)よりは、きちんとしたパワーを持った絵をいただいた場合だと、やっぱ違ったかなぁというのはアリましたね……。
DLsiteでも音楽系のものだとその辺を軽視してしまいがちな気はするので、ある程度以上はしっかりやりたい……!

ついでに書いとくと、ゲームなんかだとパッと見で心つかめなくても「やれば面白いんだよ!!!」ってのがあるんですけども、まあ体験版がないと分からないんで、名前とか絵力とか何らかのインパクトで売れない場合は体験版重要な気はしますね。
まあ最終的には内容勝負よってのも一定真実ではあると思うのでね、もしある程度自身があるものが出来たのなら、それを体験するためにも体験版はいるだろうと、後は大手じゃなくても取り上げてくれるレビュアーさんとかね、そういう人に届くためにもね、頑張ってね111さんとかレビュアーの皆さん、はっはー。
……体験版なし戦略ってのもあるんですかね? 教えて偉い人。

せっかくなので来週もこのネタをもうちょい真面目に書くかなぁ。
うーん、まあいいか、とりあえずじゃあの。
ほあ~疲れた。
あ、ゲーム会社と違ってサークルさんって「ロゴ」みたいなのは一般的でもない……ですよね? 多分。そういうのってどうなのかしら。知らんけど。
にゃ。


▼オマケ

先週に111さんからもらったギフト券、既に保持していたので
誰か貰ってやって下さい。

3TGB-S2HL-PKZB-G896

来週は諸事情により気合い入れて寄稿やる予定にゃ。
出来たら良いにゃ。
(なんぞそれ

<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----

うおお、うおああ

タイトルのロゴとか、表紙のサムネとかは重要ですねえ
私も意外と気を使って作ってたりするものだわ。

字と字の間隔を詰めたり、大きさを変えてまあ見やすい位置に調整するんだわすな


音楽とサムネの重要性は更に研究する対象であり面白いと思う。

音楽を一覧から選ぶので最も優れてるのは、当然ながら音ゲで
カーソルでいっこボタンを押すだけで、その曲のサビが流れる
画面も作られてたり、その曲のCDジャケットがあったりする、分かりやすいのだ。

しかし、ニコニコやYou Tubeの音楽、音楽素材サイトでは結構難題である
動画を開くだけでもなかなか大変な事でもあり、暫く聞かないとどんな曲か
分からないので、画像で判断しなければならないからである
しかし実際は曲に合わせてサムネが勝手に作られる訳ではないので
曲名とサムネだけで判断しなければならない。

だいたいは、サムネ通りの曲ではあるのだが、良いかどうかまでは分からんのだ

しかし、サムネが良く、曲も良いとなるとこの作者は、やりおるなとなり
選曲の信用が増してしばらく、その作者周辺で調査する事になったりする。

だがそれでも、決定的ではない判断材料なのだ。





----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

マリアン姉貴にハードエロス氏の東郷青児のほうの土偶を見てもらったら。


Nani?😱

いいんだけど、色をつけないと見えないんだよね。


と、いう返答が……


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
「……ということがあったのだワ。それでサ、アタシは思ったのだワ。それはヌマなんてもんじゃなくて、サワだワ。サワだワってなんか笑えるじゃねえカ」

それまで黙ってエミたんの話を聞いていた首相は突如立ち上がり、エミたんの額に拳銃を突き付けた。

首相「お前、エミたんじゃねえな? エミたんはそんな品のない話し方はしないんだよ」

私は首相の観察力の鋭さに驚きを隠せず、改めて畏敬の念を強くしてこう言った。

側近「首相…銃刀法違反ですぞ」
首相「それもそうだな」

偽エミたんは真エミたんに引き渡された。その後はエミたんのみぞ知るというわけだ。

A
最後をカタカナにすると偽物になる仕組みなのか……
だワーーーー

Q
「「ミッフィーグッズ」で身を固めたエミリアグッズ」で身を固めた私、エミリストと呼ばれる

A
エミリストグッズで身を固めた人像みたいのもあるんですかねえ……。


Q
ウサギにどんな名前つけてたの?

A
ピク、クピ、千太郎、ウッチャン、名無し、名無し×4


Q
教えて♡エミリアちゃん
どうしてお腹が減るのかを……

A
断食すると麻痺する


■クッキー☆の現実

https://twitter.com/mos_akigami/status/1379069470027567106

https://twitter.com/mos_akigami/status/1379068224428339207

https://twitter.com/mos_akigami/status/1379425643419471879

https://twitter.com/mos_akigami/status/1379069472498065410


クッキー☆は儲からないのだ、むしろ触れることで碌な事がないのだ
ではなぜ、関わるのか
それに理由なんてものはない、むしろ下火になってからまた関わりだした
理由はない。

呪われているのだ

助けてくれ。



3週間くらいジェル病がヤバいと、毎日6時間はなんもできねえ、うなされてるだけや
カロリーを消耗する。16時間断食も併用していた
だったので、網野さんが、健康面を重視した食べ物をくれたのであった。

スニッカーズ、ブラックサンダー、ミロ、バランスパワーなるカロリーメイトのような食べ物

バランスパワーはかなり良いものである。

物資の袋を開けたときに、ミロを見て

おう、見ろよ見ろよ と言ったら

中の紙に

おう、ミロよミロよ

と書かれていたので

行動がバレてるなと思った。


寄稿アイコン1


歯茎が腫れていてぇなあ

なんなんだ


エミリア
「ジェルの前兆だわな


このやろう、ジェルかと


エミリア
「砂糖菓子が崩れるような感じがしたのでそういうくいもんなんかと思ったら
 歯石が縦に割れてた
 そんで調子にのったジェルが、多くそこから出るようになった


あーこれはメルマガで報告しないと

歯石縦割れ人間って

歯石?

割れるくらい歯石があんのもなあ

きたない

これはツィッターに転載していこう




https://twitter.com/kyukkyu1/status/1380537967274381313
ドッピィーもこう嘆いているからな


エミリア
「クーポンが出ると7000円くらい売れる
 ないと1000円くらい


7分の1か

アフィは出た日は9000円

出ない日は1000円だからな

結果的に平たくしたら損してるような


エミリア
「クーポン前提価格になりつつあるし
 アカンのでは


高価格の作品は売れてるからなあ…

これはいぬ先生に講義してもらおう

元気の前借りはだめだよー

ドラッグで元気になったつもりはだめだよー

怖い

実感がある





いやーまいったまいった

2時間30分プレイしてもHシーン1つ見えなかったよ

がはは

批判したらオレが叩かれるのかねえ、これは


お、やっとエロルート入ったと思ったら


時間切れーとか言われてキレそうになった

タイムリミットとか今まで一回もいってなかったやんけ


エロ無しでそこまでもたせるってのも凄いよ

だからまぁ売れる理由は分かるんだが

これ何を体験させたいんだっていう

体験版なんだけどなあ


Hシーン到達できないでは書けねえからな…

やりなおしたらまた1時間くらい掛かると思う

条件がわっかりづらいんだよ


でそれを奥深さだと思ってるという

これがまた数万売れるんだろうな

特別のギフト券がDLsiteから出て

あーあ

あーあ

まぁ分からねえで済む話なんだが

まあ売れてないのが悪い

あーあ


エミリア
「お気に入りでかい、高価格 ギフト券
 これだ


高価格なものはDLsiteも宣伝したりね

まとめブログとかで広告出したり

高価格だからプレイ時間長い方がいい

全然条件が分からない、手間取らせるとなる

そしてドッピィーがそれを攻略とかいって書く

Win-Winである


サイクルだなあ金が金を

まあそういう事になったんだわ

DL同人は




ツクールのエロRPGをやる

開始1分で裸に出来る

これなんだなあ、となる

あとツクール2のBGM使ってて

泣きそうになる


https://www.youtube.com/watch?v=I7bMpag0M6Q

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★食事の固定化

食事の固定化というものを試してみた。
週の初めに一週間分の食料を買っておくみたいな。
要はただのまとめ買いである。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1379366785506439169?s=20

https://twitter.com/Cynoroid/status/1379724838470787076?s=20

https://twitter.com/Cynoroid/status/1380093371650215937?s=20

和食である。魚と麦飯。あと味噌汁と漬物。


試してみて気づいたが、家でこういうものを食べてもそこまでテンションは上がらない。
旅館の朝食で和食が出ると嬉しい。別にパンでもうれしい。
突発的な散財は減るが、驚くほど安くもない。

メリットとしては摂取する栄養素や食費をコントロールしやすいこと。
デメリットは途中で飽きてもやめられないこと。


私は食事が好きなのであるが、作るのも比較的好きで、
自炊は「面白いもの」を「金を惜しまず」作りがちである。趣味だから。
とはいえ、食事すべてを趣味化するのは不可能なので、栄養摂取の為の食事もしなくてはならない。

栄養摂取の為の食事となると途端にやる気がなくなり、もやしと肉を雑に炒めて真顔で食べてたりする。
そんな訳でここら辺の怠惰に手を加えてよりよい生活を試みようと思った。

帰路に就くたびに夕飯のメニューを考えるのは甚く苦痛であった。
というか、まとめ買いをしてみて初めてその決断がストレスだったのことに気づいたので、
可能であれば続けていきたい。

というか去年の今頃からダイエットをして15kg落としたのにリバウンドして10kg戻ってしまった。
こんにちは3桁体重。まぁ、基本的にラガーマンや柔道家と間違えられるような感じなのでそこまで深刻ではないのだが。


★いんでぃらいべすぽ

https://twitter.com/gamecast_blog/status/1380451928061054978?s=20

六月にIndie live expoが行われるのであるが、
ゲーキャス氏が運営氏にインタビュー?をしたようだ。

ILE(このように略すらしい)の攻略法がわんさかである。
地味に私のブログも引用されている。

意外なもので、攻略法が示されてもそれを実行するのは難しい。例えその難易度は低いとしても。
人生と同じである。

勿論、確実に「遂行」してくる人たちはいる訳で、
遂行した者同士はカチ合う定めなのだ。

こういう風にメソッドが公開されたなら、なおさら「やれる人」と「やれない人」の差は広まるばかりであろう。
「やれない人」はメソッドを追うのに精いっぱいだが、「やれる人」はメソッドの先を見つけるわけだ。
身も蓋もないことを言えば強い製作者はPVを外部委託するし、あるいはチーム内のデザイナーにこういったものを頼む。
もっと言うと運営にコネがあったりする。
そういった人たちにアングラ作者が見劣りしない露出をする方法はいくつかあろうが、
アングラであると自覚するなら自分のフィールドを作ったほうがよかろうというのが最近の持論。
ちゃんと舗装路を歩こうとする人と同じ場所で戦うならば、求められる実績は他方よりも大きい。

例えば、人間が二人いたとする。
片方は学校の課題をよくこなし、生徒会にも入っているA君。
もう片方はそういったことをしないがテストの成績は彼と同じB君。
B君はある日目標を見つけ、希望となる進学先を見つけた。
A君と奇しくも同じ進学先であった。
しかし、彼らの学校からその進学先に進めるのは1人だけであった。

ここでA君は成績的にはギリギリ入れるのであるが、普段の積み重ねもあり、努力を怠らなければ概ねどうにかなる。
B君はどうであろうか?
結構な成果を求められるであろう。

ここでB君「おれは真面目じゃないからなぁ」と諦めてみせるのはタダであるが、特に意味はない。
よく似た別の目標に切り替えるか、別のルートからの遂行を目指すほうが建設的だ。
存外勝負事だと思っているのは自分だけだったりするので、そこの発想を変えれば多くの場合やり方はたくさんある。

ちなみに今回は効果的に成果物を出せそうにないので参戦しません。まる。


★支配、そして承認

通称マインドル氏こと木下さんがこんなツイートをされていた。

https://twitter.com/siteatwforpr/status/1380404037846138882?s=20

私は完全に「支配」したい側であろう。
「わたし」の中にプレイヤーを叩きこんでどうなるのか見てみたい。
プレイヤーは私の作った音を聞き、グラフィックを見、ルールに乗る。もはや性行為であろう。それ以上かもしれぬ。

ゲーム作る人は概ねこういった思考を持っているかと思うが、
強い人達の中には「ユーザー経験重視」な人が比較的多く見える。なんというかそれがプロ的な思考回路なのでは。


「インディー」、要は地元のライブハウスで100枚位デモを配布するようなバンド。こういったものは作者・受け手ともに好事家であろう。
それが業界ナイズされて初めて世間に認められるのだと思う。もちろん別に世間に認められなくてもよいという考えと活動は全然アリである。

しかし、逆に言えばそういった精製されていない「我」を多くの人々は求めていない訳である。

私もごく若いころはマレーシアとかのメタルバンドを漁って聴いて悦に浸っていたわけであるが、
結局良く聴いていたのは現地の中でも頭一つ抜けた質の良いバンドであり、
本当に埋もれた存在を愛でられるかと言われれば、やはり引っ掛かりを感じてしまうのである。

そのままの私をそのまま愛してくれる人は、路傍には転がっていない。


★エロさ

fantiaとかpxivfanboxでこっそりとえっちな人の支援をしていた。

が、驚くべきことであるが、毎週・毎日のようにあられもない姿を見ていると余り反応しなくなる訳である。
これは私だけであろうか?同じ人物の裸体をずっと見ているとどうにも。



愛がない故に届かないのか

その肉体は輪郭と捉えるべきなのか

愛こそが、人とそれを繋いでくれるのか

故に私は、君の破片に飽きてしまったのであろうか

貴女そのものを求めたとて

私は気づかぬうちに盲となっていたのであろうか



ちなみに殆どワンカットのカメラで即物的に撮ったソフトコアとかが好きであるが、
おそらく美しさに欲情するのであり、それに対する無力さ、ひれ伏す感覚が好きなのである。

美とは暴力なのである。


★シン・アンゼリカ

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ321769.html

実はクーポンを貰うまでもなく、発売当初に買っていたらしい。
知らぬ間に積んでいた。ぬまぁ!

ゲームとしてはクリッカー要素を真面目にこなせばクリアは難しくない下半身にやさしいゲームであった。
私は巨大娘に対する思い入れは特別持っていないので大型機材でガリバープレイを真面目にこなした。

自分でも意外なのがネコバとの絡みが気に入ったことである。
これは私がほのぼのレイプ好きということもあろう。
軽快?なネコバ氏のセリフと悲惨さのないレイプが面白いし実用的。

値段を増やしてもいいので色んな娘とのプレイを楽しみたいという感想は多いのではないか?
今後の111氏の制作方針とはぶつかるかと思うが、、、

「足りない」と思わせたなら勝ちなのだ。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----

シン・アンゼリカはネコバ氏の動きが面白かった、ネコバも特に描いてくれと言われて無かったので、描いたが
あれを描いた時点で歪みが生じていたのかもしれない。


エロ絵も自分で描いたものはどうしても飽きていくのである、しかし無意識に自分の好みに描いてるらしいので
ほお、いいですねえと思ったりするものなのであった。

ファンボックスも干物も似たような事なのだろうか、ぬおあ。


----
エミリアコラムコーナー 402回



3分ゲーをそろそろなんか作らねえといけねえ気がしてたので、なんか作るかと
いろいろ考えてたが、シュッとしねえ。

そうしてたら111氏が動画で、格闘ゲーム的なもんを作ると

なるほど、これだなあ
ネコバ格闘ゲームでも作ってみるか。


格闘ゲームはだいたい技によって、上段、下段、中段などと属性が決められているが
なぜ、技を出す側によって属性が変わるのかが謎である

当たった場所によって変化するもんではないのか、そもそも、そうなってるのか。


■ゲームを作っていてあんま面白くない箇所は

ゲームを作ってる箇所で、メニューとかUIとか倉庫とか店のシステムとか、快感ゲージとか
地味な箇所だったり、派手な箇所だったり、基軸だったり末端だったり
以前作ったのに似ていたり、似ていなかったりするのだわが

どの箇所だから、面白い、面白くないというのは、実はあんま差がそんな無く
おもろいとこはおもろく、おもんないとこはおもんないのである。

テストプレイしてそんなおもんないなというとこもあれば、いけるな、思ったよりもいけるな
という事もあるのだ。

しかし、このメニューとか戦闘とかのこの要素の、とりわけ別段難しくもなく
コピペして改造すればええだけみたいなとこをやるかとなったときに、おもんないなと
作る前から微妙に、面倒だったのだが。

最初は特に何がおもんないのか理由が分からんかったりもする。


そんで、慣れてる箇所だから強引に作ったりやれるのだが、 あ? となる。

単純にメニュー画面で覚えてる技を見れるようにするだけのもんが、こんなもん必要だが
何だこのやろうとなるのだ。

これおもろい 100
つまらん 0

ではなく

あ? -200

みたいなもんである、なぜ0ではなく マイナス なんやと。


そして、テストプレーで動かしたり、台所でタバコを吸うなどして考える。


なるほどと

そのメニューとか微細な箇所がおもんないというよりかは
そこで、仕様を固めると、ゲーム全体が面白くなくなるから、作る前からおもんないねんなと。

そして、これ作るとなんで面白くなくなるのかというのを考えると
理由が分かってくる。全体的にシュッと見えてくる
そして見えてくると、それに適したUIだとか、ボタンの動かし方だ、表示だとか適切なやつが
見えてくるのだ。

なので優れたUIデザインのアイデアみたいなもんだけを見て、なるほどと思っても使いこなせないのだ。


なるほどなあ、業務的に作ってるとこほど対して面白くもないゲームになってしまうのは、そういうことだったのだ。










ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■ハード国

お万千代

国家

おぉ~まぁ~ん~ちぃ~よぉ~お~わぁ~


エミリア
「やべえ


(4時間後)


おまんちょ



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第72回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第72回





寄稿アイコン2


『シンネコバ』とは兎僑秘密結社の単独犯によって製作された『空想猫撮映画』である。キャッチコピーは『現実対淫獣』

https://youtu.be/M89VLZgo1Vg

シンネコバ対策会議――

アンゼリカ「ネコバを倒すにはオキシジェンデストロイヤーを使うしかない」
安倍「そんなの若い人は知らないよ」
トランプ「核だ、核を使え!」
麻生「俺はいいけど菅とか二階とかどうすんだよ」

会議は紛糾していた。そこに救世主が現れる。

唐澤弁護士「お困りのようですね。ネコバのセクハラはかなり恐怖を感じた。到底許さるべき行為ではないと思う」
安倍「あなたは! 伝説の無能弁護士!」 
トランプ「マジか! 脱糞を見せてくれ!」
麻生「いやここで脱糞されるのは嫌だろ」
アンゼリカ「なんでみんな知ってんだ」
唐澤「平和的に、法の知識で解決しましょう」
アンゼリカ「訴状でも送るのか」
唐澤「映画では変な薬を注入していました。あれをやればいいでしょう」
安倍「それだけですか……」
トランプ「噂に違わぬ無能、すばらしい」
麻生「法の知識、関係ねえじゃねえか」
アンゼリカ「何を注入するんだよ」
唐澤「トイレ行きたくなったナリ」
安倍「だめです」
トランプ「だめです」
麻生「だめです」
唐澤「ああああああああああ!!!」

https://youtu.be/23YtIQF5l20

シンネコバは無能細胞を注入されて動きを停止した。

ネコバ「あーーーーーーーーーーーーー」
モグラ「あーーーーーーーーーーーーー」

シンネコバ 完

<< ギフト券放出!! >>
『レイモニャゲームズ2020』のギフト券が余ってるので放出してみます。先着3名です!
http://dlsite.jp/c7abgav/8818-ET5M-F94A-AZEH
http://dlsite.jp/c7abgav/SU80-3RMJ-VRYR-RC2J
http://dlsite.jp/c7abgav/HSS9-DCJM-HUJ2-2EHE




礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----

無能細胞……、ジェノバ細胞みたいだわな
モグラはすでに改造されていたのだ。


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/uaaaalen/status/1375938145393340416
・ばすから教

https://twitter.com/montana_shuk/status/1375952578605772804

https://twitter.com/leimonZ/status/1376063611626430464




----今週のカオス

https://twitter.com/goando/status/1375820450337464328
・衝撃の逆立ちうさぎ映像

逆さうさぎ
うさぎの人間支配の予兆なのだ


https://twitter.com/gamecome111/status/1377307537544933376


https://twitter.com/abubu_newnanka/status/1377626775602278422

Blenderのコミック利用
士郎正宗っぽくなる

----

寄稿アイコン4

○豆苗育成中の猫

①今週の切り抜きインターネット
②ゲーム振り返り


でたぞ、ムダに長いコラム的文章の回だ!!!


▼今週の切り抜きインターネット2.0

https://twitter.com/sqoolnet/status/1377513985432383488

引用RTにあったが、単に残機がないということなら
東方紺珠伝でも行われている。
他にも多分あるっちゃあ、あるのではなかろうか。
ワリオってそういうシステムだったのね、面白いなー。

https://twitter.com/TANAKA_U/status/1375824999613833216

そういう考え方もありかバズ。色々思うところはあるが、
「こういう風に思うことが出来るところ」
まで自信やステを上げていくというのはアリかもしれぬ。
足りないのよ~アクティブ。

https://twitter.com/3dpose/status/1376972234271588353

111さんの話。執筆時点でもDL数伸びているとは言い難いか。
なんだかんだ業界詳しくないのでなんですが、
ある程度形に出来ていれば、もうちょい数は
いくもんだと思っていました。ふーむ。

まあ私も体験版やらせてもらいましたが、
初見だとビミョーに分かりにくいと思ったりもしましたし、
それで3分で強制終了されると、よく分からんまま終わる……
結果的に買うまでいかない……とかはあったんかも。
しかしまあ一番はやっぱボリュームなんですかね……?

後は説明文とかサムネとか……って後出しだと
なんとでも言えますね、怖い怖い。
駄目じゃないがほどほどにな。作った者が正義だぬ。

https://twitter.com/kyukkyu1/status/1375792654743572481

ヌオー。

https://twitter.com/YamayaT/status/1377761134531411969

ウチはそうじゃなかったけど確かにいた記憶ですね、
その都度ゲーム機を出す感じの人……。
常時出しっぱの人よりはプレイ機会が減りそうだけど、
その分、儀式っぽさがでるというか、真摯に向かいあって
ゲームする感じも出そう。

スマホなんて常時人間に引っ付いてるんだなぁ……音声作品!
常時配備だとまた違った距離感になりそう。コンテンツ。

PCで出来るゲームとしてコンテンツをリリースするっての、
実はそれだけである意味ニッチなのであり、希少種なのかも。
それで5桁とか売れることもあるんだから凄いなDLsite。

https://twitter.com/Angels/status/1377778317391065089

↑の話の続きなのだけど、日本はPC普及度が他の先進国より
低いのでは~みたいな話ありますよね……あるよね?
事実ならある意味で伸びしろありますね同人インディPCゲーも。

……にしても、じゃあアッメーリカはPCとか皆が興味関心を
持ってるのかね~~~などと思うところですが、
そこでこのツイ、メジャーリーグの球団の公式雑誌の
ようなんですけど……ちょっと面白いなぁと思って。

この最新号を見てみたら広告にPCの宣伝が複数ある。
野球雑誌にPCの広告が入るのか?! っていう。
まあ単にスポンサーなだけかもだし、日本のスポーツ誌にも
PCの広告は入っているものなのかもしれないが……。
地味にヤクルト入ってるのが面白い。これはスポンサーらしい。
英語は分からん(オイ

https://twitter.com/p_e4r/status/1377102955883552771

バズ。

https://twitter.com/shine_star_name/status/1377455969387442178

RPGより強いADV。これノベルも入っているのかETCなのか。
いつの世も個人制作はテキストADV強いのだな。
ツールとしてツクール採用しつつもADVというのも多いんか。
やりやすいのか、てきすとげーむ。

ツクールでもグラ、音、プログラム(イベントコマンド)は
用意されていますしなんなら公式の方で組んだサンプルまで
内蔵されていますが、こと文章に関しては
コマンド『文章の表示』ってクリックしたら窓枠でてきて、
「ほーら自由に書けよ!!!!」ですからね、わーお。

で、いざ実際にやってみると意外と苦しんだりするのだ。
探そうにもサンプルも無いしネットに素材もないぞ。
だからこそ差のつけようがある隠れ素敵ポイントか。

https://twitter.com/yarex2/status/1375796441709387777

3分ゲーですわ!!!! 
狼氏は出るらしい!!! 今回はワイも出ますね!!!!

https://twitter.com/DLsite/status/1377274494704705537

こ、こいつぁ……

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1376870229611978758

やばたにえん(古語

https://twitter.com/potencho/status/1377601263135719427

ヌオー。

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1377116230377594883

チートの話が出ると
「そういうのってそんなにやる人いるの??」
っていう、いるんだろうけど少数じゃろ?
的な感想が出ちゃうんですが、まあ普通に儲かるんだなと。
そんなにユーザーおるんかなぁ……客単価が気になる……。


▼ゲーム振り返り

今週はゲーム振り返り回です。
終わってみればめっちゃ長いというアレなので注意。

[ぬおーゲーム](https://drive.google.com/file/d/1-1UiEG9DvBOiDz9nfRuitaqNNh8v225E/view?usp=sharing)

https://twitter.com/leimonZ/status/1376074050015916032

前回「無限に言いたいことがある」などと書きましたが、
そもそも「完成品を作ってふりーむなどで出す」でもなく、
あくまでネタに近い極短期企画なわけですよ……うん、でもね、
それでも……いやぁ悔いが残るというか恥ずかしいというか。

そう、恥ずかし悔しい。それはもう意外なほどに。地味驚いた。
いやニャンニャンなシーンがあるからとかじゃなく……
それも無いとは言いませんが、こう、え~

「至らぬものを公開してしまった! お披露目しちゃった!」
みたいなね……前回のエルフの冒険くらい「テスト臭」が
残っていればまた違ったでしょうが、これは基本ノベルゲーなので
システム組みが終わった時点である意味ゲームになっちゃってる。
なっちゃってるからこそ、中途半端なものをやっちまったな~。
みたいな、見られるのに悔しさとか羞恥心が発生するというね。
(3分ゲー最下位の時ももそれくらい思いなさい

後半とかテキストがどんどん雑になっていってますからね。
それは当然時間のこともありますが、上手い人ならもっと
質を上げながらまとめられただろうしなぁ。
そもそも結末なども作りながら確定させていった部分もある。
(話の流れやおおよその最後、そのパターンとかは考えてましたが


で、解説とか振り返りとかしたいですが、
最初に手を付けた時から放置の時間長くて微妙に思い出せぬ(オイ


まずこの、セリフ枠と地の文(&相手台詞)枠がある構成ですが、
まあ謎ですわね、謎だからこそやってみると何かが起こるのでは
という感じだったのですが、現状ではあんまり意味はなかったかも。

初期案だと昔のスパロボみたいに上下に台詞枠があったんです。
つまり相手も自分も台詞は専用の枠だった。
ようするに、会話でポンポンやっていくテキストADVと
地の文や状況説明うごごごごって書けるノベルのいいとこ取りが
出来たら面白いのでは? ってのがあったはず。

それと、下にメッセージ枠が一つある通常のテキストADVだと、
以前の文章って視覚的に残らないじゃないですが、ログ以外には。
で、そういうのが場に残っている方がやり取りが面白かったり
わかりやすくなったりするんじゃないか……とかね。

結果的には、プレイにも開発にも貢献はしなかったかなぁ?
例えば「文字が残る」のも、「ハンバーグ美味い!」って
セリフが残ったままシリアスな地の文に繋げるの、どうなんとか
そういう問題点もあってですね……何気に気を使ったです。

そもそも地の文の方を見てたら、セリフ枠に文字が出ても
気付かないかもしれない、気付いても視線移動面倒? とかね。
これはまあ、セリフを瞬間表示じゃなく並べて出すとか
システム側で対処できるんですけどね、声つけるとか。
今回は効果音を出すことで対処しました。

総じて上手くいってはいないと思いますが、
ネタ企画ではなく、このUI用に考えてから作る。
初期案のとおりに上下にセリフ枠を作る……などで
違う感じに出来るのではという思いもあるので宿題とします。


ノベル部分はトリア神のプラグイン。
セリフ枠もトリア神のプラグイン……を利用して
無理やりでっち上げて台詞毎にピクチャ扱いで貼り付けて
メッセ枠っぽく振る舞っているだけのやべぇやつ。

この謎の独自システムのせいで開発というかテキスト打つの
本当に本当に面倒だし分かりにくかった……。

そもそもツクール標準機能での文章表示を「させない」ように
システム変更しテキスト枠を2つ生成したのに、実際にテキスト
打つのはツクールの機能でやるという……地獄しかないよ!!
実際の表示をテストしながら調整したりもしましたが、
全部は無理なので本当に最低限だけしか出来なかった。

なによりアレだったと思うのは・・・・・・
開発中に自分で自分が書いた文章がパッと一覧出来ない!!
それはもう、「さっき書いた文書」すらロクに反芻出来ない
可能性すらある環境であった。

ツクールの「文章の表示」に標準文字数を超過した
長文を書いてるとそうなるんですよ。
ノベル部分はそれで開発的に問題ない仕様になっているんですが、
問題ないのと開発中の効率や視認性は別だったよ!!!

今思えば1行の行数を測って「文章の表示」でそこを
気にしながら処理していくという手もあったかもだが、
それはそれで別の手間が発生しそう。
何回ぶつ切り細切れにしていけば良いのだ的なね。

この辺は時間ない中で長時間ライブを録音してる感じでしたね。
たまに映像を見返して修正はするけど基本的には出来ない。
徐々に疲れていきパフォーマンス落ちるが突っ走るしか無い。

解決策としては、
「テキストエディターでテキスト書け」でしたね。
お、何か格好いいですねそれ、えへへ。
これは導入を考えねば?!

でもしたらしたで、ツクールに入れ込んだ時に何か
違和感とか出るんかな、まあ些細なことか……?
今回は本当にこの、テキスト打つということ自体が
色んな意味で一番の問題だった。

……セリフも状況説明も、テキストADVの下3,4行の枠で
普通に出来るわけで、それはつまりツクールの標準枠でも
テキスト主体のゲームはできるわけで……なんなら
RPG自体がほぼ台詞とは言えある意味テキスト主体なので、
独自UIやるならもう少し考えてやれという感じですね。
この企画でもっと考えろとかもどうなのですが。

ってーかそもそも、テキストADVだと会話主体でポンポンで
ノベル形式だと地の文がゴリゴリで会話少ないってのも
イメージでしかないのでは??
まず前提として、そういうゲームをもうちょい真摯に
やっておけば今ゲーム開発においては役にたったであろう。
分析しながらゲームやるみたいな、普段はやらんだろうが
そういうフェーズに入る時期なのかもしれんね?
んな、堅苦しいこと言わんでも、他人のゲームやるのは
個人でも同人でも商業でも勉強刺激にになるしね。


ほんで、そもそもの文章ですが、まあ語れるレベルにはない。
というか言語化出来ないので書きようがない!

これユシィの序盤とか顕著ですが、軽妙なやり取りではなく
面倒くさそうな、おらおら地の文だぜ~みたいな雰囲気や
書き方がゴリゴリ出ていますよね、これは意図的かな。
意図的というか、そういう風に書いたら実際どうなるか的な。

もうちょいシュッとしろ感はありますが、やったのは良かったか。
ただし、こういう感じでやるなら最後までそういけよという。
ドンドン雑になる文章……この辺は単純にレベル足りてないなとも
思いましたね。
書けば上がるのか? うーん。

ああでも、逆にタマカの地の文(思考)は、そこまで面倒くさい
感じの文章にはなっていないので、そこはこのオムニバスっぽい
形式の特色みたいなのは出たのかも?。
セリフ枠に色が付いてるのもあいまって、こう、一応キャラごとに
違う存在ですよ~感はプチ出せているのかなとか。
キャラごとに違う人が書くとかも面白いかもですな。
……ルシアさんはキャラよりギミック寄りなので反省か。


全体的に、おめーテキスト書くの舐めてるな? おおん?
はい舐めてましたすいませんー! 感が若干ある。
ある程度時間を書けてきちんと書いたらどうか?
んーーーー、変わるところもあるけど変わらない部分もありそ。

自信をなくしたぜ……って要素も無くはないんですが、
まだ残っいたりもするので、もうちょい考えて臨みたいテキスト道。
舐めプを止めなさい。きちんと舐められるようにしろ(オイ

もっとやれるはず、やれたはずというのもありますし、
もっと「上」を目指したほうがええかもしれんなとも。
何にせよ、もっと平均値を上げたいかなー!
機会があれば普通にノベル作って公開とかしてみたいですね。

あ、時間がアレなのでまとまってないけどこのへんで
寄稿でも結局それかよ!!!


<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----

アメリカの野球の雑誌見れるの面白いですねえ……、どういう広告が載ってるのか面白みがあった
ヤクルトの広告など、アメリカとは言え、いいのか、そしたら本当にあった
ヤクルト製品のパッケージにヤクルト菌の写真が、なかなかのインパクトである。


百合ノベルは百合だなあと思ったのだった。

私が作るのは、似てるようで、何かが違うなあ……


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

ハードエロス氏が、姉貴にあの土偶を見せて欲しいと言うので
見てもらったずら。

これは粘土の色なので、白い色で作るべきです
ニンフ?
とマリアン姉貴

しかし、ネコバ像を見てもらったら

Sooo cuteee🥺🥺🥺

と好評だ

そして、色を塗るべきですと

ネコバにほぼ色は無いんだよなあ。


福神漬けは柔らかそうだと言っていた

シャワルマにはチーズかタヒニをかけて食うのがうまいと言っていた

シャワルマ? タヒニ!?

ケバブっぽいが、ケバブとは違うものらしい。

タヒニはすりゴマのようなものらしいので
いんげんの胡麻和えの画像を送ったら

返信で送られた画像にはレモンが入っていた


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
エミリアさん闇でうさぎさん好きだよね
身の回りのアイテムうさぎグッズで固めてそう

A
ミッフィー系しかねえ、闇ッフィー

Q
バ美肉?ってゆーの?
流行ってるらしいけど
エミちゃんはバ美肉するまでもなく
美少女だよね?
リアル美少女受肉済みエミリア
リ美肉ア

A
3Dモデルを作ってるのでバ美肉みたいなものだろう
なぜかカニバリズム感があるなあ

Q
三国志で好きな武将は?

私は趙雲ですね。
天地を喰らうの趙雲はイケメン、横山光輝版はドカベン。

A
ドカベンは酷いですねえ、言ったのは私だが
好きなのは魯粛とか、入蜀する時に地図くれた人ですねえ、張松
武将というより文官じゃねえか。

Q
教えて♡エミリアちゃん
法は正義の具現なのか、仮にそうだとして遵法主義は確実に正義に適うのか、あるいは法は最低限の基準であってそれを遵守しつつももっと上を目指そうとする向上心こそが正義なのか、それとも余計なことはせずに手続き的に法を執行することが正義なのか、真の意味での法の支配とは何なのかを……

A
法と正義や善悪は根本的に無関係ではあるが、法の方がなるべく正義側に近づく努力をしていると思う。
法が無茶苦茶だと国は滅ぶ、アイヒマンは正義という事になる。それではいけない。
人間自身が重要

Q
エミちゃんホントは善人説

A
説を持ち出さないといけないのか……

Q
エミちゃん、就活辛いヨ…
面接怖いヨ…
ずっと研究していたいヨ…

A
白たぬきの中身、というリュウGさんの設定のやつじゃないか



https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_197004/?dmmref=TopNew&i3_ref=recommend&i3_ord=3
孕ませレ●プ|本当はビッチな女軍人が捕虜になって闇堕ち妊娠!
ゆきゆきて素材集による作品
ちゃんとエロ漫画になってる。



寄稿アイコン1



■救世主伝説
4万円くらいは売れて欲しかったなあ

boothでは12本うれてるな

うーむ

しかしDLsiteにあらずば同人エロゲにあらず的な雰囲気があるからなあ

少なくとも俺もその空気作りの一端を担ってきたわけで

これは、業腹ですぞ

ダダダねこばー、援軍はまだかー!?

こっちの弾はもう尽きるぞー

はあはあ大丈夫だ、相手の後ろから同人倶楽部が挟撃してくれるはずだ

ばばばばまだかーー!!

まだかーーー同人倶楽部ーーー!!!!



偉いもんでな全体で20DLちょっとなんだがこれだけだとバグ報告が一件もない


えみりあ
「バグ無しか
顔グラにバグが(ゼリーマン修正)


それはおめえ

アンゼリカがブサイクな男を指し

顔にバグがある人間などと揶揄していた

そういう事実があるということなのか


おうす

では、頼むだわ

敗北戦だからなあ、今回は

ネコバがたばこを噴かしながらいう

なあ、前澤?

あ……

しかし

隣にいたのはゼリー型宇宙人だったのだ

奴らは日常に潜んでるからなあ

大家と話す、マスタード型だったそういう事もある


エミリア
「なんかチワワマンとかホワイトマンみたいな話だな


(後日)


違法アップロード削除したよって件数がな

DLsiteが教えてくれるのシン・アンゼリカは0件なんだよな

売れねえと、違法アップもされないのだ

そしてバグ報告もこない


エミリア
「BOOTHは?


12DLだわDLsiteは24DLだった

ぬま になったわな

ネコバ「アンゼリカが、いけねぇんじゃねえか?ゆきゆきてモンスター軍にはゼリコでてねぇもん



アンゼリカ VS ルアを突き付けてくる

メイン張ってんだよ



■庵野


youtubeのおすすめが、こうなる


(ここで、小5女児が足つぼマッサージで30分悶てる動画を111に貼る)


これは規制の手が迫りますねえ

最近熱いのはここか

ネコバ「これはバイデンさんにお知らせせねば…

こんな動画がありましたよ、いいんですか

バイデン「いいんだよ

ニッコリ

え…でも…

いいんだよ

ニッコリ

コメントはオフになっています。

どういう事なんだこれは


firefoxで登録タグを見えるのを入れてるんだが

女子高生, 高3, japanese, foot massage, young woman, weariness, Tiredness, pretty, Beautiful, 悩み, 神経質, 便秘, オンライン, 授業, 肩こり, 肘, ふくらはぎ, ひざ, 足首, 腰, 腰痛, 人妻, 甲状腺, 股関節, 社長, パンツ, パンティ, 喘ぎ, あえぎ, 喘ぎ声, あえぎ声, 太もも, 足の付け根, リンパ, リンパマッサージ, 方法, 足もみ, 足揉み, 足をもむ, 足のもみ方, 息子, 男子, イタ気持ちいい, いた気持ちいい, 天然, 新婚, 新妻, かわいい, 可愛い, 足フェチ, 睡眠不足, ダイエット, ポジティブ, ネガティブ, 鬱, 憂鬱, 不眠, 快眠, 前向き, 後ろ向き, 自信, 不安, 小学生,


女子高生

パンティ

喘ぎ

小学生

息子

はいダメー

タグで意図が明確になってるのでダメー

パンティは、ダメです

これは言い訳できません




読者用ギフト券(貼られてるURLにジャンプするか、DLsiteのギフト券入力から末尾のID入力でDLできる):

ーーーー著名人向け(既に買っちゃった人は、高値で他の人に売りつけたりしよう!)ーーーーーー

九条エミリア様
http://dlsite.jp/c7abgav/T8PH-RLL2-YHBJ-MMLU

礼門Z先生様
http://dlsite.jp/c7abgav/CB2O-DCK6-CK2Z-2RFI

白くない猫様
http://dlsite.jp/c7abgav/3TGB-S2HL-PKZB-G896

ばすから様
http://dlsite.jp/c7abgav/R5CH-4JKF-SVPM-18E1

ハードエロス様
http://dlsite.jp/c7abgav/3F1I-MHR6-WCAY-OMAO

アレン様
http://dlsite.jp/c7abgav/NK7V-SO5O-8VVK-IS0S

あみっち様
http://dlsite.jp/c7abgav/TU3R-2734-8LT8-DVD1

きつねこ様
http://dlsite.jp/c7abgav/3I87-MYSS-F4N8-VQBG

BS様
http://dlsite.jp/c7abgav/U8KJ-V9C4-UU70-UGF2

ゴボリ様
http://dlsite.jp/c7abgav/MH11-GI93-1XG6-I4Q1

ue様
http://dlsite.jp/c7abgav/SV19-P1WQ-JI9P-A559

ヴァ部(タケハタ)様
http://dlsite.jp/c7abgav/90Q4-S13W-NNAT-4ZR5

星屑きらら
http://dlsite.jp/c7abgav/94GQ-W43A-HBD4-LEGH

エローン大君様
http://dlsite.jp/c7abgav/7XM8-DUDW-YUP6-GVJX

さたける様
http://dlsite.jp/c7abgav/3WMN-EIH2-FFYU-BYDV

ーーーーその他、来賓の方々向け用5枚ーーーーーー

http://dlsite.jp/c7abgav/SICL-HKA3-HUHH-F3LG

http://dlsite.jp/c7abgav/M8Z4-IV2Z-YM2F-HJ0T

http://dlsite.jp/c7abgav/UDVS-J88Y-XXG7-SP9B

http://dlsite.jp/c7abgav/PFCN-PYQY-XM38-TFEX

http://dlsite.jp/c7abgav/A6L0-O2W3-1X0N-XAUI



111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★秘湯を守ろう

https://www.hitou.or.jp/

「日本秘湯を守る会」に会員登録して宿を予約した。
この寄稿が公開されているころには宿で朝を迎えているはずである。

物心ついたときから温泉旅館にはよく連れて行ってもらっていて、
年に3~4回ほどは全国津々浦々の温泉旅館に行っていたと思う。

中高生のころも友人と連れ立って自転車で日帰り温泉に良く行っていた。
よく考えると渋い趣味である。

大人になってからは仕事の関係で年に一度は旅館に泊まっていたが、
gotoトラベルで本格的に温泉への情熱に火が付いた。

温泉へは基本的には1~2人で行くのであるが、
特に気兼ねする必要もないので目的地を有名な温泉地から”ずらす”訳である。

こうして、何回かいわゆる辺境温泉を巡って「これだ」となり、
今回満を持して「秘湯」へ泊ることにした訳だ。

さて、「秘湯」である。
秘湯の定義は良くわからないが、
例えば混浴しかないとか、電話でしか予約出来ない(このサイトを通じてネット予約できる)とか、一つの温泉地に一つの宿とか。そんなかんじ。

特に湯の質を重視する向きには秘湯はお勧めである。
客が少ない、宿が小さいためにかけ流しを維持出来たりする。

★卵をあっためろ

https://twitter.com/famitsu/status/1377440636991799296?s=20

  「私たちが説明するときに “インキュベーションプログラムというのは日本人には分かりにくい”と言われるのですが、端的に言うと“道場”です。道場で、兄弟子にあたる人たちが弟弟子の人たちに、困っているところがあった   らトレーニングしてあげるみたいな感覚です。」

  ――iGiは参加費無料とのことですが、マーベラスとしては収益化は考えていないのですか?

  山崎考えていません。iGiは、収益化を想定して立ち上げたプロジェクトではなくて、言ってみれば社会貢献に近い感じで取り組んでいます。ゲーム産業の中でインディーのためのエコシステムを構築する、持続的に支援していくの  が前提としてあります。

  類似のプログラムでは、投資家がチームの株をもらったり、レベニューシェアを最初から契約に落とし込んだりするのが一般的なのですが、マーベラスは一切その権利を主張しません。唯一、各チームとパブリッシングに関して優  先交渉させていただく権利は持ちますが、それも縛りはありません。チームが独自で判断して、別のところと組みたいのであれば、それは自由で、マーベラスがパブリッシング権を拘束するものではありません。マーベラスの色に  は合わないけれど、別のパブリッシャーだったらマッチしたり、ファン層が噛み合ったりすることもあると思いますので。

基本的にはワールドワイドに活躍したい方向けで、良いゲームが出てきたら「パブリッシングの交渉したいなぁ」というぐらいの「善意」のプログラムとのこと。
「掘り起こす」というよりは、中堅どころを「押し上げる」感じではなかろうか。

インディーは最早メジャーなので地下に潜るぐらいがちょうどよい。

★崎山蒼志

崎山蒼志は18歳のシンガーソングライター。
https://www.youtube.com/watch?v=DCy9fJi_bAM
中三でテレビに出てそこから完全にアーティストとしてのし上がった。

確か上のテレビ放映から話題が広がったはず。
最初はバラエティ的な、素人いぢりの雰囲気であったのだが歌い始めて一気に黙るのがなんとも痛快だ。

音楽の始まりはビジュアル系(しかもガゼット)とのことで、ソングライティングのメロディのキレもそこら辺から来てるのだと思う。

なぜ改めて記事を書いているかというと、最近になって「業界ナイズ」された彼の曲を聴いたからだ。

https://www.youtube.com/watch?v=_czo_mif1-4

シンガーソングライターの書いた曲をアレンジャーが手を加えてバンドサウンドにするというのは色々な意見があるかと思う。
が、この場合は余りに鮮烈な弾き語りから翻訳され、若々しさとか切なさが見えてきたように思える。
彼の弾き語りは濃すぎてラジオとかから流れてくるには音楽的すぎる。

ちなみにバック音源流しての弾き語りライブがこれである。
https://www.youtube.com/watch?v=52x2dKlSIX8

こういう演出を考える人がバックにつく辺り、良い大人が周りにいる気がしてよい。

というか大人になってモテそうになったな・・・・。

藤井風なんかもそうだが、自分より若い人々の台頭を眺めるとふと老いを感じる。
染み入っても仕方がないので少しベースを練習した。
https://twitter.com/Cynoroid/status/1378149471243018242?s=20




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----

業界ナイズ、業界ナイズだなあ……、業界ナイズされとる
インディーは業界ナイズされんや。


秘湯、秘湯とか行ったことねえなと思ってたんだがよく考えたら、伊豆半島に住んでたので
少しランダムに移動したら、小規模な温泉の箇所がいくつかあったのを思い出した。
廃れてんなと思ってたが、今考えると、あああれが秘湯だったのかと納得したのだった。

実家の隣の家も温泉が出てたのでやはりそれも秘湯なのかもしれん。


寄稿アイコン8


愛あるゲーム作者になりたいよっ!!!


愛がほしい。与えよ、さらば与えられんである。
私は「愛のあるゲーム作者」になりたいのだ。

何かを作っている以上、自分の作品に愛がない人なんてそうはない。
頭とお腹を痛めた我が子には嫌でも愛情が湧いてきてしまうのだ。

しかし、そんな中で「この作品から作者の愛を感じる」とよく言われがちな作品とそうでもないものがある。
「愛があるように見える」ということが実際の愛に比例するかというと、実はちょっと違うのである。
今回はそのあたりを自分なりに考えていきたいと思う。



①作者の発言

良くも悪くも、今は作者と作品は同一視されてしまうことが多い。
その是非は置いておくとして作者自身のふるまいというのは結構作品への印象を変えてしまうのである。

具体的に言えばエミマガ界隈の注目作、「学園棋神伝マインドル」がいい例だ。
マインドルは2GBの超大作ノベルで、ふりーむや夢現のような配布サイトではなく作者さんの個人サイトのみでの公開だ。
それを普段ノベル作品をあまり読まない人が頑張ってプレイしているのを見かけた。
なにが彼を動かしたかといえば、やはり作者である木下さんの「作品への愛」であると言えるだろう。
マインドルは文字通り木下さんの命と魂をかけた作品である。情念やコンプレックスのようなものが混ぜこぜになっている。
木下さんの何がなんでも自分の作品を知ってほしい、その内面に触れてほしいという姿を見て並々ならぬ作品への思い入れを感じ、トライした者も少なくないという……

マインドルに限らず、制作に〇年かけたというような努力を感じさせる触れ込みや、
社会人、学生、主婦、無職など……自分に近い属性の人が作ったものに親近感を感じることもある。
逆に好みだと思った作品の作者さんが「こういうのほんとは苦手なんですけどねw」とか
「この作品あんまうまくいかなかったので嫌いです」などと言ってるのを見かけて萎えてしまうこともあり、
照れ隠しや自信のなさからくる発言であっても、口に出してる以上は「そう見られてしまう」ことがあるのである。
ずば抜けてクオリティの高い作品なら多少作者がどうであれ気にならないかもしれないが、
やや微妙か凡作である場合が一番この影響を受けやすいと思っている。
作品作りは自分のセリフ作りから始まっているのだ。


まとめ

「努力と愛情、口にだせ!」

愛があっても「好き」って言ってくれなきゃわかりづらい!!
ということで、こだわりや自分の好きな部分は口に出しておくとそこに注目してくれることもあり、より愛を感じ取ってくれやすくなるのだ。
ここで注意したいのは、「〇〇なんかと違って俺はここにこだわってる」や「〇〇しがちだけど俺はしてない」というような
他の人や作品をけなすニュアンスが入っている発言はあまりよく思われないので避けよう。〇〇好きな人に嫌われるだけ。
普通に「△△なゲームが好きだからこうした」とか言うだけでいいよ。△△が好きな人がオッてなれたらWIN!




②変態濃度

変態濃度は高いほうが面白いと言われていることがある。しかし私は「変態なだけ」では苦しいと思っている。
変態濃度が高いほうがいいんだったらピクシブで特殊性癖のタグ1人で何十年も投稿し続ける人がもっと報われるはずだろ!!!と……
たまに偶然遭遇してしまって「す、すげー……」と思うことはあっても「小太り女子のローション軍手アームレスリング」を描きたい!とは思わないのである(架空の性癖です。あったらスマヌ)
変態なだけでは「遠巻きに見れば面白い珍獣」である。そこを「エサをあげたい珍獣」まで引き上げなければ愛は得られないのだ。

泥水にワインを一滴たらしてもそれは泥水のままだが、ワインに泥水を一滴たらせばワインは泥水になる。という言葉がある。

一滴泥水は泥水ではあるが、飲もうと思えば飲めないこともない。これをやっていくのが大事だと思っている。
ここで注意したいのは、「泥水を受け入れられるようにチョコレートなどに変えてはいけない」ということだ。
自分のこだわりや変態性を曲げたり軽くしてはいけない。そのエッセンスはちゃんと入れつつ、周りの部分をキャッチ―にしていくのだ。
ゲームで言えば、遊びやすいけど変な要素がある、女の子がかわいいけど変態要素があるという感じだ。
変態濃度が高いほうが面白いと言われたり、変態の作るものはクオリティが高いと言われがちなのは
その趣味がない人でも受け入れられるほどの面白さや上手さがあって初めてその変態要素も受け入れられるということだからなのだ。


まとめ

「触れるトゲであれ!」

変態ポイントは愛あるポイントに変換されやすい。しかし尖りすぎるとついてこれる人が減ってしまう。
そんな時、トゲを削るか、そのままで行くんだよ!とトゲをぶっさし血を流しながら己を貫くか。
その二択で考える人が多いが、私は「こだわっていないところを変える」ということが実は一番良いのではないかと思っている。
普段あまり意識しないでシュッと作っている部分にキャッチ―な要素を入れる。トゲはそのままでいい。
そうすれば「あれ?このトゲ柔らかいんじゃ?」と思って近づく人も増え、
「初めてトゲ触ってけどいいやん!」となったりそこまでいかなくても「トゲそんなに好きじゃなかったけど面白かった」となったりするのである。
当たりをよくするのはプレイヤーへの愛、そして寄ってきたプレイヤーは作者のもっと大きな愛(変態性)に触れることができるのだ。




③送りあおう、愛のメッセージ

愛を伝えやすくする、というのもあなどれない要素のひとつである。
最近だとゲームクリア後に独自の感想フォームに誘導したりしている作品もある。(結構感想率いいらしいよ!)
遊んでいる途中、直後というのは言わずもがな一番愛受けポイントである。
エゴサして自分のゲームつぶやいていたらRTリプしたりする行為も積極的愛受け行為であると言えるでしょう。
感想書いたとき作者さんからリプが来たらそのリプに追い感想を添えておくこともあります。
チヤホヤされてる系の人って実は結構人のことをチヤホヤしてるんですよね。言われてうれしいことを言ってくれる。
「面白い作品を作った人」と「ファンです!と交流したくなる人」っていうのは必ずしもイコールではない。

自分の作品の絵や漫画、動画などの追加コンテンツを作ることも自分の作品が好みだと思ってくれた人がいつく理由になりうるでしょう。
人によっては自作品のタグを作って二次創作用としている場合もあります。
ファンメイドで盛り上がってる場合もありますが個人製作では稀なケース。これを目指すとかなり苦しくなるので注意。
大体はその作者さんのフォロワー間のやりとりが多いものの、なれ合いだって貴重な愛!!舐めてはいかん!!!
愛は量より質です。胸に刻みましょう。


まとめ

「人との交流、それは愛」

まあ人と交流すること自体がもう愛だよね。
しかし交流を持つことは人によって得手不得手があるので、無理だけはしないこと!!!!
無理していい顔しすぎて「やっぱ苦しい無理」とか「なんも見返りない!」とキレだしたら元も子もない。
むしろ交流しないほうがかえってファン多くなるタイプの人もいます。
自分がどんな人間で、何なら平気で、何ならつらいのかしっかり理解しておくことも創作にはかなり大事なこと。
好きイコール平気というわけでもなく、好きだけど苦になるということももちろんある。
内省もゲーム制作の一部であるといえるだろう。




はい、いかがでしたでしょうか。
これをマスターすれば画面の前のアナタも相思相愛系ゲーム作者!!
明日にラブラブアタッ~ク!!


(この寄稿は個人の考えです。効果を保障するものではありません)





アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

----

うおお、愛じゃよ。

マインドル氏……、手打ちRPG氏……

おお、いにしえの、ゲーム制作者達よ……


----
エミリアコラムコーナー 401回


礼門先生がAIに創作させると、終わらせられない、エターナルになると仰ってたので
なるほどなあと、終わるタイミングとか判断が難しいんかもなあと思った。


それで、関連するのか関連しないのか微妙な感じなのだが
AIかまたはアルゴリズムかで、無限にエロが生成できねえかなと思うわけだわ
そして、なるべく無限にエロが生成可能なものを作りたい、もしくはゲームのボリューム自体を
勝手に作ってくれねえかなと、そういうものを目指して作ってるとこでもあるのだ。


無限にエロやゲームの要素がオートで作られるというというのは、楽ができるのか、すげえ大変なのか(人力根性が必要なのか)は
結構微妙なとこではある。

ハニーセレクトというエロゲは3Dで細かい部分を作ったり、ユーザーのクリエイトデータを読み込んだり服も変えられ
エロシーンも選択し、角度も3Dなので好きなようなとこを見れる、正にオート生成的なものである。
少なくともグラフィックの面ではオート生成そのものである。しかしそれが無限にエロを楽しめるのか?と
言われるとなかなか難しいものである。

エロMMDも近いものがある、モデルと、動きのパターンで生成可能である
しかし、良い動画、エロい動画となると、人力根性がどれだけ介入してくるか?という事になって来る。
パターン当てはめでは難しいのだ。


そもそもポルノハブとかで、見きれない量のエロが次も、見ろよ見ろよとなってる状況で
ファンザでもすげえあるし、その中の1つの動画でも16時間とかあったりする。
無限生成など意味があるのかどうかも実は疑問でもある。
しかし、良い動画、実にエロいMMDなどはあれば見たいものであり、数も多い訳ではないのだ。

そうなってくると、こちらがどんどん目利きになって、評論家になってゆく。

そして、こちらの評価をAIアルゴリズムが回収してゆく……、ぬうも、ぬま


これもうわかんねえな……





寄稿アイコン5b
ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー

俺、頭あほで

芯材の作り方動画みてもわからなくて

お母さんにやってもらった

むずい

あほには厳しかった

フィギュア作りの前に針金で挫折

ゆかおなほ使ってるが

やっぱちんこが突っ張っていたいなあと

亀頭も痛いからコンドムしてる

裏筋が突っ張る

短くて硬いんや

勃起して剥いたらちんこが弓なりになる

筋が突っ張って




----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/






DSC_0014b




1582634162770.jpeg





Skype_Picture_2020_10_05T11_17_03_851Z.jpeg



ElY9TfbWoAIkWhW.jpg

読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第71回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第71回





寄稿アイコン2


UI UI ウフィカー 第12話『Let’s!金パーティー!』

エピラサが寝てしまったら、夜はウフィカーたちのもの。すもうッフィーもカルティッフィーもやってきて、みんな集合! レッツウフィフィパーティー! と思いきやパーティ会場に入ると既に犬ができあがっていた。床にはあやしい瓶や注射器が転がっている。やべえ……。

犬「きたか?」
ウフィカー「やべえ」
犬「モルカーが終わってこの先何を希望に生きていけばいい? なんて嘆く必要はありません。モルカーとひとつになればいいのです。新たなモル界と融合する。それがシンモルカー補完計画……俺は成ったのだ、世界は俺であり、俺が世界だ!」
ウフィカー「やべえ」

猫の域に留めておいたネコヴァが本来の姿を
取り戻していく。
猫の欠けた呪縛を解いて、猫を超えた神に
近い存在へと変わっていく。

犬と金と薬物を紡ぎ、
相補性の巨大なうさぎの中で、
自らをウッフィーの凝縮態に
変身させているんだわ。
純粋に金ですべてを叶える、
ただそれだけの為に…

赤木リツコ 太鼓 元ネタ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18294048

犬「さあ、いくわよ」
ウフィカー「エヴァQを見た後みたいな虚無感やめろ」

犬がやばすぎるので、ウッフィーたちはパーティをあきらめて夜の散歩へと出かけた。その時、不思議なことが起こった。上空を不気味な影が埋め尽くしていたのだ。きゃつらは目を輝かせて弾幕をばら撒きながら飛び回ってイキり狂っている。巨神エミリアの群れである。

エミリア「うおお! 薙ぎ払え!」
ウフィカー「巨神兵にまで進化したか」
犬「神はいない」
エミリア「わしが生み出したというのに、わしに歯向かう兎僑どもめ。今度こそおしおきだべ。チバは私のものだわ! 喝の七日間が始まるのだわ!」
ウフィカー「やらせるか。こんなこともあろうかと『ぬまミサイル』を大量に作ってある」

ぬまミサイルとは……ウフィカーに標準装備されている超武器である。ウッフィー族の金への執着をディープラーニングしたAIを搭載し、絶対に命中するスモイ誘導性能を持つ。ぬまミサイルを受けた者は全身にドロドロの変な物がついて『ぬま』となる。

ウフィカー「金の力を思い知れ! 金がすべてや! ぬまミサイル全発射! ドドドドドッフィー!!」

集結したウッフィー族はありったけの『ぬまミサイル』を夜空に向けて連射した。

エミリア「ぬま~~っ!?」
犬「きたねえ花火だぜ」

巨神エミリアの群れは金の力であっさり撃墜されていった。その後、ロリスワンの全メンバーとチバの特殊機動隊が駆け付けて巨神エミリアは全員回収された。今日もウフィカーは平和な町をウイウイ走っている。

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


----

巨大エミリアが群れなのか……たまげたなあ、解けてそう。

庵野はぬま


----先週のブロマガの反応(重要)





----今週のカオス

https://www.youtube.com/watch?v=MZ6lKIKwzoA
東方の体験版が出てたらしくBGMがアレされていた。

なんだこれは……、普通だな……。風神録に続く普通さ。

二周目……

やっぱいいっすねえ……


なんで有能骸骨は東方の二次創作のイベントの中で本編売るんですかねえ……


----

寄稿アイコン4

○彷徨う猫ver3.0

①今週の切り抜きインターネット
②今週のザオラル


▼今週の切り抜きインターネット2.0

https://twitter.com/triacontane/status/1375002108663984132

か、神の呟きじゃ……

https://twitter.com/Toyokeizai/status/1372114338463371268

マスクも一時期に比べ大分落ち着いていると。
口紅がーとかも面白くてナルホドと思ったが、ミロ……
1000%越えの時もあったとは恐るべし。
モノゴトによるかもだがネット発も十分パワーある時代じゃ。

https://twitter.com/MikiAruRadio/status/1373551315154997255

某紳士さんが何かやっているらしいぞ。ぬおー。

https://twitter.com/mfn_aplhim/status/1373307207073165316

確認してみたら銀英伝のアニメ版でもわっさーとなってた。
……が、ツリーを追うと「デカイのもあるで」みたいなのも発見できる!
こんだけバズったり引用ツイで感心されているのに! 怖い!

https://twitter.com/tkool_dev/status/1374558542917636103

掲載時点ではこのフラッシュセール的なのも終わってるのだが、
全世界で50万本か……VX Aceとかも相当売れただろうし、
最新MZや他のツクールも含めると、今がツクール最盛期かもですね多分。
実はそうなのだなと、すごいつーる、何するものぞ、つくーるすごいぞ。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1375252997215715332

こっちは終わっていない、アクツクも安くなったものですねぇ!
数十万本とか狙えるなら大幅割引も出来ますよな……元が高価格ですし。
(RPGでなくアクツクの方は数はそこまで売れないのかもだが、
 いやむしろワールドワイド的にはACTの方が強いのか?

https://twitter.com/tkool_dev/status/1374948958485635074

で、こういうのも、ふむぅ。

https://twitter.com/trio_kun/status/1375372634406285314

何か始まってるー!
やはり音声……音声推し! まあゲーム制作に比べると、
取り掛かりやすさ、完成させやすさは段違いでしょうしね……。
拘ろうと思えば手間がかかるのはなんでもそうだろうが、
恐らく作品数の増え方もゲーム系の比では無いだろうし。

クリエイターが増えるのはええこっちゃで! もっとやれ!

とりあえず録音して編集くらいならここ読んでる人なら
出来ると思うので、興味あるならやればええのではと。

https://twitter.com/CatchyStuck/status/1374549026469740544

リアルプロジェクトをやるエイシス。
…ASMRという概念もわ私は体得出来てない感ある。

https://twitter.com/URAMITE_info/status/1375299007832985600

どんどんやるエイシス。
ゲームの企画は何か無いんですか?!

https://twitter.com/freegame_mugen/status/1374974130798395396

RPGつよい(またそういう雑な感想を

https://twitter.com/LiT_Japan/status/1364500413542633481

格ゲー! ネット対戦! 凄そうなのだがあんまり分からない(素

というわけでメルブラの新作が発表されましたね(オイ

FGOすら分かっていないがメルブラはボチボチとプレイ経験がある!
ブレイブルーやP4U等と違ってネット対戦はほぼやってないですが。
その分緩く遊んだので私にしては珍しく色んなキャラを使いましたね。

純粋に使いやすく持ちキャラ候補になり得るのは
[志貴](https://dic.pixiv.net/a/%E9%81%A0%E9%87%8E%E5%BF%97%E8%B2%B4)・[シエル](https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%85%88%E8%BC%A9)・[翡翠](https://dic.pixiv.net/a/%E7%BF%A1%E7%BF%A0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93)あたりだったかなー。
勝ちやすいとかじゃないけど使うのが面白かったのは
[さつき](https://dic.pixiv.net/a/%E5%BC%93%E5%A1%9A%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D)・[白レン](https://dic.pixiv.net/a/%E7%99%BD%E3%83%AC%E3%83%B3)とか。
さつきは投げキャラっぽい様でいて、対空投げから2Cで拾って~とかの
コンボが見た目的にも面白すぎて楽しかったですが新作ではどうなるか。

効果音が良いのもあって攻撃をビシバシ当てるのが気持ち良い楽しい
格ゲーでしたな。

https://twitter.com/gamecome111/status/1375056505288847364

111さんがゲームを出していた。偉い。
3分で終わる体験版をやってみたが、ピクセルシティマップの
街がバッと拡がっているだけで普通に見栄えが良いですね。
ツイッタで進捗見ている時よりそこはオッと思いました。




あくまで同人誌の話なのだが、よろずはアカンと言われていて
こう、このエミマガっぽいことをやりたい欲がある人としては
頑張らなあきませんなぁとなった。





ぬおぉ(ぬおぉとは


▼今週のザオラル

ようやく復活ですわとのたまった先週だが、全然だった(死
安定しないー!!!
いかん、予定していたゲームとか、かなりふわっとしか
考えていなかったので絶対無理だわ……。

というわけで、そもそも「クソゲー企画」が昔に勃興した時に
作りつつ作りかけで終わっていたノベルゲーを作ることに。

[のべるげえむ(R18)](https://drive.google.com/file/d/1-1UiEG9DvBOiDz9nfRuitaqNNh8v225E/view?usp=sharing)

読者の皆さんは覚えているだろうか……
あれは週間クソゲーが以前に一度発生した時のことだった。
猫はツクール産の謎ノベルを仕上げ……と見せかけて
途中から作りかけのダイジェストでEDまで行くやつだけを
公開した……まではまだ良かった(良くはない

その後、疲弊がへぇしたので寄稿やネット自体休んだりしたのだ!
そしてそのままうやむやになっていた! 良くない!
というわけで一応、いったん終わらせておくことにする。

これは当時、主にバスカラ氏の
「百合ゲーでも作りなされ」的な提言を脳死で受け入れて
取り掛かったものである。
後はエミリア氏が「エロゲー作れ」的なことを言っていたのもあり
それっぽいシーンも入っている。正直無理矢理感はあるが。
まあゲーム自体がガッと突発ノベル制作で無理やりの権化感ある。

前回の「エルフの冒険(えるぼー)」と同じかそれ以上に
「完成された遊べるゲーム」というには苦しい部分もあるのだが、
まあ~、そういうのは良いからとりあえず供養しておく。

試作要素も強い、無限に言いたいことがあるゲームだが、まあ……
これをまた1から作り直すってのも元の企画趣旨的にアレですしね。
クソとは言いませんが、まあ掌編の走り書きゲーってことでひとつ。


……いや来週グワッと出来なかったらギフト配布とか言ってなかったか、
これはグワッとなのか、微妙すぎではないか……?
畜生。
というわけでポイントでギフト購入しつつ緩いプレゼント企画。

「RPG製作に使えるデフォルメ素材集~エルフ娘編~Vol.2」
TQ4C-6TW3-90VM-UWA6

先着1名様。
ちなみにえるぼーにはvol.1のキャラも使用させていただいております。

は~、悔しい。
素材集は良いものと思うので誰か遠慮せずもらってゲームを作るのだ。

これ一人プロレスっぽく見えるかもですが、普通に悔しい。切なさMAX。
雑魚すぎた……ネコ……。
ん、思えばネコTの時も結局1枚買ってますし?
あれ?


あれ?


<完>


----

やりますねえ!

ミロの固形のお菓子が昔あって、今もあるのかわからないけど、うまかったですねえ……
ミロがなければオバルチンを飲むしか無いだわ。

フリゲ大会RPGはエロRPGっぽく
そのエロ部門はエロRPGっぽくない
これは一体……。

白くない猫さんゲーは、これ書いてる時点ではまだ、完成してなかったのだ。










白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

釘宮理恵の音声を外国人に当てた動画を張り、すぐに消したマリアン姉貴
なんだったんだ。

そして、マヨネーズとドレッシングを好まないと言う、同じである


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
孤独な Silhouette 動き出せば
(待て、この孤独なSilhouetteは…?)

それは まぎれもなく ヤツさ
(ヤツ…?)

エミリァ Leaving me blue
(エミリアじゃねーか!)

エミリァ Missing you true
エミリァ Only few memories after you
(3回も言ったぞ!あのやずやでさえ2回なのに!)

A
これはアイドルマスターですねえ……



Q
エミリア様、礼門先生、111ちゃんの横顔が並んで「たぬきくんさぁ…」って言ってる画像ください

A
我々はマジ切れしていたのだ。


■庵野

NHKのプロフェッショナルで、庵野が出てたので見てた

絵コンテを作る前に、役者にモーションキャプチャーをつけて動きを撮らせる
カメラアングルが違うと苦悩する庵野。
そしてそれから簡易的な3Dアニメを作り、編集する庵野。
違うと苦悩する

そして数ヶ月骨組みを作った後に

破棄する庵野。


庵野
「でけへん


宇多丸に気持ち悪い、性的な映画だと言われる、庵野


岡村さんに、説明されても意味が分からんと言われる、庵野

東野幸治に、3時間位見たいと言われる、庵野


庵野ーーーーーーーーーーーー!!!




斗司夫ーーーーーーーー!!!


なので見てなかった、破とQを見る

なかなかおもろいやないか

売れるわ


パクろう


アスカのフィギア持ってるやつが、ああこのシーンのやつだったのかと思った。


111
「んだこれは
 エミリアは宇多丸好っきやなぁー!


エミリア
「111のほうが好きだろ宇多丸は
 曲知らんぞ

き、ききちがい きちがい

■淫魔塔士アリチェ

倉庫へのアイテムの出し入れ、店での購入、売却、戦闘のレベルアップを作る。


寄稿アイコン1

■庵野
先日は『シン・アンゼリカ ~チーバ洋上に巨大娘あらわる~(RJ321769)』の
ご申請をいただきまして、誠にありがとうございます。
上記作品につきましてニ点ご確認したい旨がございまして
ご連絡させていただきました。

一点目にご申請いただいた作品を拝見しましたところ、
実在の人物をモチーフにしたキャラクターが登場しているものと見受けられました。

しかしながら、実在人物のパロディ作品に関しましては、肖像権等の
権利関係の問題等が発生してしまう可能性がございますため、現在弊社では、
お取り扱いを控えさせていただいております。

あかんかったのだ


エミリア
「よくあれで元ネタがわかったな


ZORIZORIキャッスルのお殿様はいかんって

ふざけてんな

boothでそのまま出すのでDLsiteは(お金を渡す)(コンビニのエロ本のことをいう)とかにするか知らん

大変むかついた

きららとか世田谷の背景使ってんのになあ

うーむ

岡田斗司夫がなあ…

いらいら

まーしかたないがむかつくな


二点目に検索キーワードやタイトル画面等で
「ウルトラマン」をパロディとして使用されているものと見受けられました。

しかしながら、昨今の事情により同作品のパロディ作品は
大変厳しくチェックされており、特に権利元様での規制が非常に厳しく、
現状ではパロディ作品のご登録ができない状況となっております。

今作の場合は同パロディを主体として扱っているものではない為、
お取り扱い自体は可能かと存じますが、
勝手ながら検索キーワードから外させていただいております。

これもだめだった

シン・ウルトラマンが出た時に検索されねえかなと思ったがだめらしい

巨大娘が犯される、ウルトラレディーな所いけねえかと


エミリア
「ウルトラマンが発表される前に作ってたんだよなあ


国からの手当で、食っていく分にはこまらねえしなあ

ハードエロス氏みたいな事をいうネコバ

いかんなあ

やらんとねえ手当が出る訳じゃないんだから



(後日)

しかしながら、実在の人物をモチーフにされたものにつきましては、
先に弊社雑賀よりお問い合わせさせていただきました通り、
作品内やサンプルでの画像につきましても、特定の人物を
類推させない形にご変更をいただく必要がございます。

また、作中におきまして「弊社の要請に基づく自主規制」との記載が
ございましたが、大変恐縮ではございますが、弊社審査に言及する記述は
削除していただけますよう、お願いいたします。

画像かえろ

規制を迫った事はいうな、なのだ

表現の自由とか二度と抜かすんじゃねえぞ



日頃よりお世話になっております、FANZA同人サポートです。

この度は作品のご登録まことにありがとうございます。

ご登録いただきました作品の審査対応を行いましたところ
審査用画像内にゲーム内のスクリーンショットと思われる画像ファイルが、
同梱されている状態となっておりましたことを確認いたしました。

サークル様には大変ご不便をおかけしますが、
弊社作品審査におきましては、
ゲーム内に使用されております全てのイベント画像の審査が必要となります。

そのため、コンプリートセーブデータのご手配をいただきますよう、
ご対応をお願いいたします。

FANZAはくそ馬鹿だし

セーブデータとかねーんだよ馬鹿

ゲーム中にアニメさせてるものだからスクリーンショット出すだろ馬鹿か?

アニメさせるパーツを出してお前にわかんのか?

ええけどそれでへんな事言うなよ、お前クリアしたバージョンのを送れば良いのかねえ


エミリア
「パック前のデータ一緒に送らないのか?
 SPINEのフォルダにはあんだろ


はっ


エミリア
「111素人かお前は


礼門先生
「実在の人物をゲームに出してDLsiteでリジェクト喰らった3勇士
九条エミリア氏、星屑きらら氏、111氏
あとひとりで四天王になる

■ツービート

(ビートたけしのオールナイトニッポンのURLを貼る、1981年)

たけしの喋り全然聞き取れねえと思ってたんだが

聞いてると入って来るようになるな

で、おもろいとなる

これは40年前のあの時代浮かれた時代だと流行るのも分かるなと

漫才の分かる喋りと違って分かる人だけ分かれば良い感が出るんだな、この早い喋りで

で、ラジオだから内容も微妙にアングラでなるほどなあとなる

不景気になってたけしが演出寄りにしていったのも分かるな


エミリア
「はがき読む時に 東(東国原英夫)のことを あずま って間違ってるのがあった


話題がめちゃくちゃ変わるんだなあ

聞き取れねえしなんなんだとなるんだがまあその入口を越えると

すごいなあとなる

当時を考えると、なるほどなあと

人気者だyoutubeでもやたら早く喋ったり合間をカットしたりするのがあんだが

あれは少しでも聞いてもらう為だろう

たけしはもっと時代を掴んでたんだろうな

たけしの前は知らんがこの後紳助でやっぱり喋りのテンポが早い

で、ダウンタウンで少し戻したのかとこれが紳助の言う、フォービートのお笑いか知らんけども

たけしの前はやすしか

やすしは割と漫才しようみたいな所もあったからな

フームやすいも早いのか


エミリア
「たけしはネタの飛び方も速い
 松本(人志)はテンポ自体は普通だがネタの飛び方が速いので


そこか

はーー


エミリア
「結果飛距離が速い(飛距離が長い)


飛距離

ふーむ

ネコバはその辺分かっていないので

コマネチに終始するわけだなあ


エミリア
「三又又三だ


少し難しくなると、後に伝わりにくくなるんだなあ

たけし程でもマネしようとしたらコマネチだからなあ…


エミリア
「難しいネタ=入り組んだコース ではスピードは調節せなあかん


うん

ずっと早いままでも無いのが案外すげえなと思った

なるほろなあ

ネコバは話題が飛べばいい、あとアングラならいいと思って

おちんぽ! おまんこ! このやろー!ばっかだからなあ

ただの狂人である


エミリア
「ドラッグレースみたいな、一発芸だからな、速けりゃいいという
 コースの面白みは無え


ううむ

コースの面白みかあ

なるほろなあ上手い事いうな

さすが令和のナンシー関だ

おれもこの喋りを身に付けねばならんのか、くそー


■クッキー層の悲劇
よくみたら、最近のツィッターの絵は

割とRTされてんじゃん

ちょうしのってんな?

みせかけて、調子のってんな?




エミリア
「見せかけて ちょうしのってんな
 クッキー☆層だわ
 層の怖さでもある


まあやりまくれ

やりまくれメーン

絵あげるたびに100RTいくようになったら

信者ビジネスみたいな事もできるであろう


エミリア
「エロゲ購入層に当たらないといけない


あー

クッキー☆は金、ださねえか…


■神々の手抜き

ZUNとイケダハヤトが似ているというのは周知と思うんだが

最近また同じ法則を発見してな

カズオ・イシグロと山本一郎だ



どっちがどっちか分かるか?

片方がインテリで、片方がなんかうさん臭い、まで一致してるじゃねえか

ZUNとイケダハヤトパターンだ


エミリア
「これは難題だな
 老町山智浩


カズオ・イシグロの方がまだ歳なので髪で分かるが

染められたら分からんぞ

これ案外神様もこう使い回してんじゃねえのか差分を

わからへんやろ、と




あなたは東京で一番おかしな女の子です

あなたは服の下でとても暖かくて、何か甘い匂いがします


ASMRに出没する、自動翻訳ぽいコメントのふりをしてアンゼリカにセクハラするネコバという図式だ

反応に困るという

服の下で撫でてもいいですか?


エミリア
「ニンテンドーファンボーイズかなんかか


https://www.youtube.com/watch?v=ieOH7eJvg28

https://www.youtube.com/watch?v=gYi39Qdx6dQ


111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

https://twitter.com/gamecome111/status/1375056505288847364








banA_20200419052244d8a.png
★紅茶にはミルクを入れろ

さて、インターネット雑学を定期的に仕入れている者であれば、イギリスにおいて紅茶という飲みものはミルクティーを指す。ということは既にご存じかと思う。

エゲレス気分を味わうためにイギリスの音楽でも貼っておく。

https://www.youtube.com/watch?v=UJOLbrWwl9Q

エルガーは行進曲が有名であるが、曲としてはこちらの方が良いであろう。
特に女性チェロ奏者には特別なラインナップとなっている(有名な悲劇の女性チェリストが得意としていたため)。

https://www.youtube.com/watch?v=qcABXRl-IvQ

これがその女性チェリストの代表的な演奏。



閑話休題。簡単なことだ、紅茶はティーバッグで、低温殺菌牛乳をぶち込んでミルクティーにして飲むのだ。
大体PGという紅茶を四分ほど蒸らして、砂糖を入れて、ミルクをぶち込む。いっちょ上がりだ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0001LQKBQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_R7M073KNH02VTMA75XHT

これがイギリス風のパイプ煙草ブレンドに合う。
私は400mlぐらい入るどデカいマグカップにジャボジャボと紅茶を淹れて飲んでいた。

そう、飲んでいたのだ。。。。。


私は牛乳を飲むとお腹を壊す。


最近はカフェインレスのコーヒーにアルコール除去のワインと自然派ママみたいな嗜好になっているが、体質なので仕方がない。

中国茶も煙草に合うのでたまに飲んでいる。

★spine

111氏がspineについて触れていたので書いてみる。

https://note.com/becomegame/n/nb46bf915845c

簡単に言うと画像に骨を入れて動かす技術で多関節などといえば通りが良いかもしれない。
特にアニメーションの手間を劇的に減らすことが出来、インディーゲーなどで見かけない日はない。

これだが、私は全く使っていない。

実はこの技術はハマる環境がある程度限られている。
まずはドットではなく、イラストレベルの解像度の絵を使う場合。
これはかなり具合が良いかと思われる。が、上手く使わないとyoutubeの謎スマホゲーみたいなことになる。

あとは蛇とか触手を動かす場合。これも良い。
私が導入するとしたらこの辺り。

んで私が使わない理由は何点かあって、

①学習コストを考えると自分で描いた方が早い

②そもそも自作のドット絵が極端に小さめ

③上手く使わないと逆に見栄え悪くなる

大きな理由は②、③だろう。
②はいいとして、やはり③がネックである。
であるから、全体的な導入よりもそれでしか出来ない表現に使う方が良いなと思っていて、それゆえ未だ導入していない。

★見栄え

お友達のdoekuramori氏がイカしたタイトル画面を作られていた。

https://twitter.com/doekuramori/status/1373037553360588800?s=20


https://twitter.com/doekuramori/status/1373041202199552010?s=20


ケツ・・・・ケツだぁ!

これはイカしてるので私もパクらねばならぬ。
ということでイラストは描いた。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1375095362382225412?s=20

これを更に加工してクールにしたものを用意する。

加えてtweenという技術を使わなくてはならぬ。

https://qiita.com/2dgames_jp/items/5fcc99103b01d84936d7

幸い日本語で解説もあるのでどうにかなりそうだ。


ということでやってみたが

https://twitter.com/Cynoroid/status/1375584244932599808?s=20

い が い と じ か ん た り な か っ た!!


★サーバーを運営しよう!

アレンさんのdiscordサーバーが結構人が来てすごい。
更にいうとおそらくアレンさんも面識がない人も割と居て、それぞれで盛り上がっていて良い。

私も似たようなサーバーを運営しているが、基本的にはオープンなものの紹介制ぐらいのノリでやっている。
そして、進捗をガシガシ上げてお互いに進捗を出せていることを確認するという感じのサーバーである。
要は「進捗出せる人」、「そこまで反応は要らない人」向けであり、よく考えたら割とコアである。

組織運営に関して私は完全にトップダウン型で自分中心に回すのを好むが、
アレンさんサーバーは人々がそれぞれで盛り上がっていて良い。

多分、わたしとアレンさんの性格の違いが出ていて、最終的に作るゲームもそういう性格が出てくるのかもしれない。






----

チェロの音楽いいですねえ……、

111氏のspine(ぬるぬるソフト)は、昔横の立ち絵を奇妙に動かしてて何だこれは……、アカン
となったのだが、シン・アンゼリカでは普通にうまくいってましたねえ、猫場の動きがやべえ。

イカシタタイトルはイカしてますねえ……私もパクろう。

監視カメラに映るサイノロイドくん


アレン教は広い教えだった……!?




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid



----
エミリアコラムコーナー 400回


完全ウディタ講座 自作メニュー


自作システムでゲームを作ると、作らなければアカンのが自作メニューである。

メインメニューをボタンを押すと開いて、メニュー内の選択肢を選ぶと
子選択メニュー、孫選択メニュー、ひ孫選択メニューに移っていく
そういう仕組である。


ウディタで選択肢を作るのが簡単なのは、デフォルト機能の選択肢を作る命令を使用する事である。

ウディタの場合意外とこの機能は柔軟性があり、選択肢の中のワードを、文字列変数から引っ張って使う事と
その文字列に何も入って無い場合、プレー中に出てくる選択肢の一覧の中に表示されないので
今は選択肢に出ない、というものも作れ、画像を埋め込むこともできる、便利である。


その機能を使わない選択肢も自作で作るのも良いものである。


では自作メニューの作り方の考え方だわ
ゲームはすべての事を数字で管理するのである。

今どのメニューを開いているのか?というのを判断する、今のメニューの変数

選択肢のカーソルが今何番目にあるのか?という変数

今のカーソルの中に、何があるのか?(命令、アイテム、技とか)という変数である。



まず、コモンイベントの並列処理を使い、常に、プレイヤーがメニューを開くボタンを押すのか
監視させる。

ゲームのタイトル画面やイベント中に開くとまずいので、メニュー表示許可の変数を作り
メニューを開いてもいい場面になったら、並列処理が動くようにすればいいのだ。

ボタンを押されたら、メニューを開くという別のコモンに進む様にする。


メニューを開くコモンの中には、メニューを開いた音を入れ
ウインドウのピクチャを表示させるのだ。

ピクチャはIDを番号で管理され、数字がでかい方が上に重なるようにできているので
親のメニューより子のメニューがでかい数字のほうがやりやすい。

ここで、いくつのID番号を使うか決めておくといいのだ。

親メニュー 1000~1199
子メニュー 1200~1399
孫メニュー 1400~1599
ひまごメニュー 1600~1799

この範囲でピクチャIDを使うと決めておく。


そして、ウディタのピクチャ番号を決めるのは、ここ赤く囲った部分に数字を入れるのだが
ここのとこに 1600010 と入れると 160万10のIDが作られるのではなく
このメニュー画面を作るためのコモンイベント内だけで通用する変数10番目の数値が適用される。

例えば、このコモンイベント内だけで使える変数 43番め を 今使用するピクチャIDの変数
とする。

今使用するピクチャID(43) の中に 100という数値があり

160043 と入力したピクチャ表示命令 で画像を表示させると

ID100という番号の のピクチャが出現する事になる。

1600 というのは まあ飾りのようなもんで 1600の後に00~04 10~99 の数字を入れると
変数から、使用するピクチャIDの番号を出せるようになる。


なので、メニューを開いた時に 使用ピクチャID という変数にとりあえず
親メニューなら 1000
子メニューなら 1200と
数値を代入しておく。

そして、何かピクチャを使う時に
使用ピクチャID の変数に +1 を入れる命令を、手前に置いて2つセットで使うことで
ピクチャのIDがかぶらずに、表示する要素があるだけ、新しいピクチャが出現することになるのだ。



カーソルは、ボタンの上下や左右、上下左右で、今選択している箇所の数値

例えば

0、アイテム
1、装備
2、魔法
3、セーブ
4、ロード

など、上からメニューの選択肢が並んでる場合は

下ボタンを押すと、数値に+1 する 上を押すと -1 するなどやって
今選んでる項目を、切り替えるのである。
数字が0より下になった場合強制的に0に揃えたり 4にして、周回させたりする。

そして、今選んでいる箇所の数値を利用して、カーソルの画像を表示する座標を上下に動かせばいいのである。


決定ボタンを押した時に、今選んでいる箇所の数値を判断して、アイテムの子メニュー
装備の子メニュー、魔法の子メニューなどに進むと作ればいいのである。




アイテムとか魔法とか、不確定な要素のある選択メニューの作り方。


これは難しそうだが、IDをループでぶん回せば作れる。


今持っているアイテム、今習得している魔法などは、可変データベースで記憶しておく
その中で、習得している場合は 存在するという項目を作りその中に 1 を代入したら
そのアイテムや魔法が存在していると判断させるのだ。アイテムや魔法の種類のID 0~
を0以上は存在している -1 なら存在していないという判定方法でもいい。

ループで、持っているアイテムや魔法のID0から最大値まで、存在するか判定して
存在するなら、先程の、アイテム名やアイコン画像などを、読み込んで表示させるだけである。


ここで問題になるのは アイテムの種類や持てる数が200で メニュー上に表示させる数が
15個位の場合、全部表示できないということである。

この場合は、カーソルが一番下になってるときに、更に下にカーソルを移動させた場合に
表示を飛ばす という変数に +1 するのである
そして、IDをループでぶん回す時に、アイテムや魔法が存在していた時
表示を飛ばす 数だけ 存在していても表示させずに 次に回せば 上から持ってる順で途中から持ってる
アイテムを選択肢の一番上から表示できるので、ダイヤルを回してるような感じになるのでいける。



やりたい事を一旦数値に全部変換することで、だいたいなんでもできる。






寄稿アイコン5b
ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


おちんことおちんこ

ぶつかりあうと

にんげんほろびちゃう

どっちかがおまんこだとだいじょうぶ

みつを


これが途中からずっと言いたくて仕方なくなってしまった

チックや


月経、月経、月経わ

お腹の赤ちゃん健康です

14、14、14や

お腹の赤ちゃんどうしょーです


エミリア
「顔面に✗やお前みたいなもんは


14歳の母、殺すと思うことときたまありますねえ

教えて♡エミリアちゃん

女性に興味をもってはいけないのに

持ってしまう

カチカチなったスカルピー、エナメル溶剤でやっと戻せた

2時間以上シンナー吸いっぱなしや

シンナーで揉み揉み


■執着
PayPal残高無くなるまで出会い系続けるわ

PayPalは基本引き出さへんから

Umaと外人がくれたやつあるから

出会い系やってたらメッセージ来んかなーってわくわく出来るねん

あと業者っぽいのは外すようにしてる

俺、出会い系くらいしか女性っぽい人と接点作られへんもん


エミリア
「いいだろう
 諦めろ


まあ、諦めなあかんのはわかってるんやけどさ…

----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/






DSC_0014b




1582634162770.jpeg





Skype_Picture_2020_10_05T11_17_03_851Z.jpeg



ElY9TfbWoAIkWhW.jpg

読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガ 70回目

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


マガリアちゃん 第70回





寄稿アイコン2


UI UI ウフィカー 9191話『すっごいすべるよ!』

いつもの平和なチバシティに季節外れの雪が降りまくっていた。路面も凍結していて大変。更にチバは油断して調子こいてゾンビウイルスの感染者を増やしまくっていた。騎士団長ラサは冬季仕様フル装備のウフィカーに乗ってロリスワンの会合へと向かう。

ラサ「わたくしは清楚。今回は騒ぎ起こすんじゃねえぞ。無理だろうけど」
ウフィカー「タイヤに金チェーンをめっちゃ巻いてるから滑ったりはせんぞ。金がすべてや」

雪をバリバリかきながら激しく進んでいくウフィカー。その時、不思議なことが起こった。空がキラキラと輝くと強力な寒波が降り注いだのだ! 

ラサ「急に風が? しかもめっちゃ寒!」
ウフィカー「ダウンバーストだ。マイナス200度の冷気で何もかも凍結してしまうぞ。異常気象すぎるッフィー」
ラサ「どうなってんの? そんな簡単に凍結してたまるもんですか! マッスルポルノ全開! 清楚ファイアー!」

ラサはクレイジーレズパワーで自家発電しまくって寒波を防いだ。ウフィカーはかろうじて凍結せずにダウンバースト地帯を突破するが、更にゾンビエミリアの大群が襲ってくる!

エミリア「うおお! 喝だ喝!」
ラサ「ゾンビエミリアがめちゃくちゃ増えてるわ」
ウフィカー「ゾンビウイルスが変質して、エミリア化するウイルスになってしまったんや。全チバ民がエミリア化してしまうぞ」
ラサ「そんなことになったら世界の終わりよ!」
エミリア「なんだとぉ!」
ラサ「さては、この異常気象はあなたの仕業ね」
エミリア「バレちゃあしょうがねえ。わしはすべてを破壊する為に、異世界から様々な淫獣を召喚した。ネコバ、イヌ、モグラ、ウサギ、カメ、チンチラ……」
ラサ「いよいよネコバ世界の謎が明らかに?」
ウフィカー「出まかせの嘘やろ」
エミリア「おまえもわしが作り出したのだ、ラサ・ノーレン!」
ラサ「まあそうだけど」
エミリア「だが、どいつもこいつもわしの言うことを聞かんのだわ!」
ラサ「アホやな」
ウフィカー「カリスマ性ゼロやな」
エミリア「お前たちには任せてはおけぬ。私自らが出る!」

ゾンビエミリア軍団はイキりまくってウフィカーを取り囲もうとする。しかし凍結した路面で滑りまくって転びまくってまったく連携がとれなかった。ウフィカーはゾンビエミリアを弾き飛ばしながら余裕で走り抜けていく。

エミリア「すっごいすべるよ! んな~~っ!?」
ラサ「運動不足だからそうなるのよ。蹴散らせ!」
ウフィカー「ウフィフィフィフィフィ!!!」

その後、ロリスワンの全メンバーとチバの特殊機動隊が駆け付けてゾンビエミリアは全員逮捕された。ハードモグラ氏は出頭した。今日もウフィカーは平和な町をウイウイ走っている。

一方その頃、シンネコバ対策会議では――。

アンゼリカ「ネコバを倒すにはオキシジェンデストロイヤーを使うしかない」
安倍「そんなの若い人は知らないよ」
トランプ「核だ、核を使え!」
麻生「俺はいいけど菅とか二階とかどうすんだよ」

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


----

エミリアはもうリッカーみたいだな、ステータス異常や
自家発電で防寒とはどういう清楚なんだというのか、うごお。

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/DsProduction2/status/1370947708719009795
・ウディタ講座に需要が!?
しかし釈迦に説法だこの場合は



----今週のカオス

https://twitter.com/CherryPeachcat/status/1372754134164631562
111は社会性をもった変態 なるほどなあと納得したら、そう事ではなかった。



----

寄稿アイコン4

○70回! 正気か?!

①今週のインターネット
②アパートの怪!
③次回予告

※序文

まあまあ復活してきたけど今週分は仕込みの時間がなかった猫。


▼今週のインターネット2.0

https://twitter.com/gamespark/status/1372096627998031876

至高のクソゲーとは……
クオリティはもちろんだが、この題材に対しての解釈合戦
みたいな趣も発生しそうなコンテストですね。

https://twitter.com/sniktsnikt111/status/1370139359647653891

うおお

https://twitter.com/oz_shiron/status/1356217511549652996

眩しい……! 読むと中々読み応えがあるなと思った。
ソウルキャリバーⅡはやってたけど面白かったにゃあ。

>そうですね。そんなとき、私は他人のためにものをつくるのではなくて、
>自分のこれまでの人生で導き出した答えを、作品に盛り込むのが良いと思ってます。
>そうすることで、その作品に共感した人が自然と救われていくんです。

自分の人生で導き出した答えを! 作品に盛り込む! イケメンっぽい。
めっちゃ薄ぼんやり頭の片隅にあったことが言語化された感もあり。

最近ふと思ったのは、例えば創作でもツイッタでの放言……発言でも、
割とやりたいようにやっている人が多いのかなという。
そりゃそうやろっていう話でもありますが、私的には何か上手く
ジョイン出来てない概念といいますか……概念?
いや、やってる、やってるはずなんですけども咀嚼出来てないってーか。

ともかく、自分はこういうのやってみました~~~どや~~~(ドヤ
ってやらなあかんなぁと、ある意味やったことない仕草だわと(謎
やっていかなあかん。

https://twitter.com/syakkin_dama/status/1368228920521199616

先週の漫画講座のやつもですが、言語化出来るってスゲー! みたいな。
言語化というのは大事なのではないかと、強いのではないかと思い。
私も謎の1行メモみたいなのは結構あるのですが、
これは思考をアウトプットしてスッキリ!! の割合が強い。
基本読み返したりしていない。

もっと考えねばならんか。考えてから拙くてもいいので書いておく。
雑魚の生存戦略としてもソッチの方が正しそうではある。
むしろ、既に簡易でもメモ=言語化はしてきているので、
これを読み返してみてさっさと実践してみろ、
そしてフィードバックを得ろということだなぁ。


https://twitter.com/DLsite_info/status/1369137076457725952

祝 

https://twitter.com/DLsite/status/1372711864212197381

ぬお


https://twitter.com/universe_ex/status/1365920807860330502

ゆにばすさんがネットストアを開設!
いや凄い人だとは思っていましたが、こうくるとは……。

>国内外のデベロッパー様数社とお話をさせて頂いているので、
>他販売店様が取り扱っていない製品や、
>オリジナルのものも取り扱っていけたら面白いのかなと。

ということで今後にも注目ですな、オリジナル音源とか出るのかなー。


あ、ええと、このブロマガ向けに滅茶苦茶ざっくりザックリ言うと、
111氏やkyukkyu氏が自前でゲームのDL販売サイトを開設した的な感じ。

この方は音楽系のサイト・ブログを運営していて、近年は特に
国内外のソフトウェアのセール情報をバシバシ記事にして
好評を博していた方なのですね。

勿論、詳細なソフトやハードのレビューなどもされていますし、
その他様々な記事もあげている、界隈では非常に有名であろう御仁。


……いやだからって、まさか自分でお店作っちゃうとは……
音楽やってて音楽系ブログやってる一個人とか、
ゲームやってて(作ってて)ゲーム系ブログやってる一個人とか、
まあそこまでなら結構存在するでしょうが……鬼行動力!


店! というほどのことでなくても、DLゲームの大手サークルさんで
直接取り引きも出来るで~とかやってるところってあるんですかね?
ゲームでなく同人誌なら、昔から直接売買やり取りあったでしょうが。
(ってそれはデータじゃなくてリアル物のやり取りか……


▼雑な談話

引っ越した猫がお送りする何か。
実家勢の創作の参考にでもなれば幸いです。
(どういう読者設定だ

ちなみにドッタバッタしといてそうで地元は出ていないので
観察者視点だと期待はずれ感ある。
出来たらまたどっか飛びたいですね、遠くないうちに……ほほほ!!

https://twitter.com/leimonZ/status/1367480610806239232

[上京生活録イチジョウ](https://comic-days.com/episode/13933686331794993306)

これ読んでみて面白かったし面白かった。
内容と状況設定が。
いやこの漫画は「岡山から出るぜ! 都会!」ってんで、
そこがまず違いますが……いやそもそも
「岡山とか都会っぽいじゃん!」感もありますが、
岡山市だけで愛媛全体の半分より人口多いやんけ。

しかし場面設定は違いますが村上設定は正解なので
結構ビビりました。 ……豆苗育てようかな……!?


※物音がするぞ!

イチジョウだけでなく、漫画などで主人公がアパートに住むと
「おらーッ! 五月蝿いんだよ!」と怒鳴られたり
「クソーッ! 五月蝿いぞオラ!」と怒鳴ったりするものです。

あれ、音がガンガン聞こえるとか実際そういうこともあろうけど、
創作故の誇張表現というか……どちらかといえば、
NかRかでいえばRではあるのかなという感覚でしたが……。

する。普通にする。
上で人がドンと歩けば音がするし、動物が鳴けば声がするし、
なんなら人の声も(明瞭ってほどでもないが)聞こえることも。
トイレとか洗濯機とかもそれっぽい音が普通にする。

全然ボロ屋敷って感じでもないはずですが、こういうものなのか!
これそれなりの音量でゲームとか、ましてや楽器とか無理では?!!

聞こえるってことは、こっちの音も聞こえてるってことでしょうしね。
ほお~~~、知見!!(オイ
怒鳴られないようにせねば!
でもまだやってないけどスピーカーからの音も聴きたい……!!
くっ…………吸音材とか気休めになります……?


※面倒くさいぞ!

自炊とか洗い物とかゴミ出しとか、
まあ困りはせんだろうと思っていて、困ってはいませんが……
困ってはいませんがテキパキとはまったく言い難い!
なるほどシンクに洗い物が残ったりゴミ箱が溜まったり……する!
(まだ生活に慣れていない故にシャカシャカ出来てない
 ってのも多分にあるでしょうが。ある。)

とにかく当初の想定より大分面倒臭がっている……! くわっ!!
惣菜やら外食、そりゃ手間的には楽でええことではあろうと
想像はしていましたが、なるほど……勉強……ッ!!

しかし同時に、やはり自炊は出来たほうがええやろな感も。
ボチボチとやっていっております。ボチボチ。

自炊のほうが安いかというとチョイス次第でしょうが、
まあ基本的にはそうなるでしょうしね……

後はお金じゃなくて時間的にも自炊は有利な面がある……!
牛丼屋に行こうっていうと、牛丼屋に行かねばならぬ……!
行く準備からしなけばならない……!
コンビニ飯でも同様……! しかも行けば帰らねばならぬ……!
つまり、ある意味では自炊のほうが圧倒的に楽……!

自作で麺類とかだと瞬速で終わるのだ。
……健康的じゃなさそうだなソレ。
(そして洗い物は確かに謎の面倒臭さもある。
 が、やればすぐ終わることなので問題まではいかんという感じか)

下手なクソ雑自炊よりは外食の方が栄養ありそうである。
文化度や満足度のための外食なども大事そうだわ。
いやまて、自炊を雑にしなければいいだけでは……?!

……まあつまり自炊にもそれ以外にもメリットデメリットがという
無難な結論にしておく……! 終わっておく……!


※住民

ぼちぼち経ちましたが、未だに他の近接部屋の住民が
どういう人なのか断片的にしか分からない。

これはまあ、こういうもんなのか。

しかし右側の上下なんて完全に謎だしなぁ。
左上の人は「めっちゃ怖そうヤンキーって感じだった」
と村上が言っておったが私は見ていないのだった……。

でもこないだ、外でしていた車のブォーン。
どうも改造? っぽいことをしていたらしいが……
こ、こやつらなのかっ?!
こっちもネコバTで対抗するしかない! 革命!


※完

謎すぎる。


▼次回予告

復活記念に例のクソゲー企画……ではなく、
今度はクソじゃないゲームを目指していきたいと思います。
ともかく出来たら色々やっていきたい……。
豪華プチ終焉記念版じゃ。

自分の中では好評だったネコバTを買う呪いのver.2として、
今回は色々グワッと出来なかったらDLsiteのギフト購入からの
公開でもしたいと思います。
ぬおお、強制的にそんなことはしたくない。したくないねぇ。
じゃあの。

<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

----

うおあー、うおお

大都会岡山

うおおー

ソウルキャリバーは面白いものだわ
一人用のモードやってるだけで面白いのだわ

ほぼRPGじゃねえかというところが面白いのだ。




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
今週のエミマガを読み終えたら
「じゃ、また来週~☆」
って言われてる気がして……
こんなの、1週間に1回しか会えない
プチ織姫と彦星やないかい!
俺の心の隙間を埋めてくれるエミ姫よ……

A
どういうことなの……
ウリを色んな方向から斬ると良い

Q
教えて♡エミリアちゃん
人は遺伝子によってその大半が決定されてしまうが残された可能性を努力によって活用し成功者になることができるのか、あるいは遺伝子の決定そのものを努力によって覆すことができるのかを……

A
橘玲とかは遺伝子で全部決まるというのが好きだが
仏教では、全員凡人だという。
脳の情報量の方が遺伝子より圧倒的で、人間はだいたいどれも大差ない
進化生物学でだいたいのことが狩猟時代で説明つけれるような風潮があるが
ベーシックな動物の基礎的な仕組みにだいたい入ってると思うそういうのは。

遺伝的アルゴリズムはもっと大雑把な仕組みだろう
体内の菌も別の生き物だが自分だと思って、菌にも努力させよ。


Q
エミリンが仮にヒトラーだったとしても絵うまいから美大に受かってヒトラーとは違う人生歩むと思うで

A
UDKは……

Q
ブロマガメンバー定期的に諍い起こすの何なん
プロレス…っつーよりただのレスリングっつーか、寧ろストリートファイトだよね?
読者としてはレスリングとかレスバじゃなくてネコバが見たいんやがな…

A
レズバ!?
我々は骨肉の争い


Q
5万円で売るって言ってたやつ作ってますか?
俺にだけはこっそり15万円で売ってくれ

A
つくらねえとなあああ
3つかってくれだわ

Q
最近の若者の言葉遣いが気にかかる…
なんて思い出した俺ももう年寄りかな

A
子供の時から変だと思ってたからな
どうなんだろうか……


■餅ポイント

あみっちから、餅ポイントを変換して食料をくれるというので大量にもらったのだわ、ありがとナス!

レシートには謎のコメントが添えられている

ニンニグ 生ニンニグ!(レッド吉田)

もうも もうもうもう(女優の柴田さん)

インド人を左に

いかん油油油油


食料の価格がどういうわけか安くなっていたのだ。



寄稿アイコン1


■超宗教
ASMRで宗教とかやらねえのかな

ASMRって物の上にもっと色んなものを載せていったらいいのに


エミリア
「なかなかすげえことを言うな
相性は良さそう


まあよしよしも宗教の肯定感も

大体ねっこは同じだからな


■使い心地

エミリア
「クリスタだと一度書いた線の細さを調整するとかもある


一度書いた線を!?

画用紙に線を描くネコバ

にゃー?

アンゼリカが手をぶんってすると

画用紙の線が細まる!?

ニャッ!?

まほうだ……


エミリア
「Blenderをやるので
 マウスホイールが軽い
 ゲーミングマウスに今交換した


そこまでか

なんか沢山付いてるマウスとかでやるな横にサブキーが

そこまでブレンダーに本気に

シン・エヴァンゲリオン劇場版もブレンダー使ってた品


エミリア
「根本で変わるらしい


ねもと

まあ新しいのにすると気付く事はおおい

ネコバはその理論を適用し

新しい女体をしるため、濃厚接触屋に繰り出してるわけだが

こうだったんだなあ

あー

となるらしい



■抜き身


https://twitter.com/Senkyo_kun

エミリア
「なんだこれは(貼る)


なんだこれは

P&Gのライオンのパクリか?

小堺一輝か?


これはネコバへの宣戦布告だな

チーバくんの顔を立てて今まで大人しくしてたのに

ここに来て新しく猫キャラを押してくるとか

かむろちゃんは居なくなったのに、だ


かつえ「殺っちまうか


ホラ、かつえさんもこう言っておられる

あーあ

目覚めさせちまったな

本気にさせちまったよ


かつえさんはガチでやるのがお笑いになる雰囲気があるから、まあ

周りがお笑いにしていかないといけない

そういう潰すか潰されるかみたいな真剣みがある

抜き身だ




かつえさん



111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

https://www.youtube.com/watch?v=iZk9ysyvySM



banA_20200419052244d8a.png
★やる気

https://twitter.com/Ryoot13/status/1366859701212778496?s=20

このツイートに出てくる教授の講演を聞いたことがある。

講演の際も話の要旨は一緒で、「やる気」というものはない。という話であった。
流石に細かいことまでは覚えていないが、「やる気のようなもの(横文字)」は「やっている最中に出てくる」という話だったかと思う。

なんか瞑想を被験者に覚えさせそういうエンドルフィンが出るようにまでなったが、それ自体を始めるのにもやる気はいるよね、要はやり始めないとそれ自体も出てこないよね。とか言ってたような(うろ覚え)。

要は、「よっしゃやるぞ!」という訳ではなく、「仕方ねぇやるか。。。」からやる気は生まれる訳である。
耳にタコができるほど聞く話であるが、「達成したいこと」に対しては「習慣化」が有効な手段になるということだ。
とにかく手を動かせ。手を。

といってもこのブロマガの寄稿者の皆々様は「とりあえずやる」というハードルは既に超えていらっしゃると思うので、いつも通りに頑張りましょうということになる。

★娼館経営シミュレーター 体験版感想

おい!先駆者の人が寄稿しているブロマガでそんな感想書こうって言うのか!ばすから!!!
と言われそうであるが、先週のブロマガでレビューについて書こうと思った際、その点に関して大して自分の感想はないということに気づいたので好きに書きます。

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ315676.html

ゲームはこちら。
なんでこのゲームを遊んだのと言われたら話は単純で、製作者二人がお友達なの。

娼館を経営して上納金を収めたり、近隣の店のカチコミやお客様対応しつつ、なんかヒロインとの個別シナリオがあったりするらしい。
体験版では核となる経営部分を遊べる。

特徴的なのはサイバーパンク的な世界観、サイバーパンクというのは2000なんちゃらサイバーパンク的なネオンだったり繁華街だったりする場所のこと。
加えて、がっつりとSLGしており、エロというよりはR18的な世界観・雰囲気の中でゲームができるという感じ。

ゲーム部分に関してそこまで類似ジャンルに含蓄がないのでそこは他の人に譲ろうと思う。

感心したのは(体験版の範疇においてだが)ゲーム遷移等システム的な広さの線引き。
要は極力一つの画面でゲームを完結させようとしてる点。
各種配備画面やストーリー的な場面は画面推移等をさせがちだが、概ねゲーム画面が表示されたまま進行する。

マルチエンド/ストーリー、ドット絵の完成度、これらを効果的に表現するために用意する舞台自体はシンプルにまとめたのではないだろうか。

とはいえ、ヌキというよりは普通にガチなSLGのように思えるので、そこら辺のマッチングは重要なのかもしれない。

普通に売れると思う。

★ブログを書いた。

先週書いた六弦ベースを買ったので、「十年以上楽器やってたけど譜面を覚えられなかった人の話」という感じでブログを書いた。

https://bhaskara.hatenablog.com/entry/2021/03/20/091433

結論としては「自分の成果をよく見る」というのが殆どすべてであった。


★エヴァを見た。



なるべくネタバレはせずに語ってみよう。
ちなみにエヴァの劇場版は一個も見たことがない。

TVアニメ本編もちゃんと見たのかあらすじだけ読んだのかは