fc2ブログ

タイトルなし

最初に起きた場所、近いどころじゃないよ
ジャストミートだよ……

タイトルなし

一連の農薬入り餃子の事なのだが、なんというか
ついに起きたな、という感じがしたね
ニュースを見たら事件が起きた最初の場所は千葉市の稲毛区なのだという
昨日入院した人は市川市で近いんだけど、稲毛区はさらに近い
というか、稲毛駅から近くの場所に住んでるから、ちょっとやばかったのかもしれない

母がそれこそ昔から
「食べ物が食べられない時代が来る
と、言ってはいたのだが
そういう事だろう
親は自然食品やらに関わりがあるから、昔から食べ物には厳しかったりなのだが
だから、20年前からこんな感じになるのはわかってたが…

多分、いくところまでいくんじゃないか

まあ、混入事件なのかもしれんが

ルル

キャラ案
ルル3

ルル
薬剤師
ギアスみたいな技を使うんじゃねえの

こないだ病中に作ったやつ

こないだ病中に作ったやつとか、ラウンジアに入れるさ
神戸
神戸

星屑藍
勝手に作ったきらら妹

中華人形
これは、前に作った奴だが、修正

ドール系
ドール系モングラ、俺か?

ドール系02
ゼリコベアー

タイトルなし

20080127220352
20080127220350
三日間で描いたやつ
見にくいと思うが

やべえ、死にたい
なんだこれは、だめだ

携帯の待受画面にしてた、初音ミクを描いたやつの方がうまいと父に言われる

クロッキーとかの練習をするしかない

タイトルなし

ねんきん特別便のCMを見るとびびる
過去のまじな不祥事CMシリーズと同じトーンでやっているからだ、
だけど野村不動産のCMが一番怖い、偶然なんだろうがあそこまで怖いCMは、無いはずだ

日曜ビッグバラエティの空から日本を見るとかいう
ずっとヘリコプターから観光地を写してる
芸能人のでない、旅番組を父と見てたが
なんて、安上がりなんだ、グーグルアース使うより高いが
だが、箱根の場面で強羅が出たとき、宗教の総本山がチラリと見えて
チラリズムに興奮した、特に父が

というか、金曜から今日まで、あれだ学校やらで忙しかった、といっても家での勉強あんまやんなかったから、進級は無しだ
リレー占拠したままでやばいかったかも
まあいいや

というか、橋下知事か
今日が選挙とはしらなんだ

タイトルなし

清水国明(ブックオフ)に行くもめぼしいものなく帰る、箱のゲームもいい感じのもんは無しだ
本間に興味なくなったのか
トラテスベルが千円だった、千円だとかなり安いなやるがいい
ロードの短いというだけでいい

出て駅の中の本屋でなんか漫画の書き方のデアゴステーニ的な奴を見てみる
なんか話しのネタを作る練習かなんかなのか、夢日記を付ける的な事が書いてた
夢のネタを漫画にしろというらしい

という事はあれか

この前みた、浜田雅功がつるべみたく全裸でカメラに局部を見せ付け
ナウシカの腐海にいそうな虫を、着る
という夢を漫画に描けというのか

それはできない

デアゴステーニに言われても無理だわ

また文句だらけか

なんかあれだ
もう少しでバレンタインなんかしらんが
そういうチョコレート作るのを売ってるコーナーがあった

あれか、なんか作らねえといけねえのか

作るとしても、まあCGか

年末年始なんも描かんかったしな

関係ないけど、ゲームのパッケージ見て、
まあ一回か二回しかやんないだろうな
と思うと、全く購買意欲が無くなる
特になんか集めるのとかが面倒なやつ

どうせ10回もやんないんだから、全部出しとけ思う、RPGとかじゃないのは
あと関係ないけど
漫画とか並んでても、何買っていいかわかんね

タイトルなし

なんかSoftBank、メール届きません、ばっかり出るな
どうなってんだこれ

タイトルなし

20080122180723
なんか描いた
墨を摺ってやる

タイトルなし

昨日書くの忘れてた事を書くか

昨日、本屋に行って適当に読んでいたら、ゲーム関連のコーナーに
何故DSは売れるのか、みたいなタイトルの本があった
本を開いてみると、DSがどういう仕組みになっていて、人はこういうゲームを面白いと感じるという解説が体系的?というのかわからないが、詳しく図解で乗ってあった

ファミコン初期のパックマンから、スーパーマリオまでのゲームの内容と進化を解説してあり、
最初は十字キーのみで遊べていたゲーム、(パックマン)から、ABボタン区別は無くアクションが介入するゲーム(ドンキーコング)
ABボタンで多少役割が違う(穴を掘る位置が右か左か)のゲーム(ロードランナー)
ABボタンで役割がはっきりと変わるゲーム(ゼビウス)
キーの入力時間やゲームの状況に合わせて、プログラムが自動で判断してアクションするゲーム(スーパーマリオ)
十字キーと決定とキャンセル(ドラクエ)
みたいな事が書いてあった
要するに複雑になっていったという事だが
ゲームは複雑になるがコントローラーは変わらないという事でかえって、日本のゲームメーカーは遊べる工夫をして、ゲームは発展したのだとあって
なるほどなと思った

またプレイヤーはゲーム中に長い文字を読みたくない、
説明書を読まずに初めて楽しめ、段階的に上達させる工夫などが必要など書いてあった

スーパーマリオなどあえて左側へ移動させないようにして右側へ行くのを目的とするゲームだとわからせた、のだという

障害と爽快感のバランスや、メニュー画面の工夫など
他にもいろいろ参考になる事が書いてあるので読むなりするのもいいと思う

ある程度はツクールをやっとる人間は皆しっとる事ではあるが

だがあれだ、私とかツクールやらなんかやっとる人はかなり約に立ちそうな本だが、そんなゲーム作ってる人間なんて数がしれてるのに
普通の人が読んで意味はあんのか謎だ

PS3は何故失敗したのか、ていう本と合わせて読むと
なんかいい

タイトルなし

ちょっと何か書くか

うっかり書くと打つの事になりそうだからなー

そんなもん書くべきでは無いが

なんだかねー

まあ本当に、世の中変えなあかんと思うわ

個人的にあかんのかもしれないが
息詰まる感が尋常じゃないな

いや、まじで変だろ
沈み感がものすごくある気がする

本当にどうかなっているのだろ

まあ、残るものと残らんものがはっきりしてくるのかもしれん

自然にそうなる

適当に書くと意味不明な事しか言わなくなるな

タイトルなし

絵うまく描けない
死にたい

タイトルなし

帰ってきたのです

でも、何かすかっとしないのです

私が今までやってきた事は意味の無い事だったのでしょうか

何を言っているのだ

なんかいろいろわからんようになった

タイトルなし

やっと健康にめどがついた、明日帰れるっぽい

ニュースを見たが異常に薄いMacは凄いと思った

Windowsなら欲しいのだわ
関係ないけどナマハゲの方を戒めるべきだと思った

でも、本気で戒めるとか考えるのも阿保い

さらに関係ないが、ガソリン値下げ隊という名前も間抜けだと思った

というか、テレビ見ながらメール打ってるだけだ

タイトルなし

昼頃から少し楽になったかもしんない

タイトルなし

なんか治る見込みが無いかもしれん
朝になると苦しいし血も出る
こんだけ長く悪い事は無いのだが
どうしようも無いかもしれん

帰らんと用事あるしな
無理して帰るか

タイトルなし

あさひテレビというテレビ朝日系列の局が静岡にあるのだが酷い

爆笑問題のクイズ雑学王だか、そんな番組の、番組を宣伝する番組で
過去に放送した雑学の問題を出して、答えるという部分のところと、問題を出して答えは、スペシャルで、みたいな事をやってるのだが

あさひテレビのはなんか字幕で、
この放送はテレビ朝日で一月六日に放送されたものですとか出てる

テレビ朝日で過去に放送された番宣をやってる訳だが

なんというか、宣伝してる番組の放送が一月九日で過去に終わったやつで

途中に出た問題の答えはスペシャルでとか言われても、やりやしないのだ

答えは、わからないままだ

地方はフリーダムだな
番組の途中でスーパーJチャンネルだし

なんか差し替えだったのかも

私の年末年始も差し替えてくれたらよかったのにな

タイトルなし

体の方はまだ微妙かもしれん、二週間病か
なかなかしんどいものだ
くたばる事は無いが、外出できないのが辛いかもしれん

というか、これ誰か読んでるのか?
わからんが、いいや

血が出るというのは、たんに混じって出るのだが
なんというか、
溶けてないのが気になる
唾液と血は混じるが
たんとは混じらないのか
そのまま出る、
それか、血自体が毒血の類いなのか

関係ないけど
漫才とかのネタは、あんま設定を高くするよりか
演者に合ったリアリティのある、身の丈にあった設定にした方が、なにかと無理も無くて面白いのではないかと思った

ようするに、あんま無理すんなだ

意味がわかりにくてすまん

タイトルなし

20080111191117
なんか、リレーのボスの敵グラにするかと

今は、多分素数を数える人のグラだから、差し替えないと

ダースベーダーはどうしよう

かつおと昆布だよ~♪

関係ない

タイトルなし

20080110165504
20080110165503
なんかいろいろ描く

逆さまから見るとまし

しにたい

タイトルなし

昨日は一応病院の方に行ってきた、
血は、咳をした時に出るので、心配無いらしい
癌的なもんかと思ったが違ったのだわ

看護婦の人が血圧とか記入する紙の横にあった
自分で書いた名前みたいの書く覧の字が、やばくて死ねた
一年前のだったが

リレーゲーがどうなっとるのか気になる

タイトルなし

体調はかなり楽な方向へ移ってるぽい
血は出るが

外にも出れんし、暇なのでゲームでもしたいがDSぽいのは無いのでできん
だから携帯電話のゲームとかをナムコとかのを課金してやったりした

電話でゲームの操作など難しいものだ
だが、慣れたらまあいけるか

よくわからんがああいう課金みたいなシステムは
大手企業とかしかできんのかしら
携帯の会社が変わりに料金を取ってくれるシステム

なんかこうあれだ、
うまい事こう携帯でRPGでもアプリで動かせて
できんもんかね

昔ツクールで、携帯で遊べるみたいのがあったが

あと携帯でもPCでもいいがネトゲみたいのは作れんもんかね、
仕組み全くわからんのだが
そこはかとなく作りたいものだわさ

金の取り方が難しいが
基本プレイ無料とかより300円位取ってみてもいいんじゃねえか
サイキック青年団のネット配信方式みたいに、携帯で課金するみたいだと
面倒くないし、麻痺して払いやすいぽい

無料ぽいな

ウィーにはかてん

ゲームさえ面白ければいいんだろうがなー
ひたすら戦闘するのもつまらんし

タイトルなし

普通に血たん、が出るから出血とかじゃないのかこれは
毒血が直接出てるのか…

同人を母に見せたら
モスー、ずんこ。と発音したからたまげた
父はあず厨て言ったし
なかなか、シネル
意味のわからない単語はインパクトあるな

アリアも相変わらず良くて良い
あと、プロフェッショナル仕事の流儀の、漫画編集者と原作者のあの人のが
面白いかった

なんだこの単なる感想

タイトルなし

20080107101914
同人の事書くの忘れてた

2年後には、オリジナルで完全黒字の計画も頓挫か

は…、発行日が…

タイトルなし

それにしても、病が長引き過ぎるものだ
良くなったり、悪くなったりだ
絶望先生も見れん、シネルね

血のたんも出たし、
咳した時に気管支の血管が切れただけだろうから
問題は無いのだが

昨日部屋で、何にも無いし枕元にある本を見たら
ロマサガ1の基礎知識編とかいうのがあったので読む
ブックオフで買ったやつか

小学生の頃にも持っていたがどっかいった
当日なんで持ってたのか
もらいもんか

当時も病で暇な時読んだものだ
要するに、当時と全く変わりが無いという事だバカヤロー

まあいいや

ブックオフで買ったがまあ、放置だったので読むとうろ覚えだった古代神のところがあってよかった
あと国の歴史とか、多分興味なくて読んでなかったのか、今更知る部分も多い
無駄に武器の事は覚えているもんだ

まあ、生かせるであろう

みなみけおかわり見た
原作同じでアニメの会社が違う方式のや
前のに比べて肉体的だ
次女がやけに筋肉質だし
だが違いはよくわからん

つぎはエイケンとかに作らせたらいいかもしれん
一回だけでいいからやりやがって下さい

タイトルなし

相変わらず、治らないのと寝過ぎるが続く

全く関係ないが
中川祥子のギザなんとかに、違和感を感じるようになってきた
トゥルトゥルー@@@

というか排泄が少ない
腎臓がやばいのかもしれん
片方づつくれ、腎臓

あと、あけましておめでとうとか書いたっけ?

どうでもいいや
プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ