

早急とかトップにしてる場合じゃない
早急動画とかの事をトップのままにしておいてはいけないのだわ
こんなものは即流さなければならないのだ
工作後はランクが落ちる一方でまさしく工作であった
コメントも早急が削除しまくりで、荒れていたものだ
どうでもいいが
ちぃがいればもう少し盛り上がれたのかもしれない
粘まじゆるさねえ
こんなものは即流さなければならないのだ
工作後はランクが落ちる一方でまさしく工作であった
コメントも早急が削除しまくりで、荒れていたものだ
どうでもいいが
ちぃがいればもう少し盛り上がれたのかもしれない
粘まじゆるさねえ

書くこととか無くなったものだ、最近
鬱ではないのだが、いろいろ面白くさそうとかいう
気持ちも無くなりつつあるのかもしれない、と思った
ブログも自分のとこを見ずに放置だしな
何か、PCから記事書くかと思ったら
FC2に変な機能があった

ブログ管理画面で直に描ける
らくでええわ
鬱ではないのだが、いろいろ面白くさそうとかいう
気持ちも無くなりつつあるのかもしれない、と思った
ブログも自分のとこを見ずに放置だしな
何か、PCから記事書くかと思ったら
FC2に変な機能があった

ブログ管理画面で直に描ける
らくでええわ

タイトルなし
描けないのは描けないのだ、ポーズとかが浮かばないものだ
普通何か見て描くのだがなんか邪道だと思ってなんも見ないのだが
武術の動画を見て考えは変わらぜるを得ないなと思った
現実でやはり神的な体捌きとかしてるの見ると
ああいったものが頭で理屈を含め想像できるか、疑問だと思った
頭で考えられないものが紙とかに描けるものなのか
CGがやたらリアルで滑らか細かいになっても
むしろ嘘っぽいのは
CG見てCG作ってるからじゃねえか説
やはり現実で起こってる超絶なものを知らないと何も描けないのではないか
まあ、萌とは関係ないが
普通何か見て描くのだがなんか邪道だと思ってなんも見ないのだが
武術の動画を見て考えは変わらぜるを得ないなと思った
現実でやはり神的な体捌きとかしてるの見ると
ああいったものが頭で理屈を含め想像できるか、疑問だと思った
頭で考えられないものが紙とかに描けるものなのか
CGがやたらリアルで滑らか細かいになっても
むしろ嘘っぽいのは
CG見てCG作ってるからじゃねえか説
やはり現実で起こってる超絶なものを知らないと何も描けないのではないか
まあ、萌とは関係ないが

タイトルなし
全く上手い絵というか、技術のある絵を見るとやる気なくなるな
どうでもよくなる
描けないからな
好きで描いてて上手くなる奴など腹が立つものだ
某きららと同じく、描くのが好きでは無いしな
上手くても好きなやつとそうでないやつの差はわかりにくいものだ
あれだ、上手いのは技巧が出て嫌みが出てるから
あんなもん駄目だ
私はもっと駄目だ
どうでもよくなる
描けないからな
好きで描いてて上手くなる奴など腹が立つものだ
某きららと同じく、描くのが好きでは無いしな
上手くても好きなやつとそうでないやつの差はわかりにくいものだ
あれだ、上手いのは技巧が出て嫌みが出てるから
あんなもん駄目だ
私はもっと駄目だ

古墳とか
昔の墓とか古墳には壁に、現世への復活を願った壁画を描いたり、遺体をミイラにしたりしてたのだが
死後の世界があるかないかは別として、古代ってのは、復活したい程いい世界だったのだろうか
王とかでも、きつそうだが
今の人で、生き返りたいとか、この世がいいとか思ってる人はおるんか
下手したら、進んでない文面の時の方が素直に生きてる事に感謝してんじゃねえのか
そう思った
死後の世界があるかないかは別として、古代ってのは、復活したい程いい世界だったのだろうか
王とかでも、きつそうだが
今の人で、生き返りたいとか、この世がいいとか思ってる人はおるんか
下手したら、進んでない文面の時の方が素直に生きてる事に感謝してんじゃねえのか
そう思った

そういえば攻殻機動隊映画とかなるのか
スピルバーグが攻殻機動隊を実写映画にしはるっぽいのだった
その事を教えてくれた人は、テトリス映画化とか言ってたから
がせかと思っていたが、事実であった
http://black20.com/black20-trailer-park/tetris-movie
わかんねえ、親指スターウォーズみたいので、本当かもしれないが
まあ、スピルバーグのは、適当に頑張ってもらうのだわ
変なのになる気がする、特に各所から出資してやってんのは
平凡なのにしかならんやろう
士郎正宗原作アニメのRDも、こないだの続きやってるの見たら
それなりに面白かった
ちゃんとしてはるわ
ちょっと前に買った攻殻機動隊1.5のCDが付いてないページが
増えてたやつは、アニメのシナリオのプロットだかを、載せてたが
字だけだとわからん
その事を教えてくれた人は、テトリス映画化とか言ってたから
がせかと思っていたが、事実であった
http://black20.com/black20-trailer-park/tetris-movie
わかんねえ、親指スターウォーズみたいので、本当かもしれないが
まあ、スピルバーグのは、適当に頑張ってもらうのだわ
変なのになる気がする、特に各所から出資してやってんのは
平凡なのにしかならんやろう
士郎正宗原作アニメのRDも、こないだの続きやってるの見たら
それなりに面白かった
ちゃんとしてはるわ
ちょっと前に買った攻殻機動隊1.5のCDが付いてないページが
増えてたやつは、アニメのシナリオのプロットだかを、載せてたが
字だけだとわからん

周期か
やたら疲れまくった
周期的なもので、ツクールとか絵とか描きたくないじゃなくて
どうでもいい感じになったりだ
だから、どうでもいいから断筆にはならないのだが
いい事か悪い事かは、わからぬ
いや、単に疲れてるのであろう
いかんな、どうでもいい記事ばかりだな
周期的なもので、ツクールとか絵とか描きたくないじゃなくて
どうでもいい感じになったりだ
だから、どうでもいいから断筆にはならないのだが
いい事か悪い事かは、わからぬ
いや、単に疲れてるのであろう
いかんな、どうでもいい記事ばかりだな

アスカのPC壊れる
アスカ氏がPCを新しく買ったら前のPCが駄目になった
ノートパソコンなのだが、画面のバックライトが壊れて
画面に、うっすらと、何かが見えるのだと言う
5日ずっと画面つけてるから原因じゃないかと思ったが、よくある事らりい
何というか、幸か不幸かといったものだ
で、今は、外部出力でモニター買って映してるらしい
違和感があるそうだ
あと、ネトゲはあんまやらず、ニコ中だと言ってた
弟は廃人
ノートパソコンなのだが、画面のバックライトが壊れて
画面に、うっすらと、何かが見えるのだと言う
5日ずっと画面つけてるから原因じゃないかと思ったが、よくある事らりい
何というか、幸か不幸かといったものだ
で、今は、外部出力でモニター買って映してるらしい
違和感があるそうだ
あと、ネトゲはあんまやらず、ニコ中だと言ってた
弟は廃人

病だらけか
まあもうあれですよ
病というもんは、体だけに起きるものでは無いですから
社会とかも病なものですよ
国内も病だらけだが、国際的にも病なのですよ
中国とか
だがまあ病も、膿を出し切れば良くなるものだと思いたいものだ
世の中進んでるのだから、病で許されなくなって来ているのですよ
病的な理屈で世の中が動かないし、理論にもならない
現実に裁かれる
だから、病的な事をしていたら、もうどうにもならん、やはり滅びるだけなのかもしれん
病は治さなければならん
私は病だらけだがね
病というもんは、体だけに起きるものでは無いですから
社会とかも病なものですよ
国内も病だらけだが、国際的にも病なのですよ
中国とか
だがまあ病も、膿を出し切れば良くなるものだと思いたいものだ
世の中進んでるのだから、病で許されなくなって来ているのですよ
病的な理屈で世の中が動かないし、理論にもならない
現実に裁かれる
だから、病的な事をしていたら、もうどうにもならん、やはり滅びるだけなのかもしれん
病は治さなければならん
私は病だらけだがね