fc2ブログ

ガンダム感想

一番最初のガンダムは生まれる前のやつだし見たことなかったが
岡田斗司夫が映画じゃなくて全部見れと言ってたのを思い出したので
ガンダムを調べてみたら
ウィキペディアに

もうひとつ、本作において重要なキーワードが、「人類の革新『ニュータイプ』」である。超能力にも似た特別な感覚を得た人々として設定されたニュータイプは、当初は主人公 アムロに超人的活躍をさせるためのアイデアであったが、やがて宿敵シャアもまたニュータイプであることが明かされ、そして同じくニュータイプである少女 ララァ・スンとの出会い、そして3人の間で起こる悲劇を通じて、「人類の革新」とは何なのかという抽象的なテーマへと昇華された。

という文があったので、なんかすごそうだなというのもあって見てみる
映画のは前に見たのだがストーリー意味不明なので一話づつみるものである
あと、富野氏の喋る動画は見るが作ったやつ見ないのはどうかと思ったのだ。

で、一応全部見たのだが、見る前のイメージとだいぶ違う部分もあった
テレビの特集で殴るシーンばかり流れたブライトとか、すぐ殴る
いやな奴というイメージであったが、実際見てみれば常に死がすぐそこにある戦下で
リーダーシップの取れるかなり魅力的な人物ではないか
ジャブローという本部を出てからは、自分の隊は余裕が出てきてかえって
影を潜めるが、ああいうタイプの人物いいものだ、劉備的と言えるかもしれん、違うが

シャアはあれだ、異常なほど強い軍人かと思ったら、わりとそうでもないのだな
逃げる、負けるのパターンが多かった
普段からあの仮面つけてるのはそんなにカッコがいいものではない気が
しかし、ジャブローでアムロとあった時の悪い表情はたまらんものがある
やはり、いい悪役なのだろうなあ
だがクワトロ時の方がかっこいいはずであろう

アムロは普通の人やな


一通り見て、やはり名作だと言われるだけの事はあるなと思った
戦苦の表現とかがなされているし、ロボットや設定の細かいとこは興味なかったが

しかし、テレビとか芸人が言う程の良さまではわからなかったかもしれん
もっと子供の頃に見ればよかったのだろうか、だけどそのときは動画サイトとかなかったしな

あと絵とかがZまでの間にこれほど変わるのかという部分も気になる

それにしても長かったな、終わったと思ったらZもあるし、他にもあるし

それすたるびーんぐのやつもやるし

ラウンジアも全部やったらなげえ、でももっと長くなりそう

ルルーシュはなんだったのか

ルルーシュが終わったものだ、なんかよくわからないが終わらせるための展開であったのだわ
しかし、なんかしっくり来ない終わりでもある

何が見せたいのか、微妙にわからないもので
終わるから終わった感があるのだ

シャーリイが死んだあたりからリアリティがなくなってた気がした

最初のガンダムをひたすら見る事をしてるので見方が変わったのかもしれん

マクロスフロンティアの最終回は映画並の映像で感心したのだわ

でも一番面白いのはゴルゴだったのかもしれない

奈香美

中身02
みかん理事(青箱)の中にるのが奈香美なのだという
この人物は意外と描くのが難しいものである

タイトルなし

3Dゲームを起動中にCPUのファンを外すという動画を見たのだが、なかなか凄いもので
一瞬でCPUは溶けるのです、300度は出て燃えるのです
そう考えると人間の脳とは意外とよく出来てるんやなと思った
そんな熱出ないし、電気とかじゃねえし

頭がいいとか悪いとか、些細な事に思える

タイトルなし

親父は私が九条を名乗ってるのを知ってたのねん

ネコバズーカーシリーズ6 サンダラ現る

snap_ctrly_20089019622.jpg
snap_ctrly_20089019944.jpg
snap_ctrly_20089019136.jpg
snap_ctrly_200890191613.jpg
snap_ctrly_200890191757.jpg
snap_ctrly_20089019200.jpg
snap_ctrly_200890192148.jpg

ネコバズーカーって何かに似てると思ったらあれなんだな
ファミ通のドラ猫シアター

後ろ

DSCF0310.jpg
そして、後ろ
後ろだけ描いてもあんま意味無いことだけでもわかってよかった
アンゼリカばっかだな

やったゲーム感想

ヘラクレスの栄光3というSFCのゲームをやってみるものである、そしてクリアした

ヘラクレスの栄光は見た目、戦闘などかなり地味なRPGなのだが
後半のシナリオの伏線や構成が素晴らしく、衝撃を受けるものであった
実際ヘラクレスのレビューや攻略サイトも多く、評価もかなり高いゲームであった

タイトルなし

農水大臣て辞任してたのかよ

まじで鬼門じゃねえか、農水大臣って

アンゼリカ

DSCF0308A.jpg
太もものよくわからないやつは継承された

日記

そういえば、ニコニコのトップ画面に、総理の世論調査とかやってるが何の意味あんの?
選挙票とかあるわけないし
解散後に麻生就任させた勢いで自民の席取る魂胆はみんなわかってんのに

ニコニコは小池百合子こと能面の動画が配信してたが、書き込めないし
なんなんだ

外山恒一の動画売ってた時の方が健全やったのう

初音ミク跳ぶ

初音ジャンプ2
ミクが跳ぶのを描いたが、どうやっても描けないので
フィグマでポーズとらせて、カメラに撮ったのをなぞるという暴挙で描く
というか、跳んでるのか?

男キャラの人気の無さはすげえ

猫師匠ずんこ。

猫師匠
猫師匠
ずんこ。01-1
ずんこ。
ずんこ。01
下書きのほうがよかった

神戸誘惑

神戸誘惑
神戸が誘惑するというテーマで描いたが
よくわからなくなった

ネコバズーカシリーズ5 最後の聖戦

snap_ctrly_200895213114.jpg
snap_ctrly_20089521373.jpg
snap_ctrly_200895214019.jpg
ロシアでは年頃になった女の子は皆、ケフィアを飲むようになるのです
snap_ctrly_200895214212.jpg
無料サンプル0120-828-828

宇宙ステーション

宇宙ステーションの女
宇宙ステーションリージョンの感じをどうするかで描いた
適当

日記

母が何かしらんが、解剖学か生体学の講座があるから行くか?と聞いたから、私は特に行く意味は無いのだが行ってみた
場所は神奈川の相模とかいうらへんだから、千葉からわりとかかる距離である
解剖学だかには、歯医者が出て体の話しをした
頭蓋骨は別れていて、つねに動いているとか、体から蒸気が出てるんですよとか意味不明の事を言ってた
裏の話しか知らんがマスコミで言う医師不足というのは医師会が作った嘘なのだと言う
数年前に厚生労働省が医者の数を減らし初めてたのだが
医師会はたまらんというので田舎の医師不足の場所とか、人気の無い、産婦人科とか麻酔師をマスコミに取材させて医師不足と煽り、厚生労働省を牽制しているらしい
実際都市では医師だらけなのだと言う
医師不足は嘘らしい

その講座が終わったら帰るつもりだったが、母の友達の家に行くと言うので行く

私もその家には小学4年の時に行ったものだ、16年前か、何度か思い出してはいたが、まさか行くとは思わないかったものだ

相模の地価がどの位か知らないが、なんかでかい門のある家であった、家に入ったが都市なのに窓からは森が見えた
というか、森くらいの土地があるらしい
携帯の電波入らなかったし
家にはやたら絵があったがそこのじいさんが生きてた頃描いたものらしい

玄関を上がるとそのじいさんの孫が日本画を描いてて驚いた
大量のスケッチブックも見せて貰ってなかにあった字を見たら
努力とか向上とかの文字が書いてあって、たまげた
何と言う違いだ、私のスケッチブックには、ゴスロリ暗殺者とか書いてるのに

で、ふと壁を見ると、小泉純一朗という文字と、正五位なんとか、と書いてるので何かと聞くと
おじさんは経済学の名誉教授だからあるのだという
政府から貰ったらしい

なんだそれはと思って、もっと上を見ると
天皇陛下と言う文字と、勲章が額に納められていた

これもなんか貰ったらしい…

いや、いいんですよ
あたしよ天皇とか職務で会ってるし

俺宮内庁だし

でも勲章とか貰ってないし

でも、向こうはリアルかよ

寿司食べて帰る

タイトルなし

アスカ氏の里芋に花が咲いて、どうやらそれは凄い事らしく
地元の新聞が取材に来たらしい

しかし、アスカブログにはそういう事書いてなかったな
なんでや

カオリ編を最初に作った里芋(だっけか)は今

タイトルなし

ニコニコ動画のキャラクターがテレビ君とかいうのだそうだが
ニコニコ動画の宣伝で全国のアニメイトで、たこやきのテレビ君やら、しゃちほこのテレビ君とかの
ご当地テレビ君のキーホルダー的なものがあるから、ゲットしろと流れていた
その中にラジオのテレビ君のがあり、宣伝でラジオなのにテレビ?とか言ってたが
なんというか

ニコニコ動画はパソコンで見るからテレビじゃねえし

なんか混乱した

電池バグだった

特に書く事も無いので、先週まで使ってたばぐった電池の画像を晒すか
私が使ってた携帯の電池がいつ頃からか膨張していたのだ
しかし、特に故障も無かった
変換 ~ DSCF0299
しかし、八月末から電池をフルにしてもメール送信する電圧に対応できなくなるらしく
コードに繋げなければならなくなったものだ
変換 ~ DSCF0296
蓋が、しまりにくくなってた
なので、この電池 SHBAL1 を検索したら、同じような故障がやたらある事が分かった
ネットで売ってたりしたのだが、面倒なのでハゲバンクの店に持っていったら
メーカーでもう故障してるのが判明してると、故障だらけなんだということで
すぐにただで交換してくれた、やるじゃんと思ったものだ。
snap_ctrly_2008901419.jpg
ネコバズーカはもうなんも思いつかなくなった。

ファミコンやる

アンゼリカの
ファミコンをするアンゼリカ氏
顔がゆっくり顔ぽくなったが、たまたまなった
プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ