fc2ブログ

妖夢編は富士山だ

ラウンジアの妖夢編が完結されたものだ
1年以上かけて作っていたのでやはりクリアすると感動したものだ
東方のRPGがいくつあるのか分からないが、単純な東方系ネタゲームを越えた作品であるのは間違いない
正当なRPGを前に出して、こういうゲームを作れたというのは凄い事なのである
一面ではZUNを越えた部分もあるのは間違いないものである

ラスボスのルートは二つあるようだが、真のルートはマザークラスの深みがあるものだと思う


そしてこの妖夢編が数あるラウンジアの主人公の一人である事から
もはやラウンジアは神ゲーである事は、疑いの無い事実である

タイトルなし

具合が悪くて20時間くらい寝た

怠いものだすなあ

日記

母がうちに来たものだ

母の話しによると、実家のNTTのせいで電話回線でしか、ネットができない地帯にも、ケーブルテレビか光回線が引かれるらしい
市が1400万、県が1400万金を出すのだという
議会がいろいろ言ったのだという、ちょっとした道路族のようなものか
工事が始まるのが来年の4月なのだという
どんだけかかんねんという話しであるが


ルパン対コナンを見る
面白いじゃねえか、全く退屈しなかった
話しとか絵とか無茶苦茶な事になるかと思ったが、凄く自然だった
コラボとかぐずぐずになる事が多いのに、恐ろしいぜ

王室の人間が、コナンでも割とルパン寄りの絵でもなかったのがよかったのか

こういうのはMADでしか見たりしないからな、本気出すとMADも越えるものだ
意外とアニメのコラボは不自然にならないのがわかったので
ガンダム対トトロとか
みなしごハッチ対アカギ
とか余裕で作れるのではないか
是非とも作って頂きたい

王女が、戻らないんだな、これが
という台詞があったが
他人ツクール柱の、なにもないだな、これが
に通じるものがあって
なんかあれだ

すげー

凄いのか?

ラナルさふらん

ラナルさふらん
前に描いて投稿したもので、背景入れようかと思ったものだが
何かいてもあわないので、そのまんま

天使で弓装備


関係ないけど小沢代表はどうなんだ
敗走するのか?

日記

アキカン!をずっと見るザンス

空き缶はガチザンス


新宿を大まかに作るザンス

メールザンス

タイトルなし

べたな事書くしかないんだな、これが

いやべたたがらやめるか…

でも再放送もまた見たしな


連覇するとはおもわなかった

普通にスポーツ全般に興味ないし、マジックアカデミーでスポーツ問題出たら投げる
まあそれは関係ないんだが

佐藤藍子じゃねえんだから


ああああ


イチローはキャラが付けられていくなどんどん

関係ないが8回からアウトかヒットかアスカに全部予言したが、9割的中したわ

小沢イチローは続投……

おおお

20090323231418
20090323231413
そういえば、友人のアスカ氏が大阪らへんに行ってるのだが、写真が送られてきた

おお

これは…


私の名字じゃねえか
九条は

初めてここ読んだ人はわけわかんねえな
すまん

五条って誰だよ!

キューブクエストリメイク

20090323230755
そういえば、キューブクエストリメイクを作る言うて
とくに、作り途中の事話してなかったから話すとしよう
まずVXはどうなんかという話しなんだが、慣れたらVXにはVXなりの良さがあるのだと思う
マップの種類が限られるとか、戦闘背景がないというのも些細な事なのかもしれん

ツクール1ツクール2など、グラフィックも音楽もどのゲームも同じにも関わらず、どの作品も違うものだ
文章が違うだけではない、中の空気も違う
全く同じ素材でも、中身は違うし違って見えるものなのである
パソコン版のツクールゲームなど、素材が違うというのに全て同じゲームに思えるのは何故か
面白くする工夫の欠如、素材への依存か
まあツクール2とかにもかなり依存して作っていた記憶があるが

なので、パソコン版であるキューブクエストリメイクはむろんツクール2版と比べる事はできないできなのだが
割と原作通り、というかコピペなので、ツクール工夫精神、スピチュアルな部分も移植できるのではないだろうか

まだ、ごろうと戦うとこまで作っていないのだが
こう、移植する過程で原作者の考えとか、工夫とか
そういったものが、私の中に宿りつつあるのを感じる


なので、キューブクエストリメイクは、大幅なアレンジを加えずに作っているので、結構作るの楽やったりするのね

続き

と、思ったら
オフィシャルサイトに普通にあった

灯台元くらしだわ

何の意味もないよねだったよ…

松岡の謎

松岡動画の元になったものを見たのだが疑問に思った
この最初にニコニコに上げられた松岡動画はそもそもどこの何の動画なのかと
捜してみたがソースらしき情報がないのはなんなんだ

始まるぞ!

の、CMの動画はわかるのだが、他の家庭用カメラみたいので、松岡の後のどうでもいいとこを撮影してたりしてるのはなんだ
テレビではないと思うのだが

なんなんだあれは

何か、出所不明の動画だ
知名度が高いのに、誰も元を知らない…

何か、ドラえもんの都市伝説『タレント』に通じる不気味さを感じるのは
私だけなのか


これを、昨日NHKで見てた
実況スレの勢いが凄かった

レジェンドが生まれる瞬間じゃったという

日記

20090321214613
父がセロリとか食べだした
あと豆腐か

健康の為か

snap_ctrly_200935195245.jpg

デザエモン動画ばっか見てました
デザエモン面白いです。

シューティングゲームビルダー覚えないと

MP3つかえるようになったら、アクツクでも可

謎の最強装備ムッキー

20090319183910
20090319183908
20090319183906
20090319183903
ムッキーとは何か
ふと台所を見たら、あった
どうやら父が買ったものらしい
ゴム手袋のようなものが1280円だ
高いのか、そうでもないのかわからない装備である

そいつは、ゴム手袋に硬い粒がつき、ジャガ芋など皮を擦ると取れるというものなのだ

ジャガ芋の皮を向くのは結構時間かかるのでいい装備に違いないのだ
そして、カレーを作るので利用する

やるかー

おお、

なかなかこれは…


剥けてるのか?

剥けてんのか剥けてないのか

妙に握力が必要だぞ

しかし、なんか擦る的な事をすれば、まあ、剥けるぽい

よくわかんねえが

皮を剥くだけの装備ムッキー

今後とも注目すていきたい

タイトルなし

AIGってすげえよな
政府から資金援助されてて幹部にボーナス160億だぜ
AIGスター生命ー♪

じゃねえよ、ふざけんな

CMとかいい加減だわ



………

ふざけろ

特に書くことも気力も無いなだが

続けて動画引っ張るのもあれだし
不評っぽいしな

まじで何にもねえ

マイリスト整理

ニコニコのマイリストがいっぱいになってきたのでここに書いて、削除をする
供養とは違うが、そういう感じのものではないか
普通に勧める動画ともいえよう


小学校とかの頃によく見た、なるほどざワールドでやってた、旭化成のCM
21時代にやっていて、そろそろ寝なあかんなーと、妙に寂しくなっっていたのを
思い出したものです。

テレビ一人勝ちだったなあ


これは、この人のCDが家にあってなんか聞いてるうちに気に入って
寝る時によく聞いてた、有名な人なのか
ジャズとか聞く人家にいないのになぜこれがあったのか、誰のものなのか
謎であった

しかしなんかいい、落ち着いてるけど盛り上がるポイントがあるし

ジャズは古い奴のが好きかもしれん、…でえもねえが


これも、小学校の頃に見た記憶があった、父と見た記憶がある
記憶があるのは、この動画にある説をよく思い出して考えていたからだ
今見たら、母宇宙から子宇宙が、子宇宙から生まれるというのは
説の一つだと分かるが、小学生に説とかよくわかんないから
事実なんだろうなと思って、たまげていたものだ

最近科学的な番組無いな、万物創世記的な、金が無いのかもしれんが
社会的な番組の率が高いなNHKは

NHKこの前家をかぎつけてきて金を要求してきたけど無言で追い返したな
実家の方では払ってるしええやろ


最後は無駄にかっこいい番宣、タイトル通りに無駄にかっこいいのが良い
なんかよくわからないが、こういう編集のしかたは勉強になるのではないか

メリハリみたいな事か

三国志並みに盛り上がるシナリオというものを作ってみたいものだ

ピクサ

http://www.pixa.cc/
ここのピクサなるサイトを嫁に教えてもらったのでためしに入ってみる
中身はピクシブと完全に同じ内容のサイトだが
今のところ、オリジナル中心で東方が少ないというものだ。

見ると確かに、東方の率は少なめなものだ、ピクシブに過去の東方絵が
沢山あったとしても、今も変らずにピクシブには東方投稿されてる
だろうし、やはり率が低いと言えるのではないだろうか。

そう考えると、ランキング争いとか=東方バブルと言えるのか

数を相手にするというのはもう、バブルという事なものだわ

アクションゲームツクールウサギ

ツクールウサギ
アクションゲームツクールのパッケージのウサギを描いてみた
追加サンプルゲームのウサギアクション!はこのウサギらしく
クリアすると人間になるという、なかなかのドットである
ウサギアクションは敵を倒すとにんじん化させ、そのにんじんを
土に埋めることで、爆薬として利用できるという狂気のサンプルである

関係ないけど、幼稚園のアルバムに臼に杵をクールポコする餅のあれの
場面の絵を描いたのを思い出した、正面向きの私が片手で杵を振り下ろすものだ
しかし、やたらうまいといわれたものだ、幼児だったからな
ザリガニを茶碗に描いたのも思い出したが、幼児の割りに妙にリアリティが
あって、それも褒められたものだ

あの頃がエミリア絵画のピークだった訳だ。

あの頃へ…、あのこ~ろへ~
何時かきっと たどり着く

月桂冠め…、歌詞違うし

中学くらいから漫画とか描いてれば今楽だったと思うのにだわ

ねこいっき

http://blog-imgs-29.fc2.com/c/t/r/ctrly/20090311142331.swf
アクツクのフラッシュ書き出しで作ってみる
とりあえず嫁が打ったネコドットの素材を使って
ネコが何も無い場所を歩くというだけのものを作ってみる
透明色の部分が全然透明になってないなど、書き出しは難しい


なんか、こんな感じでいいんのではないかと

アクツク、アクションゲームツクールはどうか

アクションゲームツクールはいったいどうなのか
果たして、使えるものなのか

言ってしまえば、ネットで公開するには使えないが
個人で使う分にはまあまあといったところのようだ

個人的に一番の問題は、音楽の使える形式にMP3等の形式が
使えない事だ

これは非常にまいる、本当に何にも作れないのではないかと思わさせる

ウサギアクションというサンプルゲームが14.3Mある
今となればたいした事のない容量である、テラバイトのHDDも安価で売ってるし
だが、線通したり、ローダーに載せればまだまだでかいと言われる世界ですよ
おめえそんなもん、ウサギアクションたいして複雑なゲームではない
ファミコンのマリオと大差ないものですよ、何に14.3M使う事があるんやと

分かってますよ、でかい理由はよ

ためしに、フラッシュに書き出ししてみる、音のファイル無しで


205KB


ほお

あ?

おめえ…


ふざけんなよ、何分の何までサイズ減ってるとでも

69分の1じゃねえかよ

98.6%音の容量という

しかしまあ、ADPCMという圧縮というか、劣化音源に対応したので
幾分か少なくはできるのだが、MP3に比べて、やはりでかいうえに
音質は悪いのよ

ツクールの中身以前の問題ではあるが

よく考えれば、エンターブレインも開発元も、ツクールで作ったものを
公開した事が無いのだろう、公式サイトからはまああるにはあるが

使う人の事考えないと駄目だと思うものだわ

これからパッチでMP3とかMIDIとか対応するのかもしれないけど
ゲームを作ってる途中でさえ、素材の入れ替えみたいのが
RPGツクールの様にできない
はなから一つか、二つのファイルにまとまって保存される仕組みなのだ

そういう仕様で、多分よくしらないけどMIDIとかMP3とかまとめるの
できないのかもしれんが

なら最初からRPGツクール的な構造にしとけばいいだけで、謎だ
開発元がRPGツクールを参考にしなかったとは思えんが
しなかったのだろう

こんなもんはあれだろ、殿様商売というやつで
ツクラーにツクール開発して売ってやってんだという見下した感じの印象である

ネット認証や起動してサイトに繋がるなどその、最たるものではないか

という、悪意も持てるのだが実際物凄く悪く言えるほど品質が悪く無いのが
余計にたちが悪い

ちゃんとしたもの作るならシューティングゲームビルダーとか使ったほうが
いいかもしれない

でも、なんかできそうな気もしないでもない
MP3かOGG使えれば問題ないいんだろうけど

詰めが甘い

無音ゲー作ろう

改善されたら、全く問題ない

タイトルなし

おはようございます

変な時間に起きるパターンに入ってしまったようだ

他人ツクールのスーパーオリエRPGが短いながらも、なかなかの密度の高さで面白かったなー
作り量もそんなにいらないし、オリエをリメイクするべきだったのか
あとモンスターの歩行グラのSMAPは凄まじいものがあった
削除されないSMAPの新しい使い方である
素晴らしいね

芸人らは

最近オードリーがCMに出てきておる
一つはケンタッキーでもう一つはカウネットとかいう売買のとこか

春日氏はキャラ芸人だが、今までのキャラ芸人のものとは何か違う感覚があるのだが、何なのだろうか
コンビという事だろうか
キャラ芸人のほとんどが、小島よしおの様なピンがほとんどだが
髭男爵やクールポコみたいなコンビキャラ芸人もいるにはいるし、ハイキングウオーミングみたいなボケだけキャラっぽい人がいる

構成だけが私の違和感ではないのか

なんというか、一発で終わらない感が今のところあるのだ

人気があって面白いのだが、ごり押しできる訳でも無い微妙さとか
そんな事なのか

徐々に浸透してる感じがいいのか

M1で一位取らなかったのに、こう、ノンスタイルより出てるのは
何か親しみやすいものを持っているのか

関係ないが、ナイツが公明党を宣伝する動画があった
不覚であった、ナイツのYahooの人の兄はハナワだった
ハナワは学会員であったそういえば
そいつはすげえや

昔の漫才とかコントのネタって、大きな揺るぎない、みんなが知ってる事を題材に、それからずらして笑いにしてたものだな

その時のヒットした、映画、ドラマ、歌とかを持ってきたり、警官とか医者、学校みたいなものを題材にしてた
今そういうじゃなくて、キャラクターなのは、多くの人間が共通したドラマとか、体験をしないで
細分化した事をしてるから、万人が知ってるものをどうずらすかという方式が無くなったのかもしれない
というか、そうやってた私が

あるいみ東方が流行ってるのも、同じ現象なのだろう、ゲームの内容よりキャラクター
東方ファンで東方をやる人はかなり少ないのではないか
難易度が上がりまくる訳だ

ゲームを笑いのネタにするのもだいたい未だに、スーパーマリオブラザーズか、ドラクエであるし
ファミコンのものしかないのも、特に細分化される以前のものだからか
ロマサガネタなど、やったらあるのに、一般でロマサガネタなど皆無である

やはり世の中が細分化する事でキャラクターで笑いを取る方法に行ったのではないか


感染んですや、くまのプー太郎やら、ダウンタウンが先制的でこの先は無いと思ってたけど古く思えてきたのは
その中にいる、一般人のスタンスが、現代の人からずれているからだし
歴史になってるものだ
かりあげくんがあんまり時事ネタが古くても古く感じないのは、ベタが多いって事なのかもしれない

オードリーの違和感はわからんな

日記

20090305171723
20090305171718
みずほ銀行に行く、そしてお詫び的な粗品を貰ったものだ

意味は無いが、中身を写真に撮る

1番でかいのは、衣類カバーなるものだ、その名の通り、衣類にかけるもので伊勢丹がからんでいると見られる表示がある

そしてポケットティッシュが二つ王子ファインプロダクト
ノック式修正テープ、ボールペンがパイロットのやつか

なんでこんなもん書いてるのかわからん
しかし典型的な粗品であった


マジックアカデミーをやるもキャラクターが消えてた
アスカ氏が言うには、180日使わないと消えるのだという
なのでDSのアカデミーで作った、紫色の髪のキャラに゛さふらん゛と名付けたのを再現する

ホリエモンが本を新しく書いてるのが積まれてたので読む
フジテレビ騒動の堀江の当時がどうしてたのとか書いてて面白い、拘置所の中の話しはどうでもよかった
なので松下幸之助のちょっとした本を買う、読み終わったら何か書くかもしれん

PCソフト売り場では、修造がいたので確認した

帰って朝に少し煮込んでたシチューにルーを入れる

タイトルなし

アクションゲームツクール買った
べつに即作る訳ではないのだが
即日にだ
よくわからん

ツクールシリーズ総合カタログなる紙があったので入手する

恋愛シュミレーションツクール2て、現役力士だったのか

2003は書かれていなかったよ

日記

潰れていたガソリン屋が、復活していた
掲げられた値段は103円
半年前ちょっと前の自分に見せてやりたいね

そろそろ、ちゃんと更新しなければならない


何故発生動画は再生数が減るのか、発生元から張られていたとしても伸びなかったりするものだ

本家を作ってる作者自身が作る発生も同じ様に少ない傾向にあるのは謎である

いい過ぎではあるが、本シリーズを見ている人間の罪悪だと言ってもいい


あと関係ないけど、ラジオ局とか本当にやばいらしいね
テレビが赤字とか、あかんのだが、まだ持っているが
ラジオはいよいよというものだという

ラジオなど、テレビと比べ低予算なのに資金繰りがあかんと
確かに、よくわからん、なんとかの技術のとか、企業名だけ言う、なんの宣伝かわからんCMだらけなのもそういう事なのか

ラジオ終わりまくりである
サイキック青年団
コサキン
なんかしらんがキンキンの番組
あらゆる偽りを暴露してきた番組ストリーム…

20年の歴史を持つ番組が終わる、スポンサーがいないからだ
そして、終わったところで次、良くなる訳では無いという
単に良番組が無くなるのである

これこそ夢列車ではないか
私が数年前から警鐘を鳴らしている金欠ちゃん理論ではないか

まさに、夢列車だなんて言ってね~
何処にも辿り着けなくてね~

山本~

なんでこうなるの!

どういうことなの…


恐ろしい…、ああ、恐ろしい…

夢列車が現実になってしまった…


ガソリンスタンドみたく、復活する可能性も、夢列車の前では…

むしろ、機械の体を手に入れる為に夢列車に乗車するべきなのかもしれない

愛川欽也も機械の体に進んでなったにちがいないのだ

もうむしろ、今の愛川欽也の体もよく見たら、60%機械なのかもしれない

愛川欽也が六割機械なら、タモリは4割機械説ってのが、もう、濃厚になってきますから

いや、体の比率で40%機械じゃなくて10人のタモリのうち、6人は生身で4人は機械のタモリ
月、火、金が生身で、水、木が機械だといえよう


……、この文章を書いてる途中で、銀行の人と話しをして、文章を読み返すとなんだ
なんだ機械のタモリって

機械以前に生身のタモリが三人いるのもどうかしてるだろ

何を書いているのか…


みずほ銀行よ…なぜ、あさっての天候を気にされなきゃならぬのだ
私は全く怒ってはいない、クレーマーではないのだ

クレームをつける程ではないが、なんか、つけるべきとこはもっと他にあるし



妹は今日、看護学校の卒業式だったらしいぜ


知らなかったんだぜ…

どういうことなの…
プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ