fc2ブログ

2013年まとめベスト10

2013年に起こったことを書くのだわ

10位

なんか結構いっぱい出した

なんか結構いっぱい出したものだわ出したというか出た
関わったものが出たもそだわ。
妹魔王ルファルサ!!~お兄ちゃん勇者は妹の愛の炎で射精する運命~
妹魔王ルファルサ!!~お兄ちゃん勇者は妹の愛の炎で射精する運命~

敗北の艦娘
敗北の艦娘

ゆきゆきてCG集
ゆきゆきてCG集

天子と妖夢は剣を扱う者だが、二人合わせればM&Mのレズプレイとなる
天子と妖夢は剣を扱う者だが、二人合わせればM&Mのレズプレイとなる

ゆきゆきてCG集が売れたのは謎


9位


ノラさんのゲームがなぜか中国で受ける

NRさんの、濡れるレベッカというフリーゲームが公開されているのだわ
http://www.freem.ne.jp/win/game/5184
ツクール2000のADVである



この濡れるレベッカがどういう訳か、中国のビリビリ動画という、ニコニコ動画とほぼ同じサイトで
実況動画にされてランキング1位を取った
その時に30万再生位されたのである

中国で30万というと、ピンと来ない人も多いと思うので説明すると
三国志時代の最大の戦い、赤壁の戦いの、孫権劉備連合軍と曹操軍の兵力を合計した数が
30万なのである

NR=赤壁ということが理解されるのであった。



8位

ネコバズーカー、裏サンデーサイトに出た(一回目で終わる)
ハードエロス氏版ネコバズーカーが裏サンデーという、WEB漫画サイトに
投稿されて載ったのである(全員載る)なのでありえない数の漫画あるなか
結構真ん中くらいの得票があったそうだわ

今は漫画は消滅したのだが、別のWEB漫画のとこである↓
http://mangag.com/manga/?p=14482
漫画はネコバのお気楽な感じのものが殆ど無いベトナム戦争の漫画である
ロボットが出るのは謎



7位


ゆきもん、謎のゆっくり実況される

私が絵とか描いた九条の会のゆきゆきてがゆっくり実況されたものだわ。
ニコニコ市場を見ると大変危ない

上げた動画は必ずと言っていいほど削除される、それくらいエロに挑戦し続けた動画シリーズとなったのである
最終的に27回まで続く長寿シリーズとなった

革命の続き
革命の続き
さらに、CG素材を使った謎の海戦ゲームも作られた
爆弾とミサイルが同時に発射されるシューティングである。


6位


セインバース見ろ


星の騎士セインバース
星の騎士セインバース
エミリア大賞にもなったセインバースですね
これが出たのが1月ごろで、これを見て次の日くらいに秋葉原に行ったわけですわ
それで、店でいろいろ見てて曲とかが、すごい好きな東方の曲とかが流れて、人もすごくいる
凄いマニア時代なんだなと思ったんだがその時に哲学的な疑問が出てきた。

こんな秋葉原で調子こいてる人らと、世界で数人しか見てない
良作品アニメを見てる私と、果たしてどっちが本当のマニアなんだととう問である。

礼門先生のブログで購入者が2番めが私で、3番めが礼門先生と書いてあるが誤りで
1番目が私で2番めはつるり氏である。そして4番目はゴッド松村氏である。
5番目は軸氏。

そして更に驚くのが、製作者さんがなぜか購入者全員に物理板DVDのセインバースを
郵送したのである。

その時メールでいろいろ質問したのだが、おどろくべきことに

まず、売るとか何も考えないで、とりあえず作ってみたのだそうです。

そしてできたから、売ったという事らしいのだわ。

すごすぎるぜ。


5位

バス停で氷隕石

イオンのバス停の屋根の中で待ってたら、氷が3度にわたって落下してきた事件があった
その後屋上に行けるかみたり、カップの氷を投げて届く位置なのか調べてみたが
結構なんともいえなかった、謎。



4位

ゲームがまだ出ない

淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~国民総レイプの危機
というエロRPGを作ってるんですが、まだ出ない
予定では大幅に余裕を取って8月発売だったのだが2月発売になった
どうしてこうなった。

4回位仕様変更してるからですね。


2、3位 抹消


1位


友人金がなくなり妊娠したので同人を始めようとするが…


友人が妊娠したうえに調子が悪くなったので働けなくなったので同人で儲けたいという相談を受けた
創作に関して完全なる素人なのでどうしようもないのだが、文章はいけると思ってるらしいので
試しに書いてもらおうとするのだがそれもうまくいかないようだった。

それでしょうがないなあと思っていたのだが、やはり体が良くなかったらしく
妊娠二ヶ月目で流産してしまった。笑えない話である。
そして胎児を見たら(というかなぜ医者は見せた)
やはり人間の形にまではなってない、肉の塊のような感じだったらしい。
かといってやはりそれも人間なので、水子供養をしないといけなくなって
そのためには名前を付けないといけないということになった。

それでどういう訳か、私の名前を付けたという事後報告を受けたんだよなあ

たまげたなぁ…

ドット歩行グラ更に残り

敵6

敵でどうやら作り忘れていたの、マシュマロさん、デフォの歩行グラのままだっためぐる
の歩行グラ作る

ya-ho-gamesさんの妖魔大戦 第一章~封印のヒメガミ~やるだわ。

文 マグナ氏

ya-ho-gamesさんの妖魔大戦 第一章~封印のヒメガミ~やるだわ。

妖魔大戦 第一章~封印のヒメガミ~

安いので買った。ウディタ製。有名なチロル氏出演だわ。
案外に本格的な作りである。攻略載せてみる。

主人公・僕は基本的にHPを消費して攻撃できる。
おひい様はMP消費が激しい。ここを覚えておくべきだわ。

霊幻洞攻略。
基本的に最初はただ攻撃技しとけば弱いので敵は倒せる。

属性はあるのだが、最初の面だと余り気にせずに戦える。
この次のステージで重要になってくるものだわ。

何体か倒してレベルが上がり、おひいさまがマハ・アギト、
僕が流星脚・地脈の癒やしを覚えたぐらいから作戦を立てた方がいい。

全体攻撃の流星脚で敵ダメージを削り、HP減ってきたらすかさず地脈で回復。
おひいさまのマハ・アギトと連打していればほとんどのやつに勝てる。

龍脈覚醒は隠しボスを簡単に倒せるので、とっておくほうがいい。
このボスは骨折させると何もしてこなくなるので、鉄中肘でぼこるのもいい。

ちょっと気にしないと行けないのは毒道化と炎道化。
これは有効属性攻撃が正反対なので、ちょっとめんどくさい。

ボスの方は二回戦うがあんまり強くなく、大体一発で勝てるだろう。

同サークルの別作品
賢者クエスト~なんちゃって賢者奮闘記~

2013年

2013年のニコニコ動画で一番良かった大賞はこれだわ

日記

イオンに買いに行ったら見事に高いものしか売ってない状態であった
正月だからである。

そして鮮魚売り場で和風のBGMがかかっていたのだが、なんか聞いたことがある感じだったので
帰って調べてみたら

http://shw.in/sozai/audio120402/akatsuki-japan.mp3

これであった。
この曲自体は聞いたことなかったのだが
ここに昔あった曲で、きらら塔の戦闘曲で使ってたので結局使わなかったのだが
テストプレーで覚えてたのだ


http://shw.in/sozai/etc.php
サイト

http://shw.in/sozai/audio120402/rao.mp3
これが好き、動画で使われてるのを見たことが2回ある
フラクタルの幾何学の動画と、ガチムチ兄貴の架空CMの動画であった

エミリア大賞

エミリア大賞をそろそろ決めないといけない、大賞の賞金とかは無い

ゲーム部門だわ、去年はゴッド松村は即確定になったのだが今年は何だ

サガフロ3こと帽子世界とか、何がどう転んでも神アクションゲーミクものがたりなんかもあった
マルクエもある意味良かったものだ。

だが、ゲームではないが総合的に考えるとこれしか無いと思われる
星の騎士セインバース

星の騎士セインバース
謎の自主制作アニメだが普通におもしろい

製作者の
「ワタシハニンゲンデハナイ、ソレヲコエタソンザイナノダ
は、あまりにも有名。


でもせっかくなのでゲームは、帽子世界も同時にだわ。


セインバースについては2013年まとめに少し書きます。

粗製さんの淫獣と魔女とその娘体験版やるだわ

文 マグナ氏

粗製さんの淫獣と魔女とその娘体験版やるだわ。

淫獣と魔女とその娘

既に浸透してる塔防衛に近いが、ちょっと違う。
そもそも立体である。攻撃オブジェを設置しつつ、キャラを動かし、

自宅に侵入してくる魔族を殲滅する。
キーボードオンリーで、操作は覚えると訳ないが、

移動が少しもっさりしてる気がする。
遠くの敵を倒しに行くのとか一苦労だわ。

オブジェは敵に接触されると潰されるので、
遠隔攻撃可能な炎を後陣に置き、自身が先陣切って戦うのが吉である。

ただ、主人公はダメージを受ける度に服が脱げ、
全裸に近い状態でダメージを受けると犯される仕組みとなっている。

敵によっては何故か振り払いゲージが伸びるやつもおり、
そいつに一度捕まると雑魚でも振り払えなくなるので注意が必要だ。

絵に関しては一件雑に見えるが、
マウスホイールで拡大すると、細かいところもちゃんと描いて、

ロリ痩せ女の子が犯されるえぐいシチュエーションも描けてるモノである。
ただ流石に最大限まで近付けると、解像度の限界が見える。

これが処女作なので頑張って貰いたいもんだわ。

アンコクマリモカンさんのスプラッタービーチ ~横スクロールエログロアクション~体験版やる。

文 マグナ氏

アンコクマリモカンさんのスプラッタービーチ ~横スクロールエログロアクション~体験版やる。

スプラッタービーチ ~横スクロールエログロアクション~


見たら分かるとおり、どくろマーク、エログロだわ。
リョナというやつである。女の子がグロい目に遭うのを見て、オナニーするわけだわ。

モデルたちが島へやってきて、そこでゾンビに襲われるという話だわ。
主人公は何故か戦闘力があり、戦っていくことになる。

絵柄はかわいらしく、敵のゾンビにしてもデフォルメされているんだが、
よく見るとなかなかグロく描かれている。どうしてこういう姿になったのか、と考えるとな。

横スクロール画面で攻撃手段は複雑ではないので、やりやすいだわ。
敵は大体ホールド技を持っており、他に罠もあって、掛かったままHPを削られるとゲームオーバー。

その度に残酷アニメーションが表示される仕組みとなっている。
この辺りから耐性のない人は避けた方がいい。

その際リトライしなかったら、個別でグロ一枚絵が見れるようになっている。
これを全部コンプするのも大変そうだ。

主人公は以外にひ弱い。攻撃をしたらすぐ無防備な状態になるから、
連続して敵を倒すことは出来ない。一拍置き、場合によっては退く必要もある。

だが、これはある意味リョナりやすいような仕組みとも言えるものだわ。
このサークルは未見だったので他の作品もやってみるか。


同サークルの別作品
きゃろる in テーマパーク ~ちびっこコスプレ陵辱ミニAVG~
鉄刃少女ブレイザー ~ツンデレ変身ヒロイン陵辱AVG~

日記

年賀状をだしに行ったら、ポストがもう入り口のとこまで入らないようになっていて驚いた
隣の一般郵便物の入れ口もあふれるくらい入っていた、けっこうやばいんじゃないか。

クリスマス的な食い物を買う、ピザとかチキンとか、最近はピザも主流らしい
鶏は今日明日のために大量に殺されるのである。


そして礼門先生に謎のものをもらった

エミリア様へ

 クリスマスプレゼントです。

        モハア

と書かれていたので間違いないのだ
一つは謎の動物の写真集である、すこしズレた動物の写真である
ハシビロコウとかタスマニアデビル、ガラパゴスバットフィッシュ。
こういうキャラも出しなさいよということなのであろうか。

そして艦これのキーホルダー、私がエロで描いたキャラの伊168であった
そしてQBが睨みつけているものと貴重なピングドラムの何かである
ありがとうございましたなのだわー

魔王戦記のアフィを張って下さい氏用アフィだわ
デジケットアフィは登録してなかったのでできなかったのだわ。
魔王戦記 Ver1.33

サボテンさんのステラのセクハラワーキング~みんなHになっちゃうお色気フェロモン発生中!?~体験版やるだわ。

文 マグナ氏

サボテンさんのステラのセクハラワーキング~みんなHになっちゃうお色気フェロモン発生中!?~体験版やるだわ。

ステラのセクハラワーキング~みんなHになっちゃうお色気フェロモン発生中!?~

このサークルさんは既に何作品かプレーしてるものである。
今回もこれまでの作品の路線を継承していると言える。

金稼ぎが最終目標である。
主人公はバイト中に壺を壊してしまい、サキュバスを召喚してしまう。

男に欲情される呪いをかけられてしまい、エロ行為を道行く人にされるようになる。
壺に再封印するためには金が必要なので、バイトをすることになるという話だ。

エロイベントは町中に豊富に仕掛けられている。
同じ画像の使い回しも多いが。バイトを一回すると大概一つはエロイベントが起こる。

RPG的なのもあるが、レベルは上がらない。
回復アイテムは一応あるが、戦闘を避けてボスを倒さんといかんらしい。


同サークルの別作品
クラン姫のコスプレRPG
触孕~地球人孕ませ計画触手編~
淫乱勇者セフィのRPG~世界を救うエッチな冒険!?~

2990さんのTS・AGENT体験版やるだわ。

文 マグナ

2990さんのTS・AGENT体験版やるだわ。

TS・AGENT


タイトルから分かるとおり、TSものである。
主人公の薫はギルド試験に合格したかと思ったら何故か女になる。

それからえろいギルド員としての探索がはじまる、というものだわ。
TSはどうも苦手なのだがこれはイラストはいい感じでいける。

基本的にクエスト攻略式である。
一つの依頼をクリアしたら他の依頼が出てくるという形なので繋がってるが。

しかし薫という名前はなんとかならんかったのか。他が西洋っぽいのに。
カタカナで書けばまだ印象は違うだろう。中性的な名前としてつけたのだろうが。

RPGとしてはVXAデフォメインでシンプルなものだわ。
スキルポイント割り振りで服装によって覚えられる技が変わったりするのが特徴か。

ダンジョンは比較的短い。よいものである。
ただ敵はちょっと強いかもしれん。回復手段はちゃんと確保しておかんと。

負けてもゲームオーバーにならんのは救いだわ。
そういうの多いからな。

同サークルの別作品
TS・SAGA(僕、魔王倒したのに・・・)Ver2.01

日記、プピポー!見たとか

アニメのプピポー!見てた
番組予約するときというか、アニメ一覧見た時に何でこれやるんだと驚いたものだ
ハイスコアガールの漫画描いてる人のアニメ化だわ。でも5分アニメだわ。

ハイスコアガール読んでるのでアマゾンでプピポー!も買って読んでいたのだ
実際面白かったのでアニメは無論録画である。

人気作家であれば過去作でもアニメになるのである
CMが簡素なんだが妙に気になるというか、読む気になるような何かがあった、ステマではない。
逆高宮なすのである。



そして関係ないが四条氏とFF4風フリー素材とか作曲とかの話をしていたのだが
上手なタイプ という言葉が出てきと面白いなと思った。

作品の個性の話とか世間一般のうまいとか下手とかの評価と
技術とかの話なのだがどうやら

上手なタイプ というものがあり、その 上手なタイプ というものの上にある作品が
世間的にはうけたり、上手だと言われるのではないかということだった
個性はあまり問われない、というかノイズだったり、そもそも判断しにくい

疑問というか、圧倒的に絵がうまかったり魅力のある絵って、良いうえに個性があって
より良くなってると思うのだが、絵のランキングとかでも突出した人がいない場合
上手なタイプ の絵で同じような、また、同じような方向性の絵が並んだりする
突出した人はそういうとこから卒業していなくなったりする
どうやらそういうことが作曲でもあるらしいということだわ。

そして一般人はそういう 上手なタイプ を評価しがちであると思う。

それに似た違和感で、一般の人はどうやら進撃の巨人の漫画とかカイジの絵を
下手な絵だという風に捉えているらしくて驚いた。

まあ確かに下手なんだが、自分よりは明らかにうまいし
例えば
http://blog-imgs-53.fc2.com/g/a/i/gaisyokuch/kaiji_130409.jpg
人が座りながら、しかも描くのが難しいあぐらで、ものを食べるというシーンを
下手な人が書けるかというと、それは否である

これも上手なタイプというのからずれているからである。

さらに言えば抽象画、あれだわピカソみたいなやつですわ
あれもむちゃくちゃにかいてるだけのように見えるのだが
実際ピカソが描いたピカソ絵とかうまい人の抽象画と
下手な人のピカソっぽいやつは見比べてみれば、全く良さが違うというのが分かるのである
むしろ抽象画程美感とか、センスとかがもろに出るので本当は怖いことなのである。

プリンちゃんとお風呂に入ろう! クリア?した

プリンちゃんとお風呂に入ろう!
という、風呂ボクシングエロゲやってた
元々はボクシングゲームとして開発していたらしく、2年前にリョナのタグで
ニコニコ動画にあったのを見つけて注目していたものである
だが、2年待ったら風呂ゲーになっていたのであった。

プリンちゃんというキャラは
かなりの巨乳なんだがロリ、12~13歳くらいということなんだろうか…

風呂の中でバンバン殴るリョナでありながら、こっちも殴られる被リョナでもある
そしてすきを見て胸をさわる謎のゲームである。

プリンさんはかなり強くてまず勝てない、イージーにすればわりとぎりぎりでも勝てる
勝ちさえすれば、Hモードの選択肢が出るので、一回勝てばいいらしい。
そしてボクシングで勝つとポイントが貰えるのではなく、胸を触ればポイントが増えるので
ぶっちゃけ負けてもいいからどんどん胸を触ればいいのである。
ポイントが増えると服を選べるようになる。

どうやら乳首に近いところにヒットするほど高ポイントが入るらしい
だが乳首快感ゲージとかそういうのはなかった。

基本的に謎のシチュげーである
安いしやってみるのがいいのではないか。

ウッフィー流行語大賞

う
ウッフィー
「流行語大賞がいつのまにか決まってたので、こっちも急いで決めるぞ
ネ
ネコバ
「なんで急いで必要があるんですかねぇ……
う
ウッフィー
「今年の流行語大賞は2つだ、アッラーに感謝とイケディッシュだ
ネ
ネコバ
「え、何その言葉



アッラーに感謝は謎のイスラムゲーの中で多用された言葉である
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-entry-2973.html
その立ち絵は、闇げで使われる可能性が高い。

イケディッシュはFFにおけるノムリッシュとほぼ同じ様に使われる言葉で
1億売り上げるサークル青水庵に代表されるような、DLエロにおけるあの”感じ”
を指して使われるようになった、流行語でもなんでもないかもしれない。

コロッケ作るのは失敗した

DSC_0096.jpg
コロッケを作ったのだが、なかなかなにか違うものになった
パン粉が分離したのだ、どうやら溶き卵の工程を忘れていたからだ。

なので味そのものはコロッケである
しかしじゃがいもの量に対して玉ねぎとミンチの量が多いらしく
オムレツの中に入れる具の用な味ではある
ではあるが、いいじゃん

ダイジョビ研究所さんの-堕ちモノRPG- 聖騎士ルヴィリアス体験版やるだわ。

文 マグナ

ダイジョビ研究所さんの-堕ちモノRPG- 聖騎士ルヴィリアス体験版やるだわ。

-堕ちモノRPG- 聖騎士ルヴィリアス

VXA作成のRPGだわ。平均的なものである。
戦闘システムに多少の改変がみられるものであるものだわ。

大昔魔王が封印される。息子と娘が残される。
現代になって魔物の動きが活発化してきた。

だから女騎士が討伐に向かってくる。
ところが下の世代だから前代の魔王ほどの強さもなく、魔王軍も弱い。

という事で女騎士を堕してしまおうという展開になるモノだわ。
ゲーム丸ごとかけて一人のヒロインを堕とす話となってる。

戦闘で特異なのはコンボシステムがあること。
たまに発動して何度も連続して行動できる。ダメージ系だけじゃなく、回復・補助も。

だがそれを持ってしても敵は強い。結構硬派に出来てるモノだわ。
最初のボスですら倒すのに時間かかったしな。

二度目のボスも戦えるのだがこれも強い。
案の定負けたものだわ。

エロ絵に関しては非常にえろい。冒頭からしておまんこ大開きですからな。
肉厚な感じで、手とか細部もきっちり描いてる感じがする。

同サークルの別作品
性器の対決!運動会で、おっアヘっ娘☆午前の部☆
精液ボテ→お〇んこ射精 ~スーパーリア充になった僕 ドスケベビッチと精液ボテライフ~

歩行ドット残り 誰得


のこり、カオリ

人工衛星愛好家、ベルリンの壁(こんにゃく)、インターナショナル(鉛筆)、あとカオリの歩行グラだわ
カオリは別用途だが一緒につくる

すじ軍さんのフィールゲール2体験版やるだわ。

文 マグナ

すじ軍さんのフィールゲール2体験版やるだわ。

フィールゲール2


これは凄いですよ。陰裂RPGを謳っているだけあって、
パイパンのロリマンコをまるっと観賞したい人向けのRPGだわ。

近未来、男という性は絶滅し、女だけが栄えている。
だが変異的に生殖機能を持たないアセクシャルという存在が生まれ、
その中でさらに特殊なハイセクシャルという存在が主人公だわ。

実際アニメ付きでロリのあそこが最大限まで拡大される。
敵キャラも脱いで見事な陰列を披露するものだわ。

RPGとしては結構難しいな。
ダメージがなかなか与えられない上に敵はタフなものだわ。

ただボス戦で逃げることができたり、おたすけ要素はある。
フラグ回収システムもちゃっかり作ってる辺りは用意周到である。

セックスだけではえろくねえという影魅李阿理論に添うゲームである。
性交シーンが見た感じではねえからな。

ただひたすら陰裂を見たい人向けだわ。
裂が全てや!



日記

http://onbre.blog70.fc2.com/blog-entry-194.html
ハードエロス君に抽象画をあげたものだわ、うおお上下逆じゃねえか・・・

メルマガで111がゆきゆきて2はネコバ最後の29日のほうがいいんじゃないかと
行ってたような気がしたので考える。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15132783


ゆきゆき2は構想では、ラストサムライのパクリで革命後のネコバが
あたしよ天皇に軍事顧問で軍隊の近代化のために呼ばれるのだが
侍に誘拐されて、侍軍に入って戦って、最終的に負けて、元の国に戻る
戻った時にA子が皇帝になってるので、倒すのが3

と考えてたのだが、ゲームとして負けるのがわかってるのに進めるのは無理があるのだ

だとしたら、侍軍に入ってからなにかよく分からない何かと戦う
日数が決まってるSRPGというのもありなのかもしれない。

なしなのかもしれない。

墜ち玩さんのBAD ENDs体験版やる。

文 マグナ

墜ち玩さんのBAD ENDs体験版やる。


BAD ENDs

シチュエーション集と銘打ってるがまさにその通りで、
ツクール製ではあるが、ADVと分類されよう。

悪堕ちを専門で作ってるサークルさんなので、
そこには拘りがあるものである。

一つ例を挙げると、ラーバースーツ的な戦闘服で、
それを着て敵戦闘員と会話し続けると、戦闘員になってしまう。

これは密着系エロスと言えるもんである。
ふたなりてきなもんもあるぞ。

改造とか女体に+αする的なエンドが多い。
殆どが敵勢力にいいようにされるエンドであり、

そういう嗜好のひと向きのもんではある。
ゲーム好きは手をださねえ方がいいわ。


同サークルの別作品
次元帝国 ドミギュラス Vol.3
次元帝国 ドミギュラス Vol.2
次元帝国 ドミギュラス Vol.1

日記

フォールアウトをもらったので日本語化してやってみた、1997年のゲームで2Dなんだが
おもしろオーラがけっこうあるのだ、新しいやつもやってみるべきか
砂漠でサソリに追いかけられる。

torneのアップデートでニコニコ実況対応がなんじゃらだったのだが
結構すごかった
結構昔に録画したデータに対応して当時のニコニコ実況のログが再生されるので
なんか貴重
録画して何回もみたジミー大西がスイスの新幹線でおにぎり作るとことかも
こういうコメが流れてたのかという感動があるのだわ。

フリー音楽素材 FFIV風味編感想

ある意味奇跡が起こったようなものだ
なぜなら、前回のフリー音楽素材 東方風味編を買ってこの人がFFぽいBGM作らないかなと
思っていたら作っていたからである。
FFぽいフリーで使えるBGMというのは探したが存在せず
ある意味ギガケフカを作る我々には必須なものである。

フリー音楽素材 FFIV風味編というのを聞いたものだわ
47曲ある、広くFFと捉えるのではなくピンポイントでFF4の曲に似たものである
曲名もなぜか食べ物で統一している、というかデブチョコボのテーマに対応して
デブカルビのテーマとか何か分かりやすいようにしてあるのだ。

戦闘曲のイントロは、でででででででなので
もう、ファンファーレもやっちまっても良かったんじゃないかと思った。


フリー音楽素材 FFIV風味編


青いブリジットと緑のブリジット
なにげにエロCG集も描いていて、謎である。
プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ