
2015年まとめ
2015年のまとめだわ果たして今年は何があったのでしょうか。
10位
くぱあじゃないですか
このまとめを書くにあたって、メモをしてたのだが
意味がわからない、何なんだこれは。
9位
緑膿菌パニック
今年の始まりと最近また起きた、緑膿菌パニック
指が何かにあたった時に気がつく
指の側面の爪の間が腫れていて時間が経つと緑色の膿ができる
調べると死亡率80%とか、対抗力が無くなって感染するとか
父が、死ぬ前の人は緑色の膿が出るとか言うので
死ぞ
と思った。
しかし、別に大変でもないという情報もあり
特に何かがしんどいわけでもないのでほっといたら治った
それよりかノロウイルス的なものにやられた時の方がやばかった
死ぬくらい腹痛がすることがあるのだと思った。
8位七瀬ゲー
ラウンジア掲示板に突如アップされた、ロマンシング七瀬というゲーム
九条七瀬(妹)を主人公にした、ツクール2000の横オリジナル戦闘のRPGであった
完成度は異常に高くロマンシングサガ3に似ている、戦闘のスピードなど3より上な部分もある
ラウンジアのキャラクターがオリジナルの土地で冒険するフリーシナリオRPG。
かなりの高水準で1年位で作られたものらしい、作者は不明(名乗り出るべき)
ラウンジアよりも高水準とみられる派生ゲームを作る、これが闇ツクールの世界なんだと
改めて確認させていただきました。
7位
ハードエロス氏、かずちPにクリエイター推奨プログラム返納
ハードエロス氏がニコニコ静画に描いた、変態糞親父の絵を
かずちPが制作したクッキー☆動画を見ていたら使われていたので驚いた
あとで調べるとクリエイター推奨にエロス氏は登録したらしく
かずちPの動画が伸びたので、クリエイター推奨ポイント見たいのが発生したらしい
しかしハードエロス氏はなぜか受け取らないと言い出したので
かずちPとなにかあったらしい、たぶんポイントの押し付けであろう
たまげたなあ。
6位
ツクールMVの仕様をネコ長が予言
ネコバの回で、ネコバとネコ長が新しいツクールのアンケートに応えるものがあった
(実際にアンケートはあったらしい)
そこで、ネコ長はHTML5だとか、プラグインという発言、ネコバも5000ピクセル(高解像度)と
意見を言っていたので、MVの事を予言していたのであった。
5位
シュタインズ・ゲート面白かった
シュタインズ・ゲート再放送が面白くて苦しみを受けた
ゲームも面白い
友人は1日でクリアして、次の日にはCGを100%出していた
ゲーム代金を半分出してもらってたのでいいが
私もやってるが時間かかりすぎだわ。
4位
3分ゲーコンテスト落ちる
あの某氏が潰したと言われ続けた伝説の3分ゲーコンテストが復活した
私も過去2回参加したあの3分ゲー
このゲーム3分で終わらねえだろという、ゲームが多い3分ゲーである。
その作品応募エントリーは前半後半と分けられ、前半の定員10名に11名応募があった
落ちたのは、私だけだった
そして2回めの応募は50%の確率で当選であった
落ちた。
RSネキに、落ち芸と言われた。
3位
断水パニック
食洗機を購入するにあたって、水道管の仕様と組立とか、食洗機の配置の問題
中古業者が、配送しない問題なども複合して陰謀を感じたパニック
中でもやばかったのは、水を止めるハンドルが戻らなかった事によるパニックと
修理費をなんとかして、団地管理組合側に出させるためにあれこれと考え
結果、連休に巻き込まれ水が3日でなかったパニック。
食洗機そのものはかなりいいものなので、買うべき。
2位
ゴッド松村さん失踪
ゴッド松村さんが失踪したらしい、DLのゲームも削除である
神に一体何があったのか
1位
NR姉貴をなぜかずっとひとつ下だと思ってて椎名まゆり的な扱いをしていたのだが
実際には妹は自分だった事が分かった
トゥットゥルー
10位
くぱあじゃないですか
このまとめを書くにあたって、メモをしてたのだが
意味がわからない、何なんだこれは。
9位
緑膿菌パニック
今年の始まりと最近また起きた、緑膿菌パニック
指が何かにあたった時に気がつく
指の側面の爪の間が腫れていて時間が経つと緑色の膿ができる
調べると死亡率80%とか、対抗力が無くなって感染するとか
父が、死ぬ前の人は緑色の膿が出るとか言うので
死ぞ
と思った。
しかし、別に大変でもないという情報もあり
特に何かがしんどいわけでもないのでほっといたら治った
それよりかノロウイルス的なものにやられた時の方がやばかった
死ぬくらい腹痛がすることがあるのだと思った。
8位七瀬ゲー
ラウンジア掲示板に突如アップされた、ロマンシング七瀬というゲーム
九条七瀬(妹)を主人公にした、ツクール2000の横オリジナル戦闘のRPGであった
完成度は異常に高くロマンシングサガ3に似ている、戦闘のスピードなど3より上な部分もある
ラウンジアのキャラクターがオリジナルの土地で冒険するフリーシナリオRPG。
かなりの高水準で1年位で作られたものらしい、作者は不明(名乗り出るべき)
ラウンジアよりも高水準とみられる派生ゲームを作る、これが闇ツクールの世界なんだと
改めて確認させていただきました。
7位
ハードエロス氏、かずちPにクリエイター推奨プログラム返納
ハードエロス氏がニコニコ静画に描いた、変態糞親父の絵を
かずちPが制作したクッキー☆動画を見ていたら使われていたので驚いた
あとで調べるとクリエイター推奨にエロス氏は登録したらしく
かずちPの動画が伸びたので、クリエイター推奨ポイント見たいのが発生したらしい
しかしハードエロス氏はなぜか受け取らないと言い出したので
かずちPとなにかあったらしい、たぶんポイントの押し付けであろう
たまげたなあ。
6位
ツクールMVの仕様をネコ長が予言
ネコバの回で、ネコバとネコ長が新しいツクールのアンケートに応えるものがあった
(実際にアンケートはあったらしい)
そこで、ネコ長はHTML5だとか、プラグインという発言、ネコバも5000ピクセル(高解像度)と
意見を言っていたので、MVの事を予言していたのであった。
5位
シュタインズ・ゲート面白かった
シュタインズ・ゲート再放送が面白くて苦しみを受けた
ゲームも面白い
友人は1日でクリアして、次の日にはCGを100%出していた
ゲーム代金を半分出してもらってたのでいいが
私もやってるが時間かかりすぎだわ。
4位
3分ゲーコンテスト落ちる
あの某氏が潰したと言われ続けた伝説の3分ゲーコンテストが復活した
私も過去2回参加したあの3分ゲー
このゲーム3分で終わらねえだろという、ゲームが多い3分ゲーである。
その作品応募エントリーは前半後半と分けられ、前半の定員10名に11名応募があった
落ちたのは、私だけだった
そして2回めの応募は50%の確率で当選であった
落ちた。
RSネキに、落ち芸と言われた。
3位
断水パニック
食洗機を購入するにあたって、水道管の仕様と組立とか、食洗機の配置の問題
中古業者が、配送しない問題なども複合して陰謀を感じたパニック
中でもやばかったのは、水を止めるハンドルが戻らなかった事によるパニックと
修理費をなんとかして、団地管理組合側に出させるためにあれこれと考え
結果、連休に巻き込まれ水が3日でなかったパニック。
食洗機そのものはかなりいいものなので、買うべき。
2位
ゴッド松村さん失踪
ゴッド松村さんが失踪したらしい、DLのゲームも削除である
神に一体何があったのか
1位
NR姉貴をなぜかずっとひとつ下だと思ってて椎名まゆり的な扱いをしていたのだが
実際には妹は自分だった事が分かった
トゥットゥルー