fc2ブログ

インビクタス/負けざる者たちという映画を録画して見た、前々から見たかったのだが見る機会がなかったのだわ。

ネルソン・マンデラが釈放されて大統領になってから、自国のラグビーチームが優勝するとこを観戦するとこで
終わる。

大統領描写がすげえいいなというか勉強になった。
自分が何か大統領的な人を出す場合大抵、ネタにするか、戦争ものの敵とかコマにするくらいで。
滅茶苦茶混迷した国が建て治り始める時期の大統領がこうあるべきものだなあと、まともな映画の
制作力にたまげたものだわ。

プロフ用  インチキ通訳


あと、見る機会がなくて見れた映画でブラックレインも見れた
車がすげえ角ばってた。

大阪府警がライフルを持ってた。

ブレイブルーの連戦して経験値とかを貯めるモードをやってた。

格闘ゲームは苦手なので数値を追加して勝てるようなのは案外面白いものだわ
普通にアーケードモードとかをやっても、やってもやんなくてもどうでもいい感があるし。

ランダムで敵のカラーも変わるのだが色が変わったとこでキャラクター的に問題がないというか
被りもしないのはすげえのではないか。

私はキャラを作る時はだいたい色に頼るので、髪の色が変わろうが服の色が変わろうが
関係ないというのは凄いのだと思った。
そういう意味では漫画も凄いものなのだ。

100メイドとか作るならこれだなと思うものだわ
まずメイドで被ってるのに100人差別化するのである、しかもカラーが変わったりする。
色に頼れないのだ。無理ぞ。

ゲームに組み込む時も、ピクチャーの色相を変えて色を変えるのも、まあ多分うまくいかなそうだ
色相を変えるにしてもSAIの中で変えないとあかんとおもう。


後、普通にブレイブルーでファイナルファイトやりたい。

夜神月対レクター博士というのがあったら見たいなと思った。

エルがレクター博士のパターンである
ラウンジアで誰か作らねえか、作るか・・・。

そもそも死刑囚ではないが、刑務所か精神病棟か何かに入ってるから
月がやろうと思えば案外簡単にやれる。
羊たちの沈黙みたいに外に出てもいいけど。

死刑囚の数が少なくなるほど、レクター博士も死にやすくなるのだ。
そしてお互いに素性は全くわからないまま知力で戦うのである。
接近戦では斧で戦うレクター。

でも、ラウンジアでは死ぬノートとか何の価値もないんだよなあ。


呂布対孔明というのも考えたが
全く思いつかなかった。

少女終末旅行のアニメとか見た

少女終末旅行のアニメとか見た。

元の漫画は1巻しかまだ持ってないが好きなものだわ
背景の線がものすごく良いものだわ。

この絵のうまさをアニメにするのをどうするのかがものすごく問題なのだわ


アニメ版は、アニメになった事それ自体でいい事なのでなんにも悪いことはないのだわが

確かに漫画をアニメ化したらこうなるなあという感じではあった。

なんというかあんまり具体的にしてないとこのからの漫画が生きてる様な。

アニメで別のうまさになってしまった。


キノの旅も面白かった、元の小説は全く知識はない

主人公はずんこ。面してるが、CMを見た限り女らしい、ブラが見えた
しかし別のCMでは、彼らは、と言っていた
バイクも人格があるので、バイク主体だった可能性も。


全く関係ないが
パイズラー2の絵を全部書き終わって、礼門先生に渡したのだわ
11月頃には出したいそうだわ。
プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ