fc2ブログ

ブロマガでエミリアちゃん 第89回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第89回





寄稿アイコン2


デカバ「ブンブンハロー! どーもデカバでーす。今日はゲストにあの有名人を呼んでいまーす」
鰐猫「ウェノトゥラットハマナイザー」
デカバ「ワニワニネコネコ! 鰐猫さん! いや人じゃねえし! 爬虫類なのか哺乳類なのかぐらいはっきりして! プシュウゥゥ~~!! というわけで今日は鰐猫さんに聞きたいこと聞いてみましょう」
鰐猫「オイお前チャック開いてるぞ」
デカバ「全裸ですし! めっちゃ太ってるからズボンなんか履けませんし!」

※デカバと鰐猫を知らない人はエミマガのバックナンバーを読みましょう。
デカバ登場回
https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/499643
鰐猫遍在回
https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/496434

鰐猫「聞かれる前にこっちからいくぞ。売れるエロゲ売れないエロゲとか騒いでたよな」
デカバ「ありましたねぇ。ピンクつちくれさんの上級国民RPGが売れてねーってのが発端でしたっけ。でもまあレイモニャウォーズより売れてるじゃないですか」
鰐猫「誰もそんなクソザコと比べないから」
デカバ「プシュウゥゥ~~!! それで、なんか売れないのは原因とかあるんでしょうか?」
鰐猫「ゲームが売れない理由っていろいろなので難しいと思いますけど、上級国民RPGについてはシンプルな理由がありますよ」
デカバ「マジで? それは是非聞きたいですね!」
鰐猫「オイお前、エミマガはちゃんと読んでるか?」
デカバ「あんな奇行だらけのブロマガを毎週欠かさず読むなんて正気か。ハードエロスコーナーはさすがに見てられなくて飛ばしますよ」
鰐猫「エミマガ勢は人気のあるエロRPGなんかだいたいスルーしますよね」
デカバ「しますねぇ。俺たちは普通じゃないんだ違うんだみたいな嫌な感じが滲み出てますよねぇ」
鰐猫「だがしかし、上級国民RPGは発売前からエミマガで話題になっていたぞ」
デカバ「あー、でしたねぇ。ドッビィー村って、ドッビィーは群れなのかよ! すごい迫力でミミちゃんにエロ技かけてるぞ! ネコバ完全に負けたなって、誰もネコバとなんか張り合ってねえっつーの! プシュウゥゥ~~!!」
鰐猫「上級国民RPGはエミマガで注目されてしまった。こっち側にきてしまったのだ」
デカバ「あー、なんかこう、売れない空気の方に踏み込んでしまったと」
鰐猫「普段から売れねーブロロローとか言ってるやつらに目をつけられてしまったのだ」
デカバ「エミマガで注目されると売れなくなっちゃうんですね。なにそれこわすぎぃ! エミマガやばくねえ?」
鰐猫「死」
デカバ「盛り上がったところで、雪見大福ピザが焼き上がったので食べましょう!」
鰐猫「盛り上がってないだろ」

https://youtu.be/mlpxl7UoRAc

デカバ「はちみつをかけてっと、ウオ~! ホッホッホーウ!」
鰐猫「ウェノトゥラットハマナイザー!」
デカバ「ハードエロスコーナーを見ながら食べましょう!」
鰐猫「最悪のトッピングするのやめろ」
デカバ「エミマガやべ~!」
鰐猫「エミマガやべ~!」
デカバ「チャンネル登録するかどうかはお任せしますので、よろしければもう一本動画を見て頂けると非常に嬉しいです」
鰐猫「それはナカイドだろ」

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

ヒカキンが徐々にデカキンを吸収していってる、これは……

ウェノトゥラットハマナイザーって女神転生の魔法みたいだわ
つよい


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1419052330540961796

https://twitter.com/leimonZ/status/1419074794964746243

https://twitter.com/Cynoroid/status/1419097045126705153

https://twitter.com/jun94501400/status/1419105990838870018

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1420543326332219393

https://twitter.com/gamecome111/status/1421240129113391105


----今週のカオス

https://youtu.be/Dpu8_BLijHI?t=6317

有能骸骨
「僕の作りたいゲームは確かに ロストワードの様なゲームでは無いかもしれない
「僕の好きなゲーム以外認めない世界ではない
「まあ別に……、喧嘩したっていいんだ
「僕が作るんだったら……どうか
「現作に忠実かってのは二次創作じゃ無いんだ!

東方BFやクッキー☆は許されたのか??



https://ci-en.dlsite.com/creator/6313/article/504891
・8月1日~カミラの酒場と神の大穴 Hシーンを最大20個追加する為のクラウドファンディングを募集します


クラウドファンディングでエロシーンが増える試みが行われていた
1シーンあたり4万円の絵の予算が当てられるそうだ

・基本CG1枚に付き3万
差分をつけると+1万で大体4万程度必要なようです。

一ヶ月でどのくらい予算が増えるのか
当ブロマガでは観察して経過を報告するのだわ。



https://store.steampowered.com/app/1519530/_/
・エペいそヂョン ロッジ

通称ロッジ

なぜ複数のゲームを作ろうと思ってしまったのか……


テニス:ラケットでラケットを作ろう!

上位の割合:ダンスフロアでの酔っぱらいの生存!

ダンス:ダンスフロアでの地味なサバイバル!

陶器:自分だけの土鍋を作ろう!

キノコ狩りと釣り:純粋な自慢の権利だけでコレクションを完成させましょう!



----

寄稿アイコン4

○超すぅぱぁ敗残兵ネコ

目次:
①今週のインターネット徘徊
②雑談 ~プンゲ怪文書編~


今週はたまによくある薄味回(薄味とは


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/coefont/status/1420219531520184320

よく分からんが音声が遍在なのか?!
まずとにかくやたら安いなっていう。
まあ作成料金と利用料金は別のようだし、作成500円ってのも、それで作れるフォントは一番グレードの低いやつ……って感じっぽいが。
(少し前の公式の動画を見た限りでは)

声が使われたら報酬発生とかもあり面白そうではある。
しかしうーむ、利用料金の方は安いけど月額かかるシステムか。

ハマってるもの、そもそも喋りが上手い人のモノなんかは、かなり良い感じに聞こえる声もありますね……ぬお~。
公式のアルマーニさんとかもさすがに凄い。
こんくらいだとモノによっては普通に気付かなさそうかも。

まあどのみち、何を喋らせるか(喋るか)っていうことである。
超有名声優でも、おはようございます単発ならコンテンツにはならんじゃろ? ……なる?


https://twitter.com/leimonZ/status/1420869325070639104

クラファンか~、そういや、ここCi-en界にはそんな機能が……

これ、どっちみちリリースはするから、応援とか作品強化のために
支援してくれる人は支援してくれな~。感謝~。
という感じのシステムで、割と軽率にやりやすい気はしますね。

目標にもよりますが、0円しか集まらなくても問題は少ないわけで……
いや精神的ダメージが作者に入るか。
(ある程度活動してるなら0円ってこともなさそうに思うが、謎ではある)
(自分がやるなら0になりそうだなという、ゴフッ)

https://twitter.com/waniwave/status/1419236422381301760
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1419607819532214276

オリンピックは大きなイベントなので、それはもう色々なものが様々に使われたと思うのだが、その中の1つであるゲーム音楽に注目しビミョーにネットの一部で盛り上がっているという。一応ゲー音好きとしては面白い現象である。

これゲームを自然と下に見ている風なアレだからイカンのではないか、ゲームとかゲーム音楽ってのは取り込まれちゃってまあ大変ドシュイーンとなってしまうような物なのか? それこそ馬鹿にしていてリスペクトしていないのではなかろうか、いや別に過剰にリスペクトする必要もないと思いますが、ともかく、ええい、むしろオリンピックを乗っ取るのだ、利用するのである、というか既に、実は開会式はゲームに・ゲーム音楽に利用されていたのである。

だからテイルズオブシリーズをアマプラやspotifyで配信(まだ言ってる

慣れない話題にいっちょ噛みすると壊れやすいな~~~。

記事の内容だけで開会式の内容に触れていないのはぶっちゃけ見ていないからであるが、元記事の方も見ずに書いたらしいので許してくれ(オイ
しかしゲーム記事見に行ったら政治的主張ドギャーンされたら初見さんはいつきにくいのでは……いや他のサイトでもそういうのはある……のか?!

https://twitter.com/DL_channel/status/1419838427567034370

割とワカラぬ。

https://twitter.com/yanase24a/status/1418496107605266434

やべぇにゃへぇ……。

https://twitter.com/akaruigame/status/1417086648584609795

明るく浄化される。

https://twitter.com/DLsite/status/1420285903704973312

90%……だと……?!

https://twitter.com/DLsite/status/1420280987330646022

これは面白そうな取り組みですね~。
じゃあSFCの「ミリティア」のPC版を出してください(オイ

https://twitter.com/DLsite/status/1420910886647078916

クポー。

https://twitter.com/potencho/status/1415534716350996480

ハイ(はい



②雑談 ~プンゲ怪文書編~

プンゲ間に合わなかったぜお気持ち怪文書を書きなぐっていたが、お前、それをプンゲ当日に読ませるのか、正気か?! となったので来週に回すことにして今週は無くなったのだった。

(来週には載せるのかよ怪文書


まあ最近、濃すぎてやばいという噂のエミマガですし、短いのもいいかなって……いや長さと濃さは関係ないか?!

<完>




白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

---


うおああああ
ネットのバブルをこじ開ける為に、エミブロを読みましょう


オリンピック開会式は、急遽流した感すらあるだわ
予算がかからないし、予算自体は莫大に積んで、大量に中抜きされ、当初の想定通り小規模オリンピックですみたいな
国立競技場建設の時からやばかったですからね、金かかる、間に合わねえ、作れ、延期
開催したらこんなん

という、システムであった



----エミリア報告書




■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
ミリちゃんの謎のうさぎ推し何なん


A
ウサギは基本なのだわ
アレンさんは自らウサギになったらしい


Q
これからも、どんどんゲームになりますか?


A
無論これからもどんどんゲームになります、人生はゲームですよ


Q
111ちゃんは庵野派
礼門先生は富野派
エミちゃんは健全だからもちろん駿派だよなあ?

A
ロリコンということだわ、ハードエロスはポル・ポト派


Q
日本代表決勝トーナメント進出ですって凄いわね

A
結果がもう出てますねえ……、どうなるか

Q
花屋の店先にポメラニア~ン♪
全部エミリアのサブアカウント~♪

A
リュウGさんです、一体何の歌なんだ?SMAPか、あれから~(核ミサイル)僕たちは何を信じてこれたというのか


Q
1万回エミりたい

A
どういうことなんだわ?


Q
教えて♡エミリアちゃん
今週号に間に合うマシュマロのリミットはいつなのかを……


A
早いと、土曜日の夕方くらいですわ
エミリアがいつ寝るかによるだわ


■東方天空璋

いくつか音楽を聞いていてたのだが、発作的にこいつらと戦ってみたくなったので、スチームで買ってやってみる
BGMがどの様にゲームで使われているかというゲーム制作者としての確認である
だが本当は奴らと戦ってみたくなったからである。

しかしノーマルでは勝てないのは分かっているので、イージーからやる
イージーでも奴らは強い

不人気王 坂田 お前ここにいたのか

そして、コントローラー左入力がうまく動かなくなりRPG以外はできなくなった

Siv3Dのコントローラーのサンプル
https://siv3d.github.io/ja-jp/reference/gamepad/
で、どの様な数値が入ってるか調べる
めっちゃ左スティックが痙攣している

これはアカン

安いやつだから4ヶ月位でだめになった。

スティックを押し込み痙攣する箇所をスライドさせる様にし
内部にあるだろうゴミを取ると9割くらい直る
直るのだが、コントローラーの内部にゴミが蓄積される。





寄稿アイコン1




動画をうpしたら30秒くらいで18歳以上限定にされただわな

おのれ…


エミリア
「早くね


AI判定だからね


たぶんこれ

これだけ際どい判定が高かったし

こういう格好

音楽のPVとかで割とあるじゃん

背中じゃん


エミリア
「AIもよくわかるなこんなんで


いや普通に寝起きの女性じゃね

とかも思うんだが

寝起きの女性は18禁なのだわなもう


チャンネルの状態ってのがあって

恐らくな

普段からお前臭い動画あげてるな

臭いやつだ

音楽のPVは芸術だからいいが

お前は臭いからだめ


エミリア
「ゴブリン臭や


今回の動画も臭いに決まってる

お前はどこの子か?

臭い村出身やろ

だめや

となる

AI判定なのだ

臭い子村の子が、宿題をだしても

見てもらえへんのだ

臭い子だからな

風呂には入ってもだめなのだ

服がぼろぼろだからね

臭いのだ


エミリア
「グーグル思想や
 まあわしもニコニコ静画に消されたけどな
 魔理沙を


あれはなあ

教師からの当たりがなんかきついなと思ったら

俺がパチンコ屋の息子だからではないか

そういう疑惑が出て来る

これは悲しすぎるのでネコ長くんの話にしよう


革命家の息子だからなと

一回目なのに

また、へんな事してる

と言われる

普段思ってる事が口に出てしまうのだ

ネコ長くんの瞳はその度に汚れていったのである


エミリア
「教師の家へペットボトルロケットをぶち込んで問題となった
 謝るあけみ
 その夜教師の家へ実弾を発射するネコバの姿があった



ぱん

パリン

なんだあ

なんだあ…?

窓に穴が空いてるが、それが銃弾とは気付かれない

みたいな事か


エミリア
「ほんの挨拶代わりですよ……ここじゃよくあることですから


あいさつは大事

3分ゲーつくらねえと

あと4日しかねえんだから

しかしもうれつな下痢が

畜生だぜ


エミリア
「アレンさんは出したというのに



動画が削除されたぞ


これかな

前は

触手ぽい虫が映ってたらあかんかった

でも普通に虫がわっさーなってる動画あるし

訳がわからんね


エミリア
「これAIわからねえだろ


怒られ通知がきてねえのが割と異例なんだよな

動画削除してんのにな

今回はお客様がポリシー違反を認識してなかった可能性があるため、違反通告は発行されません


エミリア
「まあもうとりあえず消しとけみたいに


その曖昧な判定はなんなんだよ

オリンピックだったら非難囂々やで


■3分ゲー

エミリア
「やれやれ氏がチェックを行っているということは
 ハードエロス失格じゃないのか
 もしくはハードエロス提出した気になってできてないのでは

 ブラクラOK
 1フレームに50回HDDから直で画像読み込んでる




にゃべえぜ

エロス、111,エミリア、礼門、アレン、ばすから氏

白くない猫氏は出したのか

エミリアメルマガテロリストによる乗っ取りじゃないか


111は訳の分からないものをだす

エミリアは2MBである

礼門先生はネコバだろ

集団出禁になりかねない




111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★なろう。そして成し遂げよう。

ふとエロ系広告めいた感じで目に留まったなろう原作の漫画とその原作を読んだ。

https://www.cmoa.jp/title/223547/

https://novel18.syosetu.com/n3271bm/

ざっとあらすじをまとめてしまうと。

 舞台はゾンビアポカリプス後の世界。
 主人公の雄介は自分だけがゾンビに襲われないことに気づく。

 最早自分以外の人の気配を感じない中で、
 隣人の美人OLのゾンビなどを拘束し性処理の道具にするなどして、気ままに生きる雄介であった。

 そんな中、スーパーで幼い弟二人と籠城する巨乳美少女 深月に出会う。
 久々に出会った生存者ということもあり食料を定期的に恵んでやることにした雄介。

 何度目かの来訪で「もう少し頻繁に食料を持ってきてくれませんか?」と涙ながらに懇願する深月。
 幼い弟たちを思っての弁ではあるものの、自分本位な要求にイラつく雄介。

 「交換条件がある」
 
 「抱かせろ」


 最悪の交換条件を提示した雄介に、深月は。。。。





存外読めた。
いや、何様だ。

この手の話はエンタメに振る方が良いと思うが、
謎に別ヒロインなどを抱いてみたりと話が脱線しがちである。
他の女を抱いたことが本ヒロインに影響を与えなくはないのであるが、
そこも話が膨らむわけではなく・・・・

またアクションシーンも何が起きてるか良く分からず、長い。
そして特にアクションしなくてもよいのではという。

が、少し気の強いヒロインが最悪な交換条件を提示する主人公に、段々と惹かれていくという大筋のプロットは結構楽しめた。
クズ寄りの主人公であるが、行動で示す男であり、ヒロインが(恋愛的に)完堕ちする場面は中々の迫力(溜めは無駄に長い)。

「(この末法の世で、縮こまった男と女。)素直になれたじゃねぇか!!」とガッツポーズをしたくなる。

ただこの手の話を読むと「現状のお前では斯様に女は抱けんぞ」というハイヤーセルフの声が聞こえてくるのであり、
悔しいので筋トレなどをして獸欲を鎮めるのであった。

実はアマガミとキミキスの漫画版などを所持しているのだが、
こういった恋愛物語を読むと「は?俺も成し遂げるが???」という心持になる。


★ゴアとリョナ

先週の寄稿で「ゴアは良いがリョナは無理」と書いた。
一応、自分の中で理屈があるので書いてみよう。

ゴアについて。

スプラッター映画は見れるのであるが、
無駄に拷問するタイプのものは全くダメである。痛そうじゃん。
SAWとかホステルとかは無理。
マーダーライドショーはめちゃくちゃ好き。2が一番すき。
理不尽に人が死ぬのも普通に悲しくなるので、バカな大学生とかが標的だったりするとよい。

ヘレディタリーとかも普通に怖いのでダメ(見たけど)。そもそも暗所恐怖症の気があるので、ジャパニーズホラーは全然ダメ。

なんか変なモンスターとかをブシャーと殺めてくれると良い。
よってゾンビものとかはイケるのであるが、そこまでピンとくる映画はなかった。

ゲームなどのグロは全然平気である。
モータルコンバットのような笑えるゴア表現が好き。


リョナについて。

女の子を泣かせたり、いじめたりしては駄目。
という観念が私の中では結構強く、リョナだけでなくNTRなども駄目である。

どうにも三次元を念頭に考えてしまうのだと思われる。


当たり前だが、私は苦手というだけで、別にそれを好きな人がいても何も思うところはない。

ゾーニング?目に触れないようにするというのもある程度はした方が良いのかもしれないが、
そもそも百合(レズはそこまで地雷意識はない)も苦手であり、それらは大抵ゾーニングされずに世間に放流されているので、
今更苦手な表現を見ても犬に噛まれた程度であるし、別に怒るわけでもないという感じ。


★性癖

なんとなく気づいたが、
行きずりの関係のカップルが段々とお互い無しでは居られなくなる、というシチュエーションが好きらしい。

付き合うという関係は甚く奇妙な状態で、
「私と貴方は好き合っているor好き合おうとしています」、「概ね私だけを見ていてください」という様な口約束をした状態を指す。

実際、私世代になるともう少し打算的で、「結婚をすることが出来るか見極めている途中の間柄です」という翻訳になる。
なるほどこれは分かりやすい。


愛というのは時間である。

一瞬で落ちる恋はあれど、一瞬の愛はどうであろうか。

お互いが何をしたか、どう行動したか。その貯金から愛は生まれるのだ。


行きずりの関係から、本当にふとした、しかし心地好い触れ合いによって二人の心が膨らんでいく。

それは実に得難く、尊い現象だと思っている。

私はそこまで他人を尊重できなかったし、これからも厳しい気はしている。

★プンゲ

プンゲにゲームを出した。
新人フリコンにもプンゲの募集期間終了後に出しておいた。
多分、それでプンゲの規約的には大丈夫だとおもうが、ダメならダメで普通にゲームとして出せばよいのでまぁよい。



バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

---

北野武が海外の映画の取材を受けていて、あなたの映画はバイオレンスが強い的な話になって
武が、なんでだ、ハリウッドの方がバンバン人死んでるじゃねえかと聞いたら
あなたの映画は痛みがあるからバイオレンスなんだと、書いてあって
なるほどそういうもんだなあと思ったのだった。
そこら編が、ゴアとリョナの塩梅なんだろうなあと思った
ゾンビものもかなりいろんな、解釈とか塩梅で似て非なるものになるものだわ
ゾンビという設定自体が境界線のもんで、単に強い人、化け物からお化けの振り幅がある、何でもありやな。

セヤナーに毒を仕掛けてまんまと食う一連の、あれはゾクゾクするものがあるだわ。


----
エミリアコラムコーナー 418回


■エロゲ

今作ってるエロゲのアリチェの、サイコロで出た数だけダンジョン的な場所で振り
数値分だけ、到達度が加算され、そこで、モンスター、アイテム、罠、イベントが起こるという
1画面の仕様で作っていて。ある時から
普通にRPGのマップで、見えない罠とか、アイテムをランダムで配置する仕組みにしてたのだが
マップを作る気力が出なくて放置となっていた、なぜ気力が出ないかと言えば
マップをそもそも歩きたくないという、おもんないであった

なので、サイコロで到達度が加算されるダンジョンの仕様に戻す。

そして、今まで実装していたが、なぜかゲーム上で確認してなかった、主人公アリチェの立ち絵の
複数のパターンを見て、クオリティが低くて、作る気も無くなる

ここ最近で、作るものの要求度が上がってきたので、ろくでもない素材では作る気が出なくなったのだ

立ち絵くらい単に書き直せば済む話だが、服の差分が猛烈にやり直すので、おきついとなるのだ。


しかし、おそらくやるのであろう。


■作曲

今週もなんか作ってて、作曲講座みたいな動画を見る、かなり初心者向けの初歩のとこを
複数の同じ内容の解説動画を渡り、ややこしい分からないとこを理解しようとするが、なかなか分からん
音楽の現象上の音程の相対的な仕組みと絶対的な表記の仕様が、混乱のもとになっている
だが、楽譜の五線譜や鍵盤のあの白と黒の配置が実は、やりやすいように工夫されたものだったというのは分かった。

なので、コード理論の言うように和音を並べ、メロディをつけてみる、ほお、ええやん、できるわ
と前半は作れたが、中頃でまたできんとなった。

なんでかわからんが、コードの方を並べ直したら、多少できるようになった
おそらくコードん方が悪かったか、こういう感じの曲にしようと思う方向性と
コードの並びがそもそも合ってなかったのだろう

そういうこともあるのか

できねえとなり、ピアノで適当にやると、まだマシな感じとなる、一体何なんだ。





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■処女肉おじさん

真っ当な賞賛されるには努力せななあ

消しゴムのくだりはなるほどなあと思った…

ぶつける相手がおらんかったってのもあるけど

エミリアさんにはいっぱいぶつけてるし

ノラさんにはちょっと…

礼門先生はDQNで怖いしな

111さんには申し訳ない事したな


エミリア
「それを逆恨みとは


逆恨み

構ってちゃんチック

処女肉おじさん


エミリア
「どういうことなの・・・


処女肉おじさんも構ってちゃんチック

市役所の障害者コーナーで番号札いっぱい取ったりしてた

そうすると構ってもらえるから

処女の肉がとか職員の人に言ったり

チック


エミリア
「狂人や


その後施設の人が引取りに来てた

性の喜びおじさんに通ずるもんがある

俺も処女肉おじさんやったんや

太鼓プロやアウトドアマンは難易度たけえぜ


エミリア
「狂人アウトドア


チンパン降格

善の喜びを知りやがってしたい


■幸ちゃん

NHKの姫路でやるのど自慢、鳥の詩で応募した


■魂の萎縮

どうせ俺なんてを払拭するにはどうしたらええと思う?

もうこびりついてとれん


エミリア
「善徳を積む


善徳?

もうまともな称賛を受けるのは無理やし

億が1受けてももうとれそうにない


エミリア
「善徳を積むしかないな


善徳ってなんや?


エミリア
「なんでわからんのや


わからんやろ


エミリア
「なんでや


善い行いのことやろ?


エミリア
「わかるやんけ


善い行いってなんや


エミリア
「悪魔に問答してんじゃないんだからわかるやろそれくらい




ネガティブ男子によくある口癖8選!こんな口癖に要注意 | cyuncore
https://cyuncore.com

やべえぞ


エミリア
「①じゃねえか


3、6あたりもやべえぞ





「どうせ俺なんて」「自分はクズだ」と卑下している人の共通点
https://comilyukaizen.com

これもやべえぞ


エミリア
「こんなやつもおるんか


おるんやねえ

まんま俺やないか


網野さんが言うてくれたことに共通するもんがある


どうせ俺なんてって考えるのあんまりよくないってわかってても

そうなっちゃうんだよなあ


エミリア
「そりゃそうだろ善徳を積まなあかん


■あみっちによる 喝キャンプ

網野 、4:51
よし

今週末エロス氏キャンプするぞ

エミリア、4:51
ハードキャンプ

網野、4:51
ハードエロスキャンプや

めんどうとは言わせない(ハードエロス氏が高解像度で描くのがめんどうだという現象)

解像度の問題がクリアできれば可能性は広がる

エミリア、4:52
うむ

網野、4:52
エロス氏に伝えといてくれ

多分土曜にやる

エミリア、4:52
土曜

網野 、4:53
無理なら日曜

エロス氏の都合に合わせる


網野 、10:41
土曜

土曜の夜7時とか8時とかから、20時間とかだわな





エミリア
「あみっちがハードエロスのために、You Tubeでハード指導キャンプを行うらしい


網野氏
「エロス氏に、網野さんがペイントツールで高解像度の絵の描き方を

 配信でエロス氏に向けて教えてくれるって話しといてくれ

 エロス氏がそこにいれば質問にも全部答えると



おお

まじか

それはありがたい

土曜か

じゃあ土曜でお願いしよかな


エミリア
「ツイッターで聞くといい
 あみのさんのツイッター知らんのか


ちょっと確認してみる

知ってた

でも緊張するからわかったら伝えて


ボノボ昇格キャンプ


Gさん乱入とかしてこえへんかな。大丈夫なんかな


エミリア
「乱入できたら大したもんだ


エミリア
「https://twitter.com/hiiragi_mafuyu/status/1420159360223768579



俺や

いっぱい来とるんやなあ

まんま俺みたいなことするやつおるんやな


エミリア
「現代社会の闇や


俺チャットでやったからもっと卑怯かもしれん



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第88回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第88回





寄稿アイコン2


https://youtu.be/PFMSdZiom3A

金光のウサウェイ VS 起動しない戦士モグラム

前回のあらすじ。月のウサハイムからウフィーガンダムを受け取ったウサウェイ。連邦の高官を粛清すると見せかけて単にガンダムビジネスで金を稼ぎたいだけのウサウェイは、商談のためにダバオに向かった。

ウサウェイ「ワニや五輪のように失敗はせん。俺は甘さを捨てるぞ。マフッフィフィフィ……金がすべてや!」
ネコバ「バカげた作戦だにゃー」

ウサウェイのウフィーガンダムに、ネコバのメッサーが随伴して飛んでいる。ウフィーガンダムは全身金キラの悪趣味なガンダム。メッサーネコバは真っ白い機体にバズーカだけを装備していた。こうやってバカでかいロボットであちこち飛び回って宣伝する、ガンプラを売って金を稼ぐ、転売屋は粛清する、それがウサウェイの作戦(ガンダムビジネス)である。

ネコバ「おまえ正気かよ? ぎにゃああぁぁ!!」

突如、ネコバのメッサーがバランスを崩して落ちていく。

ウサウェイ「おいどうした。その機体高いんだから壊すなよ」
ネコバ「モグラが……陰茎の画像を……」
ウサウェイ「なに? ぐわっ!!」

ウフィーガンダムのモニターにも陰茎の画像が送られてきた。見せられたもんじゃねえやべえ画像に、ウサウェイも正気を失って墜落した。

ウサウェイ「あの野郎! なんてもの送ってきやがる!」
ネコバ「逆探知すればモグラの居場所はわかるにゃ」
ウサウェイ「大丈夫だ、知っている」

ダバオの美しい海岸に、茶色い不気味なアニマルスーツ『モグラム』が寝ていた。その姿はダグラムやダブルオーガンダムのような哀愁深い趣きは一切なく、ひらすら汚い鉄の塊である。ダバオの景観をめちゃくちゃ損ねていた。

モグラ「アーーーーーーーー」
ウサウェイ「相変わらず、ずっと寝てるな」
ネコバ「なんでモグラがここに?」
ウサウェイ「コロニーが襲撃された日からずっと動いてない。一度も大地に立ってない。あのコロニーはうちの財団の管轄になったんだが、モグラムが邪魔すぎて住民から苦情が出た。しょうがないからここまで輸送した」
ネコバ「なんちゅう……」
モグラ「ネコバ勢みんなTwitterとかでキャッキャウフフしてるのになんか俺だけ外から指くわえてる感じが」
ウサウェイ「そりゃそうやろ。なんもしてねえんだから」
モグラ「絵とか投稿してるやん! 3プンゲーにも出した!」
ネコバ「趣向がハードすぎて反応できないし、いきなり陰茎アートを送られても困るにゃ」
ウサウェイ「1日で作ったブラクラをコンテストに出すな」
モグラ「ハードを体現した作品を見てもらおうと思ったのに」
ウサウェイ「かまってほしいと思うならTwitterのほうが迷惑はかけにくいからな」
モグラ「あんなもんチラ裏や」
ウサウェイ「エミマガでチン裏を晒してるやつが何言ってんだ」
ネコバ「みんな相手にしてないにゃ。こうやって相手してるの俺たちだけにゃ」
モグラ「そりゃ内輪揉めには関わりたくないでしょ」
ウサウェイ「内輪揉めってなんだ?」
ネコバ「ダメなのおまえだけにゃ!」
ウサウェイ「いいかげんむかつくな。もう引きこもられてるのも邪魔だから、モグラムを破壊して引っ張り出すぞ」

ブチ切れたウサウェイとネコバは、モグラムをガンガン叩き始めた。

モグラ「殴ったな! 和美にも殴られたことないのに!」
ウサウェイ「金を騙し取られただろ!」
ネコバ「殴られた方がマシにゃ」
モグラ「ツイッターは嫌だ!」
ウサウェイ「インスタでもLINEでもMeowでもいいやろ。Mixiもまだあるぞ。かまってくれるやつもいるかもな」
ネコバ「また騙されるだけにゃ」
モグラ「アーーーーーー!!!」

モグラムは今日も大地に立てなかった。きみは生きることができるか?

ネコバ「もうめんどくせえからいいにゃ。オナホ金継ぎしよっと。新しいオナホで射精した直後、もうちょい……他に何か要るな……だったんですよね」
ウサウェイ「メッサーの中でオナホ金継ぎするのやめろ」

大切に使っていたお気に入りのオナホが欠けてしまった、なんてことありませんか? どんなに丁寧に扱っていても、オナホなどの口周りは欠けやすいもの。愛着があるオナホほど悲しいですよね。そんな方におすすめのオナホ金継ぎ! "大人の自由研究"として挑戦してみるのもいいですね。(オナホ職人ネコバちゃん氏)


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

やべえ、カオスに集約されている、礼門先生は富野だ
オナホガンダム、打撃攻撃に強いが熱に弱い

オナホガンダムの中に陰茎エントリープラグを挿入する

私は何を言っているのだ。






----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1416551781622968324

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1416699463800745985

https://twitter.com/Cynoroid/status/1416548916993028096

https://twitter.com/Cynoroid/status/1418091710937141252

https://twitter.com/gamecome111/status/1416709786704355328

https://twitter.com/uaaaalen/status/1416551092444225536


https://bhaskara.hatenablog.com/entry/2021/07/19/001237
210718ブロマガ 感想


----今週のカオス



https://twitter.com/gamecome111/status/1417219689835483144
・魔理沙オナホゲーを作ればいい
いや作るべきかこれは……


https://www.amazon.co.jp/dp/B07KPCYW3S?_encoding=UTF8&blackCurtainKey=black-curtain&redirect=true
・ホットパワーズ 生膣感覚三層構造 夢無花果(ゆめいちじく) 【中型】普通(0)
ニジエ投稿時に現れた広告にハンダゴテを持つオナホ職人の姿があった


https://twitter.com/youko_rou/status/1418496048260026371
ウサギッフィー
金が全てや


https://twitter.com/circle_blacksub/status/1418706146697777154

https://twitter.com/circle_blacksub/status/1418710072625033217

注目すべきは、買った理由が
なんか上に出てきたから

である


----

寄稿アイコン4

○ = <@> ω <@> = <にゃー

目次:
①今週のインターネット徘徊
②わにねこ調査局
③蠢く復活ゲーム計画

▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/gigazine/status/1416385961764794369

>>かねてから急激に進化するAIが人間の脅威になることを懸念しており、この対抗手段として「人間の脳にAIを組み込むことで脳をブーストし、コンピューターに立ち向かう」という方法を提唱しています

これがインパクト強すぎて持っていかれる。
イメージですけど、なんか海外はAIとか人型ロボットとか……こわ……みたいなところあるような。日本じゃカッコ可愛い(人間同様の見た目の)人型キャラが漫画などの創作品でドンドコ登場しますからね。

https://twitter.com/gamecome111/status/1417642081493811201

111さんがよく呟いているので、そういうイベントがあるんだろうなくらいの認識でしたが、サイト上で売ってるってのはなんか良いですね。そういえば普通はイベントの公式サイトで参加作品の通販ってしてないですよね、多分。

>>コミケは大体半年に一回ですが、実は東京では小さい物を含めると、毎週なんかしらの即売会がどこかで行われている、という位なのですよ。コロナでさすがにそこも断絶しがちになってしまっているのが、気になる所ですが。

こういうの楽しそうですよね、おのれ東京(定型句
私が参加したことのある同人関係のイベントというと[ここ](https://flyingtown.info/)のやつですね。もうずっと参加していない、それこそ今このサイトを見て、あぁ、オリジナルと東方とを内包した上で統合的なイベント名称に変わったの? などと思ったくらいですが……

これ橙の上にいるのは全部Fateのキャラなんですかね?
(そういや私が参加していた時期も東方ではまず橙がいたような……中の人が好きなのかにゃあ。

https://twitter.com/akaruigame/status/1417086648584609795

うごごごご……(謎のSE

https://twitter.com/snapwith/status/1416690645477982209

分かる。パンピー的にはこれはあった気がする。

というか、そもそも当時の私からすると、まず「ドット絵」なんていう単語を知っていたかも怪しく、当然特別に意識しているはずもなく……このツイートで言われているように、ガチ勢でもないフツーのゲーマーならそんなもんだったんじゃないかという気はする。それが今やあえて選ばれたりする表現技法、アートなのだ! というのはなんだか面白いなぁと思います。

ただ3Dも、正直最初にセガサターンでバーチャファイターをやった時は、何だかおかしな人間が動いているな……みたいなところはあったようにも思う。ガキんちょでしたから、技術的にどうこうとかは当然分からなかったし。

3Dが当たり前の世界になっていき、クオリティも上がっていって、そうやって徐々に「2D=古臭い」みたいな感覚になったのかなぁと思います。そういうふわっとした雰囲気から、今は2Dもええやんけとなっているわけですが、どの辺りがポイントだったのか……私個人のこととしても、世の中の流れとしても若干気にならんでもない。

https://twitter.com/plicy_info/status/1417137164123475974

祝 (お前投稿はしてないやんけ

https://twitter.com/dakku_kamo/status/1415338841939001344

詳しいことは専門家に任せます(オイ

数年前の黎明期と今とでは、やはりツクール製で凡庸な作品というのは売上が顕著に落ちてたりするんですかね? 「ツクール初めてです!」みたいな方でも、絵さえ良ければ(あるいは元々絵師として、その同人活動などでファンが多くついていれば)今も昔もめちゃくちゃ売れることもあるっていうイメージが……まあ基本、DLのトップページも見ていないような人なのでアレですが。

まあしかし、新規参入が増えて以前よりレッドオーシャン化してるってのは絶対そうだろうと想像できますし、ううん、やはり絵力が高くないと厳しくなってきているんでしょうかね、難しい世界だ。

この記事で最後に紹介されているゲームも、寄稿勢のリサヴェリ、パイズラー、ゆきゆきて等と比べても☆評価値は高い。が、売上はもう全然敵わんということになっており、まあ評価値というのも単なる1つの指標でしかなかろうとは思いますが、世知辛いもんだなと。
(評価値低い~的な話のダシにしちゃってスイマセン、ぐえっふ

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1414968121748713478

先週この話題をスルーしていたのだった。
怒首領蜂、やったことない人は「何かめっちゃヤベーやつ」的なイメージかもだが、アケシューとしてはどちらかといえば簡単な部類なのではと思わないでもない。(2周目などを考慮しなければではあるし、このゲームのやべぇは2周目のことな気もするが)

大往生は難しかった記憶。大復活は易しめ。

https://twitter.com/pixelcitymap/status/1418183215903215619

まさかのチャンネル開設……!
本気度が伝わる行動は応援したくなる。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1417321670134550531

クーポン使用で3kくらい。
安くなったもんだ……

https://twitter.com/DLsite/status/1415475391309914114

このクーポンもう終わってるんですが、既に新しいクーポンが配布されている模様。そういうの、しゃかしゃか呟けばいいと思うのだが、なんかDLsite公式アカウントってそんなに呟かないっぽいんですよね~、アテナちゃんとかと違って、がっつり担当者的な人がいない感じなのかしらね。

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

どんどんぱふぱふ(4回目
来週のエミマガ時には締め切られております。
さてどうなるかな?!


https://twitter.com/famitsu/status/1418546590004899845

オリンピックが始まったそうな。
開会式は見ていないがこのネタで盛り上がっていたようだ。
サガも流れたらしく、エミリアさんもご満悦であろう、多分。

個人的にはテイルズオブで2曲も流れたらしいというのがオッという感じなのだが、昔のしかやっていないエセファンなので知らん曲だった。ぬう。

ドラクエ序曲、FFメインテーマとかなんだから、テイルズも初代のファンタジアから持ってきたら良かったんじゃないですかね……などと思ってしまったが、普通にめっちゃ喜んでる選曲該当タイトルのファンを見て申し訳なくなってしまった、すまんかった。

ってーか、この滅茶苦茶話題になっている今こそテイルズオブシリーズはサントラを配信しましょうよ!!! ねぇ!!!!! ほらしてなかったから商機を逃したじゃん?!!!(過激派

(ちなみに、配信などにテイルズの原作原曲系サントラはほぼ存在しないのだが、アレンジ……というかオーケストラによるライブ版を収録したっぽいサントラCDは配信されており、そのサントラの中に今回使われた曲の内の1つも収録されているっぽいので商機完全アレでもない。……いやね、テイルズオブリバースまでしかやっていないんだ、ごめんね……)





オリンピックらしいので何か流れてきた動画でも貼っておきます。


②わにねこ調査局

知る人ぞ知るネコバwikiにまで[遍在してしまった](http://nekoba.net/index.php?%E9%B0%90%E7%8C%AB)鰐猫。
[素材もあるぞ。](http://kirara111.sakura.ne.jp/neko-material.html)

まあ一時的なブームであろうしこれ以上は遍在することもなかろう。

……いや、何かないかなまだ、こう、公式的な……
知る人ぞ知る、そんなやつが……

ごそごそ

あったにゃ

[鰐猫(決戦兵装)](https://drive.google.com/file/d/1wtN22ErqbhQ7n56D0Im92_djeZL1CkIM/view?usp=sharing)


およそ6年前くらいに知る人ぞ知る狼氏によって描かれた鰐猫のようだ。翼みたいなメカ部分を見ると、お前、単独で飛べるんとちゃうのか? という疑念が湧いた。


③蠢く復活ゲーム計画

[げえむ](https://drive.google.com/file/d/1jHVHwwIhHVzZIUv1dKIOR2pbnrTcnEP-/view?usp=sharing)

※いつものように作ると決めた回の寄稿を出した後に発狂制作をするので特に書くことがない。



<完>


---

人間の脳にコンピューターを入れて、コンピューターに対抗する

喝だ!

コンピューターに取り込まれてるやないか
唯一コンピューターに対抗できるのは、感情とかクオリアだという事だとはっきり分かんだね

養老孟司が、最近のコンピュータは人間に似てきた
冗談じゃねえ 人間がコンピュータに似てきたんだよ
その最たるもんが官僚という輩でね

と言っていたが、イーロンがマスクで、ベゾスは宇宙ハゲ


PS1が出た時は衝撃でしたよ、3DOももっと衝撃だった
リッジレーサーで、まず3D空間を移動できたことがやばかった
あと普通のCDの音楽と人間の声でたまげたのだ。

今レトロだと言って作ったものが、当時のものに並べないのは
BGMとか2Dピクチャのセンスとかゲームの技術だけのとこじゃない要素で
突き抜けてないからだわなあ、逆に当時は突き抜けれたというのはやはり貴重だわなあ。



鰐猫くんはやっぱりキメラサイボーグだった……!?



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書


https://twitter.com/emiliakuzyou/status/679316599401152513
・なぜか突発的に、伸びてたMV発売当時のネコバ。でかいフォロワーがあるひとが回したらしい





■サウジアラビア情勢

https://www.instagram.com/p/CRc2cUmn87Q/
マリアン姉貴が貼られた謎の動画

罵倒からの謎の やめてお兄ちゃん




■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
……えみたーん……やめろー……
……えみたーん……たいにーん……

側近「エミたんの退任求める声が日増しに強くなっています。今やそこかしこでデモの声が聞こえますね」
首相「馬鹿な奴らめ……。エミたんに退任もクソもあったもんじゃねえ。

エミたんは何の役職にも就いていないのだからな」

A
エミリア大佐、エミリア国家顧問
私は何をやらかしたのだわ……


Q
教えて♡エミリアちゃん
クッパがマリオに勝てない理由が、クッパは1人だがマリオは無限に存在して何度も挑んでくることだとすると、主人公の資質とは何度叩き潰されても無限に蘇ってくることと考えられ、即ち、タヌキこそが真の主人公なのかということを……

A
タヌキもマリオも無限だ、白たぬきマリオなる凶悪な存在もある
クッパはしっぽを掴まれて投げられるカメにすぎん
くぱあ に改名したほうが良い


Q
ミリちゃんとこのマシュマロって
ちゃんと想定通りになってますか?

A
なってないですねえ、全くなってねえ
だが面白いのが来るので、いいんですかねえ


Q
バッハさん、ミリちゃんのところに訪問にきた?

A
なのだわ、代わりに天皇に会ってもらったのだわ。



■ルックバック

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355

礼門先生がこれを見よというので、読んだ漫画である

京本の背景だけの4コマがシュールであった

漫画自体も面白いし話題であった。








寄稿アイコン1



んあ

まあマイクちかづけて喋ろうとすると

姿勢がきついしなあ


エミリア
「サイコパスエミリア(と111氏がラジオで喋っていた)
サイコパスクイズみたいの半分間違えてるからサイコパスではないと思う


擬態型なんだわな

今の所は友好型エミリアだが

いつ覚醒するか分からん

討伐対象だ


■岡田斗司夫

https://twitter.com/Bellenoir29/status/1416809325377380354

アンジャッシュはOK

ゾリゾリキャッスルはNG

ううむ


エミリア
「こいつも風船になって割れるのか
 https://www.youtube.com/watch?v=fRLokKfVBwE


おもろい

このくらいしないとだめだ

ただこれが岡村さんだと

一気に悲しい感じになるな

岡村に置き換えてみると

笑えなくなる


ぽかんとした後

悲しい目をして立ってそうだもの


エミリア
「そのあとチョコモナカジャンボを病室で隠れて食う姿があった


えみりあのその

姿があった

ってのはなんなんだよ

汎用性たかいな

3分ゲーでもつかってたし


エミリアはこれからサイコパスおじさんを名乗れ


エミリア
「どんなおじさんや


免許皆伝だ

名乗ることをゆるす

そう岡田斗司夫が言っているからな





ゴブリンの巣穴 I'll borne


11000円

割引きして

7700円だわな



エミリア
「10分で80こじゃん
やはり高くしねえとだめだな


   
https://twitter.com/marupon_dou/status/1416886466353844224

一方でこれだ


https://twitter.com/marupon_dou/status/1417021285033418753


エミリア
「ほとんど300本にすらいってねえのか


エミリアの次出すエロゲはどんななのだ


エミリア
「こんなん


絵じゃないんだ


ゲームどうするんだわ

この激変していく市場のなかで


エミリア
「メタルマックスとエロナを合わせて7くらいで割ったようなやつ
 で戦闘は一人ロマサガ


ウディタで作りやすそう




これは、なにをしている所なんだ

直感で答えてくれ


エミリア
「手コキ姉貴


これがyoutubeなんだなあ

チャンネル登録者数が3人くらい増えたが

ううむ

(こういうのが続き、右のおすすめに 耳舐め動画が大量に出るようになった)



■赤子の手をひねる

そろそろエミリアいじめをするか



オブジェクト指向はわかったのか


エミリア
「ポインタと構造体はわかったんだが
 クラスと継承がわからねえ
 構造体と関数がクラスだというが
 わからん


うん

インスタンスは分かったのか


エミリア
「HSPとかだと予め配列で貯めておいて、存在するか存在しないかを チェックを入れてる感じだが
 インスタンスだと、その場で発生するのだろうおそらく


すぱー

あやふやだなあ


エミリア
「最悪使わなくてもなんとかなるんだろう 多分


そんなんで、どうやって抽象クラスを理解すんだ

mix-inはやれてんのか?


エミリア
「ミックスイン!?


インターフェイスができんのか、ってきいてんだよ

まんま説明された事を伝えると

mix-inというのは

チョコがあるだろ

違う

アイスがあるだろ

そこにチョコチップをかける

チョコアイスになる

このチョコチップがmix-inだ

ってrubyの作者が言うんだけどさ



エミリア
「うむ


わけわからねえよな


エミリア
「要は継承ってことか


C++では多重継承というのがあってな


エミリア
「多重継承!?


うん

それが余りに複雑になりすぎるんで

mix-inで対応したということだわ

継承にモジュールというわけだわな

つまりこの場合、継承されるクラスに対してモジュールはインターフェイスになり得るということだわ


エミリア
「ぐわっと行くのか


まあ要は

JavaScriptではそういうの一切無いんだが

似た事はやれて

要は

ポインタにもとづいて、複製する仕組みだわ

クラスとかは

それを分かり易く概念で包もうとして

オブジェクト指向とかになってんだわ

ポインタのこっからここまでを複製するよ

って時に


エミリア
「シュッとするのか


こっからここまで、がクラスで

コピーされたものはオブジェクトだわ


エミリア
「なんか型を使い回すというのがあった気がする


使い回せばいいんだわな

ただ使い回すにも色々方法があるということだわ

クラスからオブジェクトを作る時に

他のクラスを参照したり

クラスまではいかないけど、関数だけは欲しいよとしたり

これをモジュールと呼ぶんだが

そもそもクラスが無くて、オブジェクトしか無かったり

大体コピーだわ

コピーをどうやるかの話だわ

すぱあ

で、関数型言語はいつやるんだ

型推論とかはあるのか


エミリア
「関数型関羽


ものの世界では

オブジェクト指向はもう時代遅れとか言われてるからな

いつまでオブジェク指向やってんだ



エミリア
「なんだと!


うむ

まあエミリアいじめも飽きたし

今日はこれくらいにしておいてやるか

すぱー

S式は分かってんのか

ハンガリー記法で解釈してんのか


エミリア
「S式!?

うむ


エミリア
「これはプログラムの小山田圭吾や


モナドは?



エミリア
「モサド?


そういう危ない奴じゃねえんだ

アトムまで理解して

計算やれてるか?



エミリア
「実態観念とか出たぞ


モナドは

哲学用語だが

論理用語でもあり


エミリア
「低級言語の極みみたいなことか


論理という意味で

アトムはそっす

論地的に、科学技術論に繋がっていくんだよ

モナドだと、安心らしい

ああモナドか

なら大丈夫だ

現場のおっちゃんも信頼している

モナドは昔からあるからね



エミリア
「ますます謎が深まるなあ


関数型言語をモナドまで煮詰めれば


保証されてんだよ

論理学的に



エミリア
「モナー


関数型プログラミングが急速に広まり、"モナド"という関数型の構造がまた初心者を心底恐れさせています。数学の圏論の分野から拝借し、1990年代にプログラミング言語に導入されたモナドは、HaskellやScalaのような純粋関数型言語における根本的な構造です。


圏論だった

純粋関数型言語だわな


エミリア
「"モナド"という関数型の構造がまた初心者を心底恐れさせています。


こんな難しいことを考えていても

やるのはソシャゲのおっぱい絵を

速く表示させることだったりするのだ



エミリア
「おっぱいのためならモナドもなあ



おっぱいの為ならエンヤコラである


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★ゲームジャム

実は割とゲームジャムなどで短編ゲームを作っていたことに気づいたので、
多分寄稿勢の中では一番ゲ制歴は短いものの、背伸びして自分流の作り方などをつらつらと書いてみる。
プンゲ前に書いておくとよりよかったかもしれない。


https://hassakulab.com/posts/speed-game-develop/

本格的な開発論に関してはこちら↑を見るとよい。


https://bhaskara.hatenablog.com/entry/2019/12/16/235959

ちなみに私の短期間でのゲーム開発記録も↑のブログ記事で書いている。


基本的にジャムでゲームを作る際に注意していることは何点かあって

①ゲームデザインにオリジナリティを求めない

②様々な形で時間制限を付ける

③(自分の技術的に)チャレンジングな要素を入れる

といった形。結構守りに入っている考え方である。

さらに言えばゲームジャムの場合、オールドなアーケードゲームの翻案企画とすることが多い。
ATARIとかの古いゲームはコア部分は面白いが、気になるところもあったりするのでそういうところを直すとそれで成立する。

ゲームの情報に関してはゲームカタログというwikiがあるのでそれを見て調べる。
別にそこまで正確な情報でなくてよいので、そこからyoutubeで動画を見てアイディアを膨らませるとゴキゲン。

★胎

友人(暗黒神木隆之介)曰く

「この前別れた彼女さぁ、二回堕胎しててぇ、笑っちゃうよね」と。


「そういうの気にするタイプだったかお前」と聞くと。


「まぁその事実自体は置いておいて、そのことをすっごい緩く話した彼女に価値観の相違を感じた」と。


「旅館とか二人で行っても、いわゆる旅館の料理?全部残して、ポテトとかしか食わないのよアイツ」。


「一緒にいて何が面白いの、その娘」


「面白くなかったからかなり早い段階から逃げる方法を模索してた」



ポテ腹といえばいいか。
そういう性癖があるが、私は割と「いや安静にしろや」と冷静になってしまうので苦手である。
というか、純愛ものしか使えない。

いわゆるリョナも物凄い苦手である。
無論、内臓などへの耐性はあるのだが、かわいそうなのは全くダメ。

スプラッター映画は問題ない。要は描き方の問題かと思われる。

孕むという形態は個人的にかなり禁忌を感じる。
故に、孕んでいるモンスターに物凄く惹かれる。

私のゲームでも「何かが中にいる」という死亡グラを結構描いており、
内臓であれ仔であれ描いていて楽しい。

仮にRPGを作るとしたら、主人公の仔を孕み、ターン経過でMPなりを吸い、
出産時分身としてちぐはぐなモンスターを召喚する的な?呪術感のあるモンスターとか実装したい。


★インディーゲーム界隈

一千万円貰えるほうこと講談社ゲームクリエイターズラボ。
なにやら生放送企画を始めるとのこと。

https://creatorslab.kodansha.co.jp/gcl/anata-play

本名と電話番号必須とのことで、あんまり気乗りはしなかったのだが取り合えず初日ぐらいに応募しておいた。
アイドルが、えぇと、インディーゲームをプレイする。。。?

・・・・・・そう。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

孕んでいるモンスターの発想は無かったのだわ、哺乳類型モンスターをあまり使わないから
発想が狭まってたのかもしれない。

遺伝子組み換えモンスター

やはりキメラであったか……



講談社ゲームクリエイターズラボ……、正体現してきたねえ……と思うのであった。



----

あみっちコーナー

あみのさんが会話をまとめてくれたので、載せるのだわ



**あみの**3:26
111さんのラジオ聞いてなかったんでまとめぎきしてたら結構深刻なダメージを受けてらした
**エミリア**4:39
ダメージだわ
**あみの**4:41
家族の垢を晒したって何だったんだわ?そんなのなかったが
**エミリア**4:42
111兄が娘の事を言ってるのをそこに挿入しただわなTwitterの
**あみの**4:42
後で消したのか
**エミリア**4:43
後で消した
**あみの**4:47
エロス氏も舐められたとかなんとか言ってるしなんだかなぁ
**エミリア**4:48
111ではハードエロス氏では疲弊するとは思う
**あみの**4:48
ブロックは正しい選択だわ
俺もつるり氏にウザ絡みされた時に次やったらブロックするからなって言ったからね
**エミリア**4:50
つるりもウザい時期があったのか・・・
**あみの**4:50
他人がやられてる分はそんなことで…だが自分がやられたら怒り心頭になるのはリュウG問題で体験済みだからな
111さんもきちぃだろ
チンコ画像送るってことは
**エミリア**4:52
悪意0なんだよな
**あみの**4:52
いや
そのアクションに対してどうリアクションする?って試されてるんだから
舐めてんだよ
**エミリア**4:53
本人は舐めてないでと言っていて、おそらく本当に舐めてない、というか舐めてるんだがそれに自覚が無いだわな
**あみの**4:53
だわ自覚がない
消しゴム投げつけるようなものでしょ
DQNにそんなことしないが
同列か見下してる人にはやって反応見るでしょ
**エミリア**4:56
服薬で常時狂ってるしなあ
**あみの**4:56
多分バスカラさんや俺にはチンコ送らないで
それも111さんも包容力とか、親しみやすさととらえてもらえればいいんだgふぁ
**エミリア**4:59
だわすなああ
**あみの**4:59
まあ難しい所だ馴れ馴れくされ過ぎるとそれはそれでむかつくものだし
まあ今回のことに関しては111さんが狭量とは思わないな
エロス氏も尊敬してるというなら
態度で示せばいいのになぜチンコなのか
俺は111さんを尊敬してるから態度で示してる
いやエロス氏にそれを求めても無理なのか
**エミリア**5:03
良くも悪くも卑屈がこびりついてるからなあ
**あみの**5:08
反応が欲しいならブラクラでも何でもする
卑屈だ
自分一人で充足や達成感を得たことがないんだろうと思う
もしくは成功体験や真っ当な称賛
**エミリア**5:09
あるっちゃああるんだろうけど
制服にカビをつくるとかゼノギアスのレベル上げとかやってた
称賛はないだろうな
だからこそ和美にやられたわけで
**あみの**5:11
エミマガの読者は当初はみんなエロス氏を心配したり同情したりしてたと思う
なぜ露悪や破滅に向かってしまうのか
その中でエミリアさんはHSPや3Dに導いてるんだからそこを見ないといけない
**エミリア**5:13
HSPはあの本を買ったようだから、まじめにやればいいんだが
**あみの**5:13
なんでもやればいいと思う
100個やって1つものになれば儲けものくらいで
**エミリア**5:14
あとドールも頑張ってるし
実はおとなしくしてれば立ち直れそうではあるが
がんばれるかどうか
**あみの**5:15
エロス氏はエミリアさんという存在がいることが
多くのメンヘラたちの中で恵まれてると自覚してるんだろうか まあしてると思うけど
まあ漏れ出ちゃうんだろうな構って精神チックが
**エミリア**5:18
それが舐めなんだわな 全てを舐めきり 自覚がないというのなんだわな
**あみの**5:20
幼稚ってことだ
**エミリア**5:22
そうなんだわなあ
**あみの**5:22
エロス氏も和美に騙される金があるんだったら数万円エミリアさんに物送ってみればよかったのに
**エミリア**5:23
まあ、騙されると分かって金注ぎ込んだわけでもないだろうではあるが・・・
**あみの**5:24
善の快感に目覚めさせないとなあ
成功体験や真っ当な称賛を
これから得させる
**エミリア**5:25
なるほどなあ
**あみの**5:26
本人が頑張るしかないけど
見てると破滅的なのがいけないと思う
卑屈というより捨て鉢というか
**エミリア**5:27
だわ、自爆テロ
**あみの**5:27
どうせ俺なんての方向性が破滅
HSPかドールで自信が付くといいんだが
**エミリア**5:30
今だと匹夫の勇しかないからなあ
**あみの**5:30
白くない猫さんはエロス氏も天才側だったかとフォローしてたけど見えてないんだろうなぁ
優しさは見えず悪意だけ見えるのや
**エミリア**5:31
111も今若干卑屈になってるのもぶつかったのあると思う
**あみの**5:32
シンゼリカがあんま売れんかったからかな
**エミリア**5:33
だわ、それとユーチューブの再生数が少ねえと言ってる
50再生されてたら結構いいじゃんと思うが
**あみの**5:33
まあ111さんはしょうがない
人の評価に身を置かないと成り立たない商売だから
俺はもう、人の評価と切り離された境地だし
その商売をしてないしね
見られないなら見られないで結構
**エミリア**5:35
だわなあ
**あみの**5:40
自信つけてやりたいけどね
自信があれば成功につながる
**エミリア**5:41
ハード氏もCG集が売れねえがあった後に壊れたからなあ
**あみの**5:42
そこで生きてるからか
それにしか自分の価値を見出してないからそうなる
**エミリア**5:42
そこだけだったらきついなあ
**あみの**5:43
例えば俺がカードゲーム失敗しても
家族との仲は続くしエミリアさんとも変わりなく付き合える
**エミリア**5:44
だわ
**あみの**5:44
そこに自分の全てがあるわけじゃないからな
だけど地に足つかない人はそこで揺らいでしまう
自分の技術に自信もないならなおさら
**エミリア**5:46
バスカラさんみたいになんかいろいろやったほうがええな
**あみの**5:46
だわ
失敗したらダメだと思わないことが大事だね
この世界に趣味なんて何百万とあるんだから
次から次に手を付けた方がいい
レトルトカレー通だって立派な趣味だ
**エミリア**5:48
いろいろ食べてみないと分からんことがあるからな
そこから、料理とか商売のやり方もわかることもある
**あみの**5:50
だわ趣味が別の趣味を繋ぐ
知ろうとすればどんなことからでも学べるからね
エロス氏と111さんの話が混じってしまったな
**エミリア**5:52
共通する危うさはある
栄養価にも通じるかもなあ
**あみの**5:58
どういうことだわ
**エミリア**5:58
栄養価が無い行動、栄養価がある行動、カロリー行動 みたいな
単純に数が多ければいいっていうのはカロリーじゃろ
**あみの**5:59
なるほど
エロス氏に関してはカロリーでも食べまくって栄養価を嗅ぎ取ってもらうしかないなあ
**エミリア**6:02
だわ今まで栄養価を取ったことがなかったのだろう
**あみの**6:02
創作者としてはアレだがエロス氏の幸福を考えるなら
例えばいきなり太鼓の達人のプロ級になったりアウトドア趣味に目覚めたり
そこで仲間内の栄養価があって満たされるならそれでなぁ
まあエロス氏が何歳かは知らないけど
俺は向上心があれば人間いくつになっても成長すると信じてるから
6~7年前とか俺はエミリアさんに敬語使って部屋掃除しました、写真見て下さいとかやってたんだからな
**エミリア**6:07
たしかに掃除で達成感があったのだわなあ
**あみの**6:11
今よりよくなろうとしてたし
今でもそうだから
破滅願望があかんってことだな
**エミリア**6:12
なのだわなあ



----
エミリアコラムコーナー 417回


■C++


C++をぼちぼちやるのだわ、ヴィジュアルスタジオ(なんかマイクロソフトのプログラムを書いてEXEを作るやつ、多分、よく分からねえ)
に、OpenSiv3Dというゲームに使いやすいライブラリーをインストールしただか、紐付けただかしたものを
やるのだ。C++という言語のやり方なり解説の動画を今まで見ていたが、継承とかクラスが分からんとこまでは、
なんとか分かったが、結果分からんのだが、これは実際にプログラムやって慣れないと先、理解できねえなと思ったので
分からんがやるのだ。

継承とかクラスは、ツクールのスクリプトの画面でもあったので、なんとなくイメージできるが、何が行われてるのか
分からんである。

OpenSiv3Dというライブラリを以前インストールしていたが、それはユーチューブで C++ 入門 とか
C++ ゲーム とかで出てきた動画の1回目で、こうインストールしろと、それからゲームを作りますみたいな
動画だったのだが。そのあと茜ちゃんとかどっかの教授の解説を見ていたので、放置となった
そして放置してる間に、動画が無くなったので、アカンとなった。

アカンのだが OpenSiv3D 自体のサイトのチュートリアルがわりとわかりやすいので、なんとかなりそうである。

プログラムの基軸であるC++を使うとなったが、実際やるのは このライブラリに依存である
ウディタやHSPと依存してたら変わらん気もするが、もっとなんとかなるやろうとやる

エロゲを作る上で、チェックせねばならん懸念を調べる、それすなわち。


・画像で透明のとこは透明になるか(要はAPNGがまともに使えるかということだわ、普通は使えるもんだがHSPでは制約があった)
・ファイルの暗号化(エロ画像とかを隠す)
・セーブ・ロード(できるのだろうが、プログラムでどういう仕組で行うのかが知らん)
・コントローラーの振動(エロゲだから)
・フォントを使えるか、埋め込めるか


これらの事をやるにはおそらく、なんかやらなあかん、専用のライブラリなりなんかを、使わなければ
ならんのだと。

だが、どうやらこれらのことはすでに OpenSiv3D の機能かウインドウズの機能かでできるっぽいので、ぬあ であった。

コントローラーの振動はできた。(Xinput)


しかしこれでゲームが作れたとしても、プログラム自体の奥の部分まで分からねえという事ではないか

それでは エミリアゲームエンジン開発計画に繋がらん


と思ったが、まあええやろと

ここで慣れとかないと、いかんのだ。



■作曲ソフト 九龍ネコバ革命団

ラブリーコンポーサー



の使い方をバスカラさんが説明されていたので、これやと

このデザエモン式から、作曲の方法をやっていけばええんやということでやってみる

コード進行が予めプリセットされているのでそれを選び、メロディをつけるのだ

ここで巨大な壁で塞がった

メロディが作れねえである。なんかよくわからないものにしかならん
よく考えたらデザエモンでもマリオペイントでもテクノモーターでも、メロディを作ったことは無かったのだ。
16和音の携帯電話とDSのなんかのソフトではやった。

しかしできねえ

わしはやはりできんのだ、だがなぜできんのだである

頭の中に浮かんだやつを置けばいいだけではないか、しかし、コードが先に決まってるとだめなのか

しかし、コードを削除してもできねえである。


うおあああああああ


しかし、ピアノではなんとなくそれっぽい、少なくともPCで打ち込むのよりかはマシな何かはできたはずだと

ピアノの鍵盤で、エミリアコード法で適当に叩く

エミリアコード法とは、コードでもなんでもなく、ただ、白い鍵盤を2つ押して、上下に移動させるだけで
伴奏ですら無い、何かよくわからないやつである。

うむ、少なくともPCで音符を置くやつよりかはまだマシだわ。


これはどういうことなのか、分からんである

なので、CAKEWAIK(作曲ソフト)で、まずエミリア伴奏法を再現して音符を置いてみる

その後に、上にメロディを作ってみる

うおあ

多少マシな感じになった。


なるほど伴奏がねえとわしはできねえのか

頭の中でメロディを作ってるときも、同時に伴奏も入ってたのだろう。


できた。








ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■ハードエロスプログラミング計画


買った(HSPのプログラミングの本)


エミリア
「やりますねえ!


あと残念なお知らせが…

粘土(ドール制作用)、Amazonの買い尽くして

ユザワヤのオンラインショップで馬鹿高い送料払って買わなければいけなくなった…


エミリア
「かいつくしたってのもすげえな・・・


エミリアさんレギオン(エミリア作のネコバゲー)1ヶ月程度って言ってたっけ?


それはゲーム作りに造詣があったからあれだけのもん1ヶ月で出来たんか?やっぱ


エミリア
「そうだ


やっぱそうなんやなあ

ネコバの頭に槍ぶっ刺すゲームとか作れるかな


エミリア
「作れる


どれくらいのこと出来るんや

プログラムとかわからんからようわからん


エミリア
「スーパーファミコンで出来ることなら全部できる


まじか

すげえな

111さんが昔作ってたネコバゴルフとかどう作ってたんやろ


エミリア
「あれはゲームエンジンやな
 ツクールに近い


ゲームエンジン?

ウディタとか言うやつか?


エミリア
「インディーゲームクリエイターていうやつや
 アクツクに近い


礼門先生のアクションゲームあれはどう作ってるんや


エミリア
「アクエディやな


ほお…

色々あるんやなあ

Unityいうやつもそうなんか?


エミリア
「そうやなユニティもゲームエンジンやな


あれめっちゃ難しいらしいやん

そういうものの難易度って全然わからんねんけど

エミリアさんはそういうのよりプログラム行ったんか


エミリア
「エロゲを作るにはプログラムをやったほうがいい


まじか

俺はしょーもない事をやろう

出来たら


エミリア
「味わいやで


でも投げ出しそう

本読んで


エミリア
「本読んで書いてあるのを打ち込んで動かしていったら
 投げ出さんと思う


おお


エミリア
「わしはゲーム作ってたから本の途中で、なぜか一気に作れるようになったが


ほう


エミリア
「エロスは最後までやってったら
 マリオくらいは作れるかもしれん


まじか

変数言うので躓きそう

数字はむずい


エミリア
「高校レベルで問題ない
 だがまだそんな複雑なの作らんでもいい


メイドインワリオみたいなのムズいんかな


エミリア
「そんなむずくないとおもうが
 何か回転する系のとか、ジャンプしたりするようなのは
 座標とか当たり判定の計算がやや難しいかも


なるほど

ぶっ刺せ!みたいなのはムズいか


ネコバは単細胞なので当たり判定が1マスしかない

槍を持った手が左右に動いて

ネコバの頭に刺す


エミリア
「そんなむずくない


なぜネコバを虐待するのか…

あけみの包丁にしよう


本来たらとりあえず順番からやるか興味あるところからやろう

俺は売り物を作るのは辞めた


売れは無理やしな


エミリア
「ネコバゲーをスチームで売ろう


スチームボーイかあ

夢広がるねえ


ネコバゲーが作れるか試してみよう

怒られるかもしれんがたぶん興味あるところから読む


いとこがゲームプログラミングの学校行ってた

今はゲームでは無いらしいけどプログラミング職やってるらしい



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第87回


https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第87回





寄稿アイコン2


前回までのあらすじ。エミマガの危険淫獣を狩る為、にじよめちゃんとシコリスは動き出した。アテナちゃんはドッビィーを守ろうとしてCi-enの深淵に潜入するが、鰐猫に吹き飛ばされてしまった。

シコリス「ところで狩るってどうするんです? 殺すんですか?」
にじよめ「ぶっそうなことはせん。この虹じゃらしを使えば淫獣もおとなしくなるからな」

にじよめちゃんが手に持っている虹じゃらしは、触れた者の意識を侵食して誠意にさせる効果がある。誠意になった者はにじゲームに課金してしまうという。

シコリス「つきましたリス。ここがドッビィー村なんだなぁ」
にじよめ「村? あいつら集団なのか?」

シコリスが案内したところはたくさんのドッビィーが集まって住んでいるドッビィー村であった。緑色の淫獣がひしめくその危険地帯に踏み込んだら最後、姫騎士も上級国民も淫魔塔士もたちまちおかずにされてしまう。

シコリス「ドッビィーはいろんなエロゲに出演してます。あれはすべて別の個体リス」
にじよめ「初めて聞いたぞ。こんな大群だったとは……まいったな」
シコリス「虹じゃらしでまとめて誠意にできないんですか?」
にじよめ「単体にしか効かん。1回使う毎にメラゾーマ級の魔力を消費する。私のMPでもそんなにたくさんは使えん」
シコリス「だめじゃん。でもまあボスドッビィーさえやればなんとか」
にじよめ「ボスがいるのか」
シコリス「ボスさえ誠意にしてしまえば、他のザコドッビィーも従うリス」
にじよめ「どれがボスドッビィーなんだ?」
シコリス「いた! あの、豚か、何かの、ドッビィーが!」
にじよめ「どれ?」
シコリス「あの、あそこの、あれ!」
にじよめ「どこ? ネコバで言うと何だ?」
シコリス「キリンか、チラか、犬かもしれない」
にじよめ「わからない! シコリス! 真面目にやれ!」
シコリス「やってる! あっ、今一体だけ逃げたヤツだ!」
にじよめ「あれ? あれはオカピでしょ!!」
シコリス「オカピは知らない!!」

ドッビィーの群れに一体だけオカピが混じっていた。実は通りすがりのただのオカピで、ドッビィーでも何でもなく、シコリスの情報は間違っていた。

にじよめ「本当にオカピがボスなのか……んっ?」
シコリス「まずい、見つかったリス」

にじよめちゃんとシコリスがわちゃわちゃしている間に、見張りのドッビィーに見つかってしまった。ドッビィーの群れは地鳴らしをしながら接近してくる!

ドビ「にじよめちゃんとシコリスだビィ!」
ドビ「ドビドビュー! 捕まえるビィ!」
ドビ「今夜のおかずは決まりだビィ!」
シコリス「どどどどうしましょう?」
にじよめ「逃げるしかないだろ!」

淫獣の大群が一気に襲ってきたら、三国無双の英雄でもどうにもならない。にじよめちゃんとシコリスはスタコラサッサと逃走する。追う側から追われる側になっちまった。Ci-enの深淵はやばすぎた。一方その頃、アテナちゃんは……鰐猫にやられてアヘりながらも、ドッビィーを探して這いずり回っていた。アテナちゃんは普段から変態紳士に揉みくちゃにされているのでしぶといのだ。

アテナ「DLチャンネル舐めんなよ……僕のアンテナが反応している。そろそろドッビィーくんに会えるはずだよ……」

執念の探索を続けるアテナちゃんの耳に、ドビビッと地鳴らしの音が聴こえた。アテナちゃんの目の前をドッビィーの大群が通り過ぎていく。

アテナ「ファッ!? ドッビィーくんって群れなの? あんなにたくさんいるんだったら守る必要なくね?」

進撃のドッビィー 完

ネコバロックンロール、Steamにて販売中!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

---

ドッビーにボスドッビー、サルーインを信仰してそうな種族なのだわ。
3DLどもは何かを企んでいる。




----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/kyukkyu1/status/1414053698750144514

https://twitter.com/DsProduction2/status/1413980147812683784

https://twitter.com/leimonZ/status/1414110962240528385

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1414216406246166528


----今週のカオス

https://www.shop-shimamura.com/disp/itemlist/?popular_tag=%E6%9D%B1%E6%96%B9Project
・しまむらで東方 キャラクター格差が如実に

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/37600/20fd247e/72d9/4f24/a5e8/648cd95e6b26/140120210713466022.pdf
・ケイブの新規ゲーム開発プロジェクト始動!

詳しくは、白くない猫さんにお願いします


https://twitter.com/WO_LFx/status/1409833413473751047

ウディタ氏、首領自らエロウディタか


https://erogamo.com/urenaisakuhin/
売れてる作品とそうでない作品の差はなんなのか


https://twitter.com/Steam/status/1415718021469925378
突如現れる、スチームのゲーム機
逆ザヤ並の安さ、しかしバルブに逆ザヤやる意味がない、謎


https://twitter.com/namagusa/status/1416062569261854724
・肉奴隷発売から約2日が立ちました^^
筋肉大流動のボスドッビー氏
そして、販売のリアルがそこにはあった。






----

寄稿アイコン4

○冷凍庫に入れて数ヶ月経った納豆をどうするか悩む猫

目次:
①今週のインターネット徘徊
②猫調査局・外伝
③ゲーム音楽ぷち
④余談・復活ゲーム計画

▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/Ab1UPBPBnWZZPtV/status/1414617110257364998

ぬおぉ。

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1415738285016551425

こういう、PCゲームやろうよ~っていうデバイスは過去にもあったように思うのだが、今回は結構話題になってる感が強いですね。Steamだぞ~ってのもある、そのSteamが過去に比べると浸透してきたってのも大きいのかな。機器、パーツのスペックも良くなってきたし色々動かせそうねとかもあるのかもね、知らんけど。

寄稿者のSteamゲーをやることも、DLsiteゲーをやることも出来るのだな。なかなか面白そうである。
PSPとかだと音楽画像動画の再生とかも出来たけど、そういう挙動はどうなのかしら。まあ今は、スマホもあるしわざわざこれで曲聞くとかもないかもだが。

https://twitter.com/uaaaalen/status/1415641881065656320

これは猫調査局案件。
ええと、販売数23……全年齢ゲーム2483作品中、1348~1369位までが販売数23でしたね。はいぱーざっくりまとめると半分くらいの位置かもだ。と、これらの数字は約1年前の集計データを元にしているのでアレですが。
そういう感じでした、ハイ。

https://twitter.com/skeb_jp/status/1415641168512045060

これは字義通りの使い方の他にも、「お金を払ってでも、あの人に反応してもらう」的な需要も内包してる感じですかねー。どひー。
しかしアドバイスですか……じゃがいもって冷蔵保存したらデメリットもグングンらしいわよ(謎

https://twitter.com/moneygendai/status/1415038787760005122

ビデオ以降のメディアになってない作品とか山ほどあるだろうしなー。サントラも配信されること無く月日とともに消滅していくものがたくさんあるし、それこそ同人ゲームだってね……そのうちDLsiteが文化保護活動として発掘&復活配信活動するかもしれん、ないか。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1414452077409947650

無償!!
ツクール入ってる学校のPCあったなー

https://twitter.com/tkool_dev/status/1415973055529062400

にゃー

https://twitter.com/DLsite/status/1415536909900673024

割とオータムまでやってる気配のサマーセール開始。

https://twitter.com/DLsite/status/1415475391309914114

当然来る……! クーポン……!(ざわ・・・

https://twitter.com/DL_channel/status/1415593589497683971

https://twitter.com/DL_channel/status/1415559765451624449

ん?! 1万って普通に凄くないですかね。
時代が来てる(気がしないでもない

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

どんどんぱふぱふ(3回目


②猫調査局・外伝

先週のSteamレビュー云々の件、元データを載せていないのはあんまりだぜ感もあるので載せることとする。

[これな~](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AZnGLvbasKiJce-Sy70gWky9l6i8uIYwjlrr49oyqkQ/edit?usp=sharing)

さて前回は、少なくともSteamでは平均より辛口レビューみたいだな~という結果だったが、あくまでSteamだけでの結果なので、追加でもう一つ、Amazonでゲームタイトルを調べたらどうなるかというのをやってみた。

調査自体は前回に比べると手抜きである。


@@@@@@@@@@@

・やったこと

日本版アマゾンとアメリカ版アマゾンで、ゲームの5段階評価の割合を集計。
全部で26タイトル。

・結果

Steamの時と同じような感じだにゃあ。

@@@@@@@@@@@


今回はここ、記事中にはタイトルとか数字とかをあげていかないので、こちらのスプシちゃんを御覧ください。


[これだわ~](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AZnGLvbasKiJce-Sy70gWky9l6i8uIYwjlrr49oyqkQ/edit#gid=1822578409)


しかし改めて見ても今回は手抜きだわ。
極々一部ですが、販売形態……通常版か限定版か、とかを合わせられていないのもありますしね……

(とはいえそれは、そもそもほとんどのユーザーがそれを買う前提、むしろそれしか売り場に無くない? みたいなケースだったりして、結果的に多くのユーザーが買っている(レビュー数が多い)ものを優先した結果というのもあります。ふわっと見た感じ、評価の合計数がほどほどにあれば、限定版とかで評価の割合が謙虚に変わったりというのも無いように見受けられましたし)


ほにゃ~。

26タイトル分と前回より更に少ないのですが、そこまで調査に熱が入らなかったのは……正直、日米見比べながらやるのがかなり面倒くさかった! はい、これがまずありました、思ったより大変だった。

で、もう一つ、そもそも前回の調査を自分でポチポチやって「これは巷で言われている通り低評価傾向っぽいな~」というのを体感できたのですが、その続きの感覚というか、今回の調査序盤で「あ、もう良いかな……」ってなっちゃったのもあるんですよ。
「これはどうやらSteamの時と傾向変わらずだな、真面目にある程度の規模の調査でもするんじゃない限り、もう意味も薄いか」みたいなね。


最初にFFを3タイトル調べたんですが、まず☆5の割合がどれも約15~25%ほど違う。
で、次にコーエーのタイトルを幾つか調べたんですが、もっと☆5部分に差が出たりもして、その時点で「もうええか~」みたいな。

分かりやすい部分だと、日本では☆の見た目(絵として目に入る記号の☆が何個分あるか)の部分が☆5個のゲームは今回調べたゲームの中では無いけど、アメリカだと6個あるぞとかね。


だもんで、自分の興味優先でいきなり格ゲーばかり調べたりとかしており、前回よりアレな感じが大きくなっている……のだが、上のスプシを見たら分かってくれると思いますが、まあ、もう良いかな~感あるという。


低評価傾向があるねということで、じゃあなんだ、というのは面倒くさいので学者肌の人に譲ることにして、前回今回と、自分の中でも「そうは言われているけど実際のところどうなの~?」と思っていたことをスッキリさせられたので良かったです。

じゃあの、また次回。
(次回あるのん……? 謎


③ゲーム音楽ぷち

主にDLsite親分が販売しているゲームをネタに書くコーナーです。
今回はこれ。

[これ](https://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ002429.html)

例によってゲーム自体はやっていないのですが(失礼な)

……だいぶ前に111さんがファルカタというゲームに言及していた際、便乗してゲー音言及しましたが、このゲームにもファルカタな人が参加して……いたはず。(今回紹介してる曲のは違う人……のはず)

ゲームはやっていないのですが何故かOP・PV的なのを見たことがあり、そのOPも曲も良いな~と思った記憶があります。なので、自作でもこういう、西部だわ~みたいな曲を作りたいと思っていたりいなかったりするのですが、思っているだけで幾星霜!(死

そのムービーがこれ。
(普段はyoutubeとか貼らんが、まあこれは古いですし、ラスト画像を見ての通りPV的な物でもあるようなのでええかなと)




この口笛っぽい音も含まれている、作中の曲制作に使用されていると思しき音源、かなり近いものを偶然所持していたので、じゃあどんなもんやろというテストをした時の音データがこれ。ふるっ! ナツカシー。
ちなみに私は口笛をふけません。訴訟。






DLsiteの同人ゲームで西部劇モチーフとかあるんですかね~。



④余談・復活ゲーム計画

先週の余談

>>久しぶりにゲームでも、第四段ゲームを作りますわ、多分。

(多分)作るとは言ったが(今週)公開するとは言ってない。
良いですね?(オイ


まあ真面目な話、どうせやるなら毎回違うものっていうか新しいことをしたいよね、してるみたいな雰囲気が一応あるのですが、今回はズルズルと先延ばしになっていた音声入り配信を用いたいと思います。つまりべしゃり制作配信をする、しつつ作ったよというのが4つ目のゲームになるのだ(何だそれは

というか配信自体は一応既にやっていてですね……うん、その先日の音声配信テストではバスカラさんに入っていただいた実験と調整が進みました、ありがたや~。

<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

うおああああ

スチームスイッチ、海外で予約されて瞬殺されたそうだわ、東方とか動くのだろうか
なので、調べた

https://slacknotebook.com/valve-releases-compatibility-layer-for-linux-proton/
DirectXと互換があるものがすでに開発されていたので、いけるっぽい。


西部劇BGM うおお

西部劇BGMはどのようにしてこの様な形式にまとまっていったのかのだろうか
白黒映画の音楽はまだこの様な感じでは無かった気がする、ほんもんの西部開拓時代には
流れている訳がないのだ。

日本の戦国時代にオーケストラBGMが流れている訳ないのだ
なので、黒澤映画のBGMを見たら、オーケストラに和楽器が入ってた。

ぬわ




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

ジャナ姉貴とマリアン姉貴の顔グラが同じ韓流スターなので、間違えた


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
今年はこの10年のエミリア映画に登場した全ての敵が一堂に会するというエミリュア・オールスターズの公開年!

ということは、世界の札という札を紙切れにしたあいつも!

全世界の国家の核兵器を一斉同時発射・一点集中攻撃したあいつも!(エミリアはそれを上回る核兵器を保有していて、返り討ちにした)

逆に全世界で核廃絶合意を成し遂げ、非核闘争を挑んだあいつも!(もちろんエミリアは廃絶しなかった)

おのが身体のみを頼みとし血の滲む鍛錬で凄まじい強靭な肉体を作り上げて勝負を挑んだあいつも!(エミリアはトラックで轢き殺した)

全てが勢揃いしてエミリアに立ち向かうするという夢のリターンマッチ!
今から楽しみで眠れない夜が続く!


A
敵がどっちかわからねえ。人間でやる怪獣映画じゃねえか……


Q
ドラゴン = 龍 = リュウ
爺さん = じいさん = Gさん
よってドラゴン爺さんとは
タヌキの中の人

A
龍鱗を毛刈りだ!
ドラゴン田中、やはり淫夢勢である


Q
しまむらの妖夢グッズ買う?
いやらしいことに使うんでしょ?

A
しかたねえだろ




■ソニックマニア

エピックゲームズがタダで前に配ってたやつをやる
ソニックはゲームギアでしかやったことがなかった
ゲームギアは借りたものだったが、アダプターが無かったので
何か違うもののアダプターを使っていたので、画面の走査線(液晶だから違うかもしれんが)の
横の線がはっきりとして、今考えたら、やばそうでありよく動いていたなと思う。

やってみる、マップの消耗がえげつなすぎるアクションゲームだった


■怒首領蜂大復活

怒首領蜂は高名なSTGとして存じてはいたが、私のようなものが手を出してはいけないゲーム
だという高難易度な、エミリア思想の真逆のゲームであるが、東方を首領が作るらしいのでやった。

実際は、こないだのサマーセールの時にパッケージがセーラ服のキャラだったので買っただけである。


しかし、手に負えない高難易度ゲームであろう事は事実なので、初心者向けモードの中の
難易度を最低にし自機を最大にしてやる。

背景がドットではない(っぽい)、自機の食が細い(ガチ目に敵の弾に当たらないと死なない)
仮に当たったとしてもボムがあると、低威力で使う(オートボム)、初心者向けだからか
アイテムのボムを取るとえげつなくボムが増える、なのでまだそんなに死なない、敵が女メカ
そういうゲームである。

クリアしたあとで、連射するボタンが、中指のトリガーだとわかり、初心者モードで
難易度、残機を変更せずにやる、なんとかクリアは出来た。



■Crimzon Clover WORLD IGNITION
例の派手なSTG
強い機体(通称早苗)が選択可能になったので、それを使う、移動速度が早く攻撃範囲が広いっぽい

自機の攻撃が強いモードの時間経過で、ボムを撃つまで敵の攻撃が強くなる(弾が増えて速くなるっぽい)ので
強くならずに固定でやるが、固定でも強いので、ボムを撃って、難易度を下げたほうがマシなのではと
やはり、強くなると敵はもっと強くなり続けるモードでやる。

だが、弾が多すぎてどうやんだというゲームなんだが、自機が常に少しだけ移動すれば、その移動前の
自機に放たれた敵の弾は当たらないので。常に動いていれば実は無敵のようなもので
画面の端にいると行き場所がなくて詰むが、そうなる前にすきを見て画面真ん中に出るようにすれば
案外、行けるのがだんだん分かってきた、そうして、こっちが強いと敵も強い状態でも2面から3面の
真ん中くらいまでは生存出来るようになった。怒首領蜂を一回経由したからかもしれん。

そして思うのはやはり音ゲーに感覚的に近い、STGは音ゲに入れ替わったのではないかと思っていたが
何が似てるのかはよくわからないが、ぱっと、なにかたくさん出てくるものを見て
なるべく脳を消費しないで、無意識に判断してボタンを押す、みたいな。

1942とかああいう初期のSTGは、画面に発生できる自分の弾が3つくらいまでなので
連射ボタンを押したら、固まって弾が飛んでいって、その間撃てない、撃てないので倒せない、死ぬ
なので、連射しないで、狙って撃つのが案外強い。インベーダーなど狙って撃つゲームである

だが、狙う要素は無くなり、東方などは、縦のラインをボスに合わせる時間を長くいる(その間連射である)
狙うというものは無いのだ


■ぎゃるがん2

ぎゃるがん2のVRのをやってみる
ポリゴン女が迫りくる恐怖である

ポッキーを与え女の好感度を上げる

このVRで銃を撃つというのがなかなか良いものだわ、コントローラーは
銃みたいなトリガーがあり、実際に銃を撃つ感覚でVRで撃てる、なかなかのものである。

しかし、銃を連射しようとすると、コントローラーの構造か、弾が当たってないのか
撃ってるのにたまが出ねえ感がするのだ

そして20年見ている、ガンコンが徐々に効かなくなる夢そのものを体感することとなった。

予知夢だったのか、予知夢だとして、何故である。




寄稿アイコン1



最近のヒカキン太りまくってて

ほとんどデカキンじゃねえか


エミリア
「そうなんだよ
 両デカキン
 デカキンじゃねえ


初めはデカキンがヒカキンへ寄せていったんだが

ヒカキンがデカキンに寄るという


エミリア
「デカキンだとキンタマがでかいやつやん


デカキンでいんだよ

デブキンじゃないのが品性なんだ


エミリア
「ネコバもデブバが現れるのか


デブ化が著しいからなあ



■ボスドッビー

https://twitter.com/namagusa/status/1414987194956087298

淫技……淫肉大流動!!

完全にネコバが上を行かれた瞬間である


エミリア
「ネコバ「こうなっては終わりだにゃ ヨゴレにゃ
 だが、ぬるぬる動いてた事実


ネコバもアンゼリカに何度も膣出ししてたなあ

だが淫肉大流動まではふっきれてなかった

ネコバはまだ恥を捨て切れていないのだ

それが出川、山崎邦正になりきれない

ラインなのだ


エミリア
「そして大江頭
 三又又三だネコバは


たけしも最近あかんらしいからな

三又もいよいよ

ネコバもいよいよだ

だらしない身体付きが似てるしな、三又と


エミリア
「そりゃデカバと区別がつかなくなる






エミリア
「https://www.youtube.com/watch?v=XOnZjqsVtF0
 あの任天堂のゲーム作るやつをやる伊集院


ファミリーベーシックじゃねえか

ベーシックくんじゃねえか

C++はどうなんだわ

言及できなかったが

exeにコンパイルして動いた時の

おお

という感じはある

普段OSとかに包まれておる

コンピューターを、やった

完全に機械語になってんだもんなあ

それであれこれのPCで動くって

エミリア
「しかしゲームライブラリを入れてやってるので、ツクールと変わんなくね感はあるわな
 エスケープキー押したら普通に終了するし
 予めやられてる感
 HSPでもそうだったんだが
 描写エンジンを組み込むと遅くなる


そらまあ

そうよ

描画してんだから

1024*1024を

一つずつ色づけすんだから

凄い計算量よ

1024のモニターでも


エミリア
「一つ何かを描写するのに、リッチな処理をやってる
 ドクターネコバは結構な処理量があったので
 低レベルな処理でやったことになった


いうてパズルゲームやろ


エミリア
「パズルより背景がやばい


なんでやねん

トカゲとかやろ

火星とか

それはテトリスか


エミリア
「中学校のときの部活がコンピューター部だったんだが
 男子で平然とゲームをやってる奴がいて
 俺が作ったと言ってたのだが
 どうだったのか


それはまあ

打ち込んだんだろうなあ

プログラムリストを

雑誌に載ってる



■これって 例のアレ?



これが最新のエロゲなんだわな


エミリア
「えーエロゲって そーなのー?
 そーだよー
 座談会来ない?


ボスドッピィーといい

がばがばである

そう言えばエミリアも5000DL超えた

座談会の力なのか…


エミリア
「エミリアさんに功徳の実証が



前回感想ラジオ 怒りの111


https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/496762


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png


★本日のBGM

https://www.youtube.com/watch?v=JPTvkg-NxNo

amigaだ。amigaをすこれ。

★爆死

ソース
https://ci-en.dlsite.com/creator/1581/article/496215

111氏のレディオ

https://twitter.com/gamecome111/status/1414932177423192069?s=20

関連
https://erogamo.com/urenaisakuhin/

「ゲームを作ったが爆死した」。
KONSAIRIもそうであったがそういう話がダイレクトに流れてくる時代である。

あと爆死したと書くなら、そのnoteの頭に作品リンク貼った方が良いと思う。
美学等の関連で厳しいならアレだが。

ちなみに私はこの手のゲームの感想を述べる知識もなければプレイもしてないので、
至極無責任な感想を述べるが、引用元サークルの過去作などを見るに、「爆死してなくね?」というのが割と率直な感想。

多分、普通に該当サークルのゲームまで買うファン層は順当に本作を買っているように思える。
CGも出しておられて、そちらの方が売り上げは多いが、CGだけ買う層とゲームまでやる層には断絶があるかと思う。

★シュッとする

111氏も概ね似たようなことを言っていたかと思うが、必要なのはシュッとすることである。
このシュッとするというのが何とも曖昧かつ重要な概念であり、皆がミクロには触れるがイマイチ全体像は明らかにならない。

シュッとしてないゲームの例
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32647430

シュッとしているゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=gFyECkmyJ9Q

最近のゲームではcelesteなぞも。
https://www.youtube.com/watch?v=cX9NJPwseIQ

画面をシュッとさせるためのプリミティブな方法論というのはアクションゲーにおいては割と明確で、
絵面の統一感、UIを出すなら最小にするといったところかと思う。

インディー等々でドット絵が良く使われているのは、
雰囲気(=絵面)の統一がしやすい&統一のためのコストが軽いという点に集約されるはずだ。


ここまではアクションゲームの例を見てきたが、
RPGやSLGになるとどうか?

物凄く厳しい。

ツクールでキャラ素材等々を頑張って描いたとして、UIまで雰囲気の統一が出来るか。
SLGをイチから作るとして、UIの動きをこなれた風に作れるか。

これは厳しい。というか私には語れない。


参考までにこんなゲーム達を。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm30936278

https://www.nicovideo.jp/watch/sm33733239


意外とアスキーアートや図形でまとめるというのも収まりがよさそうだ。

しかし、そういうゲームを作りたい(自キャラが跳ね回るゲームを作りたい人が大多数な気も)か、あるいはまとめるのにもセンス(努力)が必要であり、なんとも。
結局は私もシュッとするということに関してふわっとしか語れないではないか。

意外と参考になるのがふりーむ等のアクエディやツクール作品である。
ここら辺の規模のものでシュッとしているものは、こちらもアイディアを取り入れやすく、また分析もしやすい。

そして、シュッとするというのはゲームもキモではないので、
別に多くの人に遊んでほしいとかそういうことでなければ無視していいし、それ抜きでも自信があればそうすればいいと思う。

★続 マリトッツォ 

近所のスーパーでマリトッツォが売っていたので食べた。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1415147311273967616?s=20

かぶりつく。
粉砂糖が車内に充満した。

慌てようにも対応策がなく、更に両端からクリームがぐりゅっと漏れ出し、頬を撫でる。

そして甘い。この炎天下、それは余りに甘すぎた。

記事はなるほど軽めの食感だが、生クリームが甘い。
現地の味など知ったことか、お前は甘さ控えめでなくてならない。

そう例えるならばそっけないレアチーズケーキのように。
もったりとした質感で甘さを補えばいいのであり、クリーム自体は甘くなくてよい。

あと本式ではブリオッシュだったかと思うが、生地はバゲットでいいんじゃないか。こう、クリームを挟んだ後食べやすい大きさにカットして。。。
いやもうそれはマリトッツォではないが。

あぁ、マリトッツォ。

君は憧れのひとの乳首。

味わえば最後の恋。

★ワク〇ン

5Gとの接続を夢見て、水曜日にワクチンを接種した。
打ってから二時間ほどで発熱。
その後、割とアレな腕の痛みと発熱が金曜まで続き、土曜日にどうにか活動ができるようになった。

私は持病などはないが体は弱いのでこの手のワクチンのダメージが大きい。

その手の体よわよわ民は逆に周りが摂取し終えるのを待った方が良いかもしれないが、
しかし我々弱民(よわんちゅ)は実際コロナにかかったら一発なのであり悩ましい選択だ。

二日間ギターも弾けなかったので復帰祝いにザクっと弾いた。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1416223414109491202?s=20

★弊害

二日間の具合悪生活でコンビニ弁当など適当なものを食べすぎ、明らかに太くなってしまった。
とりあえず圧力なべに思いつく限りの野菜をぶち込み、上にぱらぱらと玄米を掛けそれをまた二日かけて消費することとする。

これはかの有名な沼みたいなものだ。

https://www.youtube.com/watch?v=NJtgQEXAjNI

歳をとるにつれて意外と気になるのが油である。
減量的な意味合いよりも、胃腸的な意味で。

このメニューの良いところは油分が少ないところだ。それでいて栄養満点。
食べてりゃ飽きるので量も食えない。

問題があるとしたら無味乾燥な旨さということであろうか。
これをメインにしつつ適宜副食を用意した方がよいだろう。

ケトルベルによる筋トレは比較的継続しているが、
別に痩せはしないので体ばかり大きくなっていく。

以前ニート時代に週四ぐらいで筋トレ→水泳→カラオケのルーティーンをこなしていたが、
その時も飯が旨くなるばかりで体がデカくなる一方であった。
無論さぼると筋肉がなくなりぷにっていく。

動いたら腹は減る。
低カロリーなものをよく食べ、良く運動するというつまらない答えこそが正解なのだ。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

20キロの鉄球をぶん回しつつ、沼を食う弱ンチュ、どこが弱いというのかである
歳を取ると油が合わなくなると聞くので、なるほどそういうものなのか
と思ったが、よく考えたら私は10こくらい歳行ってるじゃねえか、だめだ。

しかし、例のクリーム挟みパンはたべてみたいものであるのだ。


うおおおお



----
エミリアコラムコーナー 416回


Crimzon Clover WORLD IGNITION(例の派手なSTG)が良いので、なかなかこの爽快感で
東方をやるべきだなあと、もうそういうのが存在するのかわからんが、BGMをアルストロメリアレコードの
東方のアレンジのやつでやればええやんけと、闇RPGでさんざん アレ したのでいけるのはわかるのだ
そもそもSTGの曲だろと、東方曲は。

Crimzon Clover WORLD IGNITIONの4面は夜の街の空中戦だが、ここでアリスと戦うべきだなあと思ったのである
敵は機械の飛行機だかブロックだかのやつでいいのである、で圧倒的な暴力で爆発しまくればいい
そして、大量の点だか、☆だかが出まくって取れればいいのである

で自機とかボスは普通に、霊夢とかアリスでいいのである、サイズ感がおかしなことになるが、まあなんとか
すればいいのである。

そんで、C++を習得し、BGMを作れるようになって、作らなアカンなあと

シューターでは無い人間が作るからこそ、今や欠陥ジャンルとなって30年以上放置された
STGに鉄槌、いや 指導を行わなければいけないんやなあ、と考えていたのだが。



ケイブである



ケイブが東方を作りまっせという事らしい


これは、作らずに済むのか

だが、嫌な予感がよぎる

スマホゲーだろう

へたしたらすごろくゲーかもしれん


ぬまだなあ





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー





義務教育以外は学校

僕は悔しくて悔しくて飛び級で大学に行きました。

中学の周りの子がなんかおかしいおかしいなーすごく馬鹿に見えました

こんなところにいたら俺まで馬鹿になってしまう

それで悔しくて悔しくて大学に行きました。

普通にやな奴

人生は冒険や!


明日顔作るかも


エミリア
「目とかいれんのか


入れる

買った


エミリア
「緋の眼や


死で償え



■もはや無目的にペニスを見せる変態と化したハードエロス氏


バベルの塔



(包茎の皮を捻って引っ張っている)

エミリア
「やべえ!


神に建造を止められなかったバベルの塔

このバベルやべえな

カタツムリに寄生する虫


絶交ちんこ

でも不思議と何度も見てしまうな

造形美


エミリア
「造形美なのか


造形美や

皮オナの結晶

左皮の方がより余ってる


俺人生34年閉じこもってるで





相当まいってる

アンゼさんも売れんかったわけではなかろうに…

俺と同じで気持ちわかるから辛い

俺の場合まじで売れんかったが

いくら小さく作った習作と言えど出したら期待してしまうよねー


舐められてる思うことは自分が舐められて仕方ないと思ってるから

111さんの事舐めてるやつネコバ勢では1人もおらんよ

アフィ上位1%

やで

年収1000万より難しんちゃうか?

と言ったら虚しがられた

ちんこまんこはちょっと悪かったかな…


勝手に頭のおかしな人認定してた

作るゲームとかで

特に昔の

同類かと思ってたとこあるな


多分昔の111ちゃんとは同類項やったんかもね

ラジオも最近カッコつけて喋ろう喋ろうとしてる

最初の方が正直好きだったな…

っていうのも今言われたら辛いだろうなあ…

怒るのは生々しくて良かった

ただ今の111さんの心情を考えると少し悲しくなった

4000万やな

次の企画ただでやってもええけどなあ

それこそ舐めちゃうか?




これも問題やけど

俺も絵で金取らんでもええんちゃうか思ってる

俺の絵

まあ当分ブロック解いてくれんやろから無理やな

ずっとかもしれんが

今、家族、体調、不満全部のしかかってると思うけど

それが取れるかどうか



一生取れんかもしれんな

一生ブロックや

ほんま人の事言えんけど

今自分の殻に閉じこもり期来たんやなあ

何回目のかわからんが

何上から目線で言うとんねん!

やろ?


疑心暗鬼になってる人はやっぱおもろいなという感情がはっきりあるからえぐいと思う

その裏で不憫ってのも確かにあるし

表裏どっちもあって

不思議よねえ

こころおかしなってるで

でもやっぱ何とかならんかなあ…

こころ壊れるで

一時の迷いは下手すると人生壊すで

リアルでケンカしたりすると

イライラして無謀な事やったり

車とか自転車があるかはわからんが

無謀な運転したりな

チャリで人轢いたりしたら取り返しつかんで

心配や


エミリア
「何を言ってるんださっきから


111さんが心配言うとんの!


エミリア
「今日はもう黙っとき


わかった

すまねえ


(後日、私が111と平然とチャットをしてるのを知って驚くハードエロス氏)


あー

うん

なんかやっぱキツかったんかなあ

舐めてないってのはもうわかってくれてると思うけど…

ちんこ単純にキツかったんかな…

もう多分対して怒ってないんちゃうか?


エミリア
「ちんこ、舐め うんぬんよりも
 しつこいのがアカンのではないか


ああ…

しつこいは俺そのものやからなあ

かまってちゃんあかんねんなあ


エミリア
「かまってほしいと思うならTwitterのほうが迷惑はかけにくいからな


あんなもんチラ裏や


エミリア
「かまってほしいと思うならTwitterのほうが迷惑はかけにくいからな


あんなもんチラ裏や



エミリア
「だから迷惑かけにくいやろ
 邪魔をしてはいかん


1人で喚いてるだけやん


エミリア
「チャットでももうそうなってるで


ああ…

俺会話してなかったんやな


化け物やん

霊長類失格


エミリア
「でけえ



チンパンどころちゃうで

まあ、エミリアさんには甘えてしまってるから…

背景迷惑料でええで


エミリア
「なんちゅう


(後日)


実は111さんの方こそ俺を舐めてると思ってイラッとしてたんだよね実は

それで突撃してぬわっとなられたんだよねえ


確かにだべってる時間長いけど、俺かてなんもやってないわけじゃない

それをなんかいかにもなにもやってないやつって捉えられてるような気がして実は先にイラッとしてた


ゲームやってるの意味がある行為に思えなくなったって言った時

創作に時間を費やしてはどうでしょうか?とかラジオで言われて

俺もやっとうちゅーねん

みたいな


エミリア
「だが面倒になるんやろ(なにかやるのが)


まあねえ

それで凸したとこあんだよね

頑張ればいいことありますよ的なのも実はちょっときてた

ぬわさせたから申し訳ないけど

頑張っとうちゅーねん

みたいな

エミマガでも取り上げて貰えてるし

ドールとか作ってることを普通に発表してればよかったな

俺がドーン!狙ったから悪いんだけどね


舐められてるというか勘定に入れてもらえてないのが悔しかった

こんなん思うのおかしいかな


エミリア
「いろいろやればいい


確かに自立してないし、みんなほどやってる訳じゃないけど


ある程度言うことは決めといた方がいいな

そういうのがあって頭の中がぐちゃぐちゃになってぬわさせた

でも賞賛したい気持ちもあって

実際すごいとこいっぱいある人やし


先にイラッとしてたけど褒めたい気持ちもある?

支離滅裂やな


でも礼儀をかいてたんやろなあ

仲間やからええやん!みたいな気持ちがあった



■ハードプログラミング

んで

hspっていうのはエンジンちゃうんか?

エンジンっていうのはゲーム作るソフトみたいなもんちゃうんか


エミリア
「ゲームエンジンはゲーム作るソフトや
 HSPはゲームエンジンではない


ゲームだけを作るソフトってこと?wiki見たらそんなn感じ

ソフトじゃないってこと?


(HSP ホットスーププロセッサのウィキペディアを見せる)


これ見たがちんぷんかんぷんやった


ソフトじゃなくて言語なんか

じゃあメモ帳とかでも動かせるん?


エミリア
「こういう感じで文字をかけばいい
 実行ファイル生成というのを押すと
 ドクターネコバのソフトが作られる


おまとめしてくれる感じ?

ランタイムパッケージとか無しで

動いたなそういえば


エミリア
「だわ、おまとめだわ
 だがおまとめしてくれないのもあるので、それは同じフォルダとかに入れる
 ドクターネコバでグラとか音楽が、まとまってなくて、フォルダにそのまま入ってるのは
 HSPはあんま、まとめる機能が無いっぽいんだわな
 あるにはあるんだが
 他に影響が出たりするから、エロゲ向きじゃない
 PNGが使えなかったり
 なのでC++をやらなあかん


難しそうやなあ

子供でも出来るって読んだけど

実行ファイルを押したら急に外斜視画像が画面にいっぱい出てくるとか出来るんか?

外斜視ブラクラ、どれくらいで作れるようになりそう?


エミリア
「10日で作れるようになる
 そしてそれが一回作れたら、次からは1時間で作れるようになる


まじか


(その後)


ブラクラ作ってみるかねえ



実行したらいきなりこの画像がいっぱい出てくるアプリを作りたい


エミリア
「やべえ


でも悪意あるソフトは作りたないからどうしたらええやろ

これが2、3個くらい出てきてぐるぐる回る

バツ印でちゃんと消せるやつ


エミリア
「大丈夫だわ、普通に消える


そうなんか

ちょっと読んでみるか

サイト


画像ファイルってどこにおけばええん?


おおー

ブラクラ出た!


エミリア
「もうできたんか


いや一行書いただけ


ボタン押したら画像出てくるようにできたけど

これソフトにするのどうしたらええのん?


エミリア
「左上の方にある HSPを押して
 実行ファイル自動生成 というのを押す



(完成)


エミリア
「おおお
 やべーーーーーー
 10日もかからんかったな


これもっと覚えると、あっ押しちゃったね数秒置いて画像とかもできるんか


これが単純にいっぱい出るだけでも味があるな

俺小学校でプログラミング授業なくてよかったわー

これ小学校で確実につくる

これに近いものは確実に作ってた

エミリアさんも小学校でやってたら

ドラえもんさんの首とかぶっ飛ばしてたやろ?



ウィンドウどうやってとじたらええん?

無限リピートしたら消えなくなった

F5おしたら消えなくなった

まじもんのブラクラに自分ではまった


再起動した

人を呪ったら自分ではまった


これに脅迫文書いたらウイルスソフトになるんやなあ


(更に完成、Push BY どちらのボタンを押しても 桃太郎的な昔話が始まると見せかけ、ハード画像が50回表示される)



これ脅迫文にして、無限リピートさせてPCに詳しくない人に送りつけたらまじで詐欺できてしまうんやなあ

和美にやったればよかった


小学校でならわんくてよかったわー

確実に無限リピートさせて怒られてる



エミリア
「これがコンピューター社会や


https://twitter.com/jun94501400/status/1415604174385926145


3分ゲーとは思えなかった項目に入るとマイナス有り得るで

今まで0点以下のゲームってあるんか?


史上初の快挙になるかもしれん


■コロッケ

岩崎宏美やっぱ歌上手いなー

コロッケもモノマネしてこの歌ぶっ壊したヤクザ

確かコロッケがモノマネしておふざけするので

岩崎宏美が歌うときも笑いが起こるという

モノマネヤクザ


コロッケは淡谷のり子先生が死んだとき、2週間くらいでネタにした最愛の弟子

コロッケ成仏


エミリア
「コロッケを道連れで成仏させるのり子死の宣告


ついでに清水アキラも道連れ

あんたどうしてふざけるの!


エミリア
「そういう番組だからなあ
 ふざけない グッチとモト


鼻くそ嗅ぎやってる


エミリア
「もうすでに嗅ぎ尽くしたやろ


まだまだよ

落ち着くんかねえ


腋を指で擦って嗅ぐもよくやる


エミリア
「動物じゃねえか


動物や

うんこ以外はオッケー

あと精液もノーサンキュー


エミリア
「うんぽすとガビガビ製造やってんのになあ


ガビガビ製造の弊害は臭いや

袋に詰めたりファブリーズしたり努力してる


舐めているんや

糞を舐めているんや


指ぬるぅというのもある


エミリア
「なんだゆびぬるうとは


指で小鼻や額を擦って

塗る塗るにして

普通の指と比べる

擦った指はてらてらしてる


今日はあんまりぬるぬるしてない


■ハードエロス大復活



エミリア
「ええやんけ


おお

ええかー

チン毛の亀裂

ちんこ4個くらい貼った

あと街やなあ



これはもう小細工効かない




エミリアさんもまんこ撮ってなんか描いてみたら?



エミリア
「あたまおかしなるで


あたま

まんこも形複雑やから使えそう

なんかに


エミリア
「まんこはもう まんこに使うしかねえなあ





■学習

礼門先生にブロックされてなかった

他人にまんこって言ったらあかんと勉強した


----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第86回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第86回





寄稿アイコン2




前回のあらすじ。にじよめちゃんとシコリスは、エミマガの危険淫獣を狩るために動き出した。しかしアテナちゃんはドッビィーを守ろうと単独行動に出る。

アテナ「ネコバやタヌキは自業自得だけど、ドッビィーくんは無罪だよ! いろんなエロゲに出演してる人気者なんだから、ネコバとは違うのだよネコバとは! 守らなきゃ(使命感)」

アテナちゃんはドッビィーを探して、Ci-enのアンダーグラウンド空間へと潜入した。そこはシコリスのシコリティチェックが行き届かぬ無法地帯の深淵であった。

アテナ「ヒャア! Ci-enもやばい記事ばっかりじゃん! DLチャンネルの変態紳士がかわいく見えるわ! いやさすがにそれはない。もしかして深淵とシエンをかけてるんですかねぇ? とにかくドッビィーくんを探さなきゃ(使命感)」

アテナちゃんが深淵の沼をはいずり回っていると、緑色の淫獣らしきものの姿が見えた。

アテナ「あのドッシーとした緑色はドビ氏! うぇおーい! ドッビィーくん! きみは狙われている! 早く逃げるんだよ!」
鰐猫「ウェノトゥラットハマナイザー」
アテナ「ファッ!?」

アテナちゃんがドッビィーだと思ったそやつは、深淵のあちこちに遍在している鰐猫(わにねこ)であった。両手からビームサーベルを出し、股間には黒光りのミサイルを備え、拡散レーザー砲のリュックを背負っている、隙のない構えである。

鰐猫「オイお前、チャック開いてるぞ」
アテナ「なんだこの淫獣!?」
鰐猫「死」

『ピキューン』と効果音が鳴って鰐猫の身体が光ると、いきなり大爆発を起こした。鰐猫は遍在しているのでいくら爆発オチしても大丈夫。画面は真っ白いフラッシュに染まり、30ブロックほど吹き飛ばされたアテナちゃんはアヘ顔で失禁した。アテナちゃんも遍在しているので大丈夫。今のアテナちゃんは二人目なのだ。深淵はやばすぎた。

https://twitter.com/DL_channel/status/1412652955698745346

https://youtu.be/hmVRQ_sOCQY

白き猫星NKBネコジナー
『アキレスの亀のように』

チバに 猫の流星
亀の運河が ぬまるようだね
ウサギ ビルの窓から
遠くの金を探していたよ

あやしい薬を 犬に与えないで
何も言わずに イカせて欲しい
深いその沼に しゅっと踏み込んで
ワニも ネコになった

「なに、なんなのネコバって?」
「正気はここにあるだけ」
「ぬまっ、ぬまぁぁ!」
「誰か説明してくれよぉ!」

ロリウェー この猫の
ロリウェー 思うまま
アキレスの亀のように

ロリウェー 行き先は
ロリウェー はるか彼方の
正気を探して

兎類の宇宙進出は金星にまで及んでいた。輝かしい金開発の陰では犬猫間の沼戦が全チバに失笑をもたらし続けていた。エミマガ主催によるアンゼリックチンチラークラブに選抜された少年少女が柏に到着した時、謎の動物兵器NKBにより正気基地は奇行を受ける。狂気に陥った彼らを救ったのは、惑星ネコバスから来た少年ネコ次だった。「僕の名はネコ次。チバは狙われている」ネコ長くんだけでなくネコ次も主人公のアニメを作らなきゃ(使命感)

ネコバロックンロール、Steamにて販売中!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/


---

誰か説明してくれよぉ! 

デスワニとワニ猫は沼に住んでいるのか、ぬま





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/DsProduction2/status/1411448109561880576

https://twitter.com/uaaaalen/status/1411479036258258944
・真の姿

https://twitter.com/Cynoroid/status/1411499555649069065
・強化

https://twitter.com/leimonZ/status/1411493987899215872

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1411608249191731202


----今週のカオス

https://store.steampowered.com/app/1634290/_/
中方状態2:復習され!八卦炉の東洋の旅

・ドリラー様の本当の力は彼の知恵。

・すごい二人プレイヤーモードで二つのプレイヤーキャラクター


ぬま

https://twitter.com/jzunkodj4y/status/1412790352017166336



----

寄稿アイコン4

○タピオカ! タピオカ!! タピオカ!!!(特に意味はない

目次:
①今週のインターネット徘徊
②今週の鰐
③猫調査局ver.べーた
④余談

▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/korindo/status/1413017587001090051

東方のいわゆる原曲がサブスク配信されるらしい。
おぉ……ついに普通に東方のゲーム音楽サントラが聴ける時が……
これにはエミリア氏もニッコリである(多分

https://twitter.com/livedoornews/status/1411922567699472386

え、なにこれ、すご……

https://twitter.com/leimonZ/status/1412180442426482689

>>YouTubeしか感想を共有するプラットフォームを知らないであろう映画好きもたくさんいること。Filmarksのようなレビューサイトや、映画ナタリーのような映画メディアをまったく知らない人が世間の9割で。

>>9割の人が何を知っているかと言うとYouTubeは知ってるんですよ。映画の情報を知ろうと思ったら、日常生活の中に浸透しているYouTubeかGoogleで検索する。そこの導線はめちゃくちゃシンプルなんですよね。

>>コメント欄を観ていると動画の良し悪しじゃなくて、映画自体の感想がたくさん載ってました。僕のTikTokの動画のコメントにも「ファスト映画は感想を読めるからすごくいいです」とか「お互いの感想が言い合えるSNSを作ったらいいと思います」とあって。そもそもTwitterやFilmarksといった映画の感想を知る場所すら知らない人は多い。

この辺が面白いと思った、そうなんですよね。
ぶっちゃけ「自分のブログを作って何か語ってた(映画の感想をよく喋ってた)」くらいでも、ちょっと逸脱している可能性もあるわけですよ、今も昔も。

https://twitter.com/togetter_jp/status/1412500373609226240

まとめの主題とは外れるし、そもそも私はラノベも含めて小説読みではないのでアレなのだが、昔から思っていることがあり今回主張してみると。
ラノベ(とかなろう系)などは、そもそもが普通の小説より難しい、ハイコンテクストなモノではないのか、と思ったりする。

読み手の視点からすると、例えば多くの小説、エッセイ、ノンフィクションなどは、当たり前だが「普通に読める」ことが大半だろう。そうでなければそもそも多くの本がフツーの人に向けて売られたりはしない。それに比べれば、例えばファンタジーRPGっぽい話なら、それだけで様々な前提知識が必要になりそうだ。現実の世界を舞台にしてないことも多いのだから当たり前である。

ラノベやなろうをさくさく消化することが出来る人は普通の本も読めるだろうが、逆はそうじゃないのでは? という話だ。

書く場合でも当然、それこそ「なんでもいいから物語を書いてください、書かないと死ぬよ!!!」という部屋に大勢の人が集められた場合、それらの人々は「いわゆる現代の日本が舞台の何かの物語」なら仕方なくでも書けるかもしれないが、「なろう系書こう、ラノベっぽいの書こう」というのはそれだけで専門知識が必要になり、書ける人はある程度選定されることは疑いの余地がないだろう。

特にオチはつけない(ゴフッ

https://twitter.com/freegame_con/status/1412979585709350917

テストプレイは大事……分かる……。
面白いイベントですなー、個人的には「いけるのか?!」って感じなのですが、だからこそいけたら面白いなーとも思うのでいって欲しいですね、とりあえずムー大陸くらいまで(どこ

私が抱えているゲーム案件で、狼氏より預かっている「カーネリアサーガ」というSRPGがあり、これのテストプレイとかめっちゃして欲しいのですが……まあ普通に二十数面あるSRPGですので、クリアしようと思ったら二桁時間余裕でかかるわけですよ。
このイベントも「60分はやる」ということで、まあそうだよなぁという、難しいところです。

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1411882724181233665

いつもの電ファミインタビューという感じで長いのだけど面白い。

https://twitter.com/godeye2/status/1411143667591442441

モヒー(謎の声

https://twitter.com/tkool_dev/status/1412917760703692801

MVからmidiが使えないようなので、それより古いシリーズの方が良いんですね!!!!!(違う

真面目に言うと特にmidiだから素晴らしいということもない(容量は少ないが今の世はGB超え普通な世界だしなぁ……)のだが、midiしか公開されてなかった素材とかもあるだろうなとかは思わないでもない。

それとツクールで音程の変化をさせた時、テンポはそのままで綺麗に変化するというのもある、これはmidiの利点だろう。まあこれに関しては、一緒にテンポも変わってぐにゃっとしたりシャキッとしたりするのが良いというパターンもあるかもだが。

https://twitter.com/DL_channel/status/1412282963010592769

読む時間とか平均化出来るものなのかしら。
1分で400~500文字くらい? とかいうのを見たことがあるようなないような……でも個人差めちゃデカそうな案件ですよね。ざっと見るかジックリ見るかでも違うしね……。

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

プンゲだぞ~~~ どんどんぱふぱふ
(今週も掲載


②今週の鰐

先週の謎対戦STG動画というかそこに登場していた鰐猫が謎の遍在力を見せていたのでした、謎すぎる……自作の何かが二次創作されていったってほぼ初めてではないだろうか?! ありがとうございます。いや、ありがとうございますでいいのか……?!

せんきゅー。

ちなみに私のツイッターアイコンは「実写ウチ猫」→「鰐猫」→「現在」という風に変遷しております。どうでもいいな。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1411466773015134211
https://twitter.com/uaaaalen/status/1411479036258258944
https://twitter.com/uaaaalen/status/1411479269222453248
https://twitter.com/Cynoroid/status/1411499555649069065
https://twitter.com/leimonZ/status/1411493987899215872
https://twitter.com/Tatu_OA/status/1412043464875732992
https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1411608249191731202

少なくとも2014年以前に爆誕したものらしい。

皆さんもどんどん黒歴史的なものを公開することで謎のブツが発生していくかもしれませんよ!!!
やべぇにゃへぇ!!


③猫調査局ver.べーた


「日本人はレビューとかで低評価付けがちにゃ~」

これ、たま~に聞く気がしますよね……え、しない?
というわけで雑に調べることにしてみた猫だった。
ほにゃあ!

その調査方法とは……何が何%で云々……などとやり始めると猫には負担が大きすぎるというかアホ畜生には無理目ですので、ここは一つ、Steamに表示される「好評」「不評」とかのドドーンババーンという表示が変わるかどうかという視点で調べてみたい。

実際、見た人に与える影響という面では多少の数字がどうこうより、こういう分かりやすい表示とか概念の方がアレなのではなかろうか(ほんまか?

それでは逝ってみましょう。


先に結論を書いておくと


『これは日本人は低評価付けがちっぽいかもしれんにゃあ』
『ただし雑思い付き調査でありサンプル数は少ないので留意』
『そもそも何か間違ってるかもしれんしな、手動だしな(オイ』


@やったこと

・ストアページ→売上上位→全世界売上上位 と遷移し、上から順に評価の文言を調べた。その際、言語を指定しない場合と「あなたの言語(日本語)」でフィルターをかけた際とで違いが出るか等を検証した。
その後、自分が所持しているゲームの中から選び、同様に調査した。

・上から順にやっていった際には総計で49個分のタイトルを集計した。
・しかし機械的にやった影響でいわゆる追加コンテンツのようなタイプのものも6、7個くらい入った……今回の調査の主旨的にはそんなに問題なかろう、むしろ面白いかもしれないという気もするのでそこはスルー。
(架空ゲーム「白猫クエスト(8000\)」に対しての「白猫クエスト ~異世界の冒険パック~\1500」みたいなのも多分幾つか入っちゃったわという話、コンテンツに対して評価するということ自体は変わらないのでまあいいかと……)

・自分のライブラリからは26個のゲームを調査した。つまり合計で75タイトル分である。

・評価の数が少なく、そもそも「好評」などの判断がまだされていないものは調査の際に除外した。


@結果その1 ~評価文言の数を計測~

※★を5、☆を5未満としてグラフ表示もしてみた



○全体評価で見た場合のゲームの評価

圧倒的に好評:19
★★★☆

非常に好評:41
★★★★★★★★☆

好評:1


やや好評:10
★★

賛否両論:4



○国内評価で見た場合のゲームの評価

圧倒的に好評:3


非常に好評:25
★★★★★

好評:15
★★★

やや好評:18
★★★☆

賛否両論:13
★★☆

やや不評:1



というわけで見ての通り、それも思ったより差が付くなというのが猫的印象であった。同じようにゲームの評価を集めていき、「圧倒的に好評」が一方は19、もう一方は3というのは面白い。
どちらも「非常に好評」の数が一番多いのだが、その数も41と25で国内視点の方が少ない。

全世界レビュー視点だと「圧倒的に好評」「非常に好評」の二つでかなりの割合を占めるのだが、日本語レビュー視点だと「非常に好評」の数の割合が一番多いのは変わらないが数は相応に下がるし、「圧倒的に好評」はかなり少なくなる。結果的に日本語レビューだと「好評」「やや好評」「賛否両論」あたりの数、割合が高くなっている。



@結果その2 ~評価を比較して差を見る~


※同一ゲームで全世界レビューと日本語レビューの評価文言を比較した際、日本語レビュー版での評価の方がどうなるかを見る。

※例えば架空のゲーム「白猫クエスト」が世界視点だと「好評」で、国内視点だと「不評」の場合、「(国内版の方が評価が)低くなった」とカウントする。


結果
―――――
高くなった:2
低くなった:53
同じ:20
―――――


うおぉ……こっちの方がウオッとなる。
高くなったケースは2に対して低くなったケースは53!
まあ調べてる途中で既に「どんどん低いね」ってなってたよ!



@終わりに

というわけで疲れたので、真面目に調査してみたいと思った方はやってみてください。誰がやるのだ。個人的には、数時間やって疲れたとはいえもうちょっと調べたかったんで……来週もやるかもしれんでげす……Amazonとかも見てみたいですしね……今週はこんなもんで。



④余談

先週の余談

>>寄稿体制リセットにゃへぇをかましてからダラケているのですが、ボチボチ来週は有料購読者を増やさせるぞくらいのお気持ちでやろうと思いました。(自分の家でもないのになんだそのお気持ちは……

いうほどお気持ち発射できていないな、久しぶりに長くなったけど。
どうでしたかね?! いや気合が足りてなかったな。
とまあさておき、この辺のアレに対して111さんが


>>面白いことさせて月額購読者を増やしてね、それを分配させたら良いんじゃ無いかと。
”青山にでっかいビルを建てて、おかしな連中集めて、自由な自由なお城を造ろうと”
っていうのは南こうせつ・マキシーのためにでしたが、

と仰られていて、ははぁナルホドなと得心したところもあったので、来週は誰か何かやりましょう(オイ
ワイはまた久しぶりにゲームでも、第四段ゲームを作りますわ、多分。


<完>



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

---

東方サブスクはいいですわな、東方全曲レビューの時楽になるかもしれない
ならないかもしれない。

旧にこちゃん 😊 これは、DLサイトだと5入れなアカンみたいな圧がありますねえ
ユーチューブも よくないね! が、別段普通の動画でも入ってますからねえ
一体何なんだろうか。




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
悟空が初めてスーパーサイヤ人になったシーンは感動しましたね。
最終形態のフリーザが腹筋ボコボコにパンチ喰らって惑星の中心を爆発させる。
ナメック星最後の5分は5か月以上に渡りテレビ放送される。
スーパーサイヤ人の悟空は宇宙空間では息ができず酸欠で力尽きそうになる。

A
力尽きそうになる、力尽きないんかい。
鳥山明の漫画をいじったKBTITは力尽きる。


Q
「バイキンマン!今日こそお前を倒す!」
「やめるんだ!アンパンマン」
「アンパンマン、とりわけ新しくもないけど消費期限内だから大丈夫な顔だよ」

A
貨幣のない完全共産主義のアンパンマン世界では
賞味期限の感覚など無いも等しいのだわ。


Q
ハードエロス氏のコーナーはUncleanです

A
ちんこの皮で十字を作る男が汚れてなどいないのだ


Q
教えて♡エミリアちゃん
賢人は愚者に駆逐される運命(さだめ)であって
民主主義は衆愚政治に堕するしかないのかを

A
独裁官→皇帝 の流れを作るしかない


Q
ドラゴン爺さんとやらがいなくなれば、タヌキの存在も消えてしまう……?爺さんを保護保全せよ…

A
ドラゴン田中? 一般通過ドラゴンキラー装備爺
スーパーボランティア的な何かだろうか


Q
 弾劾     セクハラ
 ┌─→エミリア←──┐
 │         │
 │         │毛
酷│         │刈
使↓         ↓り
エミマガ勢←───→タヌキ
   社会不安  通報

A
これが縮図であり、負の連鎖というやつなのか……


Q
エミマガ新コーナー考えました


エミリアちゃんの
❓推しエロ★教えろください❣

A
性癖を募集するのか
ハードだわ

↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



■クッキー☆のなにか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38989089
50:27
静画が見られてた


■Crimzon Clover WORLD IGNITION

先週からやってるSTG、礼門先生によると
みんな派手なやつが好きやなあ……、まだまだやで
セクションZや、セクションZやな、これだよ

という事だった、セクションZなのか。


Crimzon Clover WORLD IGNITIONのアーケード難易度をやる
常時パワーアップ状態になるモードの方がいいだろうと思ってやっていたが
どうやらそれがアカンかったようだ。
パワーアップしている間、難しくなる値が上昇していき、ボムを使えばリセットされる
というような感じらしい。

弾の数が増えて、弾速も上がる様だ。

2面で、アホみたいに弾が来る、倒した敵から弾が出る、どうしようもねえとなったが
パワーアップしすぎた罰だったのだ。パワーアップとは一体。


■東方神霊廟

東方虹龍洞が行き詰まってるので、東方神霊廟のイージーをやる
以前ノーマルで5面で死んでからやってなかったらしく、その先は未知のエリアだった

6面でボスが聖徳太子っぽい奴だったので、ああなるほど、虹龍洞のカードの
聖徳太子っぽいやつの やんごとないなんとか とかいうのは、まんま聖徳太子だったんやと




■東方風神禄

東方虹龍洞が行き詰まってるので、東方風神禄のイージーをやる

風神禄あたりから、あんま東方感が無くなっていってるのかと思ったが
普通に東方感しかなかった。

神霊廟ですら結構残ってた。


■NINJA GAIDENΣ

NINJA GAIDENΣをクリアしただわ。面白いといえば面白いが、苦痛であると言えば苦痛である
男忍者の肉体的謎解き、マップ、結構長いゲーム、3D酔い、ぬあああ、である。

ゲーム後半になって、10時間世界史の入門を語るという動画を流しながらやっていた

永遠と失敗する足場、どこへ行けばいいのか分からずさまよう、同じ早口で続く世界史

ぬああああああああああああああああああああ

これも忍の道、耐え忍ぶ。


■NINJA GAIDENΣ2

耐えたところで2があるのだ、しかし2は、DOAのあやねとかいろいろ使えるはず

だが、スタートしても一向に男忍者であった。

しかしゲームはPS3基準で画面が綺麗で、ゲームも進化しており、前作の問題点をかなり改善したアクションゲームとなっていた。


■ダダ漏れ

エミリア母、箱根で運転中に後ろからハイエースで激突された交通事故があったらしい
レントゲンで特に何もなかったらしい。

私がたまに言う、世界のナベアツのおばに当たる人が助手席にいたらしい。


ついでに熱海の土砂についても聞いたら、クライシスだった
ピアノの先生のとこに行く道も塞がってるし、農業先輩の弟が警備してるとこの真下に土が来てたらしい
妹も、なんや自衛隊や警察車両やらが駐車場に止めてあるから、使えんらしい。



■プログラム

HSPの3分ゲーのあれが終わったので、ビジュアルスタジオでc++をやらなあかん
まず、以前何かよくわからないライブラリのサンプルを改変した、ウインドウが出て、文字が画像みたいに出ますよ
というサンプルを、改変した、何かよく分からないものがあったので。
こいつが本当にアプリケーションになるのか?ということで試しに、ビルドをして、発生した何かを
確認したら EXE 実行ファイルが存在したので、ダブルクリックしたら、C++で作られたプログラムが実行された

おおお……


寄稿アイコン1


■ドッビー包囲網

https://youtu.be/Ve8kksfXK4w

youtube的には

下着紹介なら、しかたないな

という基準なのd


たのしんでじゃねえか

下着紹介とかが、ええんやなあ

エミリアには


そしてこうなる

最新のエロRPGだ

予定されてるのだ

製品版発売前から回想シーンをみたら

ああ、あるんだなあと


エミリア
「ボスドッビーということは、あいつら群れなのか


ボスくらいになると竿役も務められる、ということだわな


エロス君から陰茎的な写真が送られてきただわな

これを警視庁の通報フォームにそのまま転載するか




■毒ガス

オナホ金継ぎする時にね

マスクしたら

頭いたくならないね

ちゃんと効果あるんやなあって


エミリア
「マスク意味あるんやなあ




https://twitter.com/gamecome111/status/1411925042649190404

すっ

これは発案者のエミリアにちなんで

エミリア工法となづけよう

オナホ金継ぎ職人になるために、改定第二に載るらしい

エミリアの名前が


■呪い

しかしまあ

シンアンゼリカはうれへんかったね

これは、あんまなあと体験版プレイをして思う

売れてないだろ

DLsiteにみにいく

100DLだわな

だが、1日で100DLなのだ

シンアンゼリカの今までの記録が

1日で

ううむ

そんなあかんかったか

これを九条の会では

アンゼリカの呪いと名付け

以後、アンゼリカが主人公のゲームは作らぬよう、後世に伝えられたという

「淫魔大戦はうれただろ…」


エミリア
「シンアンゼリカは単に今年12個簡単なゲームをつくる試みなだけだから
 売る必要もなかったんだよなあ
 もう7こゲームができたんか


なんだこのやろう

やんのか?

ドン

ネコの足ドンドンは、すげえよ

ババババ

っどどどどど

ってなるから




■クライシス

しかし実家に行けば

おばあさん

母親

兄貴



そのこども

四面楚歌だからな

きつい

だいたい兄貴はともかく

その嫁も子供も他人だからな

他人が2人もいる家で

落ち着けるわけねえじゃん

実家かえりたくねー

よく知らねえのに


https://twitter.com/God_of_FX/status/1412698717858107395
(111兄)



こういうのが

ネットで流布しておるわけだが

何を勝手に診断しくさってんねん

俺は求めてないのに

ポルノ中毒は勝手に診断しくさるくせに

じゃあ俺の歯が腐って落ちる前に診断してくれよ

大腸の胃潰瘍とか

そっちはわからーん

なのか

なんやねん


エミリア
「大腸に胃潰瘍ができんのか


疑惑があるんだわな

血が出るからなあ

大川ぶくぶのようになるんだわ

そして8年放置したら大腸癌になるらしいんだわ

高校の頃から数えて

もう10年以上放置してんだわな

母親が癌とか思ってたら

俺が大腸癌なのでは

そういう所まで物事はきておる

不安だぜ

そういう状況を放っておいて

ポルノ中毒

知るかボケ

勝手に予断を下すな

そんな分かるんなら

俺が大腸癌か今判断してくれ



■ボスドッビィー包囲網

(消されたキュッキュ氏のツイート、何が書いてあったか謎)

ドッピィー使用への苦情が

まさか礼門先生のゲームだったりして


エミリア
「なんか消えてるな
 なにがあったんや


また消したのか、ドッピィーは

ドッピィーが使うなみたいな苦情が入ったらしい


エミリア
「ボスドッビぃーか
 キュッキュ氏にドッビィーが使うなと?


分からん

この作者がドッピィーを使ってるぞ、どうなんだと

キュキュ氏にな

で、フリー素材だから仕方ねえ、と


エミリア
「藤子F不二雄にドラえもんから使うなと来たみたいなことか


エミリアにもネコバ氏から来てるからな

あんま風俗とかのキャラにするなと


エミリア
「ネコバ氏にエミリアから出すなだわと九条が


うむ

https://twitter.com/hollowsacrifice/status/1413377173189132288


このくらい怒っていた





前回111ラジオ
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/493655


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/







banA_20200419052244d8a.png
★らぶこん!

らぶこんことLovely composer。
寄稿内での解説が求められているようなので書いてみる。

まず説明に入る前にらぶこんの強みについて

よく言われるのがデザエモンetcのコンシューマー用ソフトの作曲ソフトに似ていて、
そこらへんの経験者にやさしいということ。
が、私はその経験に乏しいので良く分からない。

本ツールの強みについて、私はコード&リズム機能に注目している。
この機能は強力であるし、本格的な楽曲作成の足掛かりにもなるから、今回の解説ではこの機能を用いて、
「最短」で曲を作る方法を解説しよう。


★つくってみよう

https://twitter.com/Cynoroid/status/1413644104508923907?s=20

上記ツイートの番号を見ながら進めていく。

①データを初期化する。(爆弾マーク)

別に新しいファイルを作ればいいが、最初にサンプル曲が出てくると面食らうと思うので消しましょう。
消したくない方は新規でファイル作成を。

②コードパターンを選ぶ

コード?わからねぇよ!という声が聞こえてきそうだが、分からなくてよいです。
このボタンをクリックするとずらっとコード進行一覧が出てくるので、好きなのを選んでクリックしてください。
適当でよいです。

クリックするとメインの画面にコードが入力されたはず。

下の再生ボタンを押しましょう。
音が鳴るはず。

③リズムパターンを選ぶ

RHYTHM PATTERNと書いてある部分の下、< >をクリックするとパターンが変わります。
また再生ボタンを押してどう変化したか聴いてみましょう。

色々なパターンを試すと良し。


これで曲になったはず。
あとはアルペジオパターン(画像参照、リズムパターンの横にある)を変えてみたりすると雰囲気が変わります。


ここから先は普通に音楽の知識が必要になる。
コードに合わせてメロディーなりを書いていく作業。
でもこれだけでも普通に使えると思う。コードパターンを変えてみたりして遊び倒すのだ!

★Cruelty squadが楽しい

https://store.steampowered.com/app/1388770/Cruelty_Squad/

二個ほど実況動画を作ったが、Cruelty squad(以下くるすか)が楽しい。
ほぼクリアしたのだがたまに起動してちびちびと遊んでいる。

これはいわゆるイマーシブシムというジャンルのゲームである。


このジャンルについて語るならばdeus exについて説明せねばなるまい・・・・

★deus ex

https://store.steampowered.com/app/6910/Deus_Ex_Game_of_the_Year_Edition/?l=japanese

deus exというFPSめいたゲームがある。ステージごとの目標を暗殺するのが大体の目的だ。
が、目標を暗殺しなくてもいいし、逃げられてもいいし、交渉してもよい。
正面から攻め込んでもよいし、遠くから狙撃してもよいし、ステルスしてもよい。
鍵が必要な扉も武器で壊せるし、警備室システムもハッキング出来る。攻略の幅が異様に広い。

ここまで聞くと、「何だよく聞く自由度の高いゲーム」じゃん。と言われそうだ。
このゲームがすごいのは、すべてのプレイヤーがとりうる行動を開発が想定しており、
それぞれが丹念にフラグ分けされていて、すべてにリアクションがあるということだ。
すさまじい力技である。

逆に言うと出来る行動が多すぎて、どれが正解なのかわからないという人生めいた状態になる。

作りこまれた箱庭。作りこまれた世界。そこから生まれる没入感・・・・

★くるすか

さて我らがくるすかである。
本作では普通に暗殺対象を殺さなくてはならない。

deus exよりステージを小さくすることにより、リプレイ性を高めているのが特徴だ。
大体スーパーマリオ64みたいな感じ。実際マリオオマージュもちらっと出てくる。

最初はちびちびと攻略していたマップが、
次は自身の腸を壁に引っ掛けながら軽快に立体起動で攻略できるようになり、
最終的には重力を反転させて空を飛び回り10秒でクリアできるようになる。

そう、本家がすべて自由だったのに対し、
くるすかでは戦闘部分への自由度の比重を大きくしている。

各種装備を試しながら繰り返し攻略する。そういう喜びがあるのだ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38844259


★「ふたりでおやすみ」

アレンさんが昔書いた歌詞が良かったので曲にした。

https://youtu.be/hMK9L1W_Rj4

真面目にコード進行なども書いた。

たぶん、こういう曲作りをちゃんと続ければステップアップできるのであろう。

★マリトッツォ

マリトッツォが食べたい。

イタリアの菓子パンでブリオッシュにクリームを挟んだやつ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9

なんでもセブンに売っているらしいが、まだ食べたことはない。
近々スタバでも発売するらしいし、近所の気の利いたパン屋は概ねこれを作り始めている。

なんだ、パンでクリームを挟んだだけやろ。と思う。
身近にお取り寄せしてみた人がいたが、「クリーム多すぎて全部食べられなかった」と。


マリトッツォというのは語源にmarito、要は夫という文字を含むようだ。
そもそもmaritzzoというのが夫の愛称だとかなんとか。

maritoはフランス語ではmari、ポルトガル語ではmarido。
大体ラテン語のmaritusから発展したものであろう。

マリトッツォの歴史は古く、ローマ時代にまで遡るそうな。
当時は生クリームではなくレーズンが入っていたと。

それが最近になって生クリームどか盛りパンになったというのだ。


見た目から察せられるように味わいは生クリーム一辺倒らしく、
概ね酸味を足すアレンジを加えられることが多い。
オレンジピールなりレモンピールなり。松の実やブドウも足される。

本場イタリアであればカプチーノなどと合わせるのであろうか?

https://fr.tripadvisor.ch/LocationPhotoDirectLink-g187791-d1840734-i259603346-Pasticceria_Regoli-Rome_Lazio.html

そのようだ。

本邦においては確かどこかのパン屋が作り始め、
そこから駅に出店してなどといった形で全国にブームが波及していったと記憶している。

本場のレシピを見ると生地に蜂蜜、シナモンを混ぜるとあり、ふわっと香るのであろう。
正直今売られているものは本場と大きく味は変わらない気がする。

マリトッツォ生地の差とクリームの質感を楽しむ。。。。
想像すると現状のトレンドの熱量と楽しみ方の湿っぽさが妙にアンバランスで面白い。

身近にあるはずのmaritozzo、あぁ、君を食べる日は来るのであろうか。



バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

例の、デザエモン的音楽ソフト、うおお
スケール(調)の選択というのがあることから、不協和音が出ないシステムになっているのだろうか
もしくはガイドがでるとか、これはやらんといかん気がしてきたのだわ。

deus ex というゲームはよくわからんが ヒットマン みたいなシステムのゲームなんだろうか
かなり完全体のゲームな予感しかしない

わしも、デザエモンツールを使ってでもステップアップしないと死ぬ

生クリームパンは食べたい。



----
エミリアコラムコーナー 415回


■レトルトカレー

札幌の食卓スープカレー 594円 なるのと
札幌スープカリー木太郎チキン 702円 なるものが
3割引だったのでかった、3割引きでも高すぎる

具無し2人用の高級すぎるカシミールカレーのレトルトより高い可能性があったのだ。

添加物的なもの アミノ酸等 みたいなのは無い、ごまかしはないのだ

そんで食べてみる うめえ

札幌の食卓スープカレーの方は骨ごとのチキン肉が入っていたのだが、骨ごと食べれた。


■カップヌードルチャーハン

ヒカキンがカップヌードルを水で戻したものでチャーハンを作ってる動画を見たので
わしも作った。

人間、ヒカキンの動画を見るようになったら、かなり精神的にも末期である
何も面白くない、興味もない精神状態だが、何か見なくてはならないという、ヤバい状態である

抗うつ剤にもならない動画を、観察するだけである。


しかし、意外と発見があったのは、コメント欄である。コメント欄のコメントは比較的質が高く
本編を多角的にいじっているのであった。


そんで、頭がおかしくなっていたので、カップヌードルチャーハンを作る

できたものは、カップヌードルの味のするチャーハンであった、うまくはなく、ひどくまずくもない
カップヌードルとチャーハンを別に作ったほうがいいというものであった。

だが若干良いなと思ったのは、砕いた麺に油分が入っているので、チャーハンにしたときに
わりとまんべんなく油分が米に行き届くので、チャーハンっぽさが作りやすいという事である。







ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー





俺って仲間はずれされとんやろか?


エミリア
「どういうことや


ネコバ勢みんなTwitterとかでキャッキャウフフしてるのに

なんか俺だけ外から指くわえてる感じが


エミリア
「そりゃそうやろ
 なんもしてねえんだから


あー

絵とか投稿してるやん!

なんかみんな仲がいい

羨ましい


みんなツイートしてるからやろなあ

俺はみんなのリツイートしかしてないから…

ツイートする事ないからなあ

みんなは頭ええからするけど


エミリア
「111の感想ラジオの感想でも書けばええんちゃうか


111さん褒めてくれてありがとね

111さんのラジオはおもろいからな

ただちょっと内容が難しい

というかエミマガの内容が難しい

ちょっと


エミリア
「何が難しいんや


全部やなあ

みんな勉強しとるから

楽しく読んでるけどちょっと難しい


エミリア
「ドクターネコバ ハード母と対戦 とかやればいい


おお

2pでやるのどうしたらええん?


エミリア
「コントローラーとキーボードで別に動かせる
 COMのとこを別にすればいい
 テンキーは操作しにくい


なるほど

カラオケ動画とか撮ろかな

でも機材高そうやなあ


みんななんでぽんぽん発表できることあるんやろ


エミリア
「スカイプで言うようなことをTwitterで書いてるだけなようなきもするが


(後日)



111さんの描写力も目を見張るものがある

曲がり角のミラーのやつとかすごかった

ああいう画家居る


ミラーのはほんま良かった

画家やなあ

みんなどんどん俺を置いていく

成長する

俺成長止まった感あるなあ

人間的に


https://twitter.com/gamecome111/status/1412651477152174085?s=19


これ神発言



■オナニー報告書

やっぱ床はええね!

床やった


(後日)


今、乳首オナニーしてる

生乳首オナニー

乳首オナニー1時間してた


なんでホタル死んでしまうん?

それはわしが食っちゃったからァ…

バリバリ

にちゃぁ…


(後日)


ハード君壊れる


https://www.nicovideo.jp/watch/sm17992061



危うくこれになりかけるとこやった


エミリア
「もう十分これなんだよなあ




■ハードエロス危険地帯


エミリア
「皮!
 これは載せられねえな


皮や

ひでえもんやろ?


エミリア
「素材にするにもどうやるかだなあ


山肌


これ片手塞がってるから無理やけど

皮の両端つまんで

押し付けあったら

十字架なるねんで



の形になる


エミリア
「クロスエロスかいな




チンポクルス!

必殺!チンポクルス!


皮の中指めっちゃ入りますからね


皮余り、痛亀頭、筋強固



ちんぽ三重苦



そしてチン毛が絡む

ちんこをしまうときチン毛が絡む


まあ女の人もまんこの悩み色々あるんやろなあ…


生理もえげつないらしいなあ

生理痛

経血ナポリタンの人はえげつなかった

昔経血ナポリタンというCG集あった


DLサイト行きたての頃に見たから


すげえ世界や思ったわ


だいずさんのやつ

えげつないことになりそうやな

えげつない世界


俺なんか三下やろ


エミリア
「ちんぽに指突っ込んでるようではまだまだだな


みんなハードやのに俺だけハード言われるのは納得いかんねんけど

いつも思ってるけど


今ガビガビ制服作ってる


エミリア
「どういうことや


そのままの意味や

制服にぶっかけてる

だいぶガビガビなってきた



(後日)



地獄


エミリア
「口のダンジョンでも作ってみたらどうや
 大量にあるやつ



初期はこんな感じにやってた


どうや


エミリア
「これもなかなか面白いな



素材としては極めた

フルコンプ

ちんこテクスチャー



乳首ボタン


地獄

地獄遺跡

ちんこにモザイクかけたら

発表可能かな

これはハードを極めた


(後日)


もう終わりや

111さんをマジギレさせてしまったらしい


エミリア
「なぜちんこを送ってしまったのか


ちんこ絵見せたら怒られた

ハードを体現した作品を見てもらおうと思ったのに…


エミリア
「まあ111は自分の射精動画を送ったからなあ


素材開示までが作品やったのになあ

完成絵と開示絵

1粒でふたつ美味しい作品やったのに…

俺のアートはあかんかったらしい

まあちんこはなあ…

悪いことした

謝りに行くのも逆効果やろ

終わったな


まんこ見せたら許してくれるかな

まあ終わってしまったものはしゃーない

ハードエロスなんだもの


エミリア
「これは全身入れ墨でもするしかねえな




----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第85回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第85回





寄稿アイコン2


秋葉原の住友不動産ビルの地下中枢にあるセントラルファックマにて、エイシスのマスコットキャラ三人衆が秘密会議を行っていた。

にじよめちゃん「弊社の売り上げは増えているが、市場はあまりにも混沌としている。どうしてこうなった。誠意はどこに行った」
アテナちゃん「右も左も変態ばっかりですよ」
シコリス「みんな正気ではないリス」
にじよめ「混沌とした同人ゲームのストリームを粛清しなければならん。我々はそのために生み出されたのだからな」
シコリス「えっ、そうだったんですか?」
アテナ「めんどくさい。おうち帰りたい」
にじよめ「目的が漠然としているとどうにもならん。明確に攻撃目標を決定して行動を開始するぞ」
アテナ「あーいますよねぇ、世界を変えるだの人類の革新だの何だの言いながら、何も変わってないじゃん、おまえら完全に雰囲気でやってるだろみたいな」
シコリス「全然わからない。俺たちは雰囲気でマスコットキャラをやっている」
にじよめ「明らかにやばいやつらがいる。わかるな?」

にじよめちゃんが2メートルの巨体で立ち上がり、アテナちゃんとシコリスを見下ろす。その威圧感たるや虹色の巨神である。

アテナ「ひえぇっ」
シコリス「ぴえん」
にじよめ「粛清すべき対象とは?」
アテナ「そりゃもうDLチャンネルは変態紳士だらけです! あいつらどうしょうもありません! 全員まとめて始末しますぅ!」
にじよめ「違う。そいつらはいい。確かに変態だがいいお客さんだ。アテナが死んだような顔でクリエイター記事の承認をしていれば、何も問題はない。もともと鹿で盛り上がってた場所なんか株主も注目してねえから気にすんな」
アテナ「ふええぇぇっ」
シコリス「笑止」
にじよめ「わかっているな?」
シコリス「承知」
アテナ「DLチャンネルの変態よりやばい連中がいるんですか? いったいどこに……」

シコリスは噛んでいたドングリを捨てると、クッソめんどくさそうに尻尾を振って一冊のファイルを取り出す。にじよめちゃんも懐から書類の束を出すと、アテナちゃんの前で広げて見せつける。

にじよめ「エミマガだ」
シコリス「エミマガは正気ではないリス」
アテナ「なななななんですかこいつら!? ネコバってなんだよ! オナホ金継ぎなんて写真付きで語られても引くわ! ハードエロス氏は大丈夫なんですか? 大河の一滴と聖剣伝説の風評被害やめろォ!」
にじよめ「やつらの活動のすべてを印刷してある。読め」
アテナ「いやです」
シコリス「エミマガを全部印刷してるなんて正気か」
にじよめ「音声は遍在すべき」
シコリス「音声は偏在すべき」
アテナ「なんなん……」
にじよめ「とにかくエミマガは認めん」
シコリス「Ci-enのブランドに傷がつくからな」
アテナ「なにがブランドだよ! EntyやFANBOXの後発パトロンサイトじゃねえか! これ以上傷ついたって、たいして変わりませんよぉおおおお!!」
シコリス「なんだとぉ……」
にじよめ「落ち着け。誠意」
シコリス「正気」
アテナ「ちくしょーめー!」
にじよめ「ネコバはSteamにも進出しているそうだな」
シコリス「世界のネコバです」
アテナ「え、それって……ネコバもエミマガも海外に知られてるってことですか? やべえ、やべえよ……」
にじよめ「ところでシコリスよ。おまえも気付いてないことがある」
シコリス「……?」

にじよめちゃんは書類の中から『危険淫獣リスト』を取り出した。SCPのようにSafe、Euclid、Keter、やばさによってオブジェクトクラスが設定されている。Keterクラスにはネコバやポメやゲスハムに混じって、緑色の淫獣の姿があった。

シコリス「ドッビィー?」
アテナ「ドッビィーくん! 僕も知ってるよ」
にじよめ「ドッビィーもダメだ」
シコリス「えぇっ?」
アテナ「な、なんで? ドッビィーくんはいろんなエロゲに出演してる人気者じゃん! エロシーンの邪魔と思うこともあるけど、かわいいじゃないですか! ネコバとは違うのだよネコバとは!」
シコリス「見た目に騙されるな。ドッビィーはネコバキャラと変わらん」
アテナ「そんなわけないでしょ! ネコバなんてパクリキャラばっかりだし! ネコバロックンロールも、コットンロックンロールのパクリじゃないんですか? やべえ、やべえよ……ドッビィーくんはオリジナリティがありますよ!」
シコリス「はっ……!」
にじよめ「気付いたか?」
シコリス「確か、ドッビィーの元ネタは……マリオがヨッシーに乗る時の効果音『ドッシー!』からきていると言っていたような」
にじよめ「ドッビィーもやばいだろ」
シコリス「ウッフィーやキッビィと変わらないですね」
アテナ「ドッビィーくん、逃げて……」

『ネコバロックンロール』発射!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605


---

ドッビー氏にそのような事実が……、いつの間にか失効したドッビーポイント

111時代にはブロマガはおかしなことにはなってなかったはずなんだが
111氏はなぜ率先して、音声を偏在させるのか


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1408909314505338885

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1408915875810340864

https://twitter.com/Cynoroid/status/1408960878582530058
オナホ職人が2名いるブロマガ



----今週のカオス

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/
PlayStationプラットフォーム販売サポート体制の悪さに、インディー開発者たちの不満が爆発。対応とPRの両方で

・PS版癒着、2229万円払って癒着枠を買う


https://www.youtube.com/watch?v=xT5lIxFkJQs
・脱法はじめてゲームプログラミング


----

寄稿アイコン4

○オリンピックで日本にやってきて「OH! 日本では未だに煙草が蔓延しているのデスカ!? 野蛮デース!!」って騒いでいる外国の方の後頭部に落花生を投げつけながら「うるせーーー!! こちとら平均寿命世界一じゃ!!!」と叫ぶアンゼリカ姫様


目次:
①今週のインターネット徘徊
②今週の黒歴史
③もりもり猫余談


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/gamecome111/status/1410950371355205640

とりあえず登録したのだわ。

https://twitter.com/FreemGames/status/1410553770178584585

何であれ「大好きな!!!」とか言うと「う~む」と止まる猫。
自分がやった中で一番骨太というか大作感あったのはやはり「Seraphic Blue」ということになるだろうか、あれはとんでもないゲームだった……いやもうほとんど忘れているのだが、とんでもないゲームだったなぁということだけはよく覚えている。
ツクール2000だったというのも意味不明過ぎる……。

逆に言えば2021年の現在にあっても、ツールがツクールでもあのレベルのものを作れば伝説級になり得る可能性はあるだろうとも思う。システム組みの面だとMVとかの方が楽でしょうしね。

まあフリゲ界の住民でもないので、他にも凄まじいRPG作品がうじゃうじゃあったのかもしれんが。

https://twitter.com/skeb_jp/status/1410403782853201921

良いですね~。
登録したい~。
まだ無理。

https://twitter.com/leimonZ/status/1410516527271464963

割と自由っぽいのが良いですね。
自由や。

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1410382218636054529

ゲームと配信が融合……ってガチで配信するんかい! はえ~。

https://twitter.com/mnnk210/status/1327104934982995969

こんなものもあったのか、だわ。
紹介したことありましたっけ……

https://twitter.com/DL_channel/status/1409437877214138372

DLsiteの販売数1位が入れ替わったという話。女性向けの漫画だぞと。
今見たら10万超えていました、ぬわ~。
元々コミケなんかも女性の方がむしろ勢いある? とかいうイメージありますし、まあこういう風になってもおかしくない気はしますね。コミケエアプ勢ですが。

そもそも男性向けであっても女性が主人公のものがフツーにあるっぽい界隈ですし、ぶっちゃけ大多数に向けては発掘・発見されていないだけで、乙女向けのものとかでも売れるものってのはゴロゴロしているんじゃないかなと思っています。実際は知らんけどにゃ。

https://twitter.com/kyodo_official/status/1409526135063384067

ペッペーくん。見たことはあるが利用したことはない……というか結局あれどういう用途のブツだったんだ?! ってなったことに衝撃を受けた猫。

https://twitter.com/uaaaalen/status/1408208095621226496

そうだったのかにゃ

https://twitter.com/CatchyStuck/status/1410432977486729221

現実をやっていってるなぁ……

https://twitter.com/DLsite/status/1410404043764080640

くぽ~(FF並感

https://twitter.com/DLsite/status/1410462757279858689

そんなクーポンDLsiteでセールが始まった模様。商業の。
このツイートのリンクを辿っても分かるように、普通に全年齢でもやってますからね。前回のセール時にもここでサントラとかの話をしましたが……。

DLsite、Steamにパブリッシングや~とかもいいですが、そもそも自分のところで商業ゲームおら~ってやらんのかしら。まあ売れないってかそんなに意味もないか……? 
でもほら、そこからコンシューマーに移植やわ~とかね、プリシーでもやっているんだからDLsiteもそれくらいいけるのでは……?!(ある意味でプリシーに失礼な発言

せめてAmazonとかDMMみたいにSteamキーでいいから売るよっていうのとかはどうなのだろうか、まあこれもなんだ、売れないかなぁ・・・・・・・。でも何気にワイのデススマはAmazonで買ったものだったりする。まあ今は利用しようと思わないが……ポイントとかの兼ね合いで使う人もいるかもだし? 知らんけど。

しかしセールとかの機会に全年齢PCコーナー見ると大体「零の軌跡」が1位になっている感。私もめっちゃ好きですよ! サントラが!(いつになったらロードモナーク以外のFalcomのゲームをやるのか

https://twitter.com/yarex2/status/1410254593699708933

プンゲだぞ~~~ どんどんぱふぱふ


②今週の黒歴史

他人の黒歴史を見ることで、ホッとしたりウッとなったりするぞという感情を提供する素敵コーナーです


https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1408615782876016650

これに反応があったことで、そういえばきちんと動かしているとこって表に出ていないのでは? と思ったので動画にした。これはシューティングビルダーを触った時に作ったものの中の一つなのだけど、まあ作ったというよりはテスト……ってそりゃ世の中に出るわけないやろにゃへ。というわけで逝ってみましょう。



頑張れば2人で対戦が可能という伝説のSTGです(伝説……?
弾が3発当たると負け!  画面半分から向こうにはいけないよ。
ちなみに周囲の壁に当たると即死です、ひでえ。

上部の謎の数字はクールタイムですね。
各キャラ3つの技を持っています。
同キャラ対戦もできるよ。

テス子のみ周囲に砲台が付きますが、これは全キャラに実装する予定だったはず、で、時間で強くなっていくとかも考えていたような……ボンバーマンの落ちてくるブロックみたいな役割兼用というか。
ってか今見たら2P時の砲台バグってるな……。



せっかくなので他のプロジェクトも撮った。まあ以前にもSBで製作中のものを動画にして投下したことがあって、それは今でもyoutubeにあるので被るところも出てくるが……。

これはフッツーーーのSTGの1面っぽいもの及び2面への移行を試したもので、以前に動画にした際もこれだけはほぼほぼ全編撮ったので特に言うことはない。中ボス(仮)が可愛い。

2分ゲーに提出した魂STGの原型になっている。
最初に出るキャラ名の「タマ」なのもそのためである。



東方っぽいものをテストしたものだと思われる。
自機が上海人形で敵キャラがサニーなのは狼氏の好みから選定したからだろう(今も昔もこういうのをやり取りするとして相手は狼氏くらいであるので)




STGにシミュっぽい要素を足そうとしているもの。
個人的にはタワーディフェンスが念頭にある。
ようするに、なんらかの方法で誰でもクリアできるSTGという思想である。

敵の挙動が意味分からん……あ、これ右に曲がる敵が、曲がる時に弾を発射しているのか! なんで全部グラフィック同じやねん!


③もりもり猫余談

今週のタイトルですが、私は煙草を吸いません。

えー

ラブコン駄弁り配信しようとしたら「声を入れられねえ」とかいうダサすぎる結果に終わった猫。いや配信自体はもう何度もやっているので、まさかそこで躓くとは思わなんだ……一応は音いじりしている猫だし……へへへ……。
装備がいる装備が。


寄稿体制リセットにゃへぇをかましてからダラケているのですが、ボチボチ来週は有料購読者を増やさせるぞくらいのお気持ちでやろうと思いました。(自分の家でもないのになんだそのお気持ちは……


<完>


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

有料ネコ うおお!

あの謎ネコ(白い猫)は本当にSTGのキャラだったとは。清水国明STGというのを作った時に
謎の火炎放射をする敵として出てしまったのだわが、ばらまき職人だったのだ。

シューティングビルダー、デザエモンのようなものかと思ったら、何一つ分からなかったゲームエンジン
ぬおあー




----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢




ジャナ姉貴に教えてもらった動画
サウジアラビアに雪!?


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
「千客万来」って平均して同じ人が10回来てない?
多分1回しか来ない人もいるから1人で100回くらい来てる人もいると予想
ホストからは「またお前か!」って思われてる可能性が濃厚

A
太い客ということなのだわ、WP8の体術の技みたいでもあるなあ


Q
ハードエロス氏のコーナーが不吉です

A
私もそう思う、見せられたもんじゃない


Q
エミリアサッカーしようぜ~おっボールが二個もあんじゃ~んボヨンボヨ~ン♪

A
でかすぎぃ!

Q
エミマガ(マガジン)
エミマロ(マシュマロ)
エミバ(バズーカー)
まではわかるけど
エミリアの「リア」ってなんですか?

A
リアル という事です


Q
首相「まさか身内に敵がいるとはな。獅子身中の虫とはこのこと」
側近「落ち着いている場合ではありませんぞ。ここは何処ともしれぬ山奥。生きているのが不思議なくらいです」
首相「パイロットが生きていてくれたら……」
側近「機体が破壊されたのでは、どの道同じです」
首相「ふふふ……この俺に向かって対空火器使用とは……大胆不敵にもほどがある。生きて帰ったら、たっぷり礼をしてやらんとな」
側近「しかし、一体どうやって……」
……バタバタバタバタ………
側近「……ん? あの音は……」
首相「まさか、プロペラの音……!?」
その瞬間、カッ! とまばゆい光が2人を照らし出した。

???「私の手を煩わせるなど万死に値するのだわ」

2人「  エ  ミ  た  ん !!!!  」(=゜∀゜)人(゜∀゜=)

もちろんこのあと首相と側近には1万回の死が待っていたのである。

A
これはエミリア映画なのか、はたまた リアル なのか
トム・クランシー原作なのか



https://www.youtube.com/watch?v=keFP1bSpJyg
ネコバゲー動画

何かよくわからない海外のチャンネルに動画となり

海外の謎の人にコメントされている。

https://twitter.com/leimonZ/status/1411150635014057986
礼門先生も3分ゲーに!?


■ホライズンチェイスターボ

エピックゲームが毎週タダで配ってるゲームでもらったレースゲームをやってた
珍しくクリアした。
画面は3Dなのだが、ゲームは2Dレースゲームっぽい、速度感が異様に早い
早いのに、地上のコイン、ガソリン、ニトロを取得しなくてはならない
しかも曲がり角で取りにくいとこや、登道直後の見えない位置に配置してあったりと悪意があるのだ。


■Crimzon Clover WORLD IGNITION
先週、白くない猫さんがおすすめしていたSTG、いくつかSTGを買う時に安いのでとりあえず買ったのであるが
プレーするとなかなかすごいゲームでたまげた。

STGは暴力と破壊と☆が全てや、という何かよくわからない、派手な凄いものであった
私はシューターでは無いので初心者用の難易度でやる。

コンティニューをつぎ込みクリアする、ラスボスの最後の攻撃は謎の上下バウンドで、自機を潰す である
避けられないので倒しようがねえなと思ったが、低速移動をしなければいいだけだった。

画面に、ノーコンティニューでクリアしようとある
ここでもノーコンティニューをやらねばならんのか。

2回目はゲームのルールに慣れてきたので、そこそこの自機を残したままラスボスとなる
そしてボスは撃破された。あっけないもんである
そしてなぜかラスボスからアイテムが出てくる、嫌な予感である。

そして第二形態となったラスボスと戦う事になる、あかん

あかんが、東方虹龍洞の3面のボスほどではない攻撃なのでなんとかクリア可能であった。


何度か機体を変えてクリアしたので、通常難易度でやる


あかん


https://twitter.com/deserttype/status/1410377959949570049
ネコバ

■ロリRRM





寄稿アイコン1



https://twitter.com/gamecome111/status/1409280606802903041

こうなる

これでゲームをやっていく


エミリア
「これはどういう素材になるんだ
 遠近感のある背景だが


fpsだわな


■二角オナ

将棋エロだわな


https://img.dlsite.jp/modpub/images2/parts_ana/RJ332000/RJ331628/67ae7965b1bc134bdd07e0b2c883f041.jpg

こうなるらしい

エミリア
「角オナってそういうことじゃねえからなあ



https://youtu.be/JygdutMZM7I

こういうものをみて、元気になりなさい


エミリア
「まあこういうけいはなあ・・・


https://youtu.be/jwZaDPzaLIk

どうせエミリアはこっちのが好きなんだろ

やたらパンチラをしながら戦う特撮

なぜこんなアングルで……という

変身後ももうちょいエロをかんがえてほしかった


エミリア
「これは素晴らしい
 変身後もっさりしてるようで脚が敵に届いてる


やはりエミはこっちか

変身後とかももっとあからさまにスケベで良いのではと思ったが

それは違うのか


エミリア
「AVじゃねえんだから


いや

AVなんだ…

AVがこういうのをやってるらしい


エミリア
「AVでここまでちゃんとやるのか


パンツかー

ううむ

なかなかパンツ合法ってのも

ねえからなあ

AVとかあんまパンツうつさねえし

よりこっちの方が貴重かもしれん


エミリア
「AVはパンツメインある
 アロマ企画で
 VRとかも
 パン穴という、パンツに穴を開けてディルドを使うオナもある


ううむ

自転車こぐやつか?


エミリア
「アクメ自転車もパン穴でいいとおもうがなあ




それで

金継ぎしたオナホもこわれた

くそーー

またやり直しだ!!


天災で稲作がむちゃくちゃになったような人の感じでいう

またやり直しだ!!

なんで天は俺たちをこんな目に…

くそう

オナホの何が難しいって

中が空洞だからいかんねんと気付いた

鉄の棒かなにかをつっこめば


いくらでも半田ごてで

じゅーーって出来るなって

鉄の棒から剥がすのは苦労するかも知れんが

まあやりようはあるだろう

オナホに突っ込める鉄の棒ってどこで売ってるかねえ



エミリア
「水道の蛇口とかでいいんじゃないのか


まじか

えみりあくん

面白いこと考えるねえ!!

物干し竿とか考えてた

ながすぎる…とか

なるほど


エミリア
「うまくやれば0から作れるのでは


火力が結構いるわな

だがそれもある

形が変わって

オナホの気持ち良さが…



だが蛇口ってのはいいね

選べば1000円未満で買えるだろうしね

一つ物事が解決した

ありがとー



エミリア
「広告ブロックしてない方のブラウザでユーチューブを見てたら
 ユーチューブの広告を飛ばせるブラウザの広告が出てた
 これすら、お前は広告を飛ばすだろ?とグーグルにバレてたのか


ああ

見てるだけで金が入る

ブラウザで金が入る

ってやつだろ

俺の方もガンガン出まくってるな

今、スキップしようと思ってるでしょ

とか


エミリア
「だわ
 そもそもこれをユーチューブが流すのかという
 混乱して飛ばせないわ


やられてるのだ

エミリアまでもが

まあyoutubeなのに

ネットフィリックスの広告流す品

完全にタダで見ている貧乏人にそんな根性はない

という割り切り方がすごい

youtubeの




たっきー 、12:24
まんこ

どういうことなんだわ…

(たっきー「ハードエロス氏」が111にまんこ とメッセージを送る)


エミリア
「ほんの挨拶代わりですよ、ここじゃよくあることですから……


男にも言うんだなあ

まんこ






https://twitter.com/gamecome111/status/1409121380835024913

111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
ばすからさん


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

寄稿アイコン8

アレンさん


アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

----
エミリアコラムコーナー 414回


3分ゲーのドクターマリオをパクったゲームがだいたい完成したので
失格にならなければ、そのうち出ると思われるのだ。

NRさんに 失格になっても何も問題ではないのではないか? とあったのだが、そのとおりである。

ネコバ格闘ゲームを作ろうと思って、ぬわ と考えた時に、敵のAI作るの訳わかんねえな
となったので、敵AI練習用に、まだ緩そうなドクターマリオの敵AIを練習で作る目的で
作ったからだわ。

実際作ってみると、ドクターマリオよりぷよぷよの方が作りやすかった予感である。

そして、2P側の操作を敵AIがボタンを押すことで(ゲーム内で)コンピューター対戦をすることにした。

まずプレーヤーは、瓶の中にあるウイルス、カプセルの色と、場所とつながりを、ああ、あそこにあんな
と理解して、落ちるカプセルを回して落下させるのだが。


敵AIはどこに何があるのかは知っているのだが(データはあるのだから)、どこになにがあるかを分からんのである。
知っているが分からんという、なかなか分けのわからない状況である。

データを抽象化して整理すると初めて分かるという状態になっていくっぽいのだが
面倒なので、今の状態で出来る最善手を、上から落とすという動作だけで行う事にして
頭は悪いがまあ、死ななん、死ににくい程度の敵AIで、作るに飽きたのでOKとした。


それで対戦すると、愚直ながら、まあまあの最適解を超スピードで判断し、実行を繰り返すので
勝てねえとなるのだ。

ハンマーブロスである。


RPGの敵AIはもう少し仕組みが単純であり、RPGツクールの敵AIの仕組みで十分である
最悪条件判断無しで、バトルえんぴつみたいなものでも、十分といえば十分である。

また敵の知力のパラメータで、条件判断の実行確立を変える方法もある。


意外と敵AIを作るのは面白い感じがするので
カルネージハート程ではないが、聖剣伝説のロボットくらいの、AIゲーも作ってみたいもんではあるなあ。






そして、いちおうドクターネコバ完成したので、実行ファイルを作ったが、アプリを終了させると固まるエラーが起こる
よくわからないエラーだったが、ビルドするHSPスクリプトエディタを旧版にしたら、ちゃんとなったので
こっちはどうすることもできねえやつであった。





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー

■眼球譚

とうとう目玉来た

今日は玉磨く

(後日)


脳ってどんなにおいするんやろな

だいずさんに確かめて貰おう

ボディ整えて

とうとう手脚切らなあかん

緊張するう

球や

膝つけたらだいぶ脚に見えてきた

球や

膝つけたらだいぶ脚に見えてきた

やっと関節周りまで来たっぽい

でもまだ胴体も貼り付けてないし

首もないし



もっと肉も盛らなあかんし

ヤスリもかけないかん





■タイル

エミリア
「なんでこういう間違ったタイルは発生してしまうのか


これはなんかわからんがわざとちゃうか?

さすがに間違えへんやろ


エミリア
「これどこなんだ?
(あまりにも既視感、同じ様な疑問を持った事がある)


ひめぢ(姫路)の商店街

ひめぢの城近くの病院にかよてるねん


エミリア
「これもしかしたら、このタイル見たことあるぞ
 5歳位に


エミリアさん住んでたとこに近いからな


エミリア
「そして今と全く同じことを思ったから
 これなんじゃねえか


かもしれんなあ

偶然やなあ




誰かを殺しでGO!

俺の背景貸したって

あかんマテリアル探すゲーム

あなたは知らず知らずのうちに脳内を犯されています

ホラー

アハ体験


絵が徐々に消えていって

素材が見える

答え、グズグズおぱんつ


エミリア
「知る権利じゃねえか


知らされる義務




エミリアさんうんこって何がえろいんやろなあ


エミリア
「ハード根底くずれる


俺はハードエロスからただのハード君になってしまった感あるよなあ

もはやポルノではない

もはや戦後ではない

もはやポルノではない




エミリア
「最初からポルノじゃないんだよなあ



昨日111ちゃんとケンカしてきた


エミリア
「どういうことや


いやそんなしてない

■作曲

エミリア
「プログラムでロマサガ1みたいのを作れるんじゃねえかと思ったのだが
 伊藤賢治にならないといけない事に気がついた
 やはり作曲はやる必要がどうしても存在するな


白くない猫さんに頼んだら?

それか教えてもらうとか


俺そういえば中学の時作曲したやつが

入賞した事あった


エミリア
「なんだと


うむ


エミリア
「楽譜に書くのか


うむ


エミリア
「やべえな


真面目にやったからな

リコーダーで吹いて

小学校のときのピアニカやったかもしれん

詩はあってん

詩は誰か入賞した人のやつがあって

曲をつける






俺の場合人付き合いの関門に障害年金者無職を開示せなあかんから敷居高いねん

詐欺られてから公開したから行きづらなってた感


エミリア
「手のひらに縫い付けておけばええやん


それはええな


エミリア
「詐欺写真も縫い付け


わしは無職や

ニートです言うたらひと離れていくやん

もしエミリアさんが女の子と付き合うことになったらニート言うか?

俺はニートです言うてひと離れていったり

軽蔑されるのが怖い


エミリア
「付き合うときにはもう殆どのこと知ってはるやろ
 かつらKGB(浅草キッドの秘密結社)
 ハードHGBや


HGBってなんや


エミリア
「ハードガンガンばらす


すげえ


エミリア
「TGB
 たぬきガンガンばらす


それはちょっと…

確かにガンガンばらしていったほうがええかもなあ

どんどん言えなくなる


エミリア
「精子ガンガンばらす


精子はちょっと…

GBGBGB

ガビガビガンガンバラス


たぬき氏、成りすましのとき裏垢女子がやってる迷惑LINEに繋げるとかなんでやらへんのやろ

1番成りすまし先にダメージ通るやん

たぬき実生活どうしてんやろな


エミリア
「虫を取って食ってるとか


セミの羽だけ食ってる

バラバラに解体して羽だけ食う


エミリア
「中川翔子みたいだな


カマキリ解体して

カマちぎって指に刺してアヘアヘ遊ぶ

痛いぃー~

それくらいやってるに違いない

俺も愛憎入り交じって訳分からなくなってるで

愛小僧

でもわし多分たぬき氏より性格悪いで…


■ハードエロス危険地帯



ものによるな

おもろくなったらそれでええか

俺の肉体なんかに使われへんやろかねえ

乳首とか


エミリア
「なぞすぎるぜ
 特殊ダンジョンならいけるんじゃないか


適当に撮った物の方が活路を見いだせることが多い

狙ってやると何故か上手くいかないことが多い気がする

乳首とかへそとかいけんかなあ


乳首毛とかへそ毛を地面の亀裂にするとか

色使えへんかな


エミリア
「どうつかえばいいのかなかなか難問だなあ




俺まつ毛長いな


----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ