fc2ブログ

ブロマガでエミリアちゃん 第93回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第93回




網野氏による、ハードエロス氏キャンプ2で描かれた、ミラミクルリランの絵

https://www.youtube.com/watch?v=dsoFkfzV02Y&ab_channel=mubennbemubennbe


解像度について再度指導が行われた。




寄稿アイコン2


https://youtu.be/LV6xXYnprx4

ウッフィ「今年もやってきました24時間テレッヴィ~猫は地球を救うかもだ。ネコバ氏が千葉の亥鼻城を目指して走ります」
ネコバ「そんなとこ目指して走ってどうすんだ。ひでえ茶番にゃ」
ウッフィ「無観客だがアイスはしっかり売るぞ。視聴者の皆さん、アイスが欲しい人は今すぐお電話! ウッフィーイーツがご家庭までお届けしますッフィ! 売り上げは全額ウッフィー財団に寄付します」
ネコバ「アイスの通販じゃねえか。自分の財団に寄付ってなんだよ」
ウッフィ「ネコバさんに応援のメッセージが届いています」
ネコバ「聞きたくねえにゃ」
ウッフィ「アンゼリカさん『ウーゲンダッツの抹茶とチョコチップをくれ』毎度ありッフィ~♪」
ネコバ「アイスの注文じゃねえか」
ウッフィ「ドッビィーさんからも応援メッセージが届いています」
ネコバ「珍しいにゃ」
ウッフィ「正直言うとネコバさんが大嫌いでした。でも……よく考えると今も嫌いだビィ! テイルアキさんの『奴隷エルフと大魔女の呪い』発売中!!」
ネコバ「宣伝じゃねえか」
ウッフィ「犬さんからも応援メッセージが」
ネコバ「そいつはやめろ」
ウッフィ「去年は英語が分からずコメントしてしまってごめんなさい」
ネコバ「絶対に嘘にゃ」
ウッフィ「シャブ・イズ・オーヴァー!!」
ネコバ「胴を伸ばしながら叫んでそう。突っ込むのも疲れた。休ませろ」
ウッフィ「ゴールにはかつての相方、クロバさんが待っています」
ネコバ「会いたくねえし、ネコバロックンロールで戦ったばかりにゃ」
ウッフィ「ネコバさんを応援する女性ファンが見えます」
ネコバ「茶番はやめろ。どこのAV女優にゃ」
ラサ「清楚ぉぉぉ!!」
エピタフ「んな~~っ!?」
ネコバ「奇女がレズってるだけじゃねえか」
ラサ「誰がガチレズ種馬女よ。わたくしは清楚のウマ娘! ネコバより先にゴールしてやるわ!」
ネコバ「勝手にしてくれにゃ。もう手打ちでしょ……」

https://youtu.be/u2AB85UDhmk

エンディングテーマ『金光』

危ないネコバをもう一度描いて
清水色に染まる3分ゲーは規約違反
ウッフィーアイスは金がすべてや
荒れた千葉が 沼に落ちていく 一匹の兎へ

ネコバズーカーが世紀末のチバを走る!
『ネコバロックンロール』発売中!!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605



---

シャブ・イズ・オーヴァー

ラサも意外と速度は速そうである

徳光が、徳光だけワイプで手で顔を掴んで泣いてますからね
フェイスハガー徳光 くわ~ って

まあ嘘泣きなんですけどねえ

不徳光


要約AIに要約させてみた


ネコバが「猫は地球を救うかもだ」とツイートしている。ネコバは「無観客だがアイスはしっかり売るぞ」とコメント。ネコバは「宣伝じゃねえか」「シャブ・イズ・オーヴァー!!」など。


ネコバ氏…


----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/U7TNIhm7Nxt2fGB/status/1429213229310353408

https://twitter.com/gamecome111/status/1429227074779193347

くそみそテクニックを参考にすべきだったか

https://twitter.com/leimonZ/status/1429293099579174913

https://twitter.com/leimonZ/status/1429345961575215108

肥大化しているエロスコーナー


https://twitter.com/DsProduction2/status/1429319984707104770

https://twitter.com/DsProduction2/status/1429902661655023620

スゴイ 凄み である

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1429887495890620428
https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1429884864518508545

音楽が良ければ、ゲームもその時点で成立してるのだ


----今週のカオス


Psyche-delic



なぜこの様な謎のゲームが存在するのか。

専門家の話によると、どうもクッキー☆関係者の制作だというものだった。


https://twitter.com/leimonZ/status/1430800653820076034

そしてプレーされる

DL数 1

んあ~???


https://www.youtube.com/watch?v=K2fINHxa6Fo&ab_channel=mohaa

地上線から落ちる士 ジャンプで復帰する士 

そして素材なのかオリジナルなのか不明なBGM(こんな繰り返す素材はあるのか?)

不明なので再現する





調べたら作者の大百科があり、作曲者とあったので、やはりオリジナルであると推定される。





https://www.youtube.com/watch?v=qtk4PnycDuM&ab_channel=%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9D%B1BIZ

こんな長えサブマシンガンなんかあんのかと思ったら、後ろの方に棒を取り付けれるっぽい。


----

寄稿アイコン4

○第93回寄稿用本文 #エミマガ #ネコバ #正気

目次:
①今週のインターネット徘徊
②猫調査局回顧編 ~あのゲームの販売数は今~
③えっせい


創作成分が無いけど文字が多い地獄号である
エミリアさん、すまねえ


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1431156108769456133

スチームボーイじゃないしアレだが、実際のところ問題になっているのなら対策取らないんですかねー。
全額は戻ってこないようにしたらいいのでは……色々面倒そうか。

まあPCゲーだし、動かなかったりしたら大変だからってのも分かるのだが、じゃあ体験版用意すればよいのではという気も……だからこそもある当制度だとか、体験版用意するのも一応一手間かかるねんとか、あるでしょうけども、ぬわ~。

別に動かなくてもいいじゃんねぇ(過激派
いやでも、5000円↑とかで買ったものが動かなかったら辛いな……


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1430167381683413006

「マツコの知らない世界」という番組がゲーム音楽回だったらしい。
もうTV自体がないねん……ごふっ。
(この記事自体は4年前ほどに書かれたもの、当時も読んだわ

https://twitter.com/4GamerNews/status/1430795321668292614

これ、最初に業界人の方の「そうかな~~~?」的な反応を見てしまったし、この見出しだと個人的にも「んん~~~??」っていう感じだったのだが、ザーッとだが読んでみると思ったよりバランス取ろうと頑張っている内容であったし、「分かる」ってなってる業界人も多いようであった、

やっぱ言及するならある程度でも読まないと駄目だな、危ねえ。
(読まないことなんて無いと言えない悪いやつである、ぐわハハ

他の方の意見とかも眺めてみてグルっと回って、やはし「気にしすぎてもあかんのでは」くらいになってしまうのだが、まあ私がプロでもなんでもないからというのもあるだろう。
後、こういう、「ここがアレだよ日本人」→「ウチ日本人、わかる~~」みたいな、好きな人多そうなよくある流れ、なんだかんだ嫌いでもなかったりする(謎の発言

https://twitter.com/People_looking/status/1425481649622380546

にょわー

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1430484685881102343

まあネットで見ているコンテンツもTV由来のものが多かったりすると思うので、まだ完全に逆転したというレベルでもないような気もするのだが、とにもかくにもデータとしてはここまで来たのだという。

ただここでいう「ネットの利用」ってのもスマホが90%以上であろうな……と思うPC民なのであった。

https://twitter.com/cavegames/status/1430092533682511875

設問を見ただけだと、フツーのSTGでは無さそうか?!
まあ普通のSTGだしたらMAX売上でもたかが知れている気もするが、今の世だと逆にバズったりしませんかね、tuberがこぞってやったりして……そういうの、ないのか?
100万本売れてもウマ娘とかに比べたら全然って話になってしまうのかなぁ。

https://twitter.com/DL_neko/status/1428293327036641285

一般商業漫画系、いけるのか……?!
半額クーポンっても、そういうのは他のサイトでもやってる印象ですからね、商業電子本……。なんなら無料で何冊か配信とかも割とあるし。

逆に言うと他のサイト同レベルになれば、DLsiteユーザーは管理統一のためにも利用する人も増えるのかもしれない。

https://twitter.com/DMM_DigitalBook/status/1420640232941133827

ほら、DMMも普通にこういう感じでやっているわけで……多分ですが、一般書籍の取り扱いだと品揃えの面で負けますよね? DLsite。

個人的には、DMMやAmazonに比べるとDLsiteの方がサイト自体は見やすい、使いやすいと思っているので、頑張って欲しいですわ。まあ他にも色んなサイトあるのでしょうけども。シェア強いのってどこなんじゃ、結構色んなサイトある印象。

https://twitter.com/universe_ex/status/1431064607326556160

たまにある音系気取りネタ猫。
これはよさ気な感じが……? 手持ちの総合音源にも琴は一応入っていますが、ちょっと使いづらい感じの音色なんですよね個人的には……。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1429756350033059847

ぬまっ

https://twitter.com/freegame_con/status/1429438346296659971
https://twitter.com/gamecome111/status/1429940716038344706

プンゲ~

https://twitter.com/yarex2/status/1431281555784175621

プンゲ!!(謎
む、賞金を出すかもしれないと……ふーむ……


https://twitter.com/DLsite/status/1431084606959218695
https://twitter.com/tkool_dev/status/1428649282580586497

スッ……

https://twitter.com/kyukkyu1/status/1431126302203863046

ぬま。

クーポンで割引ドン! 他同人販売サイトとの戦争であるか。
いつまで、どこまでいくのだろうか。
そういえば同人倶楽部ってどうなったんですかね……。
にょへー。


②猫調査局回顧編 ~あのゲームの販売数は今~

うい~~~んガリガリガリガリ!!! にゃへあへああぁっ!!
(脳内OSを切り替える音



今から1年以上前のこと、第26回の寄稿で、DLsiteにおける全年齢および成人向け同人ゲームのおおまかな販売数、その分布を調べたことがあったのを覚えているだろうか?

販売数200位の作品でも、その販売数は5桁に達しているだとか、それでも1000本も売れれば全体の3分の1以上には入りそうだとか、例えばエミリア氏の「淫魔塔士リサヴェリ(過去執筆時販売数3312本)」なら全体の上位10%にすら近い……などなど、データから見える様々な事象を寄稿させてもらった回だった。

当該調査を行ったのは2020/5/15~16の期間であった。今回は同様のデータを再調査……するのではなく、当時調べたゲームが、それから「どのくらい伸びたか」という視点で調査してみることにした。
(なお、前回と同様の調査も後ほど行おうと思っているので、そちらについては待っていただけると幸いだ)


というわけで以下に示すのは、2020/5/15~5/16における『詳細検索:同人作品・成人向け・ゲーム』でヒットした18413作品から抽出した、特定順位の作品販売数データと、それが2021/8/28時点で何本の販売数になったか(何本増えたか)というデータである。

各項目は順に「前回調査時の順位(販売数順位)」「前回調査時の販売数」「現在の販売数」「前回から増えた販売数の実数」「前回から増えた販売数の割合を%表示(小数点第三位四捨五入)」「現在の定価」「現在のお気に入り数」「現在の評価」「販売日」を表す。


100位:16113→20784(+4671)(129%)(\880)(♡12239)(☆4.45)
(2017/02/16)
200位:11908→17447(+5539)(147%)(\2420)(♡14091)(☆4.84)
(2020/03/15)
300位:9532→10939(+1407)(115%)(\2200)(♡5768(☆4.54))
(2014/07/27)
400位:8115→8297(+182)(102%)(\1980)(♡1219)(☆4.14)
(2005/10/21)
500位:7064→8944(+1880)(127%)(\1100)(♡5664)(☆4.3)
(2016/08/22)
600位:6371→7440(+1069)(117%)(\1650)(♡7844)(☆4.57)
(2017/08/31)
700位:5805→5852(+47)(101%)(\1980)(♡1495)(☆4.07)
(2006/03/09)
800位:5344→6020(+676))(113%)(\1980(♡2816)(☆4.25)
(2012/01/06)
900位:4963→5994(+1031)(121%)(\1760)(♡4575)(☆4.33)
(2013/06/15)

1000位:4665→4730(+65)(101%)(\2090)(♡1017)(☆4.15)
(2006/04/22)
2000位:2851→3121(+270)(109%)(\770)(♡2772)(☆3.98)
(2017/04/01)
3000位:1994→2451(+457)(123%)(\2640)(♡3145)(☆4.38)
(2019/01/25)
4000位:1498→1692(+194)(113%)(\1430)(♡1023)(☆4.15)
(2012/01/26)
5000位:1149→1458(+309)(127%)(\2200)(♡2591)(☆4.28)
(2017/10/13)
6000位:895→1849(+954)(207%)(\2090)(♡1365)(☆4.32)
(2015/02/27)
7000位:698→705(+7)(101%)(\770)(♡111)(☆3.05)
(2004/12/11)
8000位:549→585(+36)(107%)(\1540)(♡115)(☆3.37)
(2002/12/28)
9000位:430→1300(+870)(302%)(\990)(♡1704)(☆4.23)
(2020/05/02)

10000位:328→334(+6)(102%)(\1320)(♡371)(☆3.57)
(2011/02/28)
11000位:249→販売終了
12000位:184→206(+22)(112%)(\2310)(♡266)(☆3.41)
(2011/11/07)
13000位:135→141(+6)(104%)(\1320)(♡122)(☆3.94)
(2008/08/25)
14000位:95→97(+2)(102%)(\1100)(♡18)(☆3.22)
(2004/03/12)
15000位:65→161(+96)(248%)(\770)(♡252)(☆3.19)
(2017/05/26)
16000位:40→58(+18)(145%)(\3300)(♡740)(☆3.93)
(2018/11/17)
17000位:21→販売終了
18000位:6→6(+0)(100%)(\1980)(♡30)(☆3.8)
(2018/08/28)


当たり前ではあるが、元々の販売数が多ければプラスの販売数も多くなる傾向だ。増加率の%は概ね100~130%くらいの間に収まっているのだが、10000本の1%は100本であり、100本の1%は1本なのだから至極当然と言えるだろう。

特筆すべき事例もいくつかある。
例えば(前回)400位、700位、1000位であった作品の増加率が顕著に低いのは興味深い。販売数上位作品ではあるのだが、その増加率は101~102%の間に収まっている。他の上位作品がほぼほぼ4桁以上の本数を上乗せしているのに対して、これらの作品は+182、+47、+65、と、今回調査した他の上位陣に比べ、圧倒的にこの期間の販売数が少ないのだ。
ここまで差が出てしまう要因とは、一体なんなのだろうか?

3作品に共通するのは販売開始日の古さで、およそ15年ほど前の作品となっているため埋もれ気味になってしまうのだろうと筆者は予想した。お気に入りなどに入れてもらう、どこかのサイトに取り上げてもらう……など、購入より手前側のアクションを起こしてもらおうにも、古いと目に入りにくいという問題はあるのかもしれない。

古い分、既に欲しいユーザーに行き渡ってしまったということも考えられ、実際にお気に入り数の数の割合も低い=既に数がはけているという予測もできなくはないのだが、揃って著しく数が低いので、単にユーザー数が少ない時代の作品のため、お気に入り登録も少ないという見方をしたほうが良いように思う。

また積み増し分の販売数にどこまで影響するかは不明だが、かなり古い作品は☆評価が低いという特徴がある。これは恐らく、評価システム自体に変更があったためだろう。

(※補足:上位陣という括りからは外れるが、7000位の作品の増加割合が少ない要因も、販売日の古さが占める要因は高そうだ。古さでいえば8000位の作品も非常に古く、また伸び率も良いというわけではないのだが、この辺りの順位からそもそもの増加率が落ち込むこともあり、8000位の作品に関してはむしろ健闘しているという見方もできる)



次に増加率が著しい数字が出ているものとして、6000位の作品(207%)がある。2015年に発売された作品が、この1年と数ヶ月で倍以上売ったということだ。

これは恐らく大規模なセールを行ったからではないかと思われる。というのも、この執筆時に作品ページを見たところ、90%OFFセールを行っていたからだ。倍以上に伸びたというのは驚きだが、売り上げも当然下がってしまうわけで、最適解は何か、はたまた販売数という指標の重要度とは、などとあれこれ考えてしまう数字である。
もっとも、この作品の販売元に関していえば、もっともっとお得なまとめ版なども展開しているようなので、完全に薄利多売に舵をきっているのであろうことが窺えた。

販売数に焦点を当てた前回調査からのデータも活用していて、こんなことをいうのもなんだが、販売数だけでなく値段なども考慮しないと見落とすこともあるかもしれない、そういうことだろう。



9000位の作品は、これまた伸び率が凄まじい数字(302%)なのだが、これは単純な話で前回執筆時には販売開始から2週間程度しか経っていなかったからであろう。それでも、初動からも堅調に伸ばしていったということは言えるかもしれない。
(ちなみに200位の作品も147%と、やや今回の調査の平均からは外れている数字なのだが、これも販売開始から2ヶ月程度と日が浅かったのが要因の1つだと思われる。そこにあえてつけ加えるなら、トップ層の作品なので堅調に伸びるのも道理……というところだろうか)

15000位の作品も著しい伸び(248%)だが、これも恐らくは6000位作品と同じく大幅値引きセールによるものだと思われる。(実際には違う可能性もあるが)


ちょっと興味深いのが16000位の作品で、+18本と上積み本数自体は多くないが、増加率で見ると145%とかなり優秀だ。大元の販売数が少ないので増加率も高くなったのではないか? というのは、実際なくもないかもしれないが、定価が3300円とやや高目の設定なのも気になる。
また、お気に入り数が販売本数に比べて異常に高いため、気になっている人は多いと言えるのではないか。

(値段などもあり)多くの人が躊躇しているが、セールやクーポンの時に、ほんの少しずつ売れていく……という感じなのではないかと思われる。

この割り切ったとも思える値段設定……あくまで予想だが、90%OFFなどは現状しておらず、こういう戦い方を選択しているのではないか、などと考えていると、更新情報によれば発売時の定価は今の半分ほどで、そこから徐々に値上げして今の値段になっているということで、なるほどやはり、色んな意味で戦略的にやっている方なのだなと感じた。



ところで

バキキキキイ(OSが元に戻る音 (何故か物理音

は~、DLsiteの販売数ピラミッド、何本売れたらどの辺にゃへ~
ってやった去年のデータを元に展開させる話としては無理があるでしょ!!! こういう方向ならこういう方向で追加で調査しないとあんまり意味無いんじゃない???!!!!

販売日とか影響高そうな要素をもっとばらけさせて多くの作品調べるとかしないとさあ、こんなんで一般化して語るのも、悪くはないけど詰めが甘くなっちゃいそうだよ~~~。

長いし!!

唐突に完!!!


※オマケ本題(謎語句

淫魔塔士リサヴェリ
3312→5098(+1786)(154%)(\1540)(♡6785)(☆4.39)(2019/09/27)

スターパイズラー v2.0
1556→1688(+132)(108%)(\1650)(♡3087)(☆4.23)(2017/01/05)

ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!!
1630→2482(+852)(152%)(\1320)(♡2848)(☆4.57)(2019/03/25)


前回調査時って、このブロマガ勢の作品も販売数記録してたんですよね~。というわけで同じ用にチェックしてみた。

リサヴェリの伸びが凄い。が、これは一応、販売日がある程度調査日時に近いというのもありそうかな? やっぱ販売日は重要だと思うので、まとめて調査したいなら、もっとこの辺を気にして広範にやらんとアレかもだ。上の調査は2019、20辺りの作品が少ないですからね。

とはいえ7ヶ月ちょいくらいは経っているのだが……ポテンシャルがあるってことか、これからまだ延びる目もありそうである。

パイズラーの動きは17/01の作品だし順当なところかもだが、実は今回の中では一番定価が高かったりするし、高価なシリーズコンプリートセットが執筆時で114本も売れていたりもするのだ。それも入れると伸び率も十分な数字と言えるだろう。販売数に対するお気に入り数も多く、地味にではあるが動き自体はまだありそうな予感か。

ありすETDも伸びが凄い。これも19年発売だが、3月なので前回調査時点でも1年以上は経過していたわけだ。これは素直に調べたところ、ある時期に大幅値引きセールをしていたようなので、その影響もあるように思われる。しかしまあ、他の作品もだけど、セールしてちゃんと伸びたっていうのは、それはそれでええこっちゃろう。

販売数に対するお気に入り数の割合が低く、欲しい人にはある程度行き渡っている感もあるが、調べてみた感じはまだ地味に数字が動いているようだ。ニッチっぽい作品だからかもしれない。
(そもそもお気に入りが少ないというのも今回の相対的な話で、まだ販売数よりお気に入り数の方が多いので、十分まだ見込みがある部類である)



③えっせい(っていうのかこれ

・一流のプロ野球選手であり、監督としても一流の結果を残した……
 という超凄い人の本を読むなどしてみたら
「食事とか睡眠とか超大事じゃん?! 体大事じゃん?!! 基本が大事っていうけど、一番の基本は体じゃん?!!! 技術……ってお前、その技術やるのは体じゃん?!!! なんなら技術や知識を入れる時も体あれだと効率悪いじゃん?!!」
みたいなことが書かれており、なるほどと思った猫は野菜ジュースと栄養ドリンクを飲んでいた。何かが違うような……

・色々あってDiscord突入第二弾、ばすからさん家の進捗会にお邪魔することになった猫。第一弾のアレンさん家の進捗会とは同じなようで違い、面白いのだった。
 ディスコ内のことなので詳しいことはアレだが、色々やっていってるであろう人を見れるのは多分楽しいことである。楽しいとか面白いだけでなく刺激にもなろう。ええこっちゃで。そして私もMARIONETTEになったので来週あたりにレビューをしてみたい。

・先々週くらいから完全にアヘっていたのだが、かなり戻ってきたので来週は暖めていた寄稿計画をやってみたい。というお気持ち決意表明。また失敗アヘるのでは……

・アレ


<完>





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

アレ そして アレからの完であった。

DLはジワ売れで売れてくもんやと思っていたが、案外わしがジワ売れ体質なだけだったのだろうか、謎である。

一万円 1万本計画をやるしか無いのである。


日本のゲームって……まあ、確かにやらんよね……という
PS3あたりから、やってる人の話聞かないだわな、知り合いで

年寄りはソシャゲばかりやってるのだろうか。

わしもスイッチ買わねえとなあ……、見たことすら無いからなあ



----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢


ジャナ姉貴そろそろ大学に行くらしい、8月に登録、9月に行くとのことだった。



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
教えて♡エミリアちゃん
100年後もこの国はまだ存続しているのかを……

A
100年後はわからないけど、200年後は無いんじゃないですかねえ……、廃藩置県みたいな感じでは残るだろうが
未来になっても現状と変わらないのは進歩が無さすぎますよこりゃ

Q
教えて♡エミリアちゃん
ミッドウェー海戦に勝利した日本の未来を……

A
ハワイまでは行けたとして、それからどうするつもりだったのかである
ドイツと挟撃すれば勝てた可能性はあるか
しかし、その後ドイツと戦わなければならなくなる。


Q
ミリお姉ちゃん超えてミリオネア🥺

A
すげえ難題だなこりゃ

Q
エミリアちゃんの新コーナー開設!?😲しませう😝
「マシュマロ de 真実!」
ネットニュースをエミリアちゃんがスッキリ解説!バッサリ一刀両断!
初回はこちら!

「ネット利用時間、初のテレビ超え 総務省調査、コロナも影響」
Yahooニュース

A
一番真実から遠いじゃないか
一日当たりのネット利用が126分から168分に、テレビは160分
いうてもかなり見られてるんやなあ。

ネットフリックスは、見るだけだからテレビとほぼ変わらんが
電波見るか、回線見るかという違いだと思う、要は広告をどこで見るか
ラジオの8分が、ラジオの機械で聴くのか、ラジコで聴くのかの集計が分からねえとこだわ

ネット利用というのも何を指してるのかも意外とよく分からねえ、業務は指してなさそうだ
ネトゲは含んでいるのか、ぬわ

おそらくネットもほぼスマホという事だと思われるが、ほぼ使わないので
何にそんな使ってるのか分からねえ。


Q
エミリア党入党試験

第1問
エミリア閣下の愛玩する動物を答えよ。

第2問
偉大なる指導者エミリア閣下ちゃん様の賢明な指導により雄大荘厳で華麗に建てられた学校の保健室に勤務する保険医の胸囲を計測するために円周率を使いたいが、円周率は何とするのが良いか。

第3問
次の語句はどういう意味か、簡潔に答えよ。
  著作権侵害はだめです

第4問
次の語句はどういう意味か、簡潔に答えよ。
  違う 俺はヒトラーじゃない



模範解答
第1問 うさぎ (狸ではない)
第2問 π
第3問 もっとやれということだわ
第4問 俺はヒトラーだということ

A
違う 俺はヒトラーじゃない!

知らぬ間に作られ、わしは入れないという謎の党であった。


Q
教えないで❣❣エミリアちゃん
個人情報を……

A
やべえ

Q
エリミアの泉~素晴らしきエロ知識~
毎週楽しみに見ています♬

A
ガセネタを紹介するエミリアのぬまというのもあるということになる
ほとんどぬまだらけだわ

ぬまだなあ


Q
将来「真シュマロで首を絞める」という慣用句が流行することになるが発祥がエロマロであることは恐らくあまり知られない

A
修行して予知できるようになったのに。微妙な慣用句が流行る未来が分かるのみだった。


■東方紅魔郷

そんなに難しくなさそうだが、ノーコンティニュークリアできない

Windowsで最初の東方なので案外チープである
しかし、当初の東方の要素にはチープというものがあったのである。忘れてはならない。


掃除の邪魔だという理由で、ナイフを連続して投げてくる咲夜、お前メイドだったのか

そして、レミリア様まで行く、エロでは描いたことはあるが死ぬ



■妖夢





寄稿アイコン1




エロッ娘モンスターズ


体験版とかなくてもここまで伸びるのだ

今や体験版無い方がいいのでは説が


エミリア
「たしかに動画さえあればいいもんなあ
 スチームでも体験版やらんし


スチームは返品が出来るからだろうというのもあるが

動かんかったらどうするんだ


エミリア
「ツクールで動かん事はあまりないからな


https://twitter.com/fujikieru/status/1428875868269543424


https://twitter.com/Bellenoir29/status/1428892052423540738


エミリア
「ファ!




さっき凄い雨ふったよな?


エミリア
「停電なってなかったか
 外見ても明かりついてなかったからな


まじか

停電になるんじゃなろうかと

PCのコンセント抜いてな

で、なにをしようと

そうだ、こんな時こそオナホ継ぎだと思ったんだが

オナホ継ぎも普通にはんだごて使うだろ


危ないだろと、停電はと


エミリア
「PCより危ないがな


オナホ継ぎはなんか自然な行為になっていたのだ


エミリア
「電撃が腕に来る
 しかも2本や
 交流や


でもオナホはゴムだからな

とっさにオナホを掴んで

オナホに命をすくわれる


えみりあは、CBDはすわねえのか


エミリア
「なんだCBDって



アメリカで人気の「CBD」って何?東京に上陸したCBD専門店の気になる商品ラインナップ|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/856784/

エミリアとか基本、いぬ枠だし

CBDもやってそー


エミリア
「こういうのもあっていかなあかんな


いくのか


■強度

なにがなんだか分からないだろうが

これがかなりの強度でな

ほとんど穴が空く前と同じ強度だと思う

やったぜ。


エミリア
「強度再生だと
 チンチラ111


チンチラではない

色々やってたが

効果が出るのは案外簡単だったりするよなあと

穴が空いたら

空いた部分をぎゅっと手で寄せて

じゅっとくっつける

これがなんだかんだ一番だ

だがそこは元々穴が空いてた部分なので

やはりぶわぶわする

そこで、似た素材のオナホでカバーしてやる

だいぶ強くなる


エミリア
「これは透明と透明なんか


うむ

やはり馴染む、という事が重要なんだな

穴を完全にふさぐには

やはり元素材でないと

新しい素材で防ごうとしても

どこかしら穴が空いてる

水が入るとぐーっと押し広げられるしな

元素材でくっつけるのが良い

それがわからへんかったんやな

手袋をしたり

裏側から溶接しようとしたり

色々試みての結果や


エミリア
「しかしここまで破れたオナホがあるとは・・・


■エミタス

エミリア
「そもそもエミタスって一人用なのかあれ
(なんか、タルトのようなものらしい)


ぎくっ

まあ一般に

ホールになってるものは

複数人用である

という認識はあるわな


エミリア
「猫長はちゃんとケーキ切れるんだろうな


ネコバは得意満面になって

三角で切ってみせるんだが

ネコ長はかしこいので

円状に切っていくよ

でそのぴらぴらになった物を合わせると

ちゃんと3等分されているという


このぐるぐるバージョンだ


エミリア
「賢い
 さすが猫長くんだ

 ネコバなんかこれだからな



ネコバおめえ

少年院に入るレベルだったのか

まあ少年院どころではないが

捕まったら


■るりまさん


えみりあは、ブラジル産の鳥肉は食べるのか

やすいやつ

精子臭い時がねえか


ママさんたちがこれだけ言っておるのだよ

精子臭いと

主最悪気持ち悪い。
しばらく鶏肉食べたくない…

臭いかも。
けどその表現やめてくれない?
気持ち悪いわ。

ちょっと考えなよ。

ママさんたちドン引きであった


エミリア
「変な匂いするか?


前から匂いはするなと思ってたんだが

この前のがかなり精子臭くて

精子臭いと思ってしまうと


最悪気持ち悪い

ちょっと考えなよ。

となるのであった

で今国産のをかってきてな

国産が100g108円


ブラジル産が100g58円

ううむ、な差だわなあ

これだけのママさん達がスパームの匂いがするっていってるのよ

賞味期限ギリギリだと匂いが強くなるようだな


エミリア
「妖夢とかも臭いものを出してたということか


だれが妖夢ちゃんのスカトロRPGや

主最悪、気持ち悪い

考えなよ


エミリア
「抗生物質か
 病気の肉なのだろう


安いには安いだけの理由があるのだなあ

アンゼリカにかがせる

くさくねえか?

くさいな

どういう匂いだ、表現してみて

生臭い

もっと具体的に!

あ?

なんだ?

このやろう


エミリア
「カルキザーメン栗の花


いうてまってるやん

カルキとかで誤魔化そうとしてるのに

カオリなら、カルキの匂いがする~なのに

アンゼリカだと、あ? 精子だろ

なのか

謎の開き直り


エミリア
「高校生の男子のいとこがだな1年住んでいた事があったんだが


んあ

怖い話が出そうな出だしだなあ



エミリア
「ファイナルファンタジー10をやれよという意味で部屋に放置行ったんだが
 昼にいないときに


うむ・・・


エミリア
「るりまさんになったわな 何だこの匂いわと


きついぜ

色々きついんだぜ

きつきつだぜ

あー

あーー

きつい

ティッシュでな

ふつう精液をびゅっと受け止めるのだわが

それだと、ばれるんじゃないかと思ってな

111はタオルで受け止めてたんだわ

これならバレまいと

だが

遣ってるうちにカピカピになるからな

それをそっと間際に隠したりしてたんだが

まあ

匂いはしていたんちゃうかと

今になって思うんだわな

もっと小まめに洗えよと……


エミリア
「ハードエロスのガビもそういうやつか


近代芸術を作ってるわけではねえ

るりまさん…

1年で出て行ったのもそういう理由か

高校生が、るりまさんバレをして

いたたまれなくなって

出ていったのか




111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
ばすからさん


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




あっみっちコーナー


ダイズさん



https://www.losspass.com/article/gyakusatu-tairiku.html


# リアリティがゲームプレイヤーをエンターテインするのかい?
## エロゲーは手軽さだよ!
拙作では戦闘中によく(?)敵キャラの腕が千切れたりする。物理的に千切れるのである。HPが減るごとに肉体が損壊していくシステムで、これが醍醐味である。
しかし腕がなくなったところで、あるいは体中血まみれの傷だらけになったところで、敵の攻撃力は減らない。剣を持った敵ならば剣ごとどこかに行く。明らかに攻撃手段がなくなったはずなのだが、やはり攻撃力は減らない。

理由は簡単で、そのようなシステムが面倒だったからである。
そんなシステムを組むのも、そんなシステムで遊ぶのも面倒である。

敵の攻撃力は最初から最後まで一定。
画像はあくまでイメージです。たとえ腕が吹っ飛んでいようが内臓が飛びてていようが、ゲームには関係ありません。

その方が面白い。

この話は私が「リョナゲーム」と言われる種類のゲームを作っているからである。
**これはつまりエロゲーであるから**(なにか文句あるかね!?)**エロに関係のない煩わしい要素はなるべく排除した方が良い**というわけだ。
簡略化である。

## 戦争ゲーはリアリティだよ!
しかし何でも簡略化すれば良いというわけでもない。

私が以前作った《虐殺大陸》は戦略シミュレーションゲームである。
即ち戦争ゲームである。
**戦争ゲームに必要のものは何か?リアリティに他ならない。**
しかし《虐殺大陸》にリアリティはあまりない・・・

以前 losspass さんの「[ひとりアウトプット広場](https://losspass.com/article/gyakusatu-tairiku.html)」で《虐殺大陸》をご紹介いただいたことがあるが、このように評されていた。

>  
> この画面(=ワールドマップ画面:引用者注)では、部隊の移動と、損害を受けた部隊の兵補充が行えます。
また時間の経過によって、占領地域に応じ3種類の資源を自動的に獲得していきます。
>
> こういったタイプのゲームでは、このマップ画面で色々なことが出来すぎ、非常に大変な場合があります。
しかし本作は、この画面で出来ることはかなり限られているので、非常にシンプルでわかりやすいと感じます。

と losspass さんは好意的に評価してくださっているのだが、今作者自身である私が振り返ってみると、**取りうる戦略の幅の狭さ**は否めない。

敵が攻めてくるとなればまずは防衛陣地を構築する必要があるが、絶対に突破できない強力な防御壁を築く(いわゆる水際作戦)のか、それとも薄い防衛線を何重にも張り巡らせる(いわゆる縦深防御)のか、そもそも防衛は捨ててこちらから攻勢に出るのか。

また本来であれば、占領下にある地域に対する統治方策が必要である。
領地からはなるべく多く徴税したり資材を徴発したりしたいが、やりすぎると反乱を招くか、そうでなくても能率が下がったりする。
資源は集めただけで意味はなく、それを工場に運んで加工する必要がある。

拠点から戦地への資材や人員の輸送はどうするのかといった兵站(へいたん)の問題もある。
定期的に食糧を送らなければ将兵は死ぬ。衣類も医薬品も嗜好品も、本国の家族からの手紙も送らなければならない。輜重(しちょう)部隊と、その輸送路を守る警備隊が要る。
軍隊内の規律を守る憲兵も必要だ。

《虐殺大陸》ではこういった問題は一切考えなくて良い・・・とも言えるが、考えることができないとも言える。
作者が考えていなかった。
《虐殺大陸》は構想段階からそのようなことは全く念頭になかったのである。
制作途中から少しずつ頭をよぎるようにはなったが、今更実装はできない、できたとしても制作期間が年単位で延びる、そんなことばかりであった。
リアリティのある戦争ゲームが作れなかったことには遺憾の念を禁じ得ない。

## ゲーム開発はバランスだよ!
しかしながら、わたしの現在の後悔とは裏腹に、 losspass さんのおっしゃること自体は真実である。
世の中にむやみに複雑なシステムのゲームは多い。重厚で精緻・巧妙で壮大なシステムであれば良いが、「むやみに複雑」なのはいただけない。

もし私が上で述べたような本物の戦争・政治システムを完全に実装したゲームがあればどうか?
間違いなくクソゲー呼ばわりされるに違いない。

**リアルな戦争指導を体験できるゲームはゲームでない。それはリアルに戦争である。**

つまり、ゲームであるからには、やはり程度の差はあれ簡略化は必要だということだ。

**ゲームとして楽しめる程度に簡便なシステム、ある程度のコアなプレイヤーも唸らせる程度のリアリティ。**
そのちょど良い塩梅を見極めたい。努力である。



---

これは重要な話なのであるのだわ

パラメータの多いシミュレーションゲームは、計算式があらゆるとこに関与して
委任システムも実装されるので
案外大味のゲームにもなっていくのだわ。

またどの様な時代に区切って考えるかでも、全く必要な要素とパラメータも変わってしまうのだ。

ゆきゆきて2はどうなって行くのか、それは誰もわからないのであった。




寄稿アイコン8

アレンさん


アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

----
エミリアコラムコーナー 422回


■作曲

コード(和音)とコード進行(和音の変化)を作ってからメロディを作るのだわが苦戦である、だがだんだんなんで苦戦の
状態になるのかが分かってきた。

以前ラブリーコンポーサーでメロディを作るのが難しいのは、プリセットのコードに合わせて
メロディを置くだけだが、何も作れねえとなったのだが

別の作曲ソフトで伴奏を作ったら、わりと作れたので、どういうことかわからんかったが
どうやら、リズムが鳴ってる方がメロディを作りやすいっぽいのだ。

そしてコードとドラムを作ってからメロディを作ると、割と作りやすい時もあれば、作りようがない時があって
どういう事やと思ったのだが

どうやらコードの進行方がうまく行ってるやつだと、メロディが作りやすいが、コードがあかんと、作れねえとなるのだ。

具体的には、メロディで、この後ここで流れを終わらせたいと思っているのに、終わるように作れねえとなるのだ
そういう時は、コード進行が終わる感じの構成になってなかったので、コードの方を終わらせる感じにすると
メロディもすんなり終わる感じに作れるのだ。

コードにすげえ支配されてんな。


コード進行自体は調べればいくらでも出てくるので、それを打ち込むだけだが
自力でこの次はこういうコードがほしいと思った時に、どう並べていいかわからんので困ることになる

だが、だいたいほしい音程をイメージした場合、トライアド(3和音)の一番上なのが分かったので
まず愚直に、一番上の音を置く

そして、明るい和音は 鍵盤3個飛ばしと、そこから2個飛ばしの3つで
暗い和音は 鍵盤2個飛ばしと、そこから3個飛ばしの3つで

オクターブを上げたり下げたりでコード展開されてるやつも考慮して、当たってくと
大抵、こういう和音が欲しいなと思うイメージのものが出現するので

なるほど、そういうことだったのか、コードに支配されてんなあと思った。




↓あみっちカードゲームを想定した感じのやつ



■水光

https://www.youtube.com/watch?v=Rzo9ebsFd6Q&ab_channel=HAINBACH

111氏が、エミリアもこういうので曲を作ったらいいと貼った謎の動画

シンセサイザー?と書かれている

詩吟の伴奏や練習に使う装置らしいが、よく考えたら存在がサイバーなのかもしれない


そして、日本の音階と無関係に宇宙SF的な使用法をする


そして、外国の音楽素材の広告を出すようになるYou Tube

そして、音を録音し重ねていき、攻殻機動隊の世界へ

こういうことなのか

専門家のバスカラさんに解説をして頂きたいのであった。






ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー




https://www.news-postseven.com/archives/20210821_1684799.html?DETAIL
若者に蔓延する不安 根底に「自分の夢や目標を実現せよ」という無言の圧力


やべえ!

この記事はなかなかやべえdwすよ


エミリア
「こんな不安があるんやなあ

うん

俺の場合成年後見人がみつけられるか不安というまた人と違った不安が…

エミリアさんがなってくれたら人生の不安の半分以上減りそう

ハードくんの金自由にできるで


エミリア
「やべー


それやと両親を失った悲しみも軽減するし

お金は俺が少々行動するだけあればええからその人のもんにしても構わへんしな

生活費以外は

家あるし

保険金や遺産もその人のもんにしてくれても構わへんし

どうせ継ぐひとおらん

妹は自分でやっていけてるし


エミリア
「やべー




小さい頃ベニスの商人

ペニスの商人ってみんな笑ったよなー

その笑った子供たちは今、真面目な大人になって労働してるのに

ペニスで絵を描いてるやつが一人いたのだった

ペニス派

ペニシズム

陰茎派、ペニシズム



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047

ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第92回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第92回





寄稿アイコン2



エピタフ「アフガンがすごいことになってますね。タリバンが勝つとは……」
ラサ「なにが喝なの?」
ネコバ「喝に達したのかにゃ?」
エピタフ「日本で言うと赤軍やオウムが勝ったようなものです」
ラサ「その例えではちょっと」
ネコバ「わからないにゃ」
エピタフ「ネコバがわからないのはおかしいでしょ」
ラサ「昔はランボーみたいに活躍してたんじゃないの?」
ネコバ「にゃー?」

https://youtu.be/DjxZO-i-JWU

ラサ「スターパイズラーで例えると、どういう感じ?」
エピタフ「ディルド帝国でもギンギン連邦でもなく、810が勝ったようなものです」
ラサ「やべえ」
ネコバ「にゃべえ」
犬「正気か?」
モグラ「アーーーーーーーーッ!」

ネコバがランボーやコマンドーのように活躍する2Dアクションゲーム
『ネコバロックンロール』発売中!!!
https://store.steampowered.com/app/1659560/Nekoba_RocknRoll/

一方その頃、エイシスの地下施設では……。

シコリス「両手を挙げて丸を作り左右に動かす…Ci-enのポーズ!」
アテナちゃん「おうちかえりたい」
にじよめちゃん「大変だ。キュッキュ氏のPCがクラッシュしたらしい。多くのデータが失われて活動が停滞している」
アテナ「ええっ!? それじゃドッビィー君はどうなったの!?」
シコリス「まずドッビィーの心配をするのかよ」
にじよめ「ドッビィーは無事らしい」
アテナ「良かった……」
シコリス「そんなに大変なことなんです?」
にじよめ「この隙に乗じてエミマガ勢が盛り返すかもしれんぞ。やつらは今、3分ゲーコンテストで大勝利して調子こいてるからな」
アテナ「やべえ」
シコリス「やべえ」
にじよめ「至急、手を打たなければ」
シコリス「オナホ職人とハードエロスコーナーだけでも潰しましょう」
アテナ「僕はいったいどうしたらいいんだ……」
シコリス「あのさぁ、前から思ってたんだけど、アテナちゃんの一人称が『僕』っておかしくない? 『私』じゃなかった?」
アテナ「何を言ってるんだい。僕は僕だよ! 10年前からずっと言ってるじゃん!」
シコリス「10年前?」
にじよめ「DLチャンネルができたのは2016年だぞ」
アテナ「えっ? そんな……僕はいったい……誰なんだ?」
シコリス「まさかおまえ……何人目のアテナ?」
にじよめ「記憶処理にバグがあったようだな」
アテナ「嘘だッ! 僕は知ってるんだぞ! 童貞の人は知らないかもしれないですけど、童貞を卒業するときは童貞膜が破れて痛い痛いになるんですよ。エロ漫画とかでは、痛みを描いちゃうと興奮が収まっちゃうからそういう描写は避けてるだけで、ほんとうは泣くほど痛いので童貞は卒業しない方がいいです!」
にじよめ「やべえ」
シコリス「やべえ」

発狂するアテナちゃんをにじよめちゃんとシコリスが取り押さえる。もはやエミマガどころではない大変な事態であった。その時……エイシスの地下に電流走る! 

???「おつかれさま~♪ お困りのようですね」
にじよめ「お、おまえは……!」
シコリス「始末したはずでは……」
アテナ「は? 誰なんこのメイド?」
メイド「私はDLsiteノベルメイド! いにしえのマスコットキャラで~す♪」

突然復活したノベルメイド! 何が起こっているのか……エイシスの闇は深い。ノベルメイドはリニューアルしてChobitになっていたらしい。
http://maid.dlsite.com/maid_dlsite.html


---

DLキャラやばいなあ……
よく見たら、ちょびっトのアイコンも、兎ですねえ……
これも何らかの兎族の可能性もあるのですかねえ……


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/gamecome111/status/1426712599282950146

https://twitter.com/Cynoroid/status/1426702309791174656

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1426674154774794240



----今週のカオス

https://twitter.com/BostonDynamics/status/1427617735765278722
アシモでビビっていた時代は何処へ


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ339295.html

世界一盛んな町



なかなかの奇ゲーである


https://twitter.com/madonomori/status/1427488231528931332

HSPが3.6に
ユニコードに対応したそうだ、これは重要か

PNGのアルファチャンネル(透過)については標準では、変化は無しか
HSP3Dishを仕様せよということかもしれん。


https://twitter.com/U7TNIhm7Nxt2fGB/status/1428921362333114371

ドッビィー破門

(ドッビーが生まれる前に作ってたゲームだから)

----

寄稿アイコン4

○はいぱー正気ダンス

目次:
①今週のインターネット徘徊
②謎


最近、肉体はヨイのだけど精神がアレて中々どすえ。
しかし寄稿は書く、ぬま。
二週連続でグラム数低下すまぬー。
なんか読みにくいしな、駄目です。


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/freegame_con/status/1428185861028413446

今回も作品数が多い新人フリコン! 凄いぞ!
出資者こと111さんは自分とこのHPできちんとトップに掲載、紹介していて尊いな~と思いました。


https://twitter.com/creatorbunka/status/1427472024314679304

そういえば文化祭の思い出って特にな…… ?!
あ!! 失敗の思い出があったわ! しかも連続で!!!
あ、あぁ~!!!(思い出ポロポロで崩れ落ちる

さておき文化祭ってやっぱり地味にイメージわかんところあるなぁ。

https://twitter.com/madonomori/status/1427488231528931332

時代はプログラムにゃ……HSPにゃ!(くわっ!!
HDD漁ったら、PC雑誌の付録に付いてたHSPプログラムのサンプルを弄っただけの完全内輪向けギャグタイピングゲームが出てきた。プログラムの中身をメモ帳で見てみたんですが、めっちゃ短くてビビりましたよ……

ユーザーに文字打たせて判定して……とか、何百行と書かなくて良いんだね、凄いぞHSP。凄いぞプログラム。(当時は分かるところを弄ったというか、問題部分や画像ファイル差し替えたくらいであろう)

でもこう、なんとな~~~く、ふわっと分かるところもあったりする、プログラムの……コードってぇのかな、はい。これは私が当時、[この本](https://www.amazon.co.jp/12%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8BHSP%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%95%99%E5%AE%A4-Windows-95-2000-XP%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/4899770782)を読んでいることも大きいであろう。全然プログラマーの卵にもならなかったけどね、12歳からて、訴訟(オイ

サンプル写経くらいしか出来なかったのだけど、「こういう風になってんか~」ってのが、なんとなくでも分かるという体験は良いものだっと思う。

当時は「これでゲーム作る気にならねぇ!! ツクールで良いじゃん!!!」みたいになったところもあった。分かると思うんですが、しょぼいプログラムで作った素朴なモノって、まあ素朴でショボイんですよ。ツール系統なら良いかもですが、「ゲームこれで作るの? うーん」みたいな、イメージが湧ききらなかったというか。プログラムもグラやで(えぇ……


https://twitter.com/yarex2/status/1428390083095269385

終わったのでした。
アレン氏が1位でエミリア氏が2位である。凄いのだわ。

アレン氏は以前に出た時も1位を取っているので分かるのだが、ネコバが2位とは……十分カオスなはずなのに、何故か今回は過去作より第一印象でのインパクトが薄かったので割と意外でした。

しかし他の方も仰っていましたが、冷静に考えると凄いので、見誤っていたという感もあり……だってプログラムで落ち物パズル作ってるんですからね、CPUとも戦えるし対人も出来るぞと、そこに加えてカオスである。

カオスとは言っても、背景とか普通にクオリティ高いですし……。

何気に最重要だったのは、パズル部分が普通に遊べるくらい出来が良かったことではなかろうか。回転させたり、1マスのスペースに差し込むなどする時にもスムーズだったのは正直驚きました。そして再度書きますが、一人用として淡々とやるのでなくCPU戦だぞと。

システム(プログラム)がしっかりしており、そこにグラ・音楽・作家性などがのっかってまとめて救急搬送でゴールみたいな勢いとまとまりの勝利なのであろう。最初のインパクトがアレだったのは、そういう謎のまとまりを感じたせいもあるかもしれない。いや、単に慣れか……慣れは……めちゃくちゃありそうだなぁ……(謎のレビュー


ってかインパクト云々、相対的な話であり、どう考えても一番くらいにありますからね。

https://twitter.com/gamedojin/status/1428702690586947584

評論とかデータの本という、ある意味で尖った作品をリリースしている紳士氏の作品群であるが、ついに大体の作品で3桁見えてきているのだった。初動の数が少ないと伸ばすのは大変だと思うのですが、そこは(ちゃんと作れていれば)こういう作品の方が強いのかもですな。そうでもないのか。

https://twitter.com/hanny_king/status/1156827307861872640

二年前の記事ですが、今読んだ。
(特に初期の頃とかの)なんとな-く緩かったりな時代の話とかは緩いアマチュアにも元気をもらえたりしたがが、しかしまあ熱量が違いますわな……という。

「自分が作ったゲームで、自分も遊びたい」
これ自体は結構聞くことあるタイプの言葉だと思うのですが、そういう純粋さみたいなのと突貫力が凄そうな方である。

にしても、うん、「自分が楽しいと思うかどうか」みたいなね、ありますよね。読んでいて改めて思ったのは、私はその辺が若干薄いタイプだなぁと。いや薄いというか、当然感情としてはあるんですけどなんだろう、ベクトルが違うんかなーというか、言語化出来ねえな~。時間無いし次だ次。


https://twitter.com/WO_LF/status/1426868859621974024

私はここにコンテスト系の話題を貼りつつも、コミットしているのはあくまでプンゲだけなのでアレなのだが、ウディコンも継続してやっているのは凄いですよね。続くツイートでコンテストの最後、寿命のような話もしていらっしゃるのだ……まあこの規模を続けるって大変ですよねぇ……そもそもプンゲも二回の中断期間があるようですしね。
プンゲ、途切れず続いているコンテストというわけではないのだ。

あるいはウディコンとかプンゲくらい歴史を重ねると、終わるぞという話になっても引き継ぐ人が現れるもの……という話なのかもしれない。いやいや油断してはいけない。いつまでも、あると思うな、コンテスト。

とにかく、どちらのコンテストの運営もお疲れ様ですわ。
運営とか人間力がとても必要そうである。

ところでウディコンの規約のところに
『※この規約は3分ゲーコンテストの規約を元に作成されています。』
とあり、恐らく昔の時期の話だと思うのだが、歴史~となりました。
歴史~。


https://twitter.com/U7TNIhm7Nxt2fGB/status/1428530410942726148

ここCi-en、DLsite、時にはブロマガにも偏在しているらしいドッビィーを描いたテイル・アキ氏の新作、予定通りならこのブロマガの発行日に発売される模様。いや遍在ドッビィーと言っても全然詳しくないんですけど、実際どのくらいのゲームに進出しているのだろうか。


https://twitter.com/kyukkyu1/status/1428393259131305987
https://twitter.com/kyukkyu1/status/1428397997008703495

そんなドッビィーを使役している(?)kyukkyu氏が、いきなり「この画像だけ見た関わりのない人からすれば普通に絵師に見えるのでは」くらいの画像をあげておりビビる。そりゃ返信コメしてる皆さんも割とびっくりである。なんぼバストアップじゃいうてもね、限度というものがありますよ……線がシュッとしてる!

元々総合やべぇにゃへぇ度はかなり高い人認識だったが、また上がったドビ。
(なお、やべぇにゃへぇ度に定義は無い。

絵を描きましょう(唐突

https://twitter.com/tkoolstore/status/1425658201408561155

ツク……。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1427908629173194754

スッ……。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1427449435429117988

スゥッ……。
そういやMZの曲、出た時にここでふわっと感想っぽいもの書いた気もしますが、ほぼバトル曲しか聴いていなかったな。機会があれば聴いておこう……ある意味では勝たねばならぬ相手だからな……フォフォフォ。

https://twitter.com/DLsite/status/1428376442409078794

クーポンが「出ない期間」って、もう長くても一週間くらいの気もしてきますね。実際はもっと空いていることもあるかもだが。ここに載せてると感覚がわからんくなる!

https://twitter.com/4GamerNews/status/1427918547523555330

これあったな~、懐かしい。応募したこと無いけど
(昔よく4Gamer見てたけど最近全然な人



②謎

先週は発狂して謎に過去曲を貼り付けまくっていたネコ。
つまり謎だった。

山猫「ということは……今週はついに、久々に、曲を作る?!」
黒猫「こいつ作る時いっつも久々だな」
鰐猫「時間がねえええぇーっ!!!」
黒猫「誰だてめぇ」



仮曲名:♪「心の読めない姉、意識のある妹」
(謎仮想ACT要素有りゲームの最初のダンジョンを想定)

山猫「え、手抜きっていうか、めちゃくちゃ作りかけじゃない? これ」
黒猫「しかもオリジナルじゃなくて東方じゃねえか」
鰐猫「いやそこは、エミマガだし東方にするべきかなと……」
白猫「このワニ、普通に喋ってる」
鰐猫「ひゃあ! 我慢できねえぇ!! 完だ!!」


来週、完成させておく、かも、しれない感。

今週、疲れた。


<完>




白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


---

うおお、これは……ダンジョンBGMなのだわ
なるほどこうやって作ればいいのか、ぬあるほど
そして鰐猫のほかに山猫、黒猫、白猫が存在している ひゃあ!

MZのデフォ曲も聞いたことなかったけど結構ガチってるやつでたまげた
トラスティベルっぽい
ツクール1 ツクール2に匹敵する


ドクターマリオっぽいやつを作った時は、カプセルが落下するのを
よく考えたら、マス単位で落下してくるのを、よく考えないで1ドットで落としたり

連鎖の事を忘れてたので、1Pは連鎖してまっせというスイッチをオンにして
なんか処理を飛ばしたりして、連鎖できるようになったぽいが、なんで連鎖してるのかよくわからない、なんかよくわからない
ゲームになった。


----エミリア報告書



Lesbian Sex Knights "Loris One" [礼門屋] 予告作品 | DLsite
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ339179.html

礼門先生
「英語版の予告を出す意味は、あんまりない気もするが


エミリア
「A long time ago
 この始まりは・・・


礼門先生
「スターウォーズの冒頭 
 A long time ago, in a galaxy far, far away


 偶然の一致です、当たり前だよなぁ




■サウジアラビア情勢

来週学校が始まるという嘆きが聞かれた



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
次回のエミリア杯(Eカップ)はいつ?

A
三分ゲーコンテストがまた、危機に陥った時に開催される可能性がありますねえ……
Eカップ

Q
エミたん「命令1つで命を奪い、街を焼き、国を滅ぼす……そんな力に憧れたのではなかっただわか?」
首相「違う……俺は、そんな目的で権力を得たのではない……!」
エミたん「心の奥底に問うてみると良いのだわ。自分が本当は何を欲しているのか……」
首相「違う……!」

首相「はッ!?」
エミたん「目が覚めたかだわ?」
首相「私は一体……」
エミたん「夢を見ていたのだわ。きっと悪夢ですねぇ」
首相「エミたんが……出てくる夢でした……」
エミたん「それはさぞ楽しい悪夢だったんでしょうねぇ」
首相「エミたんが、質問を……」
エミたん「命令1つで命を奪い──」
首相「なっ!?」

首相「はッ!?」
エミたん「目が覚めたかだわ?」

A
これは永久に目が冷めませんねぇ
エミループだわ
電池ではない


Q
菅牧典はキツネじゃなくてポメラニアンじゃね?


A
外来種じゃねえか、駆逐だ


Q
「お の れ エ ミ リ ア ウ !」

A
なんで私が、あんたの親父の顔にフェイスハガーみたいに取り付いたみたいになってるんだ。


Q
ヒトラー「違う! 俺はエミリアじゃない!」

A
奇マシュマロのせいで、ヒトラーの方が拒絶するようになったじゃないか
間接的にキラとも同一視させようとする高等テクニック、ぬわだわ。


Q
家にいきなりスーツの男たちがやってきて
「なぜエミリアをフォローしている?」
って聞いてきたから、
あ、マシュマロで予習したやつって思って
「か、監視です!」
って行ったらその場でいきなり拉致されて
尋問室みたいなところに連れて行かれて
「エミリアについて知っていることを話せ!」
って言うもんだから
右翼政党を作ってるとか宇宙帝国を築く予定だとか
タヌキをたくさん飼っているとかウサギが基本とか
知っていることも知らないことも洗いざらい全部話したら
「合格だ」
って、いきなり外務省国際情報統括官組織で働けって言われてさ
エミマガマジぱねえなって

A
マシュマロは本番が存在するのか……、どうなってるんだわ……、


Q
もう数日後にパラリンピックやて
エミリアさんも大変やなあ

A
医療崩壊後にパラリンピックというのも試練だよなあ


■タヌキTGB


「タヌキ軍団、最近はウサギの姿をしてるやつもいるらしいな


エミリア
「どういうことなの
 もふもふくん


「https://twitter.com/Inatsuka/status/1427206828383817729
 迷惑かけすぎやろ…


エミリア
「表で仲良くしてるだけに、真実を知ってはならない


「多方面に迷惑かけてない分、ハード氏の方がマシではある
「悪いやつなら迷惑かけてもいんちゃう」とかちょっと踏み込んでるけど


エミリア
「危ういとこだわ


■シン・エヴァンゲリオン

シン・エヴァンゲリオンがアマゾンプライムで何故か見れるので見た
随分先にブルーレイかなあと思ってたのだが、アマゾンで追加料金無しで見れるとは


すげかった、頭がファ~となる。

夜から見始めて、終わったら朝になる

そして世界が違って見える、これがエヴァンゲリオンなんだよなあ。


あと父のカセットレコーダーを壊したのを思い出しましたねえ、使ってなかったやつだったが。


■東方魔宝城

東方魔宝城というゲームがあるらしいのがYou Tubeを見てたらわかったので、やってみる
イージーだと無限にライフがあるので死なない
だが、まあ普通にやったら無理だろうなというムズさであった。

クオリティはすごすぎ


■東方天空璋

ノーマルの文をクリアできた
そして魔理沙でもできた、魔理沙のほうが楽かもしれん

夏(弾消しを6個まで貯めれる)頼みや


1面の中ボスが出るまでに、パワーを2まで高める(Pを100個とる)という行為は
移動速度と攻撃力が高い魔理沙がもっともやりやすく、チルノは困難である。








寄稿アイコン1


■粉

えみりあよ

豚肉をやくとき

こむぎこを、まぶしてるか?


エミリア
「太いやつはやるときも


そういうとこだなあ

料理うまーな人とそうでない人の違いは

まぶすと、どうなるんだ

薄いやつはなんでいいんだ


エミリア
「薄いやつはまあ、だいたい濃い味だし
 一気に焼くやろタレと
 まぶすのはあとにかける


タレと焼くのか…

粉掛けて上手いってのも

わからねえなあ

肉が本身の部分だろ

粉がやけてうまいってのは

偽の部分じゃん

カニの甲羅の部分たべて

うめえ

って行ってるようなもんんじゃん


エミリア
「肉汁がとどまる


あー

肉汁とじこめーか

なるほどなあ

トンテキに使うよなのは

粉があった方がいいのか


小麦粉あなどれねえな

粉の使用判定がわからねえ


エミリア
「青椒肉絲も粉だ
 エビも粉つけて煮るとうまい


あー

エビは確かに頼り無い感じになるのか

知識の総動員じゃねえか

粉使うタイミングは


エミリア
「粉は上級者向け


料理美味いと

痩せるかも分からんな

満足度が高くなるので


■クッキー☆



【耳舐めオナニー配信】ドスケベ過ぎて耳舐めASMR配信中にオナニーしちゃう淫乱お姉さん【500分間】 [万楽えね] | DLsite
https://www.dlsite.com




su

すっ

クッキー☆の先輩として

何かいうことはねえのか



エミリア
「これは・・・


リアルなDL数がなあ


エミリア
「今買った


まあ俺も買ってるんだがな




【寝落ちASMR】悪魔娘が最高に癒すのでものすごく眠れる(耳かき・囁き・マッサージ・泡オイル) [周防パトラ] | DLsite
https://www.dlsite.com



4万DL超えだというのに

同じVtuberでも

まあ

クッキー☆枠として

なんか話題にしたらいいのではないか


ニコニコ静画的なあれで


あんまファンアートとか書いてねえだろ

傍から見たら多分同じ枠だけどな

九条エミリアも

まぐらえねも





https://twitter.com/maguraene/status/1426501333868179457


DL数30で4位になれるのか?

分からん



エミリア
「俺と111で押し上げたのか


どこのランキング見てるか分からねえ

クッキー☆的な虚栄心が出てしまったのか


(後日)


https://twitter.com/maguraene/status/1428533794504544263

これがクッキー☆経済圏や


エミリア
「サブスクにそんなに入ってたのか・・・


やはりサブスクやで

エミマガ購読者も

100人くらいおるんやろ?

月500円の


エミリア
「二人や
 ファンボックスは14人や
 すぐ減る
 毎週描いてキツイで


そらなあ

あんま月課金してみようとは思わんわなあ

14人居るだけでもすごいだろ





■高価格ブーム

あれだけ金神の異名を取る池田先生が

高価格ブームにのっていかないの

不思議なんだよな

IKD先生もこのまま少しずつ弱体化していくのかねえ



エミリア
「確かに妙だな
 金に対した価値が無いのがもうわかりはったのか
 大師匠だからな




エロすぎる同居人~ドスケベ姉妹と1K同居生活~ [白金庵] | DLsite
https://www.dlsite.com




まあうれてはいるけど

普通やん

一方でIKD先生のライバルはうれておるのだ




フエタキシ、コミケで隣スペースだった青水庵と揉めた所に笹森トモエと四万十川が参戦し混迷を極める
https://togetter.com/li/1390375

この時はIKD勝利ぽかったが

なんとなく

ライバルの方が後々売上げの面で有利になっていく気はした

それが悪=力というか

そういう法則がある

ドッピィーがいま売れてる的なものだわな

そういう法則がある

これでドッピィーが勘違いすると一気だが

その辺はしっかりしてるな、どぴぃ夫は


エミリア
「考える者なのだドッビーは


考えねばならんよな…


■搾精

https://twitter.com/98OzeBGDhZARIyj/status/1428664527353090053


右の方がうまいという事なんだろうが


元絵の方がキャッチーな気がするんだよな

右の人

キャラが小さすぎじゃね

背景に対して

案外いま受けるのは左の気がするんだが

そうでもねえんだろうか

まあ1ページだけ比較してもあかんか

読みやすさとかもあるもんな


力がない

清書した方が

おもんないのだ

だがまあ読みやすさってあるが

うーん

読みにくくてもいいだろって思うんだよな

そういう作品やろ

どうも清書された時に

足踏みしてる感じが気になってる


エミリア
「ネコバはわりとそうだな


ネコバは


そもそもそういうレベルじゃねえだろ…


https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/512569
簡単なことだ今すぐ金を出す。(ブロマガでエミリアちゃん第91回感想ラジオ)



111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
ばすからさん


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




スゴイダイズ


# 親切なゲームを作れ!──イベントスキップに見るゲーム制作
## どのようなゲームにイベントスキップが必要か?
ユーザーフレンドリーなゲーム制作を心がけるわがD's Productionのゲームで、近年必ず実装している機能、それがイベントスキップである。

しかしこれは奇妙な機能でもある。
イベントは、作者がプレイヤーに見せたいから作っているはずなのに、それを作者自身がスキップさせる選択肢を用意しているとは何事か?

昔のゲームではムービーが飛ばせないことが多く、数分間ムービーを延々と見せられることは珍しいことでもなかった。
(それどころか、フルボイスの会話シーンでボイスが終わるまでメッセージを次に送れないこともしばしばあった。これは[前回の話題](https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/511782)にも関わる)

しかし1回目ならばともかく、2回目、3回目と同じムービーを見ることになれば、飛ばせないことは大変なストレスになる。
もちろん同じムービーを何度も見るということは、同じゲームを何度も周回プレイしているということになる。
つまり、ムービースキップの要望は、何度も遊ぶことを背景として生まれるものだということだ。
何度も遊びたくなるような(マルチエンディングなどの)仕掛けがあるか、何度も遊びたくなるくらい素晴らしいゲームに起こりがちな希望というわけである。
(もちろん同じムービーを何度も使い回しで見せるゲームもあるであろう。またボスの直前にムービーが入るパターンで、何度も死に戻るということも考えられる。これらの場合はなおのこと飛ばせないことは許しがたい)

イベントスキップも同様で、何度も遊べるような秀逸なゲームにこそ実装されるべきものである。
逆に言うと、1回のプレイで十分というゲームに実装することは殆ど無駄だということでもある。せっかく実装したその機能を、実際にプレイヤーが使用する可能性が低いからである。

**もちろん私の作っているゲームは秀逸なゲームであるから、イベントスキップ機能完備というわけだ。存分に遊びやがれ!**

## 誰がイベントスキップを必要としているか?
イベントスキップを実装するに相応しいゲームについて上述した。
では誰が最もその機能を使うだろうか?
言い換えれば、誰が最もそのゲームを繰り返しプレイするかということである。

**もちろん、作者である。**

当然、この世界で一番そのゲームをプレイするのは開発者であるはずだ。
テストプレイという形で、である。

ということは、作者は作者のためにイベントスキップ機能を搭載するべきだということになる。
これは真実で、前回話題にしたウェイト問題にも関わってくる話なのだが、
**作者が煩わしいと感じることは、プレイヤーにとっても煩わしい**のである。

**作者のためにすることが、結局はプレイヤーのためになる。**
少なくとも、そのように想定してゲーム開発をするのが望ましい。
裏を返せば、**プレイヤーの負担を取り除ききれなかった時は、テストプレイが足りなかった**という言い方もできる。

## それでも面倒がられるゲームを作れ!
もともとこの寄稿文は精神論的であるが、最後に、それに輪をかけたような精神論を展開したい。

### 「覇県を握れ ~47都道府県大戦~」
[ふらいんぐパンジャンドラム](https://ci-en.dlsite.com/creator/453)というサークルの「[覇県を握れ ~47都道府県大戦~](https://dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ237627.html
)」というゲームがある。
私が好んでしているゲームで、のめり込み過ぎて、作者の[武藤FP](https://twitter.com/MutoFP)さんに「世界一やり込んでそう」と言われたほどである(ちょっと自慢)。

「覇県を握れ」は1プレイ1~2時間ほど、周回プレイを前提としたゲームで、プレイするたびに条件が変わり、何度遊んでも新鮮な体験が味わえるという秀作である。
そのスタイルにふさわしく、エミリアさんの言うところの(?)「シュッとした」デザインで、余計な待ち時間などは一切ない、非常にストレスのない設計になっている。

しかし、私ほどののめり込み具合・・・いわば廃プレイヤーになってくると、「この機能があれば・・・!」と思わされる要素も出てくる。
(全兵科の生産%の一括指定や、全国散らばっている部隊を一箇所に集めるなど)

もともと優れたユーザーインターフェースであることは疑いないのだけれど、やり込んでいくうちに、開発者の想定を超えてしまったのであろう。
このゲームは複数あるうちの1つの条件を満たせばクリアなのだが、私はたいてい全条件達成を目指してプレイしている。
**作者の武藤さん自身は、全条件達成をしたことがない**らしい。これも開発者の想定を超えている。

### 《虐殺大陸》
私の作った作品にも同様のことがあった。
《虐殺大陸》という領土拡張型のシミュレーションゲームである。

当然、製作中のものを含めればテストプレイを最長時間しているのは私だと自負しているが、完成版に限って言えばそうとも言えず、私以上にやり込んでいるプレイヤーがいるようだ。

このゲームにはゲーム内で答えられるアンケート機能を搭載しており、コメントや選択肢型のアンケートに答えてもらえるほか、プレイ時間等の基礎データも送信されるようにしている。

それによると、**120時間**プレイしている人がいるのである!

これはもちろんゲームを付けっぱなしにして放置している可能性があるが、ほかにも50時間以上の人も何人かおり、20時間以上というとザラである。
周回プレイの数も、私の想像を遥かに超えている。

さらに、1回目のクリア後に選択できる**最高難易度(Lv.5)でクリアしている人もいる**。
この難易度では、開発者である私自身がクリアできなかった。クリア~~する気が起きなかった~~できるとさえ思わなかったのである。しかしプレイヤーがそれを成し遂げたのであった。

《虐殺大陸》は、私の完成品最新作であり、可能な限りユーザーフレンドリーな設計にしたつもりであるが、それでも力及ばず理想通りに行かなかった面が多い。思いつかなった設計もあるが、何より技術が及ばなかった。

正直今プレイし直すと、不親切な点が目につくゲームである。

が、一部のプレイヤーはその不親切さを乗り越えて、作者の想定を遥かに超えるプレイをした。その事実に光明を見る。

私はプレイヤーに面倒がられるゲームを作ったはずだ。面倒でもなおプレイを継続したいと思えるゲームをである。


---


うおおおお
開発中にプレーしやすいUIになってゆくというのは真理なのだわ

私がこないだ作ったドクター猫場のタイトル画面のUIは良くない出来であるが
あれは、開発最後に作ったから、ぬまな感じになってしまったのであるのだわ。

120時間プレーはすごすぎるのだわぜ。ぬむ



----
エミリアコラムコーナー 421回


なんか、ふぁっと、111氏がすげーゲームを作ってた夢を見たのを思い出したので書いとくか

・3分ゲー用だったか、なんだったかに出していた

・にもかかわらず、長距離レースゲー、時間を全く競わないドライブゲーか、4時間位やる

・函南町の、ああここ一回行ったことあるわー、こんなんあったわ、よくこんなん再現したなあ
(と夢の中で思ったが、存在しない)

・なにかオープンワールドのNPCのようなキャラ

・広い高速道路と山道

・折り返し地点みたいなとこで、111がこれは2作目だと言ってた


なんだこれは



■作曲

網野氏
「あと
 音楽もらう可能性は高い


エミリア
「もらいましょう


網野氏
「君からもらうのや


エミリア
「わしか
 もらいましょう
 だが大したもん作れんぞ


網野氏
「エミリアさんがダメなら白くない猫さんだ


エミリア
「ぬあるほど
 じゃあカードゲームっぽいのを作ってみるか



網野氏
「これや
まともや まともなBGMや
オリジナリティもある

いいっすね
1曲10万円とかだったら、このクオリティならエミリアさんに依頼するわ

俺も作るつもりでいるけど

白くない猫さんからももらうか

エミリアさんに累計何円支払うかは分からないが

餅だわなぁ

九龍ネコバ団的には

そうしたほうが面白い気がするし

プロに1曲100000円とか

ならネコバ団の努力で曲作った方がいいだわな


エミリア
「そのほうが面白い
 理念的にも


網野氏
「白くない猫さんもひきれなくてはな


エミリア
「ハードエロス氏のも使えるのができたら・・・


網野氏
「エミ、俺、白くない猫さんでBGMを回していけば
 俺もメチャクチャな報酬を払わずに何とかなりそうな気がする
 

エミリア
「10万で8曲とか頼んだら
 えらいことになる






ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


■3分ゲー


エミリア
「ハードエロスマイナスならず

ほらお布施入ったやろ?

だがかなり危なかったな思えなかった票あと3票入ってたら0や

これで0点は無理なん証明されたな

10秒チャージゲー

DLして開封まで含めて3分ゲー




マジカル☆大作戦!
この世界線の3分短い。

げっ・・・ゲーム?3分・・・?
私にはまだ難しすぎて理解が追いつきませんでした。

自作が不特定多数の人に目に留まり、順位付けまでしてもらえる機会に、これで良かったのでしょうか。最低限、説明書はつけましょう。




エミリア
「10秒ゲー
 重病ゲーでもある


キムタクがウィダーインゼリー飲むより早い


これは1000万行く兆候と捉えていいのでは?


■ルソー

これなんで不自然やったかわかった

枝を描いてなかったのや


なんかこれは鬱蒼としてて雰囲気は出てた気もするが

印象派みたいな

でも不自然やったんやなあ


聖剣伝説とか天野喜孝のフロントミッションの表紙絵こんなんやった気があする


■坂本龍一

キーボード(鍵盤)届いた

(数時間後)


キーボード届いたがなんか音が小さい

ベロシティと言うやつが上がらん

クリックでやったら普通に音出るのに

30くらいしかいかん


思いくそ叩いても50くらい

不良品掴まされたんかなあ

とりあえず英語サイトの問い合わせしてみたが…

Amazonのラベル送って


エミリア
「不良品やったらきついで


おきつい

こういうのって知識ないだけにわからん

繋いだだけでいける

薄らハゲ(某MOZELL氏)も使ってた

音は出るんやが小さい

なんなんやろなあ

ネットで調べたけど出ないはあっても小さいはなかった

一応英語サイトやけど問い合わせしてみたから待つか


なんかガーンやったら上がった

こんなもんなんかもしれん


音楽舐めろう



エミリア
「おお
 なんかできとるやん
 強弱が
 坂本龍一



右と左でとりあえず連打したものを編集したり足したりした


ぼぼすかちーんにメロディつけれたら音楽なるかな


エミリア
「なるんちゃうか


今まで持ってたサントラとか聴き直してみたがさっぱりや


エミリア
「ドラム?


いや全部

適当に押して後で編集したらいけるもんでもないらしい


エミリア
「そうなんか?


わからん

白くない猫さんとかエミリアさんのすごいやん

狙ってやってるやんちゃんと


エミリア
「白くない猫さんはすげえが わしはわからんぞ


あとピアノとか低いとこ5つくらいずっと押したら不気味になったから

それにコーラス的なのを適当につけても曲になりそうな気がする


キング・クリムゾンのエピタフみたいなやつなら簡単に作れるんちゃうか


https://www.youtube.com/watch?v=-C-HytsGYg0&ab_channel=KingCrimson-Topic


(三者面談)

ハードエロス
「あと皆さんがやってるので作曲してみようと思ってます


網野氏
「自分もキーボードと教本買ったままで腐らせてるんですよねぇ…

 ハードエロス氏は作曲集団九龍ネコバ革命団の3人目の加入者や


ハードエロス
「エミリアさんにはキーボードでやったやつ聞いて貰ったのですが、如何せん取り敢えず鍵盤を連打しただけのやつなので💦


(後日)

白くない猫さんチャットとかやらんのかな

レッスン受けたい

ほんまはお金払わなあかんとこやけど

とりあえず音がスーッと抜けていく方法を知りたい


エミリア
「小さくなってく方法か
 エコーとかそういうことか
 リバーブか


最後にスーッと抜けていくやん

小さくなっていくやつや

リバーブ言うんか

いや

今のままやと同じ大きさでぶつっと終わるやん

ベロシティがバーひとつにつきひとつしかないけど

あれを増やす方法ないんかな

クレッシェンドデクレッシェンド


徐々に小さくなるとか大きくなるとかや



そうそうこういうの

あとバイオリンとかって徐々に小さくして終われるやん


エミリア
「バイオリンとかって基本ずっと棒(ノート)長いと
 終わらんな


そうそう


エミリア
「リバーブでトラック自体に
 スタジアムゴリラみたいにして
 棒切るしかないんじゃないか


そうなんかねえ

そういうとこ猫さんに聞きたいんやけどなあ


エミリア
「せやなあ
 聞いたらええんちゃうか


チャットとかやりませんかって聞こか

俺エミリアさん以外やと話しかけるのセーブできるみたいやし


不安になったときとか網野さんに話しかけよかとも思ったが迷惑になりそうやからやめた


■ジブリ



今思ったらこれ専門学校でたてくらいにかいとるねんな・・・

まあこれは写真みてやけどな

これで70ジブリくらい行ってる?

これを模写抜きで描けたら80ジブリくらいいける?

このときはなんか開眼してた

やっぱ鬱でだいぶレベル落ちたんかな




よしえさんとかうまく描けてる

関慎吾のお母さん

明らかに絵とかモチーフに対する情熱が消えてるな

消えてるまでいかんが減ってる


エミリア
「やはり資料を見なあかんねんなあ


これもジブリの描き込みくらいは結構いってるねんけどモチーフが捉えきれてない

葉っぱとか枝の

手前の葉っぱとかは上手いこと言ってる感じする


これも一からやなあ

枝を後で足したからこうなった

練習と割り切るしか無い




エミリアさん俺儲けたい言うてるから仕事振ってくれてんやろ?

ほんまは


エミリア
「特に考えてない


結局、クラウドワークスみたいなので貰った依頼やったの5個くらいかなあ

倍率たけえし安いし


エミリア
「ろくなもんじゃねえなあ


ろくなもんじゃねえ

倍率思いくそ高いしな

そりゃ単純に考えても10人に1人とかやもん

上手さ抜きにしても

それでクソ安い

なんなんやろなあ


エミリア
「そんなもんなんやろう


そんなもんやなあ

でも稼ぐ方法知らんしな

稼げる状態が全てや


エミリア
「ジブリ(クラスに己が)いかねえとなあ・・・


ジブリやなあ


■ドールマスター

昨日あれからドールやった


エミリア
「結合されたのか


うむ

頭が


エミリア
「ハードエロスの頭と人形の頭が結合


やべえ

しかも頭と頭どう結合するんですかねえ…


エミリア
「初心者は脳天を結合する
 プロは前額部


意味不明





----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




ブロマガでエミリアちゃん 第90回

https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい


ブロマガでエミリアちゃん 第90回





寄稿アイコン2


かつキャン△

だらしねえモグラに喝を入れるべく、ネコバは喝キャンプ(かつキャン)を行うことにした。キャンプを通じてぬまやかに変わりゆく動物たち。見た人すべての正気が試される、ぬまぬま系ドラマ開幕!

ネコバ「というわけで愛宕山に来たにゃ」
モグラ「千葉県の最高峰だけど、都道府県の中では最も低いんだって。千葉だっさ。恥ずかしくないの?」

ネコバとモグラがキャンプ場につくと、既にしっかりとしたテントが張られており、テーブルの上にはノートPCと淹れたてのコーヒーがあった。そこにはネコバの家族、あけみとネコ長ネコ次が先に着いていて、すべての準備をめっちゃ手際よく終えていたのである。

ネコバ「あけみっち~~!!」
あけみ「遅かったわね」
ネコバ「モグラが運動不足でめっちゃなまってるにゃ」
モグラ「足が痛くてもう歩けない。帰りはタクシー呼んで」
ネコバ「子供たちはどこに行ったにゃ」
あけみ「あんまり遅いからドローン飛ばしに行っちゃったわよ。早く座りなさい。何から教えればいいの?」
ネコバ「画像の解像度の上げ方を教えて欲しいにゃ」
あけみ「えっ? そこから……」
モグラ「解像度って何?」
あけみ「絵を描く時に解像度上げたりサイズ変えたりしないんかい」
モグラ「なんだろう……それが人生に何の意味があるんですか?」
ネコバ「うぜえ」
あけみ「いっそWaifu2Xの使い方から教えるのもいいかしら」
モグラ「そんなことしてさ、なんか得すんの?」
ネコバ「いいかげんにしろにゃ」
あけみ「意味も得もあるわよ。あんたが昨日使ったエロ画像を出しなさい」
モグラ「僕の大事な嫁たちだから、大事に扱ってね」
ネコバ「それはただの絵にゃ」
あけみ「やっぱりダウンロードしたままのサイズね。JPGノイズもひどいわ」
モグラ「そのままじゃないと……中古は嫌だ、処女がいい」
ネコバ「画像に処女とかねえにゃ。きめえ」
あけみ「Waifu2Xは低画質な画像をAIが自動で補完して高画質化したり、小さな画像もきれいに拡大できるのよ。フォトショップのCamera RAWのスーパー解像度でも同じようなことができるわ」
ネコバ「あけみは詳しいにゃ~」
モグラ「きれいにおっきくできるの? 嫁のオッパイもオケツもオマンコもでっかくできるの?」
あけみ「そうよ」
モグラ「アアアァァァッッッ!!!」
ネコバ「落ち着けにゃ」
あけみ「まずここでwaifu2x-caffe.zipをダウンロードして」

https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases

モグラ「早くしろ。3秒でやれ」
ネコバ「おまえがやるんだよ!」
あけみ「waifu2x-caffe.exeを起動して、拡大したい画像を一番上の枠にドラッグドロップ、拡大サイズは二倍、モデルは二次元イラスト、他は初期設定でいいわね。実行ボタンを押しなさい」
モグラ「フォオオオォォォッッッ!!!」
ネコバ「落ち着けにゃ」
あけみ「出力されたわ。実寸で表示してみなさい」
モグラ「でかぁい! 説明不要!」
ネコバ「確かにめっちゃきれいにゃ。ペイントで拡大した時のギザギザがないにゃ」
あけみ「あんたペイント使ってるんかい……」
モグラ「すげエッ! 爆乳デカ尻ンピック!」
ネコバ「んじゃ次は……」
デカバ「ブンブンハロー! デカバでーす! 次はハーゲンダッツ全種類混ぜて最強のハーゲンダッツを作ってみましょ~!」

https://youtu.be/N3fN-DsRjVg

ネコバ「全部混ぜるだけじゃねえか」
あけみ「こんなもんばっかり食べてるからでかくなんのよ」
デカバ「まずは思いついたことできることからやって、自己肯定感をモリモリ高めていくのがいいんじゃないですかねぇ! 動画を見た子供たちも笑顔になりますしぃ! プシュウゥ~!」
モグラ「それってあなたの感想ですよね?」
鰐猫「ウェノトラットハマナイザー。次はカースタントに挑戦してみましょう」

https://youtu.be/Ok72eNh_Yxc

モグラ「ハードすぎる」
ネコバ「革命ゲリラ時代もこんな無茶はしたことねえにゃ」
あけみ「壊しすぎでしょ」
デカバ「でも迫力あってかっこよくて、動画映えしそうですねぇ! よぉし、子供たちの笑顔ために頑張っちゃおうかな! ウオ~! ホッホッホーウ!」
鰐猫「死」

車で川を飛び越えるカースタントに挑戦したデカバは、全治三か月の重傷を負った。



---

デカバも喝対象になりつつあるのだわ。

waifu2xは非常に有用なソフトなのだわ、ウェノトラットハマナイザー


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1421571024928198657

https://twitter.com/DsProduction2/status/1421582419484839937
しかし、だいずさんのほうが超写実に描くのであった



----今週のカオス

https://twitter.com/leimonZ/status/1422040363791831041
責任が全部来た


https://note.com/harkaniya/n/n82205771850c
・お絵描き記録38日|デッサンを教わったら上達速度が上がったよ

実物か資料を見て描こう


https://www.youtube.com/watch?v=8lHqU2c_fP8
東方の音ゲで原曲を何を入れるかで

有能骸骨
「大神神話伝や、適当に作ったどうなるか分かんなかったやつや
https://www.youtube.com/watch?v=YQuqgpWxeQU

緊張する野田クリスタル氏


https://twitter.com/SunNavel/status/1423258882160267266

影に入ったりしたら色自体は変わるやろ


https://twitter.com/leimonZ/status/1423273923530039303

あのキメ猫と あのALISON兄貴(クッキー☆)は同一人物だった……!?
使い分けれてねえー


https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/details-of-confirmed-cases

入院・療養等調整中:10,543 人

2021年8月5日 20:15 時点

ついに医療崩壊してしまった

ドクターネコバ作って出した時(7月頭)には
まあ、出たときにはコロナも話題無くなってるだろうなと思ってたが
現実になった。




https://ci-en.dlsite.com/creator/6313/crowdfunding/177

カミラの酒場と神の大穴 Hシーンを最大20シーン追加するためのクラウドファンディング




リターン支援総額
56,000円
7%

目標金額:800,000円

リターン支援者数
9人



うおうむ


----

寄稿アイコン4

○きゅうじゅ……じゅ、じょ……きゅうじょうのかい!


目次:
①今週のインターネット徘徊
②第1回 裏プンゲ開幕編 ~大奇文時代~


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/tkool_dev/status/1423150321614737417

入るの怖いわ……ゴクリ
一応えせツクラーとしてやっておりますので、どわっはっは。

https://twitter.com/HatoBeast/status/1423481287629627395

凄い素材が無料で使えちまうって噂だ……。
使用の際には、脳内で作者様への感謝の舞を踊っておこう!

https://twitter.com/livedoornews/status/1422808522849325056

例の長いことやってたやつが終わったらしい! 目出度い!

https://twitter.com/gamecome111/status/1422049396787531777

先週ここで話題にしたやつですわ。
途中で紹介されているVtuberさんのやつが凄い……。

https://twitter.com/shikemokumk/status/1421708078383198210

これは良いと思うにゃ。
ただまったく個人的な話、「フキダシ」のゲームって作ろうとか考えたこと無いので意外とイメージが湧かない。めっちゃ長文打ちまくってたら読みにくくなりそう、一行とかで済ませるのが美しいってなりそうで意外と考えさせられそうな……そうでもないのかな?、
まあそれはRPG視点の話で、こういうADV形式ならそこまで気にしないでいいかもだが。

https://twitter.com/DLsite/status/1423297747344510976

謎のアフィリエイトキャンペーン。
たまにこういう、もっとアフィやれやキャンペーンしますよね。
私も登録してみた後、数えるほどですがやったこともありましたわ。
しかしまあ、色々割愛しますが、「しんどいわ!!!!!!」
というのがデカイのでそういうのはもう触れていないのであった。
……それはそれで悔しいビクンビクン。

https://twitter.com/DLsite/status/1422102089879023620

公式に紹介されるメンタル本。
そういうのもあるのだ、多様性だぞ。そして100売れており凄い。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1423202876390711301

クーポン込みで5000円くらい。
ポイントなどを併用すればもっと安いでしょうか。
MZも値段下がってきましたな~、公式も普通にDLsite推すようになりましたよね~、私はVX AceもMVもSteam版だにゃ。



②第1回 裏プンゲ開幕編 ~マルチタスク大奇文時代~

きぶん・・・気分・・・奇文、うっ、頭が。

にゃへぇえぇあ!!

はい、それでは早速説明しよう! 
裏プンゲとは、締切に間に合わなかったやつを持ち寄って行われるサバトである! プンゲからおよそ一週間後くらいに行われるらしい!(設定は今考えた

記念すべき第1回の参加者は1名だ、よかったね。

というわけで、えー、サバトの具材貼っとくにゃ……

[具材](https://drive.google.com/file/d/1IZffHMDXOSQnZAeMvpxiBD_IyTzEYXZ9/view?usp=sharing)

くわっ!!

ざっくりいうと簡易なマルチタスクゲームです。
なんかありますよね、複数画面でなんかやるミニゲーム、ああいうの。
元は数時間レベルの創作物でしたが、その後や寄稿提出前にも弄ってるので、まあ合計半日前後くらいの制作時間にはなってるはずですね……クオリティアップだわ!(次元が低いレベルの話

もしあの状況で参加してたら、多分、こんくらいにしただろう、的な。


ところでこれ、作っといてなんですが、調べてたらこんな話もあるらしく。

https://twitter.com/sinrinet/status/870598355289686016


[こんな記事もあったぞ!](https://okugoe.com/multitask/)

>>マルチタスクで効率よく仕事ができる人間は、人類全体のたった2%しか存在していないといいます。
さらにマルチタスク能力は、トレーニングによって身につけられるものでもありません。

>>マルチタスクには脳を破壊するリスクがあるということ。
>>マルチタスクは脳に大きなストレスを与えます。
そのストレスが原因で、脳内にコルチゾールというストレスホルモンが分泌されてしまいます。
コルチゾールには、脳に刺激を与えて思考を妨げる作用があります。
この作用により、マルチタスクを行うと人の脳はダメージを負ってしまうのです。

>>さらに恐ろしいことにコルチゾールは、脳がマルチタスクによる刺激をさらに求めるようになる作用もあります。
つまり、マルチタスク依存になってしまうのです。
この依存性によってマルチタスクによって脳が破壊され続けてしまうわけです。
もしあなたが、マルチタスクをやることに達成感や快感を覚えているのなら、それはすでに依存が始まっていると考えるべきです。


・・・
めっちゃ恐ろしいこと書いてる!!!
もうあらゆるシチュでながらスマホなんて誰も出来ねえにゃあ!!!

とか思い、恐ろしくなったので情報共有しておきます。
いやまて、そもゲームって割とマルチタスクなのでは……?
特にアクション性があるやつ……おぉ、罪深いぞゲーム!

マルチタスクの定義とは一体……。
バトルガレッガ中にランクのこと考えまくるのとかはどうなの?

こいつは↑の猫ゲームなんて、やるのも1~2回にしとくほうが良さそうだべ。
そういや私、普段のPCの使い方とかめっちゃマルチタスクのような……答え合わせか?! それが色々アカンのか?! 誰か詳しい人、教えて!!!!!


すごく だっせんした でもほんとうの きもち



はい気を取り直して今回のプンゲ、自己の総括でもしてみましょう。

☆☆☆楽しく読みましょう☆☆☆

第25回プンゲ、私は新刊落ちました……てへっ。おい。

今回は、せっかく皆さんが参加している、既存勢ではないバスカラ氏やエロス氏までも参戦しているっぽいぞ! という面白レア回なのに、猫は敗北してしまったのだった。さすがに一桁時間では厳しかった。だからその状態になるのがゴミ過ぎるってずっと言ってるでしょ。まだ分からんか。にゃ~。死。

ちょい冷静に振り返ってみると、アレな状態でなら提出できていたかもしれず、規約に則り開催までに修正すれば……というルートも取れたかもしれぬ。というかそうする気満々であった。

よし、明らかにおかしい所あるけども! ゲームと言い張れなくもない! じゃあ出力して圧縮して……って、あぁ、0:00になった! 次は0:01になった! ぬおぉ。猫は死んだ。完


……いやちゃうねん、なんかもう今回は特に、そう、そういうね、仮に激ヤバだけど体裁整えてる~状態で提出できる、できたとしても駄目だろうというお気持ちが出た。
なんやねん、皆がやっていってるであろう中、何故か例によって当日に手を付け始めるお前はと、そんな数時間とかで作ったブツを出すのかと、失礼である。

誰に失礼なんだ?
こういうお気持ちは、前回不参加時にもあっただろうか、忘れてしまった。
前々回の参加時はどうか……。

まあそう、そうだったろう、とにかくいつものように、そういうのだった。
とにかく今回は、こういうのは駄目だろうという気分が大きくなった。結果的に間に合わなかったので、そう思うようになったのかもしれないが、とにかく駄目だろうということになったのだった。

そういう。

突然の<<<<<完>>>>>

☆☆☆楽しく読みましょう☆☆☆


はい、というわけで↑が先週用意してたブンショっぽいやつなんですが、プンゲ始まってみると、やっぱり参加重視ムーブをキメていたほうが良かったかなぁ感も……いや元々そうだったし、あくまでも本当にギリギリにゲーム出力もしたけど間に合わなかったというアレなのですが。

締め切り丁度(文字通りのちょうど)まで粘るんじゃなくて、やれやれさんが半ギレになりそうなくらいの状態、とにかく開始して終われる状態にしておいて、提出しておけば良かったかなって……(どう考えても半ギレさせたら駄目である
いやでも、それで開幕までの間に修正という名の改変をし過ぎてもやっぱりな~、それどうかな~っても思うしな~~~、いやでも、やっぱ参加しとけば良かったかな~~~、雑魚~~~。

無慈悲~。

<完>


---

マルチタスクゲーすごい、混乱するのだわ
もぐらたたきもマルチタスクゲーとも言えるのだわなあ

私は絵は……マルチタスクで描いてますねえ……だからあんまよくねえんだわなあ






白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

https://twitter.com/DsProduction2/status/1421728088803532801

https://twitter.com/DsProduction2/status/1422533949323038727

流石である、仕組みがバレたいるのである。


https://twitter.com/bunaguchi/status/1421765609889488896


https://twitter.com/RETROGICKABUKI/status/1422109610077347844

https://twitter.com/gamecome111/status/1421990025982398470

https://twitter.com/uaaaalen/status/1423857358057328641


■サウジアラビア情勢

3分ゲーのドクターネコバの動画を見てもらったら

「このゲームには集中力が必要だと思います。

とのことだった。



・ジンジャーエールと生姜湯を混合していた、ような気がする話

・冬より夏のほうがまだマシだわ、しかし暑い 25度もあると言ったら
いや、あんたラッキーだよ、こっちは32度や(早朝)、日中は40度行くからな
と、本場との格があった。



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



Q
夢にエミリアが出てきました。
オッPを揉ませてくれたのでモミモミしたらぼにうが出てきました。
とても興奮しました。


A
それは何よりだ、夢精もすると良い



Q
うさぎって可愛いよね♥

A
うさぎが全てや!!


Q
エミちゃん🥺

A
うおあ、どういうことなの


Q
教えて♡エミリアちゃん
不正は憎むのが正しいのかを……

A
不正は憎むものだわ、しかし
時と場合と状況と視点で不正かどうかは変わる


Q
エミたんとの折衝は13時間にも及んだ。
ブリーフィングルームから出てきた首相は憔悴しきっているように見えた。
首相「敵首都を核攻撃することに決まった」
側近「そんな!? 何とかならなかったんですか!?」
首相「これでも何とかしたんだよ。初めは周辺国含めて一面を灰燼に帰すまで焼き払うつもりだったんだからな、エミたんは……」
側近「周辺国含めて?」
首相「皆まで言うな。敵国は隣国だってことは、誰も忘れちゃいないさ……」

A
破壊し尽くすしかない、全てを


Q
なんであの人コイン噛んだんだと思う?

A
シバターは金メダルチョコと間違えたと言ってた。

また実はカミツキガメで金への執着が離さないのだと礼門先生も仰っていた

実際は単なる幼稚な人間なだけである


Q
オリンピック選手をHぃ目で見たらダーメ

A
競泳水着はエロくない



■ジンジャーエール
網野さんからジンジャーエール6本もらったのだわ、ありがとナス!
あと、4倍濃縮されたオレンジジュースももらった、謎の液体である。



■東方天空璋
ラスボスの猛攻でノーマルがクリアできんかったが
霊夢のサブ装備を夏に変更してやったら、ライフを4残してクリアできた。

弾消しが全てや


■東方神霊廟
イージーでとりあえず4機体をクリアした

■東方虹龍洞窟
は特に成果は無いが、アレンジのBGMなどを聞くとやる


■夢幻鬼神伝 ~Mysterious Reverse World~
東方のようなフリゲSTG、VIP板で10年制作された

イージーでも難しいが知らぬ間にライフが大量に増加していた、しかしむずくなりゲムオバとなる
2回めからゲームのシステムがわかり、5個花びらを取ると任意でバリアが貼れる
ある程度バリア前提で進む箇所などが分かると、行けるようになる

エンディングで素材提供者の名前が数字の人もいるので(レスの番号)フリゲ精神、闇精神を想起させるが

アングラなゲームでは全く無い


そしてこの文章を書いてるときに顎が外れた
ジェル人間化前後で顎が外れかける事はよくあるのだが、戻らねえ、ずれてるから口が閉じねえとなった
それで調べようと打ち込んでる途中で元に戻った(5分くらい)。

外れ慣れてる人は自力で戻すらしい、化け物顎ジェル人間となった。



寄稿アイコン1




https://youtu.be/sIC0SUAkbuQ

ASMRなんだわな

てぃんてぃんに響いたら負け

なんとなく

髪の毛がウィッグぽいと思ったが

胸はほんものなのか

どうなんだ


エミリア
「これは・・・偽じゃねえか?


偽なのか

がく

ci-enの方で


オナニーしてる所はみせるのに

乳房はみせないので

むむっ怪しいぞ、となっていた


■オナホ

ゲームづくりも底が見えた

かくなる上は

オナホ継ぎしかあるまい


オナホを継ぐのだ

やれやれ


■メモリ

メモリ16GBなんだけど

少ないかな

いまとりあえずブラウザ2つ起ち上げて

53%くらいだが

あとskypeか


エミリア
「わしは32Gだが
 80パー食われてた

 ブラウザで3500タブがあったらこうもなる



111氏 3分ゲー 謎FPS インタラクティブアートゲーについて解説
コンピュータの論理世界と、それも所詮人間の道具であるというギャップを埋めるとどうなるか
という実験だったらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=wC-hoDZeHXw


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



banA_20200419052244d8a.png
★3分ゲー

今週の目玉はなんといっても3分ゲー。
111氏が自作の振り返りをしていて中々興味深いのであった。
氏の構想に近い?かどうかは分からないが、視点というのをゲーム内容に落とし込んだものとして、

https://news.denfaminicogamer.jp/news/200831k

これがある。

既プレイであるがマルチ専用なのにサーバーがダメダメでほげーとステージを眺めることしかできなかった。

さて今作CYNOROID_3D(サイノロイド スリーディー)はGMS2による疑似3D描画のテストプロジェクトがもとになっている。
結局自力での疑似3D描画は重いし、壁かオブジェクトかどちらかしか描画できず、どうにもならなかったので、
だだっ広い空間で壁のないFPSという無理やりなコンセプトで作ったゲームだ。

今考えると迷宮的な壁が作れたとして、それに対するAIの云々などわりかし分からないことが多いので、
こういった制約のある形で作れたのはある意味で僥倖というべきか。

あまり内容で凝れない代わりに無駄にボイスを入れてみるなどガワを賑やかにしてみたのもよい経験になった。



他の作品を見てみると、印象に残ってるのは、
アゲアゲくんとロシア人を上に、あと茄子。即席魔王軍。

アゲアゲくんとロシア人は小気味よいゲームでよかった。
茄子は完全に異文化交流。
即席魔王軍は普通にクオリティが高かった。


★CYNOROID GAIDENでTAをしよう

https://twitter.com/Cynoroid/status/1423672144450392065?s=20

謎に自作のTA企画を開催してみた。
もうそろそろ発売から一年立つぐらいなので、何かしてみたかった次第。

みんなでTAをして夏を乗り切ろう!


★依頼

ふと思い立って、ニコニコに上げる進捗動画用に素材を依頼してみた。
私はいろいろと自分で作ってはいるものの、実はそこまで素材自作にこだわりがない。
ないから作る、早いから作る。といった感じ。

特に進捗動画に関しては見栄えが良ければよいほど良いので今回依頼してみた次第。
本格的にアレになったら立ち絵とかも依頼してしまうと良いかもしれない。

そうして、動画制作そのものも他者に依頼するようになり・・・・
ワォ、資本主義じゃないか。


普通にお仕事忙しかったりしたので今回はここまで。


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


---

うおお、なんだこの3D空間は……たまげたなあ……

TAしてる配信を少し見た、普通にうまいだわすなあ……


----

だいずさん寄稿



## 1.売上が全てや!
まずはこれを見てほしい。

この1年のわがサークル D's Production の FANZA における売上である。
正直まったく大したものではなく、うちのサークルの弱小ぶりを示すものであるからお見せするのも恥ずかしいのだが、具体例があった方がわかりやすいので掲載することにした。

ちなみにDLsiteでも似たようなもので、その他メロンブックスDLやギュッ!となどでも少々売上があるので、サークル全体の利益はこれの2倍強といったところである。

さて、今回注目してほしいのは、わがサークルの売上そのものではなく、**「販売金額合計」と「卸金額合計」の差**である。

売れた作品の価格(税抜)の合計が「販売金額」、そのうちサークルに支払われるのが「卸値金額」である。簡単に言うと
●サークルの取り分 = 卸値金額
●FANZAの取り分 = (販売金額 - 卸値金額)
と理解してもらえれば良い。
(ここから経費を差し引くので、決してイコール利益ではないことに留意していただきたい。)

さて、それではわが D's Production 作品において、この1年 FANZA はいくら儲けているのだろうか?
各自電卓を叩いてもらいたい。いや、叩くまでもないか・・・

**48,560 - 42,625 = 5,935**

**四捨五入して1万円**である。嘘は言っていない。
計算にうるさい君は6千円と言ったかも知れない。まあ誤差の範囲であろう。

正しく誤差の範囲。
FANZAにとってははした金もはした金であろう。サーバー代や人件費(販売前にモザイクや動作確認等の審査がある。もちろん新作販売直後はもう少し売れたので、その当たりはペイできていると信じたい)を差し引いたらもう殆ど残らないかも知れない。何なら、アフィリエイト費を引いたら完全に赤字かもしれない。いや、恐らく本当に赤字であろう。

もちろん、これは私のような売れていないサークルの話であり、この百倍とか千倍も売れているサークルであればFANZAの利益に貢献できているはずである。

このことから結論できることはこうである。
わが D's Production のような**弱小サークルは、その他の売れているサークルの売上に支えられている存在であり、販売ショップ(FANZA等)にとっては赤字の原因**である。

にもかかわらず販売を許されていることには感謝するしかあるまい。
また逆に、現状に満足することなく、今後一層努力して販売数を増やすべきである。
FANZAやDLsiteのような企業(営利団体)に作品登録をして販売している限り、**全ての同人サークルは十分に売上を上げられるよう、努力しなくてはならない**のである。

## 2.多様性が全てや!
しかし視点を変えれば別のことも言えるのではないか?

例えば売れ筋だからという理由で、「寝取られモノ」ばかりが売られているサイト。
あるいは、同様に「催眠音声モノ」ばかりが売られているサイト。
たまたま自分の嗜好に合致するのであればよいが、そうでない人はそのサイトには見向きもしないだろう。
それは「巨乳専門」などにしても同じで、やはり全ての人を取り込むことはできない。

**同人の素晴らしいところは、あらゆる趣味嗜好、あらゆるジャンルがそこに存在していること**である。
どんなニッチな分野であろうと、探してみるとその作品は存在する。
そのような重要に対する供給というものが、今日の同人文化の隆盛の根底にあるに違いない。

わたくし事で恐縮だが、私が最初に買った同人作品は「**puncTure**」という**拷問系ADV**である(当時はまだリョナという言葉は一般的ではなかった)
今見るとDLsiteで4千本超えの売上であるから十分売れている方の作品だが、決して売れ筋ではない。
しかしこの作品は十分にニッチな需要なマッチした。

もし「puncTure」がなければ、私は今のような同人作家にはなっていなかったかも知れない。DLsiteの顧客にもなっていなかったかも知れない。

このような**様々な趣味を持つ人をかき集めてきて、様々な商品を陳列して見せることで購買意欲を掻き立てるのが同人ショップの売り方**ではないのか。
売れ筋だけを売るというのではないはずである。
多様性が同人ショップの売上を支えているであろう。

## 3.喝だ!
賢明な読者の皆さんはお気付きだと思うが、1.の売上と、2.の多様性は決して矛盾しない。
「puncTure」は所謂特殊性癖を扱った作品で売れ筋ではないが、売れている作品である。
それぞれの持ち味やジャンルを活かした、レベルの高い作品を作れば良いのである。そうすれば爆発的なヒットは飛ばせないかも知れないが、ショップの利益に貢献できるだけの販売はできるはずだ。

最後にそれとは別の話をしたい。

「**ダメな作品にも価値はある**」という話である。

素晴らしい作品、レベルの高い作品を見たときに人が感じることは、「**自分もこれを作りたい**」である。しかしこれでは人は作らない。

人が作品を作り始めるときは「**自分もこれなら作れる**」と感じたときであり、それは即ち、レベルの低い作品を見たときである。

**同人文化の資産は決して顧客ばかりではない。何と言っても作家である。**
素晴らしい作品を作ってくれる同人作者も、ニッチな性癖の作品を作ってくれる同人作者も、全てはこの広大無辺なる同人文化の中から生まれてきたはずだ。

この人々を生み出すには、「こんな素晴らしい作品を作りたい」と思わせる「憧れの作品」と「こんなものならば自分でも作れる」といういわば「見下しの作品」、この2つが必要である、と私は思う。

2.で書いた多様性とは、1つには分野の多様性であるが、もう1つにはレベルの多様性である。
無乳から爆乳まで、漫画やCG集や音声まで、全年齢健全作品から臓物の舞う猟奇作品まで、という横に広がる幅広さ。
そして1万本を超えるヒット作から、いつまでも販売数0~1桁の駄作まで、という上下方向の幅広さ。

この両輪こそが同人文化の多様性であり、同人ショップの売上の源泉である。
上で「全ての同人サークルは十分に売上を上げられるよう、努力しなくてはならないのである。」と書いたがこれは所謂努力目標であり、実際にはピコ(販売数が非常に少ないサークル)を何十年も続けることが可能である。そして中にはそういうサークルが存在すること自体は、望ましいことなのである。

もちろん、わが D's Production は今はまだ弱小サークルに過ぎないが、努力に努力を重ね、今後超絶売れてる系サークルになる予定であるので、このことは十分にご留意いただきたい。

**まとめ:
1.販売数の少ないサークルは、大手サークルに支えられている。売れるように努力せよ!
2.売れるばかりが芸ではない。ニッチな分野を開拓せよ!
3.売れているサークルも、回り回って売れていないサークルに支えられている。横に縦にあらゆるサークルが存在する、それが同人文化だ!**



---






----
エミリアコラムコーナー 419回



あみっちと会話をしていると


ウィルティマで言うとの勇気の徳や

愛 真実 勇気 名誉 献身 公正さ 霊性 謙譲

と、トライフォース(ゼルダの伝説)よりも5つ多い、何かを仰るので
なんかエロナ的なパラメータっぽいなと思ったら

そのままウィルティマのパラメータであったようだ。

そしてこれらの徳を集めることによってラスダンに行けるゲームとのことだった

しかしこの文字の並びに非常に面白さを感じるものである

勇者のシミレーションというか、これらが無くては本来勇者の資格者ではないという
核となっている本質があるのだ。

昔のゲームのものではあるが、昨今の自由形RPGに相性が良い、多分知らないだけで
多く取り入れられているのであろう。

カルマとか名声をより分解したものだとあみっちは言う。

そして、エロナ型のエロゲを作るには、こういった部分を下地として作ることが
エロをよりエロく見せるのだと確信するのである。


網野氏
「レイプされてダンジョン側に堕ちるか、その上で善性に目覚めるかとか
 堕ちないための事前準備とかね
 人と仲良くして希望があると逆境があっても堕ちないとか
 しょうもねえ奴らと付き合ってるとケアもなくどんどん暗黒面に寄ってくとか


網野氏
「聖人と付き合うコストは高く悪人は物を安く売ってくれるとか…
 そうするとゲーム性が出るね


エミリア
「アイテムを持ちすぎると貪欲に


網野氏
「献身のパラメータが多ければ過積載しても大丈夫だが
 低い状態で持ちすぎると貪欲になるとかだわな
 そもそもどっちの道も面白いとかする必要がない
 善も悪もいける自由度とか



FF4のセシルなども、最初は暗黒騎士で登場し、シナリオの中で、パラディンとかいう光の騎士に
1このイベントで変化するが、本来は贖罪をどうにかしていくというテーマを、ゲームプレイの上で
遊びにすることが可能だったのだ。







ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー

■異世界

異形オナニーしすぎて風俗でいかれへんで

あとちんぽ突っ張るから手コキ痛い

なんで風俗嬢皮コキしてくれへんねん

異形下品オナニーしてるからもう現実世界ではいかれへんで


エミリア
「異世界オナニー
 空手バカ異世界


異世界オナニーや

もう現実世界では生きられないねえ

SIRENや


エミリア
「現実逃避異世界
 まんまや


おかーさん!おかーさん!おかーさ…ん


エミリア
「オナニーバカ現実世界
 ドグラ・マグラ異世界



なんかね最近現実世界で生きてる心地しないときがある


SIRENや

屍人

ハード屍人


どうあがいても絶望

開始2週間で放送中止になったハード


おちんちん出すCM

よく見たらガビガビパンツが見えてる


よくおわかりいただけただろうか?

ではスロー再生でもう一度


うわー



アンビリバボー

コマネチ!ガビガビパンツ!


エミリア
「汚野


異世界に転生したら現実世界だった件

現実の世界から出られなくなったハード


エミリア
「それ普通なんだよなあ…


現実世界から抜け出したい


■喝キャンプ

しまった

網野さんの放送前におなってしまった


疲労感が


エミリアさんも来てくれる?

暇あったら

心細いし


https://www.youtube.com/watch?v=EAUsotDwSTU


たぬさん嫉妬するはずやなあ

絵うめえしゲームも作れるし


エミリア
「せやなあ


https://twitter.com/Cynoroid/status/1421775239097188352
バスカラさんが、喝キャンプを見ながら制作された、食べる仕様

bhaskara
「 あみっち配信見ながら描いたの実装出来たのでよろしく言っておいてください。



(後日)

昨日そう言えば網野さんに表裏があるって言われたな


エミリア
「あるんですかねえ
 単にウォンツ化してただけでは


俺、他人を褒めたら嫌味に聴こえるんかなあ…


エミリア
「だがあみのさんが褒めてたのは嫌味無かったからな


せやなあ

ありがたいことです



おまんこの中なう


エミリア
「それ生まれてる途中や


卵巣なう


エミリア
「人になる前や


■謎

俺そういえば死にたくなったときTwitterに書き込んだら秋山はるるさんが何故かよしよししてくれたことがある

あれは一体何やったんやろう


エミリア
「謎やな




(ここからは覚悟のある人だけ読んでください)


■ハード金融

俺のチックもうあかんわ

今度は異常行動や


エミリア
「ついにちんこ出したんか


いやもっとひどい



みんなに内緒にしてくてるか

いや内緒じゃなくていい

半ばわざと詐欺師につぎ込んだ



異常行動

25万

わざとやった

仮想通貨

半ばわざとや


(今回は騙されたのではなく、意図的に詐欺に突入したらしい)


生活大丈夫なくらいでわざと

中国人試した

中国人やっぱ糞やわ

なんかそれ知るために半ばわざと引っかかった

前のも中国人やったから

もうチックや

破滅型チックになりかけてる

やったらあかんことやってしまう


エミリア
「あかんなあ


あかんぞ

もう病院かもしれん

ふと飛び込んでもよかなとかなるかも


エミリア
「HSP最初からやるしかねえな
 修行として


うん

なんか集中しとく時間ふやさなあかんかもしれん

プラスマイナスの人がそうらしい

芸人の


一応読んだから実際やって見るか


エミリアさんに金預けとこかな


エミリア
「詐欺よりひでえ

 引き出せなくなるで

 礼門先生にゲーム制作用の資金として投資したらええんちゃうか


(礼門先生に恐怖するハードエロス氏)


なんかゲーム出たときちょっとくれたらええみたいな?


エミリア
「エミリア破滅金融

 元本割れじゃねえか


エミリアさんそうなると俺のために必死こいて10000(売上)目指しそうやし


エミリア
「10000目指さないとなあ

 なるほどなあ


そこそこくれるであろう人に投資するってのもありかもなあと

俺もう病院しかいかんし

金溜まったらろくなことせえへんのわかった


エミリア
「寄付とかしたらええやん
 陰徳やで


寄付はかえってこうへんもん

さすがにそれはきつい

陰徳やなあ


エミリア
「わしがもらう分にはかまへんけどな、金くれてぬまなることはない
 金が全てや!


次の月からそないしよかな

親にはさすがに黙っとく

今回の自爆も

カウンセリングの先生には言うつもり

ちょっと精神病院(に入院することは)は嫌やからなあ

ただ25万かけて中国人ほんま糞なんわかってスッキリしたとこある


エミリア
「中国人やからアカンというわけではないだろうが


うむ

それは俺もわかってる

クッキーの中華兄貴普通やし


フォロワーにも中華クッキー絵師おるしな


実は2人詐欺師と相手してたんだよね…

1人の詐欺師は1回目は引き出させるのわかってたから実はプラス1万5000円だったんだよね…



月2万エミリアさんに投資しよう


エミリア
「エミリアは3人めの詐欺


4人目なんだよなあ


詐欺師えぐいぞローンまで組まそうとしてくる

血も涙もないぞ

断ったら

友達か親戚かに一晩だけ借りろ言うてくる

友達おらんから無理言うたら


冗談でしょう言われた

詐欺師にも友達おるんやなあ

母が死んだ設定使ってたから

死んだ母も浮かばれんわ言うといた


エミリア
「そりゃあかんわ


人間性壊れてきてるで




1万円で(アリチェを売る)1000本売れたら取り分800万か

いけそうじゃない?


エミリア
「いけるで


今のスケールアップしたらいけるんちゃうん

モンスターとか手伝うで

まだそこまで開発状況進んでないやろ?

逆にチャンスちゃうん


エミリア
「5月くらいまでつくれば1万でもいけるかもな


(後日)


早くエミリアさんに金振込みたい


エミリア
「なんちゅう


まともな人に金振込みたい

投資信託

エミリア株


エミリア
「大腸菌みたいだな


生きて腸に届く


(そしてこの後更に、なぜかわざと詐欺に5万分かってて振り込み、入院するとかもなあと言う)


入院費かかるけど

1割負担でいけるんかなあ

金高先生に相談してみよう

ええ精神病院紹介してくれるかも


エミリア
「支離滅裂なってんぞ
 1割負担とか考えてるのに詐欺には出してしまうのか


めちゃくちゃやなあ

これ命に関わる前に入院かもな

これ入院案件かもなあ冗談抜きで

統失と同じ部屋
入れられたらきついなあ


エミリア
「向こうもそう思ってるで


俺はお前が俺を見たのを見たぞ

俺は俺が詐欺師に振り込むのを見たぞ


エミリア
「やばいやばい
 見ててなにもできねえ


案の定5万円振り込んだら音信不通になった

人騙してなんとも思わん非道性

年金なかったら今月のクレジットカード払えんで

そうなったらエミリアさんに1万円借りなあかん



でも入院したから言うてこわれたこころ治らんねんな


こころこわれた

自分でこわした

俺今まで積み上げたものバーって壊してしまうときあるねんな


今回もそれかも

これあえて記事にしてもらって意見くれる人がおったら貰いたい

構ってちゃんレベルじゃなくて


こころ治らなやべえ

たぬきより先にこころこわれた

タヌキはタフ


エミリア
「ファイナルファイトやないか


■ハードーベン

(作曲ソフトに興味が出て
cakewalkをやってみるが

自分が何がやりたいのか、なにが分からないのかを、うまく説明することができずに
諦める

と思いきや、自力でうまくいったらしい

そして即、音を出力したのであった)


これは慣れたら楽しいかも

これ自分で適当に作ったけどええ感じや

繰り返し聞いたらええ感じ

繰り返し再生

よかったらDLしてええやつで聞いてみて

めっちゃきっしょ

冒険の書消えるやつや

これ寄稿にしてもらおかな



----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



----


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp




プロフィール

エミリア九条 emiliakuzyou

フリーエリア
淫魔塔士リサヴェリ 近作 ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!! 最強レズセックス部隊『ロリス♀ワン』がイク! スターパイズラー2~新たなる勃起 スターパイズラー v1.9 東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子 淫魔シング・サガ ふたなり絶頂少女皇帝~クッキーの気持ちのいいダンジョン 1.13
うちのエロRPG


                                
黒竜騎さんの、エロRPG
最新コメント
カテゴリー
最近の記事
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ