
日記、WIIU

WIIUを買ったものだわ、ソフトはない。ゼルダ無双をやるためだわ
意外とすぐ来たので、安く多少やりたかったぽいゾンビUも注文する。
画面付きコントローラーは意外と重くなかった
本体の更新を2回やってやっと動かせるという感じだわ
起動するとぐわーっと人がいる、よく見るとじぶんがいたりする
なかなか面白いと思ったのは、テレビ画面の音とコントローラーからも同時に音が出るので
なんか妙な感じがする。
あれなら、同じ音楽でコントローラーからは違うパートのとこが出るとかしたら
かなり面白いのではないか
テレビ画面は実はあんま見ないのでWIIというよりDSとかそっちのほうが近い気もする
メニュー画面も3DSのに近い。
ニコニコプレイヤーを入れる
ニコニコ専用機と化したVITA先生、スマホとタブレット、使わない3DSのニコニコにつづいて見れる
だが今回はテレビに映せるので、MMDなどを見るには良い
だが、エロMMD系はR-18タグが入ってるのでそれは見れない、だめじゃん。
コノヤロウなので、自分が書いたBNKRGが使われた動画を流す。
公式でゲームとかごとにツイッターと2ちゃんねるの中間みたいな投稿所がある
ゲームプレイ中に連動するものもあるらしいがよくわからん
ニコニコみたいに投稿者に直接文が行ったり、罵詈雑言があるわけではないので
どれほど意味を持つものなのかは不明。
インターネットにはWi-Fiで接続するのでそこは楽だった。
WIIUのヤバイのではないかというのはメルマガに書いた。