
ラーメン計画
ラーメンのスープを少しずつ作っていこうという計画だわ
牛脂と豚の背脂がいつも多くて大変になるので量を少なくする
美味しんぼを参考にして、魚の煮干し、しいたけの干したものを鍋で煮る
しいたけの干したものがどうも、機械で感想させただけのものっぽいのだが、よくわからないので
それを使う
そして、豚ヒレのブロックを入れて煮込む、肉系が少なかったので味がよく分からない
肉からだしがとれたなと思ったら、鍋から出して切って、にんにくじょうゆにつける
チャーシューの作り方がどんどん簡易的になっていくが、旨いのであまり問題ではないのだ
次の日にチャーシューとスープを使ってチャーハンを作る。
キャベツと玉ねぎをスープに入れて煮る。
次の日に完成だわ。
ラーメンのスープの塩辛い、スープで薄める元のものの作り方が分からないので
中華だしと醤油を混ぜたものに入れる、うまいけど、中華だしだけでいいのではないかという気もする
が、やはり違うのだ


牛脂と豚の背脂がいつも多くて大変になるので量を少なくする
美味しんぼを参考にして、魚の煮干し、しいたけの干したものを鍋で煮る
しいたけの干したものがどうも、機械で感想させただけのものっぽいのだが、よくわからないので
それを使う
そして、豚ヒレのブロックを入れて煮込む、肉系が少なかったので味がよく分からない
肉からだしがとれたなと思ったら、鍋から出して切って、にんにくじょうゆにつける
チャーシューの作り方がどんどん簡易的になっていくが、旨いのであまり問題ではないのだ
次の日にチャーシューとスープを使ってチャーハンを作る。
キャベツと玉ねぎをスープに入れて煮る。
次の日に完成だわ。
ラーメンのスープの塩辛い、スープで薄める元のものの作り方が分からないので
中華だしと醤油を混ぜたものに入れる、うまいけど、中華だしだけでいいのではないかという気もする
が、やはり違うのだ

