
ウッフィーさんにもらった
ウッフィーさんにフィギアとかもろもろを網羅しきれないくらいもらったのだわ
一部をブログに書くのだわ。

宇宙カメである
そしてネコベイダー、私はお前の父だ
バレバレなのである。

そしてベイダー群と思わせて
マヒャロス君である。

ライドウに見せかけてこれは、神戸氏である
後ろにあるのは武装神姫6体である。

キッビィ軍団

処刑されるマリオ

戦う文字ウサギ

センスの良いウッフィーカーに乗るウッフィー

ウッフィーカーの箱にはさらにこのようなことが書かれていた。

伝説級となったゲームの方々が
里見の謎2とも言える10101をちゃんとやっているのが流石ウッフィー氏である。

例のシールの様に貼られるシール
ファミ通殿堂入りは事実である。
里見の謎のイズミという超能力者の技をそのまま、サイカの技に使おうと思って
技を調べたのだが、攻略サイトが消えていたのでこの説明書は非常に助かるのである
説明書は大変貴重な文化的資料なので、追加記事のとこに画像を置いておくのだわ。

10101の裏面
飯島愛さんが・・・。
島紘子さんてこういう人だったんですねえ

そして、ヨスガノソラの人のフィギアである。非常に評価が高いフィギアであった
一部をブログに書くのだわ。

宇宙カメである
そしてネコベイダー、私はお前の父だ
バレバレなのである。

そしてベイダー群と思わせて
マヒャロス君である。

ライドウに見せかけてこれは、神戸氏である
後ろにあるのは武装神姫6体である。

キッビィ軍団

処刑されるマリオ

戦う文字ウサギ

センスの良いウッフィーカーに乗るウッフィー

ウッフィーカーの箱にはさらにこのようなことが書かれていた。

伝説級となったゲームの方々が
里見の謎2とも言える10101をちゃんとやっているのが流石ウッフィー氏である。

例のシールの様に貼られるシール
ファミ通殿堂入りは事実である。
里見の謎のイズミという超能力者の技をそのまま、サイカの技に使おうと思って
技を調べたのだが、攻略サイトが消えていたのでこの説明書は非常に助かるのである
説明書は大変貴重な文化的資料なので、追加記事のとこに画像を置いておくのだわ。

10101の裏面
飯島愛さんが・・・。
島紘子さんてこういう人だったんですねえ

そして、ヨスガノソラの人のフィギアである。非常に評価が高いフィギアであった