
日記
サクリファイスさん版ネコバ



PCが壊れた、再起動したらウインドウズが開始しなかった、少し前もウインドウズが開始しなかったのだが
何故か逆に開始ししてしばらくは、普通に使えた、しかしだめになった。
グラボが停止したりしてたので、グラボが壊れたのだと思うが、グラボがなければないで動くので
色々だめだったのだ。ウインドウズ7が出た頃に買ったので寿命だ。
なので買わないといけないのだ、人に2万もらって予算の足しにした
ありがたいと思ったがよく考えたらそれでも残り17万の貸しがあるので、いいかげんにしろって感じだよ。
CPUをI5に落として、メモリを16まで増やした、CPU全然使われてなかったので多分問題はない。
注文したら次の次の朝に届いたので、使える状態にする
内蔵HDDを取り出し、外付けHDDにする装置をつける。
一番の問題は買ったソフトウエアが、PCが変わると買い直さないといけないという問題である
動画ソフトのVegasとかツクール類が鬼門である。
Vegasとかどうしようかと思ったが、ユーザー登録してたらいくらでもDLしてインストール可能だったので
なんとかなった。
ツクールも一応何か言ったらインストールできるらしいと聞いたことはあるのだが、サイトを見てみると
アンインストールしてから、新しいPCでインストールしてくださいとあったので、シリアルを普通に
打ち込んだら認証された。温情である。
SSDというHDDみたいなものが250Gついてくるというもので、OSがそこにもう入っていて
SAIとかもSSDに書き込んだのだがたまげた。
SAIとか起動しますよ→起動しました、くらいの速さで起動するのだが
SSDだと、はい くらいの速さである
タブを切り替えたくらいの速度である
PCの再起動も30秒位で済む、なんじゃこれはである。



PCが壊れた、再起動したらウインドウズが開始しなかった、少し前もウインドウズが開始しなかったのだが
何故か逆に開始ししてしばらくは、普通に使えた、しかしだめになった。
グラボが停止したりしてたので、グラボが壊れたのだと思うが、グラボがなければないで動くので
色々だめだったのだ。ウインドウズ7が出た頃に買ったので寿命だ。
なので買わないといけないのだ、人に2万もらって予算の足しにした
ありがたいと思ったがよく考えたらそれでも残り17万の貸しがあるので、いいかげんにしろって感じだよ。
CPUをI5に落として、メモリを16まで増やした、CPU全然使われてなかったので多分問題はない。
注文したら次の次の朝に届いたので、使える状態にする
内蔵HDDを取り出し、外付けHDDにする装置をつける。
一番の問題は買ったソフトウエアが、PCが変わると買い直さないといけないという問題である
動画ソフトのVegasとかツクール類が鬼門である。
Vegasとかどうしようかと思ったが、ユーザー登録してたらいくらでもDLしてインストール可能だったので
なんとかなった。
ツクールも一応何か言ったらインストールできるらしいと聞いたことはあるのだが、サイトを見てみると
アンインストールしてから、新しいPCでインストールしてくださいとあったので、シリアルを普通に
打ち込んだら認証された。温情である。
SSDというHDDみたいなものが250Gついてくるというもので、OSがそこにもう入っていて
SAIとかもSSDに書き込んだのだがたまげた。
SAIとか起動しますよ→起動しました、くらいの速さで起動するのだが
SSDだと、はい くらいの速さである
タブを切り替えたくらいの速度である
PCの再起動も30秒位で済む、なんじゃこれはである。