
マガリアちゃん 第68回
https://ci-en.dlsite.com/creator/1091
シーエン版↑のほうが見やすい
マガリアちゃん 第68回

シコザワ「ひさしぶりだな愚民諸君」
インモー「落ち着きましょう」
シコザワ「ヴィルネーメレトの人気は自作自演だと、ろくな根拠もなく叩かれていたので、それについて今回は語ろうか」
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ289056.html
インモー「書かないって言ってませんでした?」
シコザワ「ブチ切れたからだ」
インモー「落ち着きましょう」
シコザワ「クソ野郎の言い分はこうだ。卸値4000円以上でDLsite取り分2割+DLsiteが頻繁にばら撒く15%引きクーポンで、9割以上自演買いだと思ってる! とな、実に馬鹿げた話だ」
インモー「9割はさすがに……」
シコザワ「1割もありえん。複数アカウントを使って自演買いなんて効率が悪すぎる。そんな浅い工作で上を狙えるなら、もっと資本力のある商業同人の方がやってるだろう」
インモー「そういえば、2万円の同人誌セットも話題になりましたな」
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ311765.html
シコザワ「こちらを叩いてあちらを叩かないのは何故だ?」
インモー「伊東ライフは人気作家で人気Vtuberですから」
シコザワ「キチュリアもDLsiteでは人気作家だ。4年かけた新作が1万本売れたって何もおかしくはあるまい。いきなりDLsiteにやってきた余所者の伊東ライフの方があやしくないか? しかも新作ではない、過去作の総集編だぞ? 再録だぞ? それが大量に売れている方が異常ではないか? 伊東ライフは工作している! 9割以上自演買いだ! さあ叩け!」
インモー「落ち着きましょう」
シコザワ「それと『サクラを雇ってレビュー書かせてる』なんて言いがかりもあったが……ヴィルネーメレトが出たばかりの頃はなかなかレビューサイトや攻略サイトで取り上げられず、サークルのファン以外には謎のゲームだった。そのミステリアスさも話題になっていた。実際にやり込んだ人のレビューや感想が徐々に増えていったとしか俺には思えん」
インモー「結局、何の根拠もないというわけですな。実際そういうDL数やレビューの水増し工作ってあるものなんですか?」
シコザワ「昔な……すごく疑わしいサークルがあった。フェイクを交えて話そう。そのサークルはDLsiteにいきなり出現した。過去の実績はまったく不明だったが、新作を出せばランキング上位に入るほど何故か人気があった。有名な絵師は採用していたが、内容はかなり奇抜でボリュームも薄かった」
インモー「売れてるのが不思議なサークルだったと」
シコザワ「俺の目からはな。それで公式ウェブサイトを見たら、グラフィッカーやシナリオライターを募集していた。俺は興味本位でちょっと応募してみたのだが、まったく見たことのない返事が来て驚いた」
『課題を出します。まずDLsiteでうちのゲームを買って、そのヒロインの短編シナリオを書いて下さい。更にDLsiteでレビューも書いて下さい。それで選考とさせて頂きます』
インモー「これは……」
シコザワ「わかるか?」
インモー「求人に応募してきた全員にゲームを買わせて、レビューも書かせる……サクラを雇う必要もなく水増しできるということですな」
シコザワ「うまいやりくちだ」
インモー「書いたんですか?」
シコザワ「書くわけないだろ」
一方その頃ネコバ氏は……。
安倍「そろそろネコバ革命しましょうよ」
ネコバ「にゃ、にゃー」
麻生「俺はいいけど菅とか二階とかどうすんだよ」
ネコバ「にゃ、にゃー」
礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605
----
ネコバは単なるピンチであった。
1万円RPGは最初、BOOTHで売っていてその時買ったのだわが、既に200本くらい売れてましたよ。
ボリュームは異様にあり、ほとんどがエロというゲームですよこりゃ。
女の子がやたら可愛いので成立してるのだ。
エロゲなんてだいたい追加パックだなんだと買えば1万5000円くらいにはなるので
そもそもそんなに高い訳でもないだわすな。
常にエロい気分を継続させるゲームという観点で考えると、なんら不思議でもなんでも無い。
白くない猫さんは今週はお休みっぽい予感、うおお
----エミリア報告書
■サウジアラビア情勢
マリアン姉貴に、奇病を説明すると、病院だなと言われた。
お前はまだ我々がラクダと徒歩だと思ってるのか、と仰る
高級車だろと言うと、高級車じゃねえ普通の車だという
わしは見たことがあるぞ、でかいのがいくつも姉貴の駐車場にあるのを
カムリって知ってるかと言われたのでなんだ?と聞いたら
トヨタのカムリだよと言う
TOYOTA紛争地帯のテクニカルしか知らんので、画像を送ろうと検索したら
イスラム国とかが使ってる画像が出てきたので、これはアカンと思ってやめた。
そして病気はいいのか?と聞かれるので、今はいいのだわ と答えると
アッラーを讃えよ
と返答があったので、非常に危なかった。
https://www.instagram.com/p/CMA0caZjcv-/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
1 2 3 にゃん ありがとー
なんなんだこれは……
■偉業、ハードエロス氏、KNN姉貴にKNNアート褒められる
https://twitter.com/leimonZ/status/1366381546957987842
生き返るわ~~~
■バスカラさんのアンケート結果
https://twitter.com/Cynoroid/status/1366006072276774915
■MYSTVR
オキュラスクエスト2というVRの装置で、MYSTVRというゲーム(MYSTというゲームのVRバージョン)を
やったのだった。1200円割引クーポンがあったからや、ここでもクーポンか。
MYSTというのはだいぶ昔の謎解きゲームのようなものだが、3DCC停止画の上をマウスポインタでクリックすると
移動したり、仕掛けを動かす、徘徊ゲーである。
謎はほぼ意味不明で解けず、解けなくても徘徊し続けて悦に浸るのである。
わかりにくく言うと、バイオハザード1のゾンビと死ぬを抜いて、何かしらシュールな要素を加えた感じのゲームだった
なので神秘的な怖さを持った魅力があり、自分の部屋をMYST的に改造しようと思った、世界的な名作ゲー
もう25年以上前のゲームである。わりあい影響を受けたのだわ
そのVRが年末に出ていたのである。
それでやってみる
ぐおおおお
おお
あの音楽が、あの本のテクスチャの端の荒く白くなってるとこが……、再現されている、うおお
そして、MYST島に入る
あの、何度も徘徊したあの世界が ここにある!!
感動である。
そして移動する
うおー 気持ちわりー 頭いてえ!
VRでは少しでも移動すると気持ちが悪くなるのである
しかし、酔わないワープ移動も実装されていたので問題は無かった。
■エミリア教
・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
Q
エミちゃん白タヌキには冷たいんだね。
他のタヌキとは仲良しなのに。
どうして…ひどいヨ…
A
白は毛刈りをしたから、生えるまで待たねばならん。
Q
タヌキのぬいぐるみ発売して大儲けしようず
なおたいていの人は犬だと思って買う模様
A
ポメラニアンだからなあ
Q
タヌキ娘の発売のための権利交渉にスタッフが奔走しているとか
狸主の出す条件が厳しすぎるとか料金が高すぎるとかでかなり難航しているらしいけど、エミちゃんどれだけ吹っ掛けたん?
A
たぬきレースはわからん
だが、いのしし村ではいのししレースが行われていた。
Q
ホイットニー・ヒューストンは「エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!!」ではなくて「エミリアァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!!」と歌っているらしい
A
中居正広
「えんだ~~~
若干エミリアを嫌がってる要素も含まれてるじゃねえか
■淫魔塔士アリチェ
敗北エロの下書きに線と色を付ける
ハードエロス氏に戦闘背景を描いてもらう事になった
そのうちモンスターも頼もう
・コンセプトアート
■ゆきゆきてモンスター軍2
バグって動かなくなって放置してたのを削除して直す
フォント変更でバグっていた、以前は平気だったが……

■
https://twitter.com/gamecome111/status/1365640434207268877
こうなってた
鏡でみると
あ、前にでてる
立体だ!ってなる
エミリア
「西川きよしみたいなってんのか
バセドウ病眼症
眼圧が高くなって
前にぐっと押されてる感じだな
エミリア
「西川きよしや
歯に出るか目に出るかやなあ
(111氏は歯が黒くなり歯医者に行って、歯が腐ってると言われた)
そうなっていくのか
エミリア
「ほんま16時間断食せな助からんかもな
歯がボロボロになれば食べる量が減って助かるかとは思ってたんだが
思いの外しんこくやった
花粉症のぐりぐりやろ普通に
ネコバ「なんか知らんが、腫れてるんだろ
昔から、腫れてるものは針をさせばよいときまっている
ぷすっ
ぴゅ~~~
水がいっぱい出て来た
それきり、目は光りをうしなったのだ
エミリア
「体がやばいから花粉症なるねん
目をあけてると痛くない
目をつむると痛い
ふつう逆だろと思うが目の奥の閉じ部分が膨らんでいてさわるのだろう
エミリア
「暴飲暴食からの腰痛からの薬漬けのコンボや
ヘッドフォンも壊れ~やらかな
目、口、耳、腰、足全てやられる
現代のヘレンケラーだ
■111のYOUTUBE戦略
YOUTUBEの語りはもっとゆっくり喋ると聞きやすくなるなと思います。当初から111さんが話していたどもりや喋り方の癖みたいなものはあることは分かりましたが、気にはなりません(特にマイナスになっていません)。ただ、喋りが速いので理解する前に先に話が進んでいく点が気になりました。111さんは元から知識を収集して自分なりにまとめる事が上手いと思っていたので、話す内容については興味深く聞けました。
そうなのか?
エミリア
「私はまあ今の速度でもいいとは思うが
単に予備知識があるから分かるだけかもしれん
ばすからさんはゆっくり派だったなあ
神助とか喋りが早い
実はあんま一つ一つの言葉が聞こえてないんだが
でもばーっと聞くとおもしろいとなるなんだろうなあ
松本は一語一語がはっきりしているがなんなんだろうな
エミリア
「まあ早くてもええかもしれんが休むポイントがあってもいいんかもな
一回台本を書いてるのだから感情を出す感じに重きをおいてしゃべるのもいいんちゃうか
でもまあ再生数は増えていってる感じだな
それはまああるな
いうてもだいたい2桁だが
チャンネル登録者は変わってねえし
エミリア
「チャンネル登録ってあんま意味ないねん
まあそれも分かる
Vtuberとか見てるとな
■クッキー☆の逞しさ
https://twitter.com/leimonZ/status/1366381546957987842
これをみてななにかのVtuberかなと初めは思ってみたのだが
声が汚いので微妙に
あ、クッキー☆だなと分かる
(後日)
https://twitter.com/maguraene/status/1367116928595075079
https://twitter.com/maguraene/status/1367140232609456130
BANされた後にすかさず耳舐めASMRをやっていく
これがクッキー☆出身者の逞しさなのだよ
エミリアも、もうクッキー☆みたいなものだからな
やはり逞しさがちがう
エミリア
「なにをしたらBANになるんですかねえ・・・
耳舐めもしていたが
オナニーもしていたからな…
エミリア
「●●姉貴のバイブ入れながらゲームはいいんですかねえ・・
クッキー☆出身者の配信界隈はいったいどうなってんだ……
■
考えてもこれを活かしたいよな
Unityでさくっと自分の作ったモデルでタワーディフェンス作れる人ってそうそう居ないだろうと思うんだがなあ
やっぱお金になるのはある程度長くやる事も必要ではあるんだが
ツールを変えまくるしな
そこが凄いんだが
ううむ
それで治験、エキストラだ
スナフキンだ痩せ細った、健康が悪そうなスナフキンだ
鼻が長いカンガルーみたいな感じだムーミンのでも服はスナフキン
エミリア
「スニフ
ようわかるな…
ネコバも、いよいよネタが無くなったら
ここはネコバ谷
とか言おうと思ってるらしいがまだギリギリいけるらしい
なにがネコバ谷だ、鶯谷だろおめぇがいってんのは
農工接触屋じゃねえか
パナマで税金をかいくぐる、パソナの松下幸之助ということかおのれ…
■ボキャブラ天国
また3Pをやりがったのか
ばすから氏は
エミリア
「くま3Pだ
人~としてぇ~
調べたらでてくるんだろうが
調べたら負けな気がする
ほうっておこう
エミリア
「ボキャブラ天国だわ
これが受けてるんだからなあ
バブルである
ネコバもあの時代温泉街などの営業で股間をすごい膨らませて登場すれば
どっかんどっかんウケたのでラクだった、と語る
■
https://youtu.be/5mRoaLVA1CM
ドラゴンのシースルーセーターを楽しむASMRらしい
なるほどなあ
エミリア
「うわあこれはもうだめだろ
AMSRじゃねえ
エロいなあ
どうみても乳首を刺激してるんだよなあ
それ以上いけない
スクラッチングだからな、これは
ASMR、スクラッチンクなのだよ
エミリア
「ニップルスクラッチングや
あっこのっ性的満足を目的とした目線でみやがって
エミリア
「AMSRは音を楽しむもんです
それをエロにするのはいかがなものかと
ちゃんこは部屋で食うもんです
それを商売にするのはいかがなものかと
ネコバ師…
その境地にまで…
111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

★どうぶつ占い!
https://tabi-labo.com/284223/firstanimalyousee
あなたが一番最初に知覚した動物で、、、というやつ。
わたしはカマキリでした。
この手のロールシャッハテストって、それぞれの動物に対してある程度以上のイメージの共有がされていないとダメだと思うのだが、
例えば国外で作られた画像であれば、わりとダメな気がする。
★マップチップ制作
マップチップの制作風景を生放送した。
実際の作業時間は一時間くらいか、割とまとまりのある放送であったと思う。
せっかくなのでyoutubeにも投稿しておく。
https://www.youtube.com/watch?v=w-BkYhgOyKY
そうそう、たまに車での移動中に111氏のラジオを聞き返したりしているのであるが、
https://www.youtube.com/watch?v=HhEHNYQPyd0
この動画で私に言及していてくれていたりして、
改めて聴きなおしてみたのであるが、
使われている拙作の画像の地味なこと地味なこと。
これは勿論111氏が悪いのではなく、元々の拙作の絵面が地味なのと、
公式で用意しているsteam等のスクショも地味なのが問題なのである。
steamのストアはスクショ関係も加工等は出来ないのであんまりズームした絵を使うことが出来ず、
無理にでも映える、ニコニコでよく見るようなサムネ用のタイミングとか用意しておく必要があるかもしれぬ。
ということで?、パーティクルなどを降らせてみた。
https://twitter.com/Cynoroid/status/1367120476405788672?s=20
意外と面倒であったので、実際に組み込めるかは謎である(たぶんできる)。
この手の不可能ではないが頑張らないと作れないタイプのギミックは中々曲者で、
対応にいちいちメンタルポイントを消費するので、私としては極力挑戦したくない。
が、やはりそういった挑戦こそが地力を伸ばすのだ。
この手の「挑戦は大事」という話は古今東西の凡人偉人が言っていることであるが、
結局自分で納得してそのような事象もたまには起こると体験することに意味があるのであり、
誰が言ったかはそこまで関係がないタイプの箴言である。
★インディーゲーをフリゲ界の大物が作ると・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=68_jDiF_sOk
なんとなく関わりがあったりなかったりするアンディーメンテのじす氏がsteamに出した結果を動画にされてた。
流石にじす氏の方が売り上げは多いのであるが、セール時五本なんて話は割と親近感があったり(失礼)。
steamにおいてもバズりが必要なのかなと思ったりする。
が、steamは本数を出せば出すほど有利になりそうな気もしているので、気長にやっていくのが良いのだろうなぁ。
バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid
----
動物占い、私は狼だったのだわ、真ん中に表示されてるからだと思うが、うごお
マップ制作動画、ジスさんじゃねえか(原稿を貰った時、直した)
案外みんなジスさん動画見てるな、わしも見てたと思ったら再生数266だ
なんちゅう狭さだ。
フリゲの帝王でも売上で苦戦するのだ、文句を言ってはいけないのだ我々は。
----
エミリアコラムコーナー 397回
ウディタ完全講座 ループ
配列変数の話わからんと、言われてそうな中、ウディタで独自にシミュレーションゲーム虐殺大陸を作り上げた
ダイズさんに、より分かりやすい補足ツイートをされていたのだわ。ありがとナス!!
ダイヤルロック式の鍵みたいな考え方なのだ。
私とかはツクール2000で、規模がでかすぎるRPGをリレーで作っていたのだが
他の走者(同じゲーム内で作ってる他の製作者)がかなり上級者で、自作システムをぶっこんでくるのである
ツクールブリッジなる記述方式の外部ツールで、本来はツクール2000では設定できないイベントで
自作システムを作りゲームに加えるのである。
武器熟練度やひらめきなどツクール2000のデフォルトの戦闘にあるまじきものを入れ、ゲームの厚みが暴走して行ったのだ
中には、並列イベント不使用の、イベント一個だけで普通にスロットゲームを作り、コピペすれば動くというものもあった。
そういう土壌なのでツクールに独自システムを入れるというのは割と普通なのである
それでツクールVXAのリレーを作ってる時も熟練度などを自分なりに考えて実装するのである
その時にどうやって実現させるのか考えたのが IDをループでぶん回す という方法であった。
例えば、戦闘を開始する時に、このアイテムを装備していると、技を戦闘中に使えるという事をやりたいと思った時に
何を作ればいいのか。
それはコンピューターに総当りで調べさせる、という方法である。
ツクールでこのキャラがこの装備をしているか?という条件分岐は存在するが、手動で
アレックスが ロングソードを 持っている?
この、アレックスと ロングソード の部分をタブで選ぶのであるが、ここでは ID という考えが無いのである
VXAの場合、やや記述になるのだが、スクリプトで条件分岐を行う機能が端の方に地味に存在しており
それを使い
actor = $game_actors[アクターID]
if actor.armors.include?($data_armors[防具ID])
この様な文を書くと
アクターIDの番号のキャラが防具IDの番号の防具を装備していると、分岐するという事が可能なのだ
そして、この アクターID と 防具ID の記述する箇所は、手打ちで数字を書くだけでなく
変数の番号を書くことが可能だったのだ。
$game_variables[5]
とかだとすると 0005番目のIDの変数となる 5が入る訳ではないのだわ
となると
actor = $game_actors[$game_variables[5]]
if actor.armors.include?($data_armors[$game_variables[3]])
と、この様に記述するとどうなるのか
上の アクターIDのとこに変数5番目 防具IDに変数3番目のものが反映される。
これができると分かった時に私は思いましたね
楽ができるぞと。
どういうことかというと、通常の記述で無い場合で条件分岐を作ると、全部のキャラクターの
状態を手動で作り、その結果も全て総当りで作る必要が出てくるのですわ。
しかし、ループを使いIDでブン回せば その部分をコンピューターに任せる事が可能なのだと
ループとは、決められた回数同じ処理を繰り返すというものだわ。
どうぶん回すのか?
非常に簡単な考え方なのだ
まず、調べるキャラクターのIDの変数 というものを作り そこに =0 (初期化)させておく
なぜなら、IDの最初は 0 から作ったキャラの人数が最大値だからである。
そして、このゲームのキャラは最大24人いるとすると。
調査するID = 0 ;初期化
ループ 24回 ;人数分ぶん回す
条件を調べる 調査するID が ロングソードを持っている
L条件に合う
ロングソードを食べる
調査するIDのキャラを戦闘不能にする
L条件に合わない
なにもしない
調査するID + 1 ;次のキャラクターを調べるために+1する
ここまでをループする
こういう感じのことをすると、ロングソードを持っていると死ぬというイベントの設定ができるのだった。
要はIDに1ずつ加算する
最大の数だけループさせる
という仕組みでコンピューターに総当りをさせて、その結果だけを頂くということなのだ。
これを思いついてVXAで実装した時は、本流の使い方ではない、邪道だと思っていたのだが
ウディタ、HSPっていうプログラムをやって分かったことは
プログラムはほぼ全部この仕組みだった
配列変数と組み合わせれば全部だ。
ナッツだ
STGもシミュレーションもアクションもRPGもローグライクも全部これだ。
ナッツだ
いやいや、STGは違うんじゃない?
違わない
敵の弾のID = 0
ループ 256
敵の弾のIDが出現しているか?
Lしている
表示X=敵の弾のID X座標
表示Y=敵の弾のID Y座標
出す画像名=敵の弾のID 画像名
画像描写 出す画像名 表示X,表示Y ;敵の弾を表示
比べるX=自機 X座標
比べるY=自機 Y座標
比べるX-8 より 表示X はでかい? 合わせて 比べるX+8 より 表示X は小さい?
L比べるY-8 より 表示Y はでかい? 合わせて 比べるY+8 より 表示Y は小さい?
L 自機はたまに当たって死ぬへ
敵の弾のID+1
ループ終わり
ナッツだ!

ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー
■
ハーディストビーチ
エミリア
「ハーディスト達が集まる
砂浜に集まってなにするんですかねえ…
すごいよ変態さん
俺みたいな外見に無頓着なやつが、あーってなりながら集まる浜辺
案外萌えふひっ…みたいなやつは集まらない
案外集まって砂浜を掃除して帰る
そして帰ったらごみをぽいぽい捨てるやつに嘆いたり、憎んだりして
うぅううぅうぃいうぁあ
みたいに唸りながら寝る
そういうやつが集まる浜辺
割かし社交的やったりする
でも
うぃいぁあうぃいぅうい
や
■
淫夢ひとつ目にエミリアさんでて来たぞ~
なんか綺麗な夢やったぞ
一昔前のFFみたいな夢
なんかクリスタル空間みたいなとこで
エミリアさんがFF4.5くらいの天野絵の姫のドレス着てて
俺の腕に手を添えて一緒に寝てた
おえーやろ
でもエミリアさん綺麗やったぞ
俺は腕周りしかでてこんかった
夢でもし逢えたら~素敵な事ねぇえええ~
出会い厨
エミリアさんって金髪ロング色白美人天野絵なんか?
エミリア
「そうだ
やっぱそうなんやなあ
まどうアーマーで帝国兵士三分で50人殺しとるんやろ
■猛烈な努力をして机に座るハードエロス氏
今日は頑張って机に着いてゲームするわ
今テレビパッと付けたら、NHKで
うまい儲け話はないので友人知人に誘われても、FXや投資詐欺には気をつけましょう、まさか私がと思わずにいうニュースが
めっちゃタイムリーで流れて、おもわず
はい僕でーす!って叫んだもうたわ・・・
テレビ付けたら数秒後に流れてぎょっとしたわ
----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます
https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ
https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ
ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16
・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう
↓URL
https://manga.okiba.jp/

↓



読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん
----
礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605
111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/
白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667
バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid
感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp
か
↓
シーエン版↑のほうが見やすい
マガリアちゃん 第68回

シコザワ「ひさしぶりだな愚民諸君」
インモー「落ち着きましょう」
シコザワ「ヴィルネーメレトの人気は自作自演だと、ろくな根拠もなく叩かれていたので、それについて今回は語ろうか」
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ289056.html
インモー「書かないって言ってませんでした?」
シコザワ「ブチ切れたからだ」
インモー「落ち着きましょう」
シコザワ「クソ野郎の言い分はこうだ。卸値4000円以上でDLsite取り分2割+DLsiteが頻繁にばら撒く15%引きクーポンで、9割以上自演買いだと思ってる! とな、実に馬鹿げた話だ」
インモー「9割はさすがに……」
シコザワ「1割もありえん。複数アカウントを使って自演買いなんて効率が悪すぎる。そんな浅い工作で上を狙えるなら、もっと資本力のある商業同人の方がやってるだろう」
インモー「そういえば、2万円の同人誌セットも話題になりましたな」
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ311765.html
シコザワ「こちらを叩いてあちらを叩かないのは何故だ?」
インモー「伊東ライフは人気作家で人気Vtuberですから」
シコザワ「キチュリアもDLsiteでは人気作家だ。4年かけた新作が1万本売れたって何もおかしくはあるまい。いきなりDLsiteにやってきた余所者の伊東ライフの方があやしくないか? しかも新作ではない、過去作の総集編だぞ? 再録だぞ? それが大量に売れている方が異常ではないか? 伊東ライフは工作している! 9割以上自演買いだ! さあ叩け!」
インモー「落ち着きましょう」
シコザワ「それと『サクラを雇ってレビュー書かせてる』なんて言いがかりもあったが……ヴィルネーメレトが出たばかりの頃はなかなかレビューサイトや攻略サイトで取り上げられず、サークルのファン以外には謎のゲームだった。そのミステリアスさも話題になっていた。実際にやり込んだ人のレビューや感想が徐々に増えていったとしか俺には思えん」
インモー「結局、何の根拠もないというわけですな。実際そういうDL数やレビューの水増し工作ってあるものなんですか?」
シコザワ「昔な……すごく疑わしいサークルがあった。フェイクを交えて話そう。そのサークルはDLsiteにいきなり出現した。過去の実績はまったく不明だったが、新作を出せばランキング上位に入るほど何故か人気があった。有名な絵師は採用していたが、内容はかなり奇抜でボリュームも薄かった」
インモー「売れてるのが不思議なサークルだったと」
シコザワ「俺の目からはな。それで公式ウェブサイトを見たら、グラフィッカーやシナリオライターを募集していた。俺は興味本位でちょっと応募してみたのだが、まったく見たことのない返事が来て驚いた」
『課題を出します。まずDLsiteでうちのゲームを買って、そのヒロインの短編シナリオを書いて下さい。更にDLsiteでレビューも書いて下さい。それで選考とさせて頂きます』
インモー「これは……」
シコザワ「わかるか?」
インモー「求人に応募してきた全員にゲームを買わせて、レビューも書かせる……サクラを雇う必要もなく水増しできるということですな」
シコザワ「うまいやりくちだ」
インモー「書いたんですか?」
シコザワ「書くわけないだろ」
一方その頃ネコバ氏は……。
安倍「そろそろネコバ革命しましょうよ」
ネコバ「にゃ、にゃー」
麻生「俺はいいけど菅とか二階とかどうすんだよ」
ネコバ「にゃ、にゃー」
礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605
----
ネコバは単なるピンチであった。
1万円RPGは最初、BOOTHで売っていてその時買ったのだわが、既に200本くらい売れてましたよ。
ボリュームは異様にあり、ほとんどがエロというゲームですよこりゃ。
女の子がやたら可愛いので成立してるのだ。
エロゲなんてだいたい追加パックだなんだと買えば1万5000円くらいにはなるので
そもそもそんなに高い訳でもないだわすな。
常にエロい気分を継続させるゲームという観点で考えると、なんら不思議でもなんでも無い。
白くない猫さんは今週はお休みっぽい予感、うおお
----エミリア報告書
■サウジアラビア情勢
マリアン姉貴に、奇病を説明すると、病院だなと言われた。
お前はまだ我々がラクダと徒歩だと思ってるのか、と仰る
高級車だろと言うと、高級車じゃねえ普通の車だという
わしは見たことがあるぞ、でかいのがいくつも姉貴の駐車場にあるのを
カムリって知ってるかと言われたのでなんだ?と聞いたら
トヨタのカムリだよと言う
TOYOTA紛争地帯のテクニカルしか知らんので、画像を送ろうと検索したら
イスラム国とかが使ってる画像が出てきたので、これはアカンと思ってやめた。
そして病気はいいのか?と聞かれるので、今はいいのだわ と答えると
アッラーを讃えよ
と返答があったので、非常に危なかった。
https://www.instagram.com/p/CMA0caZjcv-/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
1 2 3 にゃん ありがとー
なんなんだこれは……
■偉業、ハードエロス氏、KNN姉貴にKNNアート褒められる
https://twitter.com/leimonZ/status/1366381546957987842
生き返るわ~~~
■バスカラさんのアンケート結果
https://twitter.com/Cynoroid/status/1366006072276774915
■MYSTVR
オキュラスクエスト2というVRの装置で、MYSTVRというゲーム(MYSTというゲームのVRバージョン)を
やったのだった。1200円割引クーポンがあったからや、ここでもクーポンか。
MYSTというのはだいぶ昔の謎解きゲームのようなものだが、3DCC停止画の上をマウスポインタでクリックすると
移動したり、仕掛けを動かす、徘徊ゲーである。
謎はほぼ意味不明で解けず、解けなくても徘徊し続けて悦に浸るのである。
わかりにくく言うと、バイオハザード1のゾンビと死ぬを抜いて、何かしらシュールな要素を加えた感じのゲームだった
なので神秘的な怖さを持った魅力があり、自分の部屋をMYST的に改造しようと思った、世界的な名作ゲー
もう25年以上前のゲームである。わりあい影響を受けたのだわ
そのVRが年末に出ていたのである。
それでやってみる
ぐおおおお
おお
あの音楽が、あの本のテクスチャの端の荒く白くなってるとこが……、再現されている、うおお
そして、MYST島に入る
あの、何度も徘徊したあの世界が ここにある!!
感動である。
そして移動する
うおー 気持ちわりー 頭いてえ!
VRでは少しでも移動すると気持ちが悪くなるのである
しかし、酔わないワープ移動も実装されていたので問題は無かった。
■エミリア教
・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
Q
エミちゃん白タヌキには冷たいんだね。
他のタヌキとは仲良しなのに。
どうして…ひどいヨ…
A
白は毛刈りをしたから、生えるまで待たねばならん。
Q
タヌキのぬいぐるみ発売して大儲けしようず
なおたいていの人は犬だと思って買う模様
A
ポメラニアンだからなあ
Q
タヌキ娘の発売のための権利交渉にスタッフが奔走しているとか
狸主の出す条件が厳しすぎるとか料金が高すぎるとかでかなり難航しているらしいけど、エミちゃんどれだけ吹っ掛けたん?
A
たぬきレースはわからん
だが、いのしし村ではいのししレースが行われていた。
Q
ホイットニー・ヒューストンは「エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!!」ではなくて「エミリアァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!!」と歌っているらしい
A
中居正広
「えんだ~~~
若干エミリアを嫌がってる要素も含まれてるじゃねえか
■淫魔塔士アリチェ
敗北エロの下書きに線と色を付ける
ハードエロス氏に戦闘背景を描いてもらう事になった
そのうちモンスターも頼もう
・コンセプトアート
■ゆきゆきてモンスター軍2
バグって動かなくなって放置してたのを削除して直す
フォント変更でバグっていた、以前は平気だったが……

■
https://twitter.com/gamecome111/status/1365640434207268877
こうなってた
鏡でみると
あ、前にでてる
立体だ!ってなる
エミリア
「西川きよしみたいなってんのか
バセドウ病眼症
眼圧が高くなって
前にぐっと押されてる感じだな
エミリア
「西川きよしや
歯に出るか目に出るかやなあ
(111氏は歯が黒くなり歯医者に行って、歯が腐ってると言われた)
そうなっていくのか
エミリア
「ほんま16時間断食せな助からんかもな
歯がボロボロになれば食べる量が減って助かるかとは思ってたんだが
思いの外しんこくやった
花粉症のぐりぐりやろ普通に
ネコバ「なんか知らんが、腫れてるんだろ
昔から、腫れてるものは針をさせばよいときまっている
ぷすっ
ぴゅ~~~
水がいっぱい出て来た
それきり、目は光りをうしなったのだ
エミリア
「体がやばいから花粉症なるねん
目をあけてると痛くない
目をつむると痛い
ふつう逆だろと思うが目の奥の閉じ部分が膨らんでいてさわるのだろう
エミリア
「暴飲暴食からの腰痛からの薬漬けのコンボや
ヘッドフォンも壊れ~やらかな
目、口、耳、腰、足全てやられる
現代のヘレンケラーだ
■111のYOUTUBE戦略
YOUTUBEの語りはもっとゆっくり喋ると聞きやすくなるなと思います。当初から111さんが話していたどもりや喋り方の癖みたいなものはあることは分かりましたが、気にはなりません(特にマイナスになっていません)。ただ、喋りが速いので理解する前に先に話が進んでいく点が気になりました。111さんは元から知識を収集して自分なりにまとめる事が上手いと思っていたので、話す内容については興味深く聞けました。
そうなのか?
エミリア
「私はまあ今の速度でもいいとは思うが
単に予備知識があるから分かるだけかもしれん
ばすからさんはゆっくり派だったなあ
神助とか喋りが早い
実はあんま一つ一つの言葉が聞こえてないんだが
でもばーっと聞くとおもしろいとなるなんだろうなあ
松本は一語一語がはっきりしているがなんなんだろうな
エミリア
「まあ早くてもええかもしれんが休むポイントがあってもいいんかもな
一回台本を書いてるのだから感情を出す感じに重きをおいてしゃべるのもいいんちゃうか
でもまあ再生数は増えていってる感じだな
それはまああるな
いうてもだいたい2桁だが
チャンネル登録者は変わってねえし
エミリア
「チャンネル登録ってあんま意味ないねん
まあそれも分かる
Vtuberとか見てるとな
■クッキー☆の逞しさ
https://twitter.com/leimonZ/status/1366381546957987842
これをみてななにかのVtuberかなと初めは思ってみたのだが
声が汚いので微妙に
あ、クッキー☆だなと分かる
(後日)
https://twitter.com/maguraene/status/1367116928595075079
https://twitter.com/maguraene/status/1367140232609456130
BANされた後にすかさず耳舐めASMRをやっていく
これがクッキー☆出身者の逞しさなのだよ
エミリアも、もうクッキー☆みたいなものだからな
やはり逞しさがちがう
エミリア
「なにをしたらBANになるんですかねえ・・・
耳舐めもしていたが
オナニーもしていたからな…
エミリア
「●●姉貴のバイブ入れながらゲームはいいんですかねえ・・
クッキー☆出身者の配信界隈はいったいどうなってんだ……
■
考えてもこれを活かしたいよな
Unityでさくっと自分の作ったモデルでタワーディフェンス作れる人ってそうそう居ないだろうと思うんだがなあ
やっぱお金になるのはある程度長くやる事も必要ではあるんだが
ツールを変えまくるしな
そこが凄いんだが
ううむ
それで治験、エキストラだ
スナフキンだ痩せ細った、健康が悪そうなスナフキンだ
鼻が長いカンガルーみたいな感じだムーミンのでも服はスナフキン
エミリア
「スニフ
ようわかるな…
ネコバも、いよいよネタが無くなったら
ここはネコバ谷
とか言おうと思ってるらしいがまだギリギリいけるらしい
なにがネコバ谷だ、鶯谷だろおめぇがいってんのは
農工接触屋じゃねえか
パナマで税金をかいくぐる、パソナの松下幸之助ということかおのれ…
■ボキャブラ天国
また3Pをやりがったのか
ばすから氏は
エミリア
「くま3Pだ
人~としてぇ~
調べたらでてくるんだろうが
調べたら負けな気がする
ほうっておこう
エミリア
「ボキャブラ天国だわ
これが受けてるんだからなあ
バブルである
ネコバもあの時代温泉街などの営業で股間をすごい膨らませて登場すれば
どっかんどっかんウケたのでラクだった、と語る
■
https://youtu.be/5mRoaLVA1CM
ドラゴンのシースルーセーターを楽しむASMRらしい
なるほどなあ
エミリア
「うわあこれはもうだめだろ
AMSRじゃねえ
エロいなあ
どうみても乳首を刺激してるんだよなあ
それ以上いけない
スクラッチングだからな、これは
ASMR、スクラッチンクなのだよ
エミリア
「ニップルスクラッチングや
あっこのっ性的満足を目的とした目線でみやがって
エミリア
「AMSRは音を楽しむもんです
それをエロにするのはいかがなものかと
ちゃんこは部屋で食うもんです
それを商売にするのはいかがなものかと
ネコバ師…
その境地にまで…
111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

★どうぶつ占い!
https://tabi-labo.com/284223/firstanimalyousee
あなたが一番最初に知覚した動物で、、、というやつ。
わたしはカマキリでした。
この手のロールシャッハテストって、それぞれの動物に対してある程度以上のイメージの共有がされていないとダメだと思うのだが、
例えば国外で作られた画像であれば、わりとダメな気がする。
★マップチップ制作
マップチップの制作風景を生放送した。
実際の作業時間は一時間くらいか、割とまとまりのある放送であったと思う。
せっかくなのでyoutubeにも投稿しておく。
https://www.youtube.com/watch?v=w-BkYhgOyKY
そうそう、たまに車での移動中に111氏のラジオを聞き返したりしているのであるが、
https://www.youtube.com/watch?v=HhEHNYQPyd0
この動画で私に言及していてくれていたりして、
改めて聴きなおしてみたのであるが、
使われている拙作の画像の地味なこと地味なこと。
これは勿論111氏が悪いのではなく、元々の拙作の絵面が地味なのと、
公式で用意しているsteam等のスクショも地味なのが問題なのである。
steamのストアはスクショ関係も加工等は出来ないのであんまりズームした絵を使うことが出来ず、
無理にでも映える、ニコニコでよく見るようなサムネ用のタイミングとか用意しておく必要があるかもしれぬ。
ということで?、パーティクルなどを降らせてみた。
https://twitter.com/Cynoroid/status/1367120476405788672?s=20
意外と面倒であったので、実際に組み込めるかは謎である(たぶんできる)。
この手の不可能ではないが頑張らないと作れないタイプのギミックは中々曲者で、
対応にいちいちメンタルポイントを消費するので、私としては極力挑戦したくない。
が、やはりそういった挑戦こそが地力を伸ばすのだ。
この手の「挑戦は大事」という話は古今東西の凡人偉人が言っていることであるが、
結局自分で納得してそのような事象もたまには起こると体験することに意味があるのであり、
誰が言ったかはそこまで関係がないタイプの箴言である。
★インディーゲーをフリゲ界の大物が作ると・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=68_jDiF_sOk
なんとなく関わりがあったりなかったりするアンディーメンテのじす氏がsteamに出した結果を動画にされてた。
流石にじす氏の方が売り上げは多いのであるが、セール時五本なんて話は割と親近感があったり(失礼)。
steamにおいてもバズりが必要なのかなと思ったりする。
が、steamは本数を出せば出すほど有利になりそうな気もしているので、気長にやっていくのが良いのだろうなぁ。
バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid
----
動物占い、私は狼だったのだわ、真ん中に表示されてるからだと思うが、うごお
マップ制作動画、ジスさんじゃねえか(原稿を貰った時、直した)
案外みんなジスさん動画見てるな、わしも見てたと思ったら再生数266だ
なんちゅう狭さだ。
フリゲの帝王でも売上で苦戦するのだ、文句を言ってはいけないのだ我々は。
----
エミリアコラムコーナー 397回
ウディタ完全講座 ループ
配列変数の話わからんと、言われてそうな中、ウディタで独自にシミュレーションゲーム虐殺大陸を作り上げた
ダイズさんに、より分かりやすい補足ツイートをされていたのだわ。ありがとナス!!
ブロマガでエミリアちゃん 第67回
— だいず(エログロ・リョナ D's Production) (@DsProduction2) February 27, 2021
「エミリアコラムコーナー 396回
ウディタ完全講座4 配列変数」
111さんの「変数の中に変数を入れられないのか?」という言葉から、「変数で変数を指定する」という機能についての説明かと思ったら、前回に引き続いてデータベースの話のようである。
補足いたしますと、コラム内での
— だいず(エログロ・リョナ D's Production) (@DsProduction2) February 27, 2021
◎ 001 001 001
という3つの数値は、ウディタではそれぞれ
◎ タイプ データ 項目(内容)
という名前で呼ばれております。
コラム内での例を実際にウディタ上で作ってみるとこんな感じになりますわ。
次週のネタバレになってすみませんm(_ _)m pic.twitter.com/6TmD6t0kDh
データベースは「変数の束」と言われることがありますが、言い得て妙ですわ。
— だいず(エログロ・リョナ D's Production) (@DsProduction2) March 2, 2021
もちろん原理的にはすべてを通常変数で作ることもできます。
変数1 = 主人公1のHP
〃 2 = 〃 1のLv
〃 3 = 〃 1の力
〃 4 = 〃 2のHP
・
・
・
しかしそうすると管理がものすごく大変になります。
頑張って表を作ったが、ちょっとずれちゃった。。。(゜-゜)
— だいず(エログロ・リョナ D's Production) (@DsProduction2) March 2, 2021
こんなふうにしたかったのですわ。↓ pic.twitter.com/Lw7pjPBSrV
ダイヤルロック式の鍵みたいな考え方なのだ。
私とかはツクール2000で、規模がでかすぎるRPGをリレーで作っていたのだが
他の走者(同じゲーム内で作ってる他の製作者)がかなり上級者で、自作システムをぶっこんでくるのである
ツクールブリッジなる記述方式の外部ツールで、本来はツクール2000では設定できないイベントで
自作システムを作りゲームに加えるのである。
武器熟練度やひらめきなどツクール2000のデフォルトの戦闘にあるまじきものを入れ、ゲームの厚みが暴走して行ったのだ
中には、並列イベント不使用の、イベント一個だけで普通にスロットゲームを作り、コピペすれば動くというものもあった。
そういう土壌なのでツクールに独自システムを入れるというのは割と普通なのである
それでツクールVXAのリレーを作ってる時も熟練度などを自分なりに考えて実装するのである
その時にどうやって実現させるのか考えたのが IDをループでぶん回す という方法であった。
例えば、戦闘を開始する時に、このアイテムを装備していると、技を戦闘中に使えるという事をやりたいと思った時に
何を作ればいいのか。
それはコンピューターに総当りで調べさせる、という方法である。
ツクールでこのキャラがこの装備をしているか?という条件分岐は存在するが、手動で
アレックスが ロングソードを 持っている?
この、アレックスと ロングソード の部分をタブで選ぶのであるが、ここでは ID という考えが無いのである
VXAの場合、やや記述になるのだが、スクリプトで条件分岐を行う機能が端の方に地味に存在しており
それを使い
actor = $game_actors[アクターID]
if actor.armors.include?($data_armors[防具ID])
この様な文を書くと
アクターIDの番号のキャラが防具IDの番号の防具を装備していると、分岐するという事が可能なのだ
そして、この アクターID と 防具ID の記述する箇所は、手打ちで数字を書くだけでなく
変数の番号を書くことが可能だったのだ。
$game_variables[5]
とかだとすると 0005番目のIDの変数となる 5が入る訳ではないのだわ
となると
actor = $game_actors[$game_variables[5]]
if actor.armors.include?($data_armors[$game_variables[3]])
と、この様に記述するとどうなるのか
上の アクターIDのとこに変数5番目 防具IDに変数3番目のものが反映される。
これができると分かった時に私は思いましたね
楽ができるぞと。
どういうことかというと、通常の記述で無い場合で条件分岐を作ると、全部のキャラクターの
状態を手動で作り、その結果も全て総当りで作る必要が出てくるのですわ。
しかし、ループを使いIDでブン回せば その部分をコンピューターに任せる事が可能なのだと
ループとは、決められた回数同じ処理を繰り返すというものだわ。
どうぶん回すのか?
非常に簡単な考え方なのだ
まず、調べるキャラクターのIDの変数 というものを作り そこに =0 (初期化)させておく
なぜなら、IDの最初は 0 から作ったキャラの人数が最大値だからである。
そして、このゲームのキャラは最大24人いるとすると。
調査するID = 0 ;初期化
ループ 24回 ;人数分ぶん回す
条件を調べる 調査するID が ロングソードを持っている
L条件に合う
ロングソードを食べる
調査するIDのキャラを戦闘不能にする
L条件に合わない
なにもしない
調査するID + 1 ;次のキャラクターを調べるために+1する
ここまでをループする
こういう感じのことをすると、ロングソードを持っていると死ぬというイベントの設定ができるのだった。
要はIDに1ずつ加算する
最大の数だけループさせる
という仕組みでコンピューターに総当りをさせて、その結果だけを頂くということなのだ。
これを思いついてVXAで実装した時は、本流の使い方ではない、邪道だと思っていたのだが
ウディタ、HSPっていうプログラムをやって分かったことは
プログラムはほぼ全部この仕組みだった
配列変数と組み合わせれば全部だ。
ナッツだ
STGもシミュレーションもアクションもRPGもローグライクも全部これだ。
ナッツだ
いやいや、STGは違うんじゃない?
違わない
敵の弾のID = 0
ループ 256
敵の弾のIDが出現しているか?
Lしている
表示X=敵の弾のID X座標
表示Y=敵の弾のID Y座標
出す画像名=敵の弾のID 画像名
画像描写 出す画像名 表示X,表示Y ;敵の弾を表示
比べるX=自機 X座標
比べるY=自機 Y座標
比べるX-8 より 表示X はでかい? 合わせて 比べるX+8 より 表示X は小さい?
L比べるY-8 より 表示Y はでかい? 合わせて 比べるY+8 より 表示Y は小さい?
L 自機はたまに当たって死ぬへ
敵の弾のID+1
ループ終わり
ナッツだ!

ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー
■
ハーディストビーチ
エミリア
「ハーディスト達が集まる
砂浜に集まってなにするんですかねえ…
すごいよ変態さん
俺みたいな外見に無頓着なやつが、あーってなりながら集まる浜辺
案外萌えふひっ…みたいなやつは集まらない
案外集まって砂浜を掃除して帰る
そして帰ったらごみをぽいぽい捨てるやつに嘆いたり、憎んだりして
うぅううぅうぃいうぁあ
みたいに唸りながら寝る
そういうやつが集まる浜辺
割かし社交的やったりする
でも
うぃいぁあうぃいぅうい
や
■
淫夢ひとつ目にエミリアさんでて来たぞ~
なんか綺麗な夢やったぞ
一昔前のFFみたいな夢
なんかクリスタル空間みたいなとこで
エミリアさんがFF4.5くらいの天野絵の姫のドレス着てて
俺の腕に手を添えて一緒に寝てた
おえーやろ
でもエミリアさん綺麗やったぞ
俺は腕周りしかでてこんかった
夢でもし逢えたら~素敵な事ねぇえええ~
出会い厨
エミリアさんって金髪ロング色白美人天野絵なんか?
エミリア
「そうだ
やっぱそうなんやなあ
まどうアーマーで帝国兵士三分で50人殺しとるんやろ
■猛烈な努力をして机に座るハードエロス氏
今日は頑張って机に着いてゲームするわ
今テレビパッと付けたら、NHKで
うまい儲け話はないので友人知人に誘われても、FXや投資詐欺には気をつけましょう、まさか私がと思わずにいうニュースが
めっちゃタイムリーで流れて、おもわず
はい僕でーす!って叫んだもうたわ・・・
テレビ付けたら数秒後に流れてぎょっとしたわ
----
当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます
https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ
https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ
ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16
・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう
↓URL
https://manga.okiba.jp/

↓



読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん
----
礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605
111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/
白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667
バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid
感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp
か
↓